人狼物語 三日月国


132 【身内RP】穏健なる提案【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


泡沫 ユメスケは、メモを貼った。
(t1) 66111 2022/02/23(Wed) 21:14:09

【独】 モノノ怪 ユメスケ

/*
 あの狼たち、もしかして二人で匿名メモやってない??(そのはずだったまでカミクズ・ばいばいエノ
(-5) 66111 2022/02/23(Wed) 21:18:34

【独】 モノノ怪 ユメスケ

/* >>a0>>a1
 わらうな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(-9) 66111 2022/02/23(Wed) 21:31:24
ユメスケは、ステルス中。日中のみんなの顔を思い浮かべながら、議論の様子を眺めている。
(t2) 66111 2022/02/23(Wed) 21:37:23

【見】 モノノ怪 ユメスケ

「わ〜、発言にかかる責任の重さってやつが
 昨日の夜とかよりもずっと重くなったなぁって感じ」

「命の重さがそのままかかってるもんね。
 この時間に話したことが、
 統計的にはかなり多くそのまま通るとも聞くし」


 聞こえない感想を呟いている。
(@1) 66111 2022/02/23(Wed) 21:45:06

【独】 モノノ怪 ユメスケ

/*
 ステルス中の発言、半透明にしたら分かりやすいかもと思ったので、適宜使ったり使わなかったりしようと思いました。
(-11) 66111 2022/02/23(Wed) 21:50:03

【見】 モノノ怪 ユメスケ

「あ〜〜二択とかで選択肢を狭めると
 選びやすくなる人っているかんな〜〜」

「それでもなお選べない人もいるけどね」
(@2) 66111 2022/02/23(Wed) 21:53:43

【独】 モノノ怪 ユメスケ

/*
 アクタずっと人々とえっちなことしてんな。
(-15) 66111 2022/02/23(Wed) 21:58:59

【見】 モノノ怪 ユメスケ

「こういう話聞いてると、
 嫌いって思った人はやっぱり嫌いだな」

「言うこと覆る要素が一日経たずあるわけもない。
 日が経ったらどうだろうな。経つまでいる? いなさそう」
(@4) 66111 2022/02/23(Wed) 22:05:54
ユメスケは、「あ」 間の抜けた声をあげた。今日の合議が解散の流れになって、少しした頃の図書館。
(t4) 66111 2022/02/23(Wed) 23:06:23

【見】 モノノ怪 ユメスケ

>>t4

「本とか触れないんだった」

「端末でのデータ参照とか……は出来るんなら図書館の形取られていないか。
 見学者はログアウトして調べたら良いんだし」
(@5) 66111 2022/02/23(Wed) 23:07:19

【見】 モノノ怪 ユメスケ

 

「………………」
 
(@6) 66111 2022/02/23(Wed) 23:08:16

【見】 モノノ怪 ユメスケ


 

「…ハッピーな時間は、少しでも長い方がいいなぁ」
 
(@7) 66111 2022/02/23(Wed) 23:09:40
ユメスケは、合議の期間中、ログアウトをしません。>>@7
(t5) 66111 2022/02/23(Wed) 23:10:53

ユメスケは、図書館で、ヌンッ。カウンターに腰掛けて画面の操作。>>t5
(t6) 66111 2022/02/23(Wed) 23:11:35

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

>>t6

『柚須お兄さん鯨出せる?』

 合議が解散の流れになって少しした頃。前置きも何もなく、そんなメッセージが送られてきた。
(-30) 66111 2022/02/23(Wed) 23:17:45

【独】 モノノ怪 ユメスケ

/*
 赤窓リアタイ会話〜〜〜〜〜〜〜ありがとう〜〜〜〜〜〜!!!!!
(-31) 66111 2022/02/23(Wed) 23:26:59

【独】 モノノ怪 ユメスケ

/*
 ここで判明したこと:最初の匿名メモがカミクズではない。

 誰だよあれ!!!!!!!!!!!!!!!!
(-35) 66111 2022/02/23(Wed) 23:53:18

【秘】 規律 ユス → モノノ怪 ユメスケ

『鯨か。 まだやった事は無いが出せると思うぞ』

 送信し終えた後、淡白な返事すぎただろうかと考えて付け足されたように追加でメッセージが貴方の元に届く。

『必要なら手を貸そう。どこに出せばいい?』
(-84) もちぱい 2022/02/24(Thu) 13:02:50

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

『柚須お兄さんが出した海にいても良いくらいのやつ。
 ……って思っていたんだが』

『そう聞かれると空とリクエストしたくなるな、空クジラ』

『海ならついでで他も考えていたんだけど、
 空なら俺は鯨だけでいいや』
(-87) 66111 2022/02/24(Thu) 13:21:09

【秘】 規律 ユス → モノノ怪 ユメスケ

『空クジラ』

『空クジラ?』

 それから数秒、空白。

『分かった。調べてくるから少し待っていてほしい』

 空を泳ぐ鯨が想像つかなかったらしい。
 ちなみに、もしどこでもいいと答えられた場合は何の考えもなく陸地に呼び出して打ち上がった鯨をお出ししていた。
(-93) もちぱい 2022/02/24(Thu) 13:38:20

【独】 モノノ怪 ユメスケ

/* ユス
 かわいくなるな、死人が出ますよ。
(-94) 66111 2022/02/24(Thu) 13:43:31

【独】 モノノ怪 ユメスケ

/* ユス
 かわいくなるな、死人が出ますよ。
(-96) 66111 2022/02/24(Thu) 13:46:17

【秘】 規律 ユス → モノノ怪 ユメスケ

『コタ』

『出した。
 これでいいだろうか』

そう言って貴方に空を泳ぐ鯨の写真を送った。 >>a28
(-97) もちぱい 2022/02/24(Thu) 13:46:31

【独】 モノノ怪 ユメスケ

/*
 バグみたいな挙動しちゃったじゃん。
(-98) 66111 2022/02/24(Thu) 13:48:15
ユメスケは、画面を操作していて、微妙な顔をした後すぐにステルス機能をオンにした。>>t6
(t8) 66111 2022/02/24(Thu) 13:50:46

ユメスケは、ユスが図書館に来た時には見えなかった。
(t9) 66111 2022/02/24(Thu) 13:51:34

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

「あ、来るわこれ」

 図書館で独り言。そのままいてもよかったはずなのだけれど、なんとなく慌ててステルス機能をオンにしてしまった。>>t8>>t9

(-100) 66111 2022/02/24(Thu) 14:01:36
ユメスケは、図書館の窓、四角の空を泳ぐ鯨を見た。
(t10) 66111 2022/02/24(Thu) 14:02:24

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

『え〜? わざわざありがとう??
 お伽噺だし、そんな深く考えないでよかったのにな。
 俺の方もほとんど考えなしに空って言ったし』

 彼は陸地に打ち上げられている図は全く想像していなかったし、この後も思い浮かべやしないだろう。鯨は普通、海を泳いでいるもの。


『OKもOKの大満足。ありがとう柚須お兄さん。
 見たいものが見られてハッピーになりました』

『フカワお兄さんもそうだけど、何か作るのに
 はまってたりする? 別にそうでもない?
 なんか見かけるから頼む先に浮かんだんだよね』

 16分のあれそれやら、センスに関しては横に置いた。
(-105) 66111 2022/02/24(Thu) 14:16:19

【秘】 規律 ユス → モノノ怪 ユメスケ

『そういうお伽噺を読んだことがなかったから、想像がつかなくてな。頼まれたからにはきちんと行おうと思って』

『そうか。ハッピーになったなら何よりだ』

 黙々淡々と返事を返していく。

『いや、特にハマってはいない』

『が、ここでは好きなように物を出せるから、見たことのない珍しい景色を見ようと思って色々と触っていた』

 センスはなかったようだが。
(-109) もちぱい 2022/02/24(Thu) 14:23:39

【見】 モノノ怪 ユメスケ

>>t10

「知ってる? 空クジラって腹の中に子どもの国があるんだぜ?
 ネバーランドみたいな。ネバーランドじゃないんだが」

「連れてってくれないかなぁ、起きたらないんだよなぁ」

「……聞こえない独り言も自由に言えていいな、ここ」
(@10) 66111 2022/02/24(Thu) 14:24:16
ユメスケは、ハッピーな気分なんですよ。
(t11) 66111 2022/02/24(Thu) 14:26:32

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

『へぇ、海も珍しい景色だったりした?
 それとも馴染みがあるから作りやすかったやつ?』

『即興で知らなかったものまで作れるし、
 応用力があんまりないだけで、
 想像力は案外豊かなのかもな柚須お兄さん』

『俺が参加者で、作れていても絶対あんなのになんない。
 素直にすごいなと思うよ』
(-115) 66111 2022/02/24(Thu) 14:44:16

【秘】 規律 ユス → 哀しげ ユメスケ

『そうだな。珍しい景色であり、心残りだったから見たかったものでもあった』

『想像力か。自分では殆ど無いものだと思っていたんだがな。
 調べて、目にして、自分の知っている動きや何かに当て嵌めて作り出しているだけであって』

『褒め言葉か。無下にするのもよくないから有難く受け取っておこう。感謝する。
 コタは何故鯨を見たがったんだ?』
(-121) もちぱい 2022/02/24(Thu) 15:50:10

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

『海を見たから。水族館の話をしたから。
 思い入れがあるとかじゃなくて、連想ゲーム。
 いろんな海の生き物を思い浮かべて、
 柚須お兄さんに頼むからとりあえずひとつにした』

『そしたらひとつでよくなった。違う話になったから』

『柚須お兄さんはどんな空クジラの話を見たかなぁ。
 知ってる? 空から降りられないでひとりぼっちの鯨が、
 死んでようやく海に落ちて仲間の鯨に見てもらえる話』

『心残りって、海に友達でもいたりしたんだろうか?』
(-126) 66111 2022/02/24(Thu) 16:09:56
ユメスケは、図書館に人が来たらちょっかいかけようかなぁと考えている。
(t15) 66111 2022/02/24(Thu) 16:22:01

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 ツルギがGMな気がしてきたな………いやだな………………(好き
(-127) 66111 2022/02/24(Thu) 16:24:32

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 でもユスかもしんねぇとも思うんだよな。ユスとツルギだめだよ。こいつらGMか母さんでしょ。胡乱してくる善意の治安悪逆ども〜〜〜〜〜誰だよ〜〜〜〜〜普段PL気になんない方なのにこの村の人々気になる〜〜〜〜〜〜〜
(-128) 66111 2022/02/24(Thu) 16:30:26

【秘】 規律 ユス → 哀しげ ユメスケ

『そうか』

 たいして大きなリアクションをすることもなく理由を静かに受け止めた。

『調べてまず見たのは教科書に出てきた鯨だな。
 それから、人が描いた空飛ぶ鯨のイラストを見て、次に海を泳ぐ映像を見で動く様子を覚えた』

『ひとりぼっちの鯨か。教科書に載っているものとは反対だな。死んでから仲間と元へ向かっても、そのひとりぼっちの鯨は何も感じることができないだろう』

 思ったことをそのまま入力する。

『俺の心残りか?
 昔一度海に行ったが、体調を崩していてまともに見れなくてな。後日弟や妹が海に遊びに行ったらしく、興奮のままに語っていた。
 それからだ、どんなものだろうと引っかかっていた。そんなにも海は楽しいものなのかと』
(-131) もちぱい 2022/02/24(Thu) 16:42:59

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

『さいごに仲間に囲まれてハッピーだね〜って感じの終わりだったなぁ、その話。全くもって柚須お兄さんの言う通りだと思うわ。死んだ後に何があったって、死んだ人がどう思っているかだなんて聞けない。全部生きてる人が好きなようにこうだっただろうって言う』

 入力中の表示。

『お兄さんも遺書の類を書くなら、一緒に海に行けなくてごめんねくらい書いたら? そんなにたのしかったを柚須お兄さんに伝えてたんなら、下の子たちも多分お兄さんと一緒に行きたかっただろうし』

 入力中の表示。

『今となっては生きてる人のことも知らないことだから、そんなこと書き出したらきっとキリがないだろうな。空クジラの仲間の鯨となんにも変わんない』

 間。入力中の表示。消失。

 間。入力中の表示。

『何書いてるかわかんなくなってきたな、ちょっと待ってね』
(-134) 66111 2022/02/24(Thu) 17:44:41

【見】 モノノ怪 ユメスケ

>>t15

「……いや、思ったより眠いかも。
 夜に送るもんじゃなかったな」


 画面をポチポチ、戻る気力はないけど消えたまま寝るのはちょっとヤバいかも。ステルスOFFにはしといた。
(@12) 66111 2022/02/24(Thu) 17:48:35

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

『海、行けなかった? 行こうとしなかった?
 機会がなかったからの惰性? 合わせ技〜?』

 彼は待ってねと置いたが、結局それほど時間を置かずそう送られてきた。入力中は表示されない。
(-135) 66111 2022/02/24(Thu) 17:50:17
ユメスケは、画面を表示させたまま、くらい空を泳ぐ白い鯨を眺めている。>>@12
(t16) 66111 2022/02/24(Thu) 17:57:45

ユメスケは、たぶんお昼のちょっと前ごろまで図書館のカウンターの内側。
(t18) 66111 2022/02/24(Thu) 20:44:20

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

 空にはおひさまがぴっかぴか。夜更かしをした子が起き出したくらいの頃。

 君が端末として利用している物に、メッセージが一件。

『御機嫌よう、愉召怪のコタくんだ。
 こちらふと浮かんだ程度のとりとめのない疑問故、
 お忙しければお答えいただけなくても構いません』

『元気?』

 丁寧な物言いから一転、喧嘩を売ってきていると取られてもおかしくはない一言が送られてきた。
(-158) 66111 2022/02/24(Thu) 20:49:56

【秘】 演劇 アクタ → 哀しげ ユメスケ


『元気』

君の端末に、簡素なメッセージ。
別に機嫌を悪くした訳ではない。
電子よりも、紙に書く方が得意なだけ。


『何か用か?』
(-161) osatou 2022/02/24(Thu) 21:17:44

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

『あ、元気なんだ。元気なわけないだろとか、
 そう聞くのってどういう神経してるわけ?とかって
 怒られるかと思ってたや、元気ならよかった〜』

『ん〜、昨日も起きて人にメッセ送ったから、
 今日も誰かに送るか〜ってコピペで始めたんだが、
 すぐ何かが出てこなかった。これから考えます』

 包み隠す気が欠片もないあけすけな内容が送られてくる。明言はされないのだが、雰囲気的に用事はお話することなんだろう。
人と話す気にしてはずいぶんと軽率な失礼をしているが。

 読んでいる内に次のメッセージ。

『脚本お兄さんって、自分という存在の価値は
 何ではかられると思っている?』

『他者からの評価の数が多いこととか、
 知識や立場のある人に認められることとか?』

 君はこれからの自身の価値を声高に述べているものだから、昨日に別の人と話したことの総まとめのようなことが浮かんだ。
(-165) 66111 2022/02/24(Thu) 22:06:36

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 ナツメメモ良いな…………普通って言う奴普通やないやろ思うてたけどホントに大分普通の子だな…………他がやべぇな………………………
(-166) 66111 2022/02/24(Thu) 22:08:30

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 肩書き哀しげにしてると独り言もちょっとなんかものがなしいね、気分が。モノノ怪かむばっく。秘話が来た時だけ自分が演じるぞって気合い入れているタイミングじゃないから隠せない太郎になります。
(-168) 66111 2022/02/24(Thu) 22:12:49

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 たぶん明言しないで空気だけ哀しげ太郎です。
(-170) 66111 2022/02/24(Thu) 22:24:13

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 バグが自分で分かりづらい太郎。今まで言えてなかったから、思ったことはなんでも好きに自由に言うぞを自分でかかげてここに来たんですよね。
 ちゃんと自身の思想じゃなくって、遊召家さんちの小太郎くんから離れるような言動を無意識でしている感じ…? 俺は遊召家さんちの小太郎くんとは全然違うんだ。

 多分期間限定発言フリーじゃなくて、この先ずっと発言フリーになると、ここまでのコタくんよりももう少しちゃんとオブラートとか拾ってくると思う。
(-172) 66111 2022/02/24(Thu) 22:33:35

【秘】 演劇 アクタ → 哀しげ ユメスケ


君のメッセージを読む。
読んでいるうちに、ぽんぽんと続きが送られてくる。
その速度にびっくりしながらも、てしてしと文字を打ち込んでいく。


『体調は悪くない。イコール元気だろ。』

『価値か
 価値は、測るものによってそれぞれ変わると思うけど』

『演劇に関しては 評価の数や認知だと思う。
 誰かに知られなければ、無いのと同じ。
 生み出し、人に知られなければ これは意味がないから。』

『アシモトアクタにしか生み出せない作品 とかな。
 そういうの、価値って言えるだろ。世間的に。』

『でも、』

少し、間を開けて、また君へメッセージが届く。


『W自分という存在の価値Wってなると、少し違うと思う。
 認めて欲しいと思った人に、認めてもらう。
 それだけで、価値があると言えるんじゃないか。』

『って綺麗事。多分。知らんけど。』

男は、君の望む答えを、示せているだろうか。
君はこの返答を無視しても、流しても。あるいは再度問い掛けても良いだろう。
(-176) osatou 2022/02/24(Thu) 22:45:18

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 てしてしかわいいなアクタ・・・・・・・・・・・・・
(-177) 66111 2022/02/24(Thu) 22:55:57

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

 スッと返事をしようとして、思ったよりも続いた文に「っと、ととと」と、意味のない音の羅列が口からこぼれた。


『イコール元気だなぁ、俺もそう言う〜〜』

『ていねいに答えてくれてありがとう。
 脚本お兄さんって、もっと感情の人に見えていたから、
 認識を改めようと思いましたって感じ』

『そうだなぁ、』

『世間的な価値と、認めてほしい人に認めてもらうことの価値、
 どっちの方が脚本お兄さんにとって価値がある?
 どっちも同じくらい? そもそも比べらるものでない?』

 彼はどうやら、知らんけどの綺麗事ではなく、君の物差しでの答えをご所望らしい。
(-180) 66111 2022/02/24(Thu) 23:46:29

【秘】 演劇 アクタ → 哀しげ ユメスケ


『それはドーモ
 喋るのと違って
 文字って、考えてから打つから 冷静に見えるだけだろ』

『ん』
『そうだな、』

思考する、間。
時間をかけて、君へメッセージが届く。


『どっちも。
 それで、比べるものじゃない。』

『シナリオライターとして、世間からの価値。
 アシモトアクタに対する、個人からの価値。』

『両方欲しいし、
 好きな奴が、僕の好きなように書いた脚本読んで
 好きだなって思ったら、それ一番最高だなって思う。』

『僕はそう思う。
 どう? 満足?』
(-186) osatou 2022/02/25(Fri) 0:52:02

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

『満足〜〜〜〜。色芽木お兄さんじゃないけど、
 脚本お兄さんへの理解が深まった〜って感じ』

『可愛らしい脚本お兄さんを見たかったら
 直接話した方がいいっと』

 一方の彼は、浮かんだ言葉をそのまま送っているといったふう。

『いいなぁ、羨ましい』

『飾らない自分が認められたら最高!
 って言えるの、すっげーハッピーじゃん。
 努力次第で手に入るものだって思えているわけだ』

『飾らなきゃいけない時になっても
 それが脚本お兄さんにとっての最高だ、
 っていうのはブレなさそ〜〜〜〜』
(-196) 66111 2022/02/25(Fri) 2:43:37

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

 

『提供者に選ばれてなんていられないな脚本お兄さん』
 
(-197) 66111 2022/02/25(Fri) 2:44:09

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

『う〜〜ん、俺から脚本お兄さんに出る言葉って
 選ばれればいいのにだと思っていたのに反対になったな??』

『嫉妬になると思ってたのにならなかったや』

『いや、なればいいと思ってたじゃなくって、
 なると思ってたんだ? ならなかった〜〜』

 なんか一人でドタバタしていった感。画面の向こうで百面相をしているのが君の目に浮かんだかもしれない。
(-198) 66111 2022/02/25(Fri) 2:44:35

【秘】 演劇 アクタ → 哀しげ ユメスケ


「か、かわい……?」
「ぶれ……なさそう……?」
「……し、嫉妬……?」などと
画面の向こうでは、瞬きを何度もしつつ首を傾げた男が居る。

そうして怒涛のメッセージ全てに確と目を通して、
どう返そうか、と考える、間。



『お前は嫉妬したくて
 僕の言葉が聞きたかったのか?』

『だとしたら 期待通りにならなくて残念だったな。
 自分が態度悪いことぐらいは分かってるけど、
 選ばれろと他薦される程、人間として終わってはないよ。』

『お前は、どれだけ努力しても
 飾らない自分を、誰にも認めて貰えないのか?』

W可哀想な小太郎くんW。
そのネームバリューくらいなら、男も知っている。……知っているだけ、だが。
そんな色眼鏡で見られているだろう君から出たW羨ましいWと言う言葉は
一体どれ程の思いが詰められているのだろうか、と。ほんの少し、気になっただけ。
(-201) osatou 2022/02/25(Fri) 3:16:35
ユメスケは、結局図書館で夜を明かした。しばらくの間ごろごろ。ヌンッ、誰かにメッセージ。
(t19) 66111 2022/02/25(Fri) 3:54:35

【見】 モノノ怪 ユメスケ

>>t19

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

「……嫌いになりたかったなぁ」

「でもまぁ、残念じゃないからいいんじゃない?って感じ」
(@13) 66111 2022/02/25(Fri) 4:01:15

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

『そうだったらよかったなと思う』

『どれだけと頭につくほどの努力も出来やしない。
 身体が追いつかないからじゃないぜ? 環境が。』

『知ってる?
 休む理由がないと、学校って休んじゃいけないんだ』

 当然知っているはずのこと。彼が置かれている環境の比喩。

──努力次第で手に入るものだって思えているわけだ。

 彼は今、学校を休んでいる。
彼には努力をする自由もない。
(-202) 66111 2022/02/25(Fri) 4:02:38
ユメスケは、画面をぽちぽち。流石にちゃんと起きた。
(t20) 66111 2022/02/25(Fri) 4:03:11

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 コタくん君たぶん朝日を見るのが嫌いだね…? 清々しさの象徴みたいで。
(-203) 66111 2022/02/25(Fri) 4:07:55

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 そうやって言われることあったんだろうな、遊召家さんちの小太郎くん。
(-204) 66111 2022/02/25(Fri) 4:11:24
ユメスケは、お昼の頃、カフェのテラス席。ふと辺りが暗くなる。見上げれば、太陽を隠す白い鯨。「雲みたい」
(t21) 66111 2022/02/25(Fri) 4:21:04

【秘】 演劇 アクタ → 哀しげ ユメスケ


『ふうん』

酷く素っ気ない返事。
暫くの、考えている、随分と長い間。


『正直、』

また、長い間。


『何言ってんだこいつと思った。
 学校休めるとかラッキーじゃんって。
 けど
 お前にも お前なりの考えとか 勿論苦労があって
 何か、思うところがあるんだとしたら。』

『不躾かもしれないけど、ちょっと質問タイムさせて。
 もっとお前の事、教えて。
 メディアとかでしか、お前の事知らないから。
 今の僕が 今、簡単に、返事をしたらダメだと思ったから。』

ごちゃごちゃとした文章が、
男が悩みながら返事をしている証左だ。

君が拒絶するならば、これ以降は目にしなくても良いし
返事を返さなくても良いだろう。


『虐待みたいなことされてた って奴だろ。お前。
 努力したいのか? 学校行きたいのか?
 ならなんで、周りにそう言わない。言えない?』
(-206) osatou 2022/02/25(Fri) 4:45:37

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 コタくん好きだなぁって思った人に自分のHOすぐ出すねって思ってたらめちゃくちゃ好きになるレスが来たな(自分の言葉に責任を持ちたい人好き
(-207) 66111 2022/02/25(Fri) 4:52:43

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

『え? 好きになっちゃうじゃん、チョロいな俺。
 知らないで無責任なこと言えないから
 俺のこと聞きたいってことだろ? 不躾でも何でもない』

 君はきっと理解しなかっただろうが、たった今好感度が爆上がりした。
彼は発言の責任の在処をとても気にする。


『努力はしたいよ。学校はー…うーん、
 例に出しはしたけどどっちでもいい。必須ではない』

『でも俺は首都大附属高校受からないとだから、
 たくさん勉強に時間使うことになるんだ〜〜。
 中学はこのまま、ほとんど行かないで卒業すると思う』
(-245) 66111 2022/02/25(Fri) 13:26:41

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

『俺って子どもなんですよ。しかも普通の子どもよりも
 大分ひとりで生きていけない。大人がいないと。
 少し前まではそれは両親だったし、今は医者先生様方だ』

『加藤先生ってわかる? 依存症周りでお世話になった先生』

 ──精神科医の加藤 晃久。優しさと厳しさを兼ね備えた人格者の彼は遊召家 小太郎の恩師で、小太郎ほどではないが最近メディアで見ることが増えた人物だ。


『親身になって長く担当してくださったお医者様がさ、
 俺にとって悪いことをするわけがないだろ?
 世間的にも悪いことしているわけがない人じゃん?』

『そんなことをしているだなんて言う奴がいたら、
 そっちの方が悪者の嘘つきだ』

『そうなるってわかってて、誰かに言える?
 発言が全部嘘でもよくって、外に出ない、
 こんなところででもないとじゃな〜い?』

 笑顔のアイコンがぽんぽぽぽん、やけくそ気味に並べられた。
(-246) 66111 2022/02/25(Fri) 13:27:15
ユメスケは、テラス席にいるまま。鳴西に手を振っていた。見学者は鳴らせないドアベルの音も聞いていた。
(t22) 66111 2022/02/25(Fri) 13:50:55

【秘】 規律 ユス → 哀しげ ユメスケ

『仲間に囲まれてハッピー? それはコタの言う通り読み手の自己満足じゃないか? 孤独な鯨は孤独を感じ続けたまま死んだのだから、ハッピーとは言い難いだろう』

 淡々と入力していく。

『遺書か。書こうと思ったことすら考えなかったな。
 ……それは俺が謝ることなのか。いやそうか、元はと言えばこちらに原因があったわけだしな。覚えておく』

 特に何か思ったわけではなく、知らなかったものを新たに知識として吸収するようにその言葉を頭に刻んだ。

『遺書というのはやり残したことや未練があるものが書くものだろう?
 俺はやはり書かなくていいな。特に伝えたいこともない。仲間の鯨がどう思おうと、死ぬ鯨には関係ない』

(-247) もちぱい 2022/02/25(Fri) 14:20:16

【秘】 規律 ユス → 哀しげ ユメスケ

『コタ、疲れているんじゃないのか』
『無理はするな、休みたい時は休め』

 続けて送られてきた話の返事が来る前にこんな短いメッセージが送られてくるだろう。

『合わせ技だな。
 しばらくは海へ行けなかった。どうしても体調が万全でない時が多かったから。
 徐々に行こうとしなかったになっていった。機会がなかったからはただの言い訳に過ぎない。どうしても行きたいと思ったなら自分から機会を作るはずだろうから』

 暫く入力中が続く。

『……周りがどう言ったところで、結局最後に何をするか行動の選択を決めるのは自分自身だ』
『俺は、周りを言い訳にして怠惰に身を置き続けていた』
(-248) もちぱい 2022/02/25(Fri) 14:20:42

【独】 哀しげ ユメスケ

/* 「仲間の鯨がどう思おうと、死ぬ鯨には関係ない」
 いやだ・・・・・・・・・・・・・・・・(好き
(-255) 66111 2022/02/25(Fri) 14:49:17

【見】 モノノ怪 ユメスケ

>>t16 【夜/図書館】

「死ぬ鯨には関係ない、かぁ」

「そーね、相互に関係ないわ。知らなかったら知らない。
 知らないから、知ってることからものを言う」

「俺が遺書とか書いても、
 私の遺書でなかったら死に際で錯乱していたとかって言われるんだ」
 

「そんな感じだろ」
(@16) 66111 2022/02/25(Fri) 15:28:52

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

『いいじゃん、柚須お兄さんは怠惰を選べていたんだから』

『楽な道とちょっと大変な道と苦しい道と〜って、
 いくつか道があって、そこから選んだ枝分かれの先にいる』

『無理はするな、休みたい時は休め』

『お兄さんからのこれすっごく嫌だった。おやすみ』

 話は飛び飛びにぶつ切りになった。君の言葉を嫌とはいったが、彼はおやすみはするらしい。休んだ後に遡って触れられるかもしれないし、触れられないかもしれない。どうでしょうね。
(-261) 66111 2022/02/25(Fri) 15:30:22

【独】 哀しげ ユメスケ

/* >>L0
 カミクズ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 死体の処理で人を困らせないなこの制度での死。そうだな。
(-262) 66111 2022/02/25(Fri) 15:32:36
ユメスケは、疲れていたので。この後すぐに寝入ったのでした。>>@16
(t23) 66111 2022/02/25(Fri) 15:35:57

【秘】 規律 ユス → 哀しげ ユメスケ

『嫌か。では次から言わないようにしよう。すまなかった』

 嫌だと思うことはするなと教わっているので素直に謝った。

『ああ。おやすみ』

 それだけを返した。もし遡るように話題を振られても気にせず応えるだろう。嫌と言われたところで、何も思うところはないので。
(-265) もちぱい 2022/02/25(Fri) 15:57:19

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 キレそう(キレない) 起きて見てあんまりにも予想通りの返答で一回横置きした後のアクタとのやりとりでああきたらそうだな、そりゃ好きになる。

 PLの好きとPCの嫌いで感情がねじれている、たすけて失血死。助かる要素微塵もない字面だな。
(-269) 66111 2022/02/25(Fri) 16:32:13

【独】 哀しげ ユメスケ

/* >>t26
 臓器移植云々でのお話でございますわよね?
(-281) 66111 2022/02/25(Fri) 17:50:58
ユメスケは、謝ってほしかったわけじゃないのに。
(t27) 66111 2022/02/25(Fri) 17:52:02

ユメスケは、あんまりにも思っていた通りの返答を見て、いやな気分になった。
(t28) 66111 2022/02/25(Fri) 17:55:46

【秘】 演劇 アクタ → 哀しげ ユメスケ


長く、長く、返事は無い。
画面の向こう側。唸りながら、君の紡いだ文字を一生懸命読み解いている。


『あんまり専門的な事は知らん
 けど、』

『いくら凄い人でも
 世間的に偉い人でも関係なくて
 お前がちょっとでも嫌なら 嫌で良いし
 苦しいなら、その先生とやらが間違ってる。と思う。』

どんなに世間に評価されている人だとしても
表も裏も誠実である確証はどこにもないし
たった一人が苦痛を訴えるのならば、それは許容したくないと
我ながら、何の目線かは分からないが、伝えずにはいられなかった。


『えっと』

『それでも逃げられないから
 誰でも良いから人に吐き出したい
 そんな気持ち?
 だったら、話し相手に僕を選んで正解。
 僕が生きて帰る日までの暇つぶし、探してたし。』

『ていうか今更だけど
 僕に話すと、
 お前の感情も経験も 未来の脚本の糧にするぞ。』

同じように、笑顔のスタンプ。
(-285) osatou 2022/02/25(Fri) 18:59:27
ユメスケは、エモートスタンプと同じ顔。
(t29) 66111 2022/02/25(Fri) 20:34:42

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

『特に吐き出す気もなかったな。話してもなんにもかわらない。
 状況も俺の心境もね。我ながら面倒な奴ですから、俺』

『でも話す理由が出来てしまったなぁ?』
 

『だから脚本お兄さんの今の暇つぶしと    
         未来の糧になってあげよう』
 

『それで、可哀想なこどもが
 最後にはすくわれる話でもいつか書いてやってくれ』
 

『なんてね、好きに形にしたりしなかったりで構わない』
(-293) 66111 2022/02/25(Fri) 20:35:12

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

『ん〜』

『脚本お兄さんの意見へのレスポンスも含めて、
 一通りまとめてから後で送るわ』

 君が伝えずにはいられなかったことに触れるのはその時に。


『のんびり構えていて〜って感じ?
 今日の合議の後とかになるかも』

 文字はひとまずここで止まる。他の話が続くなら乗るし、一度会話を閉じるのならそうする構えだ。
(-295) 66111 2022/02/25(Fri) 20:38:05
ユメスケは、池を眺める人>>a53を見かけた。なんとなくカメラ機能でパシャリ。出来映えは8点。
(t30) 66111 2022/02/25(Fri) 20:44:01

ユメスケは、「え、ヤバ…」 呟いた。消去方法を見つけられたが消せない
(t31) 66111 2022/02/25(Fri) 20:47:02

【見】 モノノ怪 ユメスケ

>>t30>>t31

「???????」

「なんで???????」


 8点の出来栄えのヤバ気な何かが消せない。
(@19) 66111 2022/02/25(Fri) 20:50:25
ユメスケは、「この世に生み落としてはならぬものを生み出してしまった…」などと、それらしく呟いた。
(t32) 66111 2022/02/25(Fri) 20:53:54

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 コタくん空クジラは撮らないの? 見上げればいるから、それでいいんよ。
(-300) 66111 2022/02/25(Fri) 21:00:59
ユメスケは、通常目視よりも先に修正される一瞬の処理の歪み、その瞬間を撮ってしまったよう。あるんですね、こんなこと
(t33) 66111 2022/02/25(Fri) 21:10:25

【秘】 演劇 アクタ → 哀しげ ユメスケ


画面の向こう。
君からのメッセージを一通り読む。


  ──それで、可哀想なこどもが
  ──最後にはすくわれる話でもいつか書いてやってくれ



『分かった』


最後の最後に簡素なメッセージを返して、会話は閉じられた。

きっと暫くはそわそわとスマホ端末を気にしているだろうし、
糧と言いつつ、君と話すのを楽しみに待っているだろう。
(-334) osatou 2022/02/25(Fri) 23:01:33

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 アクタかわいいなアクタ…
(-335) 66111 2022/02/25(Fri) 23:09:03
ユメスケは、首の皮一枚は生ハムの方が近いと思う。
(t35) 66111 2022/02/26(Sat) 16:04:57

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

『休みたい時は休めって言葉自体は悪いものではないと思います。
 柚須お兄さんから出てくるその言葉が嫌でした。
 休みたい時に休める人の言葉です。
 海に行こうとしなかった人の言葉です。
 選べることが当然の人から出る言葉です。
 行動の選択を決めるのは自分自身と言える人の言葉です。

 お兄さんも遺書の類を書くなら〜と書いたのは
 俺の嫌な気持ちを広げようとしただけです。
 そんなこと遺書で謝られた方が下の子さん達いやだろ。
 知らんけど。
  だからそんなことは遺書には書かないでいいと思います。
 生きて帰ることがあったら聞いてみたら?ってくらい。

 仲間の鯨がどう思おうと死ぬ鯨には関係ないというのに、
 とても納得しました。知らなければそこにないのと一緒ですね。

 仮に、あくまで仮に。
 お兄さんの家族がお兄さんがここで海を出したと聞いたなら、
 お兄さんは家族と海に行きたかった人にされるんだ。
 生きている時は何を考えているかわからなかったけど、
 本当は家族のあたたかさがほしかった人にされて、
 家族はもっとしっかり話していればよかったとかって思うんだ。

 それも死んだ鯨には関係ないね。

 読んでくれた?
 なら俺の自己満足に付き合ってくれてありがとう。終わり。』

 空の色が変わっていく頃、そんな作文めいたメッセージが送られてきた。返答を求めているわけでもなさそうだが、返答をされても構わなさそうだ。
(-410) 66111 2022/02/26(Sat) 17:15:05

【独】 哀しげ ユメスケ

/* >>t36>>t37>>t38
 触れないからのあれそれしたくなるよねわかる〜〜〜〜
(-417) 66111 2022/02/26(Sat) 20:01:06

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 匿名ありがとうございますこわいんよ。誰だよ・・・・・・・エノでなくカミクズでなくハナサキでない。ナツメ???? いやあたらしい人かも……誰だよ・・・・・・・・・
(-419) 66111 2022/02/26(Sat) 20:05:31

【独】 哀しげ ユメスケ

/*
 赤窓にコメントした? してないねぇ。フカワくん彼らが狼だと思って口説いてんのかそうでないのか知りてぇな。なんか二人ともフカワくんのこと好きじゃない???(?
(-432) 66111 2022/02/26(Sat) 20:47:35
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ユメスケ 解除する

生存者 (3)

ナツメ
0回 残 たくさん


カイ
1回 残 たくさん

 

ハナサキ
1回 残 たくさん

 

犠牲者 (3)

ミィ(2d)
0回 残 たくさん

 

ヒメノ(3d)
0回 残 たくさん

 

ユス(4d)
3回 残 たくさん

俺はお前のもの

処刑者 (5)

カミクズ(3d)
0回 残 たくさん

おやすみなさい

アクタ(4d)
3回 残 たくさん

埼玉

ツルギ(5d)
5回 残 たくさん

俺はお前のもの

フカワ(6d)
5回 残 たくさん

 

エノ(7d)
10回 残 たくさん

死にたくないよ

突然死者 (0)

舞台 (2)

ユメスケ
3回 残 たくさん

泡沫、黄昏に消ゆ

メイサイ
2回 残 たくさん


発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa