人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 軽音部 千葉郁也

──2day放課後・工藤と──

[オリジナル曲の放送について工藤が考えてること>>2:452
知ったら、きっと喜んで音源押し付けてただろうけど、
今は、うん、教室から人が減るまでの雑談だから
自重できない音楽の話は深掘りしなかったはずだ。


人の願いごとの話ははっきり聞きづらいだろうし、
工藤も悩んでるなら俺の定まらない願いなんかでも
少しは気を紛らわす材料になってれば良いと思う。

弱点探ろうとしてたわけじゃないのも、
わざわざ口止めしなくても
言いふらしたりしないのも知ってる。>>2:453

いろいろ気を使わせて悪いなとは思うけど
かけられた言葉はひとつひとつ素直に受け取った。]

 ん…、ありがと。
 怖い話そんなすぐ出てくんの…。

 苦手なこと…、は、そうだな、
 わかってるんだけど
 変な意地みたいなのがどうも、

[まあ、男の子なので?カッコつかないことしたくない
というのはあるわけなんだけど、
工藤がそういう風に思わないでいてくれるってことは
伝わったから、重ねて卑屈になるのはやめておこうか。]
(7) dix73 2022/10/19(Wed) 0:40:26

【人】 軽音部 千葉郁也

[俺のくだらない意地のための探索の経緯を聞いて
気の毒そうに見てくる顔には、
自業自得だからそんな顔することないのになと
自嘲気味に笑って返したけど。

願いごと候補の却下案話してる時は、
工藤は頷いたり何故か目を逸らしたりしていた。
宝くじは夢を買うからいいんじゃねぇかな。(ガバ判定)


途中、入ったツッコミについては面食らって
変な顔をしてしまった。>>2:454]


 え?ああ、そう……、
 じゃあやっぱり却下にしとくわ…。


[文化祭の時は工藤につられて笑っただけだからな、
と思うけど、自然に笑えていたならよかった。]
(8) dix73 2022/10/19(Wed) 0:42:15

【人】 軽音部 千葉郁也

[なんとなく恥ずかしくなったので話を戻して、
さっき告白したビビリ体質の件については]

 まあ、好きなとこじゃないけど
 気にしない…ようにはしようと思うから。
 苦手なものは誰にでもあるし…?

[さっき言われたことをなぞって返す。
ガチの心配>>2:455をされたことに関しては訂正したけど。]

 いや、心停止は今のところしてない。
 あの幽霊見た時すら大丈夫だったんだし
 多分この先も大丈夫だろ…。

[ごめんな、本気で心配されて逆に笑ってしまった。]
(9) dix73 2022/10/19(Wed) 0:43:38

【人】 軽音部 千葉郁也

[地雷踏みたくないって話には
工藤も神妙な顔で同意してくれたから、
少し救われる思いだった。>>2:456]

 ……仮に勇気出して手を伸ばしたとこで結局、
 どうにもならなくてって時はどうしたらいいんだろうな。

[答えなんてない問いを投げてしまったのは、
今日いろいろとあったからだろう。

手遅れになってから手を伸ばしても何にもならないなら、
やっぱり願いとしては相応しくないのかもしれない。]

 そうだな、結局……、
 幽霊に頼って叶えてもらっても納得できるようなこと、
 ない方が幸せなのかもしれない。
 納得できないってことは
 自力でなんとかできる、なんとかしたいって
 望みがあるってことだし。

[“自分の力で頑張るしかない“という工藤も
似たような願いを考えたりしたのかなと思う。>>2:456

共感を返す言葉に安心を覚えてしまうことに、
どうしても胸の辺りが痛んだ。]
(10) dix73 2022/10/19(Wed) 0:50:15

【人】 軽音部 千葉郁也

[長い話の割に出てない結論に謝っても、
工藤はそのことに何を言うでもなく笑い返したから、
それがありがたかった。

不意に紡がれたフレーズに>>2:457
勝手に頭の中では音階が乗る。

忘れてるわけない、
今でもあのギターの音色と一緒に思い返せることだから。]

 ……うん、覚えてる。
 歌だけでも先に覚えたならよかった。

[英語の成績は普通だけど、
歌詞の意味はちゃんと把握してる。
興味あることなら覚えられるから不思議だ。]
(13) dix73 2022/10/19(Wed) 0:52:29

【人】 軽音部 千葉郁也


 それでいい、って思うと安心するけど、
 それがいい、って思えるようになりたい。

[答えになってんのかわからないけど、>>2:458
今のところ感じるのは前者だけど、
いつか後者だと思えればいいなと思う。

どんな答えを出すことになったとしても。]
(14) dix73 2022/10/19(Wed) 0:56:34

【人】 軽音部 千葉郁也


 ……工藤は、何を願うかはなんとなく決めてんの。

[聞いてもよかっただろうか。
決まってないのはわかるんだけど、
候補くらいはあるのかなと。

人の願いごとを尋ねるのはやっぱり勇気がいった。]*
(15) dix73 2022/10/19(Wed) 1:00:27

【人】 軽音部 千葉郁也

──2day保健室・津崎と──

[津崎がそんなだから、
割とガチめに家凸してたかもしれない。
明日教室に来なかったら、家にいるわけじゃないの
わかってるから行かないだけで。>>2:474

笑って返される声音がどんだけ白々しくても、
気づかないふりを続けたかったんだけどな。

旧校舎の幽霊に会わずにいつも通りの日常だったら、
俺にとっては何よりだ。

だけど津崎にとっては違うんだろう。
願いごとのために旧校舎に行った津崎と、
願いごとのことを知らずに行った俺とで
なんでもない日常の見え方はきっと
まるで違ったんだろうから。

その温度差もかなりね、胸に刺さるよ。
それを伝えられないのは俺が
お前に踏み込めなかったからなんだけど。]
(26) dix73 2022/10/19(Wed) 1:41:24

【人】 軽音部 千葉郁也

[重ねた呪詛はそりゃ必死にも映るだろうよ。

説得する材料がないのは俺が津崎を知らないからで、
願いごとの内容想像ついても理由も知らないから、
違うのに変えろよって提案も出来ない。

そんな中で出来んのは勝手な約束と
泣き落としくらいなもんだろ。

体を起こした津崎が此方を見る。>>2:475
朝ぶりなのに物凄く久々に感じた。

ファンクラブの1番は本人ってマジレスには、
じゃあ2番?って返せばいいって
話じゃないのはわかってるよ。]
(27) dix73 2022/10/19(Wed) 1:42:24

【人】 軽音部 千葉郁也

[向けられたぎこちない笑顔に親近感湧いても、
悪い、笑い返すのは無理そうだ。>>2:476

俺の責任じゃないとかもし言われたとしても、
これも悪いが思い切り気にするんだよな。>>2:477

俺は繊細だから丁重に扱えって言ったの覚えてねぇのかな。
悪いとしたらお互い様だろ、わかってんだよそんなことは。]
(28) dix73 2022/10/19(Wed) 1:43:33

【人】 軽音部 千葉郁也

[帰れって意味だろう“おやすみ“を
突っぱねるようなことはできないし、
“ありがとう“が嘘でもないのはわかってる。>>2:479

ベッドにまた横になるのを視線で追って]

 津崎、

 お前がもし…、
 幽霊に会いに行く前に欠片でも
 俺のこと思い出したら連絡しろ。

[夜中だったら困るし昼でも行きたくねぇんだけど、
あんな場所。

それでも津崎の中にちょっとでも迷いがあれば
俺は其処に行ってもいい。]
(29) dix73 2022/10/19(Wed) 1:45:37

【人】 軽音部 千葉郁也


 じゃあ、“またな“。

[返事はあってもなくてもそれだけ言うと、
ベッドから離れて保健室から出た。]*
(30) dix73 2022/10/19(Wed) 1:47:58

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
落としてからあの辺こうすればよかったわみたいなのちょいちょいあるからままならないね。

津崎の件は、白瀬の申し出が相当効くのではないかと思うので…。
俺がどうにか、出来るかは…。(そも呼ばれない可能性高
(-13) dix73 2022/10/19(Wed) 2:49:17

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
願いごと、結論全て自力でなんとかする…
“あるがままに…“(let it be)なので
特になくなってしまったんだが
どうしようかなあーー。

まあ、叶えない選択肢もあり、かな。
ただ、幽霊には会いに行く。
(-14) dix73 2022/10/19(Wed) 2:54:15

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
あ、やっぱ物もらお。
(-16) dix73 2022/10/19(Wed) 3:06:14

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
津崎ーーー…。
お前に消えてほしくないからだよ!!!
(-17) dix73 2022/10/19(Wed) 3:31:27

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
未國パイセン……
急に村の展開がしんどみに溢れてきたように思うのは俺が悩みが無い側だからか?(そうだろうよ
(-18) dix73 2022/10/19(Wed) 3:47:16

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
ダッシュしていくわ。
(-19) dix73 2022/10/19(Wed) 3:50:18
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a8) dix73 2022/10/19(Wed) 5:43:32

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
>>86
ぐぬ…。
てれる、いろいろと。

となりつつ、工藤も遅くまでありがとう…。

よし、工藤のおかげでだいぶ固まりそう、かな。
(-28) dix73 2022/10/19(Wed) 6:01:46

【人】 軽音部 千葉郁也

──2day放課後・工藤と──

[工藤が重ねてくれた気遣いは嬉しかったし、
ありがたかった。>>86]

 ああ…、確かに工藤の声なら雰囲気出そうかも、
 俺には怖い話じゃまともに聞くことできなさそうだから
 残念だけど…
 
 つり合いね……、

 …………、

[でも、ストレートな褒め言葉を聞くあたりで
どうにも照れくさくはなったから、
表情がおかしかったかもしれないけど
気にしないでくれたら助かる。]

 ベース弾いてたら取れるんだったら、まあ、

[可愛いとこなんて別になくていいんだけどな。
でも、駄目?って聞かれてダメと言えるわけもないし、
それに、実際のところ]
(152) dix73 2022/10/19(Wed) 13:08:34

【人】 軽音部 千葉郁也


 工藤がそう思うなら別に、

ダメじゃないんじゃねぇの それで良いよ

 
……ありがとな。


[告げたお礼は相当声量小さかったかもしれないけど、
逆効果なんてことはなかったから、
工藤にはいつも本当に感謝してるんだ、これでも。]
(153) dix73 2022/10/19(Wed) 13:08:53

【人】 軽音部 千葉郁也

[真剣な心配を笑ったのは「ごめんて」って
ちょっと怒った顔に謝ったけど、顔は笑ってたと思う。
おかげで自分で気にしてたビビリ体質について
笑える程度には気にならなくなってたって気づいたから、
やっぱり話してよかったんだろう。


性質以上に認識したくなかった自分の内側の臆病さとか、
この時間がなければ吐き出す先なんて俺にはなかったし、
工藤には相当甘えてるという自覚はあるよ。

答えの出ない重たい問いにも真剣に考えて
返事してくれた言葉は弱弱しい音でも、
心強く思えたから>>88。]

 ……そうだな、傷つくしかないってわかってても、
 手を伸ばせるうちは、そうしたいな。
 その願いは自分にするしかないかな、俺は。

[伸ばす先があるうちはまだ、
どうにかできなくても行動するしかないんだろう。
それが後悔したくないって自己満足かもしれなくても。
多分それが俺にとっては納得いくことだから。]
(154) dix73 2022/10/19(Wed) 13:11:52

【人】 軽音部 千葉郁也

[自分からは話題に出来なかった話、
ギターの練習をした去年のこと。
工藤の口から出たことに安心したんだ。>>89
また誘っても良いのかなって、
工藤は困るかもしれないけど。

そうして紡がれた短いワンフレーズの中に、
ひとつの答えが見つかった気がして。

工藤もそうであれば良いなと思った。]
(155) dix73 2022/10/19(Wed) 13:15:02

【人】 軽音部 千葉郁也

[工藤の願いごとは、はっきりと何かはわからなかったけど、
同じように悩んでたどり着いた結論も
多分似たようなものだと感じた。>>90
だから、具体的には聞かなくてもそれで良いと安心できる。]

 悩んだ時間は無駄じゃないんだろうし、
 こんなことでもなければ
 考えなかったこともあるだろうから、
 良い機会だった、のかな。

 俺らみたいにすぐ浮かぶ願いごとない奴にとっては。

 ……うん、納得できる答えが出るといいな。

[それでいいって言ってやれたら
気が楽になるかもしれないけど、
工藤にとってそれがいいって思えることを祈ってる。]
(156) dix73 2022/10/19(Wed) 13:18:50

【人】 軽音部 千葉郁也


 ……地雷ね、踏むことになるんだろうな。
 でも踏み抜くくらいしないと
 どうにも出来ないこともあるみたいだから。

 やれるだけのことはしときたいかな。

[質問に詳細な回答は求めてなかっただろうけど、
“しようと思ってる“と肯定する言葉に
乗せた本音は決意みたいなもので。

これでよかったって思えるようにって
工藤の言葉に頷いて。>>92

視線の先を追った窓の外は濃紺の帷が降り始めていたから、
帰るかって声をかけた。]
(157) dix73 2022/10/19(Wed) 13:25:21

【人】 軽音部 千葉郁也

[帰り道はどこまで一緒だったかな、
多分そんな必要ないと遠慮されるだろうけど
暗いし送るくらいはしたと思う。

夜道一人で歩くのを心配されるべきは
俺の心臓の方かもしれないけど、一応、
予行演習みたいなものだと思えば別によかった。]

 工藤、俺さ、

 明日幽霊んとこ行くわ。
 そんで、会ったら証拠として
 適当に何か貰って帰ってくる。
 
 幽霊に叶えてほしいこと、俺にはないから。

  Let it be あるがままでいいかな、と。今のとこは。

[明日には決めなきゃいけないこと、
工藤と話して見つけたひとつの答えはそれだったから。

願いごとないのに何しに行くんだよと
思われるかもしれないけど、今度は変な意地じゃなくて。
それは、明日しかできないことには変わりないから。

理由は終わったら説明するよ。
「心停止はしないだろうから安心していい」って笑って。

まだ低い位置、見上げた月は少し欠けても
あの日と変わらず綺麗だった。]**
(158) dix73 2022/10/19(Wed) 13:29:44

【人】 軽音部 千葉郁也

──3day──

[その日はいつもより早く起きた。
いつも朝は碌に見ないけど、
今日は枕元に投げてたスマホをすぐに確認する。]

 ………、

[待っている名前からのメッセージは無い。
代わり、目に入ったのはグループ内の誤爆メッセージ。
普段の天ヶ瀬とは異なるきつい言い回しのそれ。

誰宛だろうと思うけど、
俺が思い当たるのは一人だけで。

当てはまる奴がそう何人もいてたまるかと
思ってしまうのは俺がおかしいのだろうか。

結局俺は自分の基準でしか“普通“を測れないし、
でも俺が差し伸べられる手には限りがあるから、

今は他は考えない。

どれだけ期待しても、
いつも通りはあり得ないことを知りながら、
いつも通りに学校へ向かった。]
(163) dix73 2022/10/19(Wed) 13:38:24

【人】 軽音部 千葉郁也

──3day教室・昼休み──

[昼休み、2−Cの教室内で空いた机に何度目か視線をやる。

いないのは珍しいことじゃない。
常であれば不在でも
特に気に留めることのなかった相手の机だ。]

 
……何やってんだよ。


[空席に悪態を吐いても家まで迎えに行くこともなく、
此方から連絡することもないままこの時間。

旧校舎で張ってれば良いかとも思わないでもなかったが
“俺のことを欠片でも思い出したら連絡しろ“と
告げたのは昨日のことで。

かけた言葉に返事もなければ>>64約束にもなっていない
“それ“がなければ動くわけにはいかなかった。

昼飯を食う気にもならなくて、
ぼんやり窓の外を眺めていると
机に置いたスマホが通知を知らせて。

確認すると同時、椅子を跳ね上げて席を立つと
教室の外に走った。]
(164) dix73 2022/10/19(Wed) 13:45:00

【鳴】 軽音部 千葉郁也

[津崎からのメッセージ、
返事は打ってる暇なかったから打ってない。>>=14

あとは話したいと書いてあるから既読で充分だろう。]
(=21) dix73 2022/10/19(Wed) 13:45:28

【鳴】 軽音部 千葉郁也

[同じくらいのタイミング、通知のポップアップに
収まる見えた大木さんの一言は見えた。>>=20

クマのスタンプは、あとで確認することになるだろうけど、
今は、その一言を強く胸に刻んでおく。]
(=22) dix73 2022/10/19(Wed) 13:49:45

【人】 軽音部 千葉郁也

[謝罪なんて別にいらねぇんだけどな。

だから許す許さないもないんだけど。
俺が傷ついてたとしたら、お前を傷つけたことに対してで。

でも、出来ることして傷つくしかないことになっても
そうしないといけない時もあるってわかったから。

呼べっていうようなこと言っといて
地雷踏み抜きに行くことになっても許さなくていいよ。

それも話さなきゃ伝わらないことだから、返信はしない。]
(166) dix73 2022/10/19(Wed) 13:55:15

【人】 軽音部 千葉郁也

[旧校舎の近く、風情があるだっけ。
俺には全然そんなこと思えないけど。

アイツがそう言ってたフェンスのところまで走って。

見慣れた姿、だけど
俺の知ってる装いじゃない人影の前まで辿り着く。

ちょっと息が整わないから、
言葉発するまで少し時間はかかった。

膝に手を当てて息を整えながら足元を見ると、
上履きのままだったことに気づいて、あーあと思う。]

 おっせぇよ……、
 昼出勤とか、どこの、社長だよ、

[まだ整い切らない息で言いながら顔だけ上げる。

マスクもピアスもなくて、
随分“普通“の高校生っぽくなった津崎を見た。
前傾した姿勢じゃ睨めあげてるみたいになっても
怒ってるわけじゃないのは知ってることだろう。

似合うねとは言わないし、似合わねぇとも思わない。
浮かんだのは、その格好だったらこの荒れた場所に
俺と二人でいても不審さは減るかもなって
間抜けな感想くらいだ。]
(167) dix73 2022/10/19(Wed) 14:02:45

【人】 軽音部 千葉郁也


 ……話、聞くけど。
 いや、聞かせろよ、聞いときたいんだ。
 津崎のこと。

[息が整ったら姿勢を正して、
いつもよりはいくらか前を向けるように背筋も伸ばす。

別に時間かかってもいいし、
午後の授業も間に合わなくて良いからさ。]**
(168) dix73 2022/10/19(Wed) 14:05:17
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a23) dix73 2022/10/19(Wed) 14:14:44

軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a25) dix73 2022/10/19(Wed) 15:03:48

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
>>64津崎のこれ何度読んでも、
うっ…と泣きそうになってしまう。
嘘、泣きそうじゃなくてちょっと泣いた。

しつこくてごめんなと思いながら声かけたこと
良い結果になるといいな…。
(-54) dix73 2022/10/19(Wed) 15:21:01

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
津崎座ってるけど、まあ、
前傾で顔だけ上げたら目線はあう…よな…
(-55) dix73 2022/10/19(Wed) 15:56:20

【人】 軽音部 千葉郁也

──3day教室・午前中──

[午前中は落ち着かないまま、
グループメッセージを眺めたりしていた。
結局、探索の次の日にクソ真面目な一文を送った以外は
何も送っていないし我ながらノリが悪いとは思うが。

空席に視線を向けた後、
天ヶ瀬の朝のメッセージをもう一度見返して。

天ヶ瀬にひとつメッセージを送る。
それから、一昨日何ヶ月ぶりかの
ちゃんとした邂逅で初めて自己紹介をした新しい友人にも。
二人とは昨日、顔を合わせたとしても
大して会話はしなかったと思うし。]
(226) dix73 2022/10/19(Wed) 20:14:02

【人】 軽音部 千葉郁也

[ちなみに一昨日、A組で金海がお辞儀してんの見てた後は、
顔を上げるまで待って「またな」って声かけてから
教室に戻って昼飯を軽めに済ませたはず。>>2:355
放課後にバターサンドを食う予定があったからな。

金海が一人で裏庭で飯食う予定だと知っていたら、
一緒に昼食をとるという選択肢もあったのだけど。

委員会の仕事もあるようだしと尋ねることは出来なかった。
願いごとの話題になるだろうと思うと、
まだ知り合ったばかりの相手に
踏み込める気はしなかったのもある。

昼休みは終わり頃に工藤に会いにA組に行っていたから、
金海が戻る頃にその姿を見ていたとしたら
A組に入り浸ってると思われたかもしれない。

大丈夫、ちゃんと自分のクラスにも友達はいる、
届かない自己フォローをしておく。]*
(227) dix73 2022/10/19(Wed) 20:16:00

【鳴】 軽音部 千葉郁也

──To:天ヶ瀬──

誤爆はドンマイ。ありがとな。
誰に対してかは知らないけど、
俺には言えないことだったから。

俺は願いごとはしないけど、肝試しには行こうと思う。

あと今度はもう少し
胃と血糖値に優しいものを食わせて欲しい。
美味くはあった。

8 ←ひょうたん。

[瓢箪のスタンプや絵文字は持ってなかった。]
(=25) dix73 2022/10/19(Wed) 20:18:59

【鳴】 軽音部 千葉郁也

──To:金海──

一昨日はありがとう。
これまでA組行ってもすれ違いまくってたから、
今度からは会いに行く時はメッセージ入れてからにする。

学校行事以外はライブハウスでライブやってるので、
気に入ってくれたなら&
暇があったら観に来てくれたら嬉しい。


今日、旧校舎行くなら頑張って。

[願いごとの話はやっぱり聞きづらいから、
おそらく俺と同じでびっくり耐性がないことへの
それから金海の願いごとへの応援みたいなものだけ。]
(=26) dix73 2022/10/19(Wed) 20:21:41

【人】 軽音部 千葉郁也

[昼休み、旧校舎までの道のり、
フェンス辺りまで走る間は靴も履き替えなかったくらいだ。

誰かと会っても立ち止まれなかったと思う。

皆はもう結論を出したのだろうかと
さっきチラッとだけ見た大木さんからの皆へ向けた
メッセージを思い返していた。

昼のうちの方が行きやすいだろうと思いながらも、
旧校舎へは夜に行くことに決めている。

早い時間から行く人もいるのかなと思っても、
今は辺りを見渡す余裕はなかったけれど。]**
(231) dix73 2022/10/19(Wed) 20:39:13
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a35) dix73 2022/10/19(Wed) 20:41:23

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
これは悩むんだが?!?!
(-75) dix73 2022/10/19(Wed) 20:51:49

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
昔の津崎を殺すってことじゃねえかよ…
うーーー
(-76) dix73 2022/10/19(Wed) 20:52:20

【人】 軽音部 千葉郁也

[自分の足音と呼吸、心臓の音が
慣れない全力疾走でうるさかった。

そんな中、微かな旋律を拾った気がする。

消え入りそうなそれを本当に聴こえていたかは
自信はないが、おそらくきっとこの先に
津崎がいるのだとわかった。>>82>>232]
(267) dix73 2022/10/19(Wed) 21:51:00

【人】 軽音部 千葉郁也


 ふ……、っは、
 朝のが、まだ陽は高く、ねぇだろ…、

[今呼吸苦しいんだよ笑わせんな。
繰り返しギャグは回数増すほど
何故か面白くなるものなんだよ。
もうそれ津崎の鉄板ネタにしたらいいよ。>>233

昨日ぶりの顔はふざけたこと言ってても複雑そうだ。

俺が必死すぎて引いてんのかな。
笑ってくれてもいいんだけど。

なんて、わかってるよ、
今から大事な話をしてくれるつもりだって。
それでもいつも通りみたいに
声かけてしまうのはなんでだろうな。

やっぱり怖いのかもしれない。
向き合うことが、傷付けることが。

だけど、ちゃんと聞くって決めてるから。]
(268) dix73 2022/10/19(Wed) 21:52:15

【人】 軽音部 千葉郁也

[礼を告げた津崎には、いいよって片手を振って答える。>>234
呼んでくれたことに礼を言いたいのは俺の方だ。

あんな一方的な約束、
応えて貰えるか自信がなかったから。]

 ……うん、そんな感じだろうとは、なんとなく。

[津崎の考えてた願いごと。
予想はついてたけど、“消える“って言葉が胸に突き刺さる。
変える余地があると先に教えられていたからまだ、
ダメージは少なかったにしても。

そんな想いを抱えた津崎に俺は将来のこととか、
進路のこととか話して。
どんな気持ちで聞いてたんだろう。
地雷とかとっくに踏み抜きまくってたんじゃねぇの。

それでも津崎はきっと心から応援してくれたから、
なんでって思ってしまう。]
(270) dix73 2022/10/19(Wed) 21:54:44

【人】 軽音部 千葉郁也

[津崎のためじゃなくて、
俺とか津崎を取り巻く人たちの思いのために
生きる選択をすると言うのを聞いて、
なんとも言えない気持ちで眉間に皺が寄る。>>235

それは周りのために津崎の気持ちを無視するってことだ。

そしてそれは昨日、俺がしたことがそのまま反映されてる。
津崎の気持ちなんか知らないから、
俺の気持ちのために生きろっていう呪い。

残される側の寂しさをなくすためにお前に苦しめっていう。

酷く残酷なことをしたって実感する。
だけど、それでも俺は、
お前が消えると言うなら何度でも同じことを言うよ。

やっぱり性格悪いよな。]
(271) dix73 2022/10/19(Wed) 21:55:47

【人】 軽音部 千葉郁也

[そして変えた願いごとは、
津崎自体は消えないけど
昔の津崎をなかったことにするってことで。
投げられた質問に言葉が詰まる。>>236

俺が頷いて、過去の津崎が津崎の中から消えて、
そうなれば津崎は幸せになれるんだろうか。

過去のことを知らない俺にとっては、
その重みがどれほどかはわからないけれど。
軽く頷いていいものだとは思えなかった。]

 俺は昔の津崎のこと知らないから、
 それがなくなったらお前が苦しくなくなるなら、
 良いことなんだろうって言える。
 でも、

[津崎の過去、昨日観た動画、
騒がれたくないから保健室に逃げた津崎。
手を怪我するなって忠告。
将来の話したら眩しいって言われたこと。

知ってる情報だけ繋ぎ合わせても、答えは出ないけど]
(272) dix73 2022/10/19(Wed) 21:58:35

【人】 軽音部 千葉郁也

 
 それってさ、ピアノのことか…?

[多分これ以上は地雷だ、わかってる。
でも踏み込まないまま判断できる気がしない。]

 俺は、津崎のピアノ聴いて……、
 好きな音だと思ったし、感動した。

 もう弾かないのは、理由があんの。
 嫌いだっていうなら、もう要らないなら、
 その願いを俺は肯定できる。

 でも、好きなら、
 そのトラウマの中身にあるもののこと、
 嫌いになれないんだとしたら、肯定できない。

[それから、一度息を吐いて、顔色窺う前に口を開いた。]
(273) dix73 2022/10/19(Wed) 22:01:56

【人】 軽音部 千葉郁也


 どんな津崎が戻って来ようが、
 俺は受け入れるよ。
 お前が、俺とか、他の奴の思いのために
 生きることを選んでくれたんだから。

 それを望んだのは俺なんだから。

 だけど、お前がそのトラウマってやつを
 克服できるような、消すんじゃなくて…、
 トラウマになる前の気持ちが取り戻せるみたいな、
 そういうのはダメなのか。
 
弾けない理由があるなら、
 また弾けるようになるような、そういう


[何言ってんのか自分でもわかんねぇけど。

他の人のためだけじゃなく、
津崎が津崎のために生きたいって
気持ちになる方法はないのかって思ってしまう。
考えて決断した津崎にまた
残酷なこと言ってるかもしれないけど。]*
(274) dix73 2022/10/19(Wed) 22:05:14
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a38) dix73 2022/10/19(Wed) 22:10:36

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
あーー…エゴがやべぇな…
ほんとすまねぇ…
(-95) dix73 2022/10/19(Wed) 22:30:05

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
工藤はありがとうー!!
本番で拾うよ、予行演習は。

ギターの練習誘っても良いのか、そうか…。
(-97) dix73 2022/10/19(Wed) 22:56:54
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a40) dix73 2022/10/19(Wed) 23:12:20

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
うむ、キレてくれて良い。
がんがる。
(-103) dix73 2022/10/19(Wed) 23:52:19

【人】 軽音部 千葉郁也

[俺が自分の希望なんだか津崎のためなんだか
よくわからないことを、整理もせずに話す間、
マスクもないからいつもより分かり易いはずの表情を
見ることはできなかった。

小さく呟かれた音も>>299、かき消すみたいに喋り続けて。
震える体も握り込んだ両手からも目を逸らして。>>300
見てしまったら俺は多分口を噤んでしまっていたから。

ちょうどいい距離保ってたから、
津崎が俺と居るのを苦ではないと
思っていたんだろうって今ならわかる。
消えたくなるようなトラウマを俺が知らないから、
深入りしないから。

だから保健室に篭った後も、
俺より仲良いだろう他の奴に
教えなかった所在を教えてくれたんだろうってことも。
今こうして、重大な決断する場で
呼び出したんだろうってことも。

教室以外で会うこともなくて
友達って言えるほど仲良くないにしても、
津崎が俺のこと憎からずと思ってくれてるだろうことは
わかってるよ。>>296

だからこそ、踏み込んだら
お前は俺を嫌いになるかもしれないことも。]
(327) dix73 2022/10/20(Thu) 1:09:54

【人】 軽音部 千葉郁也

[ほとんど慟哭に近い怒鳴り声が響いて、
わかりやすく地雷踏んだことを改めて自覚する。>>301

不思議なことに、この時ばかりは
驚いて肩を揺らしもしなかった。
どっかでこうなるだろうってわかってたのかもしれない。

口を挟むことはできないまま、
顰めたままの顔で津崎を見ているしかできなかった。

何も知らない俺が考えつくような願い、
とっくに本人は考えていて当たり前だ。

それを却下して選んだのが
この世から消えることなんだから、
消えることより苦しい選択なんだろうって。

ちょっと想像すりゃわかる話だったのに。]
(328) dix73 2022/10/20(Thu) 1:11:06

【人】 軽音部 千葉郁也

[力ない謝罪と共に“千葉は悪くない“と告げる>>302
津崎を見つめても、
最悪に津崎を傷付ける言葉を吐いた俺の口からは
謝罪の言葉は出てこなかった。]

 確かに俺はお前のこと何も知らねぇし、
 お前が弾けなくなったことで
 どんな思いしてきたかもわかんねぇよ。

[でも想像くらいはできる。
俺の指が動かなくなったら、
もうベースが弾けなくなったら。
想像するだけで死にたくなるくらいなんだから、
津崎はそんな苦しみをずっと抱えてたと思うと
消えたいと願った気持ちだってわかる。

でも、だからこそ、
諦めて欲しくないって思う俺は独善が過ぎるんだろう。]
(329) dix73 2022/10/20(Thu) 1:12:34

【人】 軽音部 千葉郁也


 ……好きだったら前みたいに弾けなかったらなんて
 考える前にやればいいだろ。
 弾けないから消えるなんて思えるくらい
 好きなんだったら、
 また弾けるチャンスが出来たんなら、
 それに縋ったっていいはずだろ。

[わかってるよ、勝手なこと言ってるって。
こんなこと言ってもお前を傷つけるだけだって。
もう充分傷ついてんのにな。]

 起こるかわかんねぇことに怯えて
 生きる暇あったらブランク取り戻すまで弾けよ!
 したらそんなこと考えてる余裕なんてないだろうがよ。

[津崎の頭を抱えてる右手に手を伸ばす。
振り払われるかもしれないけど、
今更そんなこと怯えねぇよ。
自分のより余程繊細そうなこの指が、
また鍵盤の上で動けば良いのにと
思う人はきっとたくさんいて。
少なくとも俺はそれを勝手に願うけど。

でもそれを一番願ってるのはお前なんじゃないのかよ。]
(330) dix73 2022/10/20(Thu) 1:17:56

【人】 軽音部 千葉郁也


 何の保証にもならないだろうけど、
 もし万が一またそんなことになっても
 俺はお前に失望もしないし哀れみも向けねぇよ。
 
 津崎がどんな津崎であっても“今まで“があるんだから
 それは変わらんだろうし、
 仲良くだってできるんじゃねぇの。

[その今までには“トラウマ抱えた津崎“でもあって、
“優秀なピアニストの津崎“も入ってるんだろうから。

嫌われてもいいと思って、
もう嫌われてんだろうけど、
勝手な願い押し付けるようなことを言う癖、
今更最初の質問に答えたって 
もう意味ないかもしれないのにな。>>236]*
(331) dix73 2022/10/20(Thu) 1:20:49

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
津崎ありがとうな…。
この自分勝手すぎる主張を受け入れてくれて。
(-122) dix73 2022/10/20(Thu) 3:15:47

【人】 軽音部 千葉郁也

[ただの暇つぶしの話し相手なら
こんな必死にならねぇんだけどな。>>363

勿論くだらない話だけしてるだけの仲でも楽しかった。

淡白な一言で告げられた演奏への労いが嬉しかったのも、
ステージ近くで熱心に観てくれている顔が見えたからで。

旧校舎探索の時も正直帰りたかったけど
津崎がいたから助かった部分が多かった。

俺の知られたくないこと気づかないでいてくれたのは
お互いにわざと開けてた距離のおかげかもしれないけど。

それに何より、津崎は俺を応援してくれると言ったから。
会員ナンバーのお約束のことは正直知らなかったんだけど、
それでも俺のファン1号はお前なんだと思ってるし。]
(394) dix73 2022/10/20(Thu) 4:29:10

【人】 軽音部 千葉郁也

[津崎は自分の話をしないから
距離開けてた方が良いんだろうって
どっかで気づいていたのかもしれない。
そうしてたら多分好きでいてくれるのだろうなって
打算がなかったとは言えないから。

だけど、願いごとがおそらくもう会えないかのような
何かだと察してしまったら、
嫌われるかもしれないと踏み込まなかったことを後悔した。

でも津崎は俺を欠片でも思い出して、
思い直して呼んでくれたから。

受け入れてくれた勝手な呪詛を結局俺が否定して。

でも津崎が怒鳴った時、俺は少し嬉しかったんだ。
お前の本音が初めて聞けたから。
俺は何も知らなかったけど、そこまでの内心の叫びは
他の誰も聞いたことないんじゃないかと思ったし。

その叫びの裏にある、音楽が、ピアノが好きって
気持ちが見えたから自分の勝手を押し付け続けた。

反論か否定かは続けられずに飲み込まれたから>>364
俺が言ったことは的外れでもなかったんだと思っておくよ。]
(395) dix73 2022/10/20(Thu) 4:31:10

【人】 軽音部 千葉郁也

[伸ばした手は振り払われることはなかったし、
閉ざしていた視界を開いてくれたから、
漸く息が出来る気がした。>>365]

 それはこっちの台詞なんだけどな?
 卒業までにファンクラブはさすがに設立できそうにない。

 まあ、それだけじゃなくて、うん、
 俺も津崎の演奏聴きたいし。

[人ひとりの生き方を自分の勝手で曲げさせたんだから、
言われなくても責任くらいは取らせて欲しい。>>366]
(396) dix73 2022/10/20(Thu) 4:32:37

【人】 軽音部 千葉郁也


 進路な…、
 全然調べてねぇから頼りにしてるわ。

 三年になれるかはマジで頑張って?
 勉強は一緒に出来るにしても
 出席日数はそれこそ朝起こしに行かないといけなくなる。

[未来の話が語られれば、安堵の笑みが漏れた。

“行ってくる“と告げた津崎も
自然な笑みを浮かべてたから、
多分俺も普通に笑えてたんじゃねぇかな。]

 おう、いってらっしゃい。

 ああ、そうだ、津崎。
 俺の願いも決まったよ。

[送り出すついで、自分の結論も伝えておく。]
(397) dix73 2022/10/20(Thu) 4:34:05

【人】 軽音部 千葉郁也


 俺のままでいること。

 誰かに頼むことじゃないから
 幽霊には頼まないけどな。

[だから俺は変わらないってこと、信じてて良い。

着いていってもいいんだけどな。
俺も一人で行かないといけないから、
その話は帰ってきてからしようか。

軽く手を上げて見送りの合図をして、
旧校舎に入って行く津崎が見えなくなるまで、
その背を見送った。>>367]**
(398) dix73 2022/10/20(Thu) 4:38:05

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
工藤に渡すものがあるんだが3day後なんだよな、うん。
(-131) dix73 2022/10/20(Thu) 4:54:31

【人】 軽音部 千葉郁也

──3day教室・午後──

[津崎を見送った後、
一旦靴を取ってから外の水道で
上履きの裏の汚れをなんとかしたりとしていたから
校舎に戻ったのは授業中だったか。

体調不良で保健室にいたと
適当な言い訳をしようとも思ったが、
昼休みに教室を飛び出してから
走ってるところを見咎められてる可能性があるし、
次の授業までは校舎の外を散歩することにした。

天ヶ瀬からのメッセージが返ってきたことに気づいて>>269
授業中では?と思いながらも返信をする。]
(405) dix73 2022/10/20(Thu) 4:55:51

【鳴】 軽音部 千葉郁也

──To:天ヶ瀬──>>=36

どういたしまして?
俺の心配はひとまずなくなったと報告しておこう。

肝試しは一人で行くから肝試しなんだ。
悲鳴と支える役一人でこなすわ。

菓子の種類あんまわかんないんだけどパンケーキ?
ホットケーキとの違いがわからないんだけど違うの。

[ベースのスタンプ]

[ごめんな、ひょうたんの形見てたら正体気づいたわ。]**
(=52) dix73 2022/10/20(Thu) 5:02:51
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a47) dix73 2022/10/20(Thu) 5:04:48

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
>>405
教室じゃないわ…(外だわ…)
(-144) dix73 2022/10/20(Thu) 9:46:27

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
いや、夜中じゃなくてもう少し早めにいくか…
(-146) dix73 2022/10/20(Thu) 9:54:03

【人】 軽音部 千葉郁也

──3day中庭・午後──

[昼飯食ってなかったと思い出して
購買でパンと飲み物だけ買ってから中庭に向かう。

授業中だし当然だろう、
ひと気のない中庭のベンチで
背もたれに背中を預けて空を仰ぐ。

幽霊に会いに行くのはいいとして、
いつ行こうかと考えていた。

何を貰うかは一応決めていて、
ただそれは本当に適当なものと思える選択だ。
代償がどうという話は知らないが、
おそらく求められる代償があったとして
大したことはないと思うものに違いない。ないよな?

肝試しはそのまま肝試しのつもりなので、
夜中の方がいいと思ってはいたのだけど。

あいつよりは先に行っておきたいんだよなと
誰かの顔を思い浮かべる。


悩んでいたようだし
放課後までに行くとは思わないのだけど。
というかおそらく授業はサボらないよな。

早朝に行ってたらそれはそれで
と思いながら、スマホに目を落とした。]
(425) dix73 2022/10/20(Thu) 11:18:02

【鳴】 軽音部 千葉郁也

──To:工藤──

昨日はありがとう。

旧校舎いつ頃行くとか決めてる?

放課後より後?

もしそうなら工藤が向かう前に一瞬時間もらいに行くかも。

ついてきてほしいわけではないので安心して欲しい。
つきそい必要だったら行くけど
多分その前には俺の用事は済ませるので。


[既に行ってるようならそれはそれで
やること終わったら時間貰えば良いかな。
多分やることは変わらないし
結果報告みたいなものだから。]*
(=58) dix73 2022/10/20(Thu) 11:24:43

【人】 軽音部 千葉郁也

[これだけ聞ければとりあえず良いかな、とアプリを閉じる。
なんとなく女子相手だとスタンプは送りづらいよね、とは、
また工藤にはよくわからない感覚なんだろうなと
昨日何度か向けられた
そんなこと気にするんだと言いたげな顔を思い出す。
いろいろ配慮して突っ込まずにいてくれたことは
感謝してるよ…。>>279


まあ、グループメッセージ見てると男子も皆
スタンプ送りまくってるので
俺のなんか恥ずかしい感覚というか、
かっこつけの拗らせ具合がひどいのだろう、とは。
面倒くさい年頃なんだ許してくれ。

いざ旧校舎に行くことを考えると
胃の辺りが重くなってきたが。
とりあえず何か食っといた方が良いよなと
遅い昼食に口をつけた。]*
(426) dix73 2022/10/20(Thu) 11:39:54
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a52) dix73 2022/10/20(Thu) 11:47:43

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
なんも考えず中庭来たけど白瀬いるじゃん…!
(ごめん今気づいた…)
(-156) dix73 2022/10/20(Thu) 16:36:02

【人】 軽音部 千葉郁也

[中庭で遅い昼飯をとっていたのは
昼休みも終わった後の授業中だ。

そこにまだ風紀委員の後輩女子はいただろうか。>>360

先程まで話していた津崎の言っていた
“ちょっと他の奴らとも色々あって“、
“言葉を尽くして呼びかけてくれる奴ら“>>235
という言葉から推測された
津崎のことを気にかけている誰かに当てはまるのが
彼女だとは知らない。

ただ、旧校舎探索に居たことは覚えているのと、
ここ数日朝挨拶は交わしているので、
もしまだ居たならば「サボり?」と
声をかけるくらいはしたと思う。

自分も明らかサボりなので
そこに咎めたりといった意図はないが。

真面目そうな風紀委員のしかも1年でも
授業サボることあるんだなと思いはすれど。

今日はあの晩の参加者にとっては
特別な日であることは確かだし、
思うところがあるのだろうとは想像はつけば、
然程意外なものを見るような目で見はしなかったと思う。]**
(459) dix73 2022/10/20(Thu) 17:10:59
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a56) dix73 2022/10/20(Thu) 17:12:30

【人】 軽音部 千葉郁也

[金海から返信が来たのは、午前中、
メッセージを送った後すぐくらいだったと思う。>>463

彼女の言葉に目を落として少し複雑な表情にはなった。

だけど、ライブの感想って応援の言葉を
最初にかけてくれたのはかなみで、
俺が聞くのを躊躇った話しづらいだろうことを
伝えてくれたのもそう。

きっと彼女は俺よりも勇気があるのだと思う。

だから、俺もかなみを応援したいと思って、
心を込めて文字を打ち込んだ。]
(474) dix73 2022/10/20(Thu) 19:19:47

【鳴】 軽音部 千葉郁也

──To:かなみ──>>=59>>=60

[自己紹介の時に聞いたフルネームの音が印象的で、
漢字の並びのどこか厳めしい感じの並びよりも
やわらかいひらがなを選んだ。

「願いが叶えば約束を果たせないかも」

その一言に、ぐ、と息が詰まったけれど、
続きの文面に口端を少し上げて微かに笑うことができたから]


 ありがとう。


 俺もかなみがまた聴きに来てくれたら嬉しいし、
 その時はファンサ?もするよ。


[何したらいいのかわかんないから
ユメリンの神対応の話を
会長か天ヶ瀬にでも聞いておこうと思う。]
(=61) dix73 2022/10/20(Thu) 19:22:58

【鳴】 軽音部 千葉郁也


 俺は願いごとはないんだけど、
 対決はしてこようと思ってる。
 幽霊と?っていうか俺自身と。

 バレてるかもしれないけど、
 かなみと同じでびっくりしやすいから。

 だから、俺も頑張ってくるし、
 お互いに自分に勝てることを祈ってる。

 またベース、聴いてもらえるのを楽しみにまってる。*
(=62) dix73 2022/10/20(Thu) 19:23:57

【人】 軽音部 千葉郁也

[本来生徒がいないはずの授業時間中の中庭で。

お互い顔だけ知ってるって間柄のその女子は、
声をかけるまで、いや、かけてからも
どこかぼんやりとして見えた。>>464

何か考え事でもしていたのだろうか。
先輩と呼ばれて、後輩の立場だと相手の名前知らなくても
呼びかけられるから便利だよなとか考えてた。

真面目そうな印象があるから俺みたいな上級生が話しかけて
警戒されないかとも思ったが、
帰ってきた返事は気軽な響きがあったので安心する。]

 そ、昼飯食い損ねたからサボってた。
 ああ、俺は千葉ね。2年C組。

[問いかけに肯定し、ついでに自己紹介しておいた。

昼休みのことを問いかけられれば、
ああ、とあの時の自分の必死さを思い出して苦笑する。]
(497) dix73 2022/10/20(Thu) 19:46:05

【人】 軽音部 千葉郁也

 
 ちょっとな、昼出勤の社長から呼び出しがあって
 ダッシュでお出迎え?
 いや、お見送りしに行ってたんだわ。

 何言ってんのかわかんねえな、これじゃ。

 ……ほっとけないクラスメイトの地雷踏みにね。
 思い切り踏み抜いたっぽいけど、
 まあ、結果良かったからいいのかな。

[肩を竦めて答えるけど、
おそらく表情は明るいものだったと思う。

地雷云々は何も知らないだろう相手だからこそ、
気軽に話してしまったのはあるが。

津崎の名を出す理由がなかったのと、
津崎を知っているとは思っていなかったので
曖昧な表現になったから
津崎のことを意図して聞いたわけでもない相手に>>465
結局何を言っているかが彼女に伝わるかは怪しいが。

津崎のクラスを把握しているなら
伝わるものもあったかはどうだろう。]*
(498) dix73 2022/10/20(Thu) 19:49:17

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
後半行、津崎が並びすぎて津崎の三段活用みたいになってるな…。そして活用はしてない。
(-174) dix73 2022/10/20(Thu) 19:51:12

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
津崎ーー!よかった…。
いや、心変わりはもうさすがにさ、ないとはわかっていたけど。
(-178) dix73 2022/10/20(Thu) 20:15:51

【人】 軽音部 千葉郁也

[旧校舎へと入るのを見届けた後、
校舎の方へと戻ってからも
津崎のことは心配していなかった。

現実的な未来の話。>>499

“半端なものは聞かせられない“っていうからにはきっと、
余計なこと考えないでいいくらいに
自分のピアノを取り戻すことに専念するってことだろうから。

別に津崎がダブっても仲良くはするけどね?
でも一緒に進路悩むなら同級生でいたいし。
出席日数はその宣言>>500を信じて
家を調べるのはやめておいてやろう。
代わりに俺の家を教えてやっても良いし。
家教えてくれる気があるらしいとは知らない話>>523


多分そういう、ただの暇つぶしの話し相手ではなくて、
遠い未来まで続く友人としての日常が
この先あるんだろうと信じられる。]
(529) dix73 2022/10/20(Thu) 21:53:54

【人】 軽音部 千葉郁也

[責任取らせて欲しいとは思ったけど、
それは決して俺が押し付けたわけではなくて。

津崎が選んで、自分で決めた未来だから、見届けたいと思う。

これからもファン1号として替えの効かない友人として、
津崎が俺の側で息がしやすいと思ってくれるように、
俺も自分に願ったことを叶えていきたいから。


今日一日のサボりくらいはまあ、許すよ。]**
(530) dix73 2022/10/20(Thu) 21:54:27

【人】 軽音部 千葉郁也

──3day・午後のどこか──

[いつ頃行くかなと考えていたけど工藤からの返信を見て、
少し考えてから返信をする。>>517

授業中に送ったことに関しては特に気にしてなさそうだった。

後輩もサボってたし、津崎はサボるどころか
昼休み登校だしって、うん、今日は許そう、
結構今日はそんなもんなのかな。]
(531) dix73 2022/10/20(Thu) 21:56:00

【鳴】 軽音部 千葉郁也

──To:工藤──>>=63

じゃあ俺も夜にしとく。
幽霊に会うのはひとりでがんばる。

工藤が着くくらいの時間には
旧校舎から出てくるようにするから
旧校舎前とか?で会えれば。時間は工藤に合わせるよ。

その時に付き添い必要なら行くし、
他の誰か来てたら一緒にでも。
一人で願いごとしたかったら待っとくかな。

いや、用事済んだら帰ってもいいんだけど
ひとりで帰るのあれだし。

[2回も入るのかとは思わないから大丈夫。
暗い中待つことになるのも多分、大丈夫。

ほんとに大丈夫か?と思うだろうけど、
あれだしってなんだよというところと共に
スルーしてくれると助かる。]*
(=66) dix73 2022/10/20(Thu) 22:03:02

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
天ヶ瀬、そうだったのか…
いや、全く気づかず……
だからバスケはやめる、のかー。
いじめみたいなのも、そういう、うん…
(-199) dix73 2022/10/20(Thu) 22:10:50

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
工藤行くとは確定してないんだよなぁ。
「行くなら夜」行くとは言ってない。
(-202) dix73 2022/10/20(Thu) 22:13:03

【鳴】 軽音部 千葉郁也

──To:工藤──

あ、もしかして行かない可能性ある…?
それなら時間貰うのは明日以降でもいつでも大丈夫。

[送ってから行くとは言ってないことに気づいたので一応。]*
(=70) dix73 2022/10/20(Thu) 22:20:14

【人】 軽音部 千葉郁也

──3day・午後──

[中庭で昼飯食ってる時だから後輩女子と話した後かな。

天ヶ瀬授業中だろ?反応はえーよ、勉強しろよ。>>548
と、授業に出てない奴が申しております。

送られて来たメッセージを見て思わず噴き出してしまった。
飲み物途中だったから思い切り咽せたよね。]
(553) dix73 2022/10/20(Thu) 22:56:05

【鳴】 軽音部 千葉郁也

──To:天ヶ瀬──>>=71

コーラ返して。
炭酸飲んでる時に咽せるとしぬ。

じゃあパンケーキ(ホットケーキ)で…。

[ アザラシanimalがごめんねしてるスタンプ]

[一応悪いとは思ってるから
ひょうたんには触れないでおいてやろう。]*
(=73) dix73 2022/10/20(Thu) 22:58:36

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
Gでなくてよかった…。
(-212) dix73 2022/10/20(Thu) 22:59:04

【人】 軽音部 千葉郁也

──3day中庭・午後──

[彼女から見た自分の印象はおそらく
想像とは遠くないものだろう。>>554
生活指導やら服装検査に捕まりやすいし、
秋月先輩にはそれで覚えられてるくらいだから
真面目側ではないと認識しても特に反論はない。]

 そう、チバ先輩です。

 そっちは……、ああ、
 ”禁断のバターサンドの秋緒ちゃん。”

[名前を聞いて思い出したのは>>555
天ヶ瀬からの生存報告(?)のグループメッセージだ。

白瀬という先輩女子が元生徒会にいたことは
知ってはいるが、特に知り合いでもないし
頭には浮かばなかった。

なので、あの凶器(狂気)みたいな食い物が
好物なのかすげぇな…、
あの日は調理室にいなかったけどとか考えていた。]
(561) dix73 2022/10/20(Thu) 23:24:12

【人】 軽音部 千葉郁也

[いきなり変な呼び方した反応が
どうだったかはともかく、
昼休みの経緯に対しての秋緒の感想には>>556]

 まあ、仲良しかな。
 ズッ友になった。さっきだけど。

[その前までは友人以外だったのだから不思議な話だけど。

少し感慨深くなっていると、
彼女の口から溢れた名前に少し目を丸くした。]

 あ、知り合い?そう、絵音くん。

[そんな呼び方したことねぇけど。
肯定の意を込めて復唱した。

そして、後輩である秋緒が親しげな呼び方をすることに、
もしかしたら津崎の周りのアイツを思う誰かの中に
彼女も入っているのではないかとは思った。]
(562) dix73 2022/10/20(Thu) 23:25:36

【人】 軽音部 千葉郁也


 その絵音くん…俺はやめとこ、この呼び方。
 津崎とは今後とも仲良くはさせてもらうので、
 えーと、秋緒?もよろしく。

[なんとなく津崎の家族にでも
挨拶するような気持ちでそう告げた。

“絵音くん“と口にした後の彼女の顔>>557を見て、
きっと親しい仲なのだろうと思ったから。]*
(563) dix73 2022/10/20(Thu) 23:27:00

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
旧校舎の話はかけてるのだが、どうしよかな。
日替わりまでには落とすか(あと少しだよ)
(-218) dix73 2022/10/20(Thu) 23:34:51

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
>>562
友人以外→友人以下だよ
(-219) dix73 2022/10/20(Thu) 23:35:43

【鳴】 軽音部 千葉郁也

──To:工藤──>=75

りょーかい。連絡待っとく。
そんな急がなくて大丈夫。

帰り道は、うん、危ないので。

[あれだしの解釈がやさしさで出来ていたので乗っておく。
スタンプは押すべきか迷ったけど押せなかった。]

そっか、それならよかった。
来る時は気をつけて。

[追加メッセージにはそう返して。少し安心した。]*
(=77) dix73 2022/10/20(Thu) 23:51:16
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a65) dix73 2022/10/20(Thu) 23:53:00

【人】 軽音部 千葉郁也

──3day旧校舎前・???──

[帰りてぇな、吐きそうだ。

旧校舎に着いたのは工藤との約束の時間より少し前。
自分がどの程度時間がかかるか
わからないため余裕はもった。

もう辺りは暗くなっていたと思う。

やはり暗闇の中の旧校舎は不気味に見えたし、
この中にアレがいることを思うとやはり
踵を返したくもなるけど。


一度瞼を閉じ、深呼吸をして。

本番前ということで
昨日の帰り道、工藤との予行演習を
思い返していた。>>281

思い返すと頭を抱えたくなる思いはどうしてもあったが。]
(576) dix73 2022/10/20(Thu) 23:57:19

【人】 軽音部 千葉郁也

[驚いて肩が跳ねたのは(86)1d100回くらい、
変な声を発したのは(18)1d100回程度、
足元に何があるわけでもないのに
飛び退いたのが(48)1d100回だったかな…、
さて、心臓が止まりかけたのは結局何回だろう。

途中の自販機で休憩する間も含めたら
工藤はひとりで帰るより余程帰宅時間を
かけさせてしまったのではなかろうか。

自分から申し出ておいて送るとは…?
という気がしなくもないが、
一人で帰るよりは面白いものが見れた

夜道の一人歩きよりは安全だったのでは
(隣に一人で危機に陥ってる奴がいるから意味ではなく)
と思って許してほしい。]
(577) dix73 2022/10/20(Thu) 23:57:39

【人】 軽音部 千葉郁也

[それに、別れ際かけてくれた言葉。
“臆病だなんて思わない“と言ってくれたこと。>>282

さっきまで見てたもの忘れたの??と思わず言いかけたけど、
いや、嘘、そういう話じゃないのは、
地雷踏みに行くと宣言した俺にくれた声援>>280
同じ意図だとわかってるから、
ちゃんとありがとうって伝えたよ。

それに、津崎の地雷踏みに行った時の方が
余程勇気がいったんだ。
たかだか幽霊に会って帰ってくるだけの
かんたんなお仕事だろ、こんなの。

別に克服する必要もないんだろうし、
気にしないで良いと言ってもらったから、
それで良いと自分でも思っている>>153。]
(579) dix73 2022/10/20(Thu) 23:58:45

【人】 軽音部 千葉郁也

[でも、俺が俺のままでいることが願いなんだと
自分で認めるためにも、
叶えてもらわなくても出来ることを示しておきたくて。

誰にだろう。
あるがままでいいと言ってくれた工藤とか、
最高の願いだと言ってくれた津崎>>501
自分の願いと戦うって決めた金海、
肝試し行くなら悲鳴あげるほうじゃなくて
誰かを支える方でと言った天ヶ瀬、

後はやっぱり俺自身のために。]

 行くか……。

[三日前よりは怠くない声を出して。
大事な両手をポケットに突っ込むと、
いつもよりは背筋を伸ばして旧校舎へと足を踏み入れた。]*
(580) dix73 2022/10/20(Thu) 23:59:26
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:千葉郁也 解除する

生存者 (12)

津崎絵音
55回 残----pt

ありがとう

千葉郁也
60回 残----pt

そばにいるよ

秋月壮真
121回 残----pt

君と手を繋いで。

世良健人
75回 残----pt

君と手を繋ぐ

未國 聖奈
100回 残----pt

己に願いを。

大木慎之介
53回 残----pt

願いは自分の力で

小鳥遊 大地
35回 残----pt

びちびちびちびち

金海 叶冬
86回 残----pt

ねむたい

天ヶ瀬 青葉
66回 残----pt

除霊師

工藤 彩葉
82回 残----pt

 

鈴掛 未早
42回 残----pt

生きていく。

白瀬 秋緒
122回 残----pt

さいしゅうび

犠牲者 (1)

棗星人(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

大槻登志郎(4d)
11回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.19 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa