人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 4年 犬鳴 崇

─ ある朴念仁の失恋 ─

[如月大学に入り、それから映研に入った。
もともと映画が好きだということもあったし、他にこれといったものもなかった。

入部してすぐに、今と変わらず映画作品に対する造詣には定評があって、そういう方面において一目置かれていた。
そして知識や蘊蓄は、それに興味のある人にとっては魅力的に見えることもあるのだろう。]

「付き合おうよ」

その子のその一言で二人は恋人関係になった。
以前よりよく一緒に映画を見に行くなどはしていた。下心とかはなかったのだけど、そう、相手は“勘違い”した。

だけど付き合い始めて二人の関係にほとんど変化はなかった。
自分は相変わらず勉学と映画ばかり、だけどその女の子はもっと他のこともしたいと言い始めた。
映画ばかりでつまらないと、映画以外には無いのかと。そんなことは付き合う前からわかっていたのではないのかと思ったが、恋人関係という以上、彼女の要求を受け入れた。

そうして間もなく別れを切り出された。
“一緒に居てもつまらない“
それが理由、単純明快、わかりやすい理由に納得しかなくて、あっさりと首を縦に振ったら大層怒られた。

映画にもありそうな場面だったが、当事者になってみるとこんなにも面倒なのかと思った。

そんなようなことが二度もあれば、興味も失うというのも致し方ないのではないだろうか。
きっと、そう。

恋を失うと書いて失恋だ。
だけど、そもそも恋をしていたのだろうか。
恋人はいたのに、恋をしたことはない。
そう思えば安いラブコメディが出来上がりそうだ。]*
(1) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 0:01:20
4年 犬鳴 崇は、メモを貼った。
(a0) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 0:03:56

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 朝 ─

 ふぁ〜あ。


[欠伸混じりに部室へとやって来た。
流石に朝は寒いが、防寒さえしていればさほど苦にはならない程度。
だけど、季節は確かに秋も終わりに向かっていた。]


 おはようございます。


[この時間、他の部員に出会うことはあまりない。
コートを脱いで掛けると、さっそくDVDの棚を物色し始めた。目当ての何かがあるわけではなかったが。]*
(6) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 0:10:18

【人】 4年 犬鳴 崇


なんですかこれは……


[思わず絶句した。
B級といえばそうなのだけど。
ゾンビに囲まれてたと思えば、どのからか取り出したバズーカをぶっ放したり、かと思えば突然サメが襲って来てチェーンソーで滅多切りにしている。]


 ……朝イチで見るものではないです。


[インディーズだろうか。
支離滅裂な展開と破茶滅茶な設定。
どこ産の作品かもわからないそのパッケージには──

ホラー映画『サイファー』

と、書かれていた。
何だろう、頭が痛くなって来た。]*
(13) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 0:22:17

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
2秒…
(-7) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 0:24:17

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 おはようございます、井田くん。
 すでに一つ見たのですが。


[あまりの酷さに途中で見るのをやめてしまった。
口直しの様な感じでまともな何かを見ようと再び棚を漁っていたら珍しい顔があった。]


 僕はよく居ますけどね、朝。
 どうしたんですか?


[珍しいのは井田の方だ。]*
 
(15) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 0:27:25

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ ギャラクシークエスト ─

 前々から思っていたのですが。
 高藤のチョイスは変です。


[当たりも有ればハズレもあるのは仕方ないとして、一体どこから選んでくるのかという作品なのだ。
かと思えばメジャーな作品も出してくるから趣味の幅が広い。]


 よくそのチョイスで面白いのを拾ってこれますね。


[一応念の為に言っておくと、褒めてるつもりではあった。]*
(*1) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 0:31:11

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 そうですか。
 いえ、僕はいつものコーヒーでいいです。


[電気ポットに作り置きしたインスタントコーヒー。
香りなんてものは飛んでしまって苦味と酸味ぐらいしかない、コーヒー好きには飲めない代物。
ボタンを押してジャーとマグカップに注ぐ。
湯気が立ち上って温かさだけは本物だった。]


 そういえばさっき何か入れてました?


[いつの間にか設置されていた冷凍室付きの大きめの冷蔵庫。誰がおいたのかはわからないが、何のためかはよくわかる。]*
(19) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 0:40:40

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 そうなんですか。
 鍋も馬刺しも美味しそうですね。


[何た言ったが、この男は食に無頓着だった。
面倒が続けば一週間毎日マックとかやりかねないほどに。]


 井田くんは調理できないんですか?


[素朴な疑問。
自分が扱えない食材を買ってきたのだろうかと。
と言いながら『サイファー』を取り出して、新しいディスクを入れる。

入れたのは車で無茶苦茶するシリーズの最新作。
元プロレスラーのハゲと、世界一かっこいいハゲが悪に立ち向かう作品だ。]*
(28) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 1:00:58

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 おはようございます、高藤。


[ちょうど『スーパーコンボ』をセットしたところで高藤がやってきた。]


 今日も元気ですね。


[当たり障りのない普通の朝の挨拶。]*
(29) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 1:02:52

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
来年公開の新作にザ・ロック出ないと思ったら、敵役にジョン・シナで吹いた。
(-11) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 1:05:20

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 そうなんですね。


[社交性も高く、ストイックで気もよく回る。
同じ男として嫉妬、は覚えないがいい男だと思う。]


 井田君はなぜ彼女がいないんですか?


[疑問に思ったのでどストレートに投げつけた。
井田ならこっちのこともよく知っているて、面倒な反撃はこないし。
スピーカーからはテンポの良いヒップホップが流れていた。]*
(33) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 2:24:52

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ ポルノ映画 ─

[日活ポルノやピンク映画の話題が出た少し後、一つの作品を見つけ、それを“面白い”と思い購入した。もちろん部費で。

『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』

恋愛映画とされるが、実質的にポルノに分類していいと思われる。実際、映倫のレーティングでは「R18+」だ。性的倒錯、愛情と契約、支配と従属、他人への要求と受容、その限界。そして葛藤。

青年実業家のグレイ、そして女子大生のアナ。
二人は惹かれ合うが、徐々に性的倒錯を抑えられなくなるグレイ、アナもまたその倒錯に染まりつつもその全てを受け入れることができないと、互いを受容することの葛藤に苦しんで行く。
グレイは言う「自分には50の歪み(fifty shades)」がある、と。


比較的人の少ない夜。
犬鳴は、ジっと真剣な眼差しでそれを観ていた。]*
(*5) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 2:52:50

【人】 4年 犬鳴 崇

─ ある日の自室 ─

[とある人物の伝記的作品を二つ観た。
一つは『Jobs』
もう一つは『Steve Jobs』
Appleの創業者スティーブ・ジョブズの映画だ。

前者は2013年に公開され、バタフライエフェクトの主演を務めたアシュトン・カッチャーがジョブズを演じている。
Appleの創業から追い出され、そして復帰するまでを伝記的に描いている。何よりこの映画のすごいところはビジュアルだ。ラストのクレジットで役者と本当人物が並べられるのだが、これがよく似ている。
初めて観たときはアシュトン・カッチャーがイケメン過ぎるのではと思ったが、若いジョブズは全然負けていなかった。
なお、Apple関係者からは「もっとくずだ」と不評であった。

後者は2015年に公開され、原作はジョブズや関係者に取材して製作された伝記「スティーブ・ジョブズ」で、Apple関係者からはかなり実像に近いと評されていて、実際見比べるとこちらの方が格段にクズである。

どちらが面白いから賛否分かれるところだろう。
前者はエンターテイメントとして見る分にはいいし、伝記として見るなら後者ということになる。]


 どのみち。
 “クズ野郎”ですね。


[だが、世界で最も偉大な経営者の一人であった事実は変わらない。]*
(34) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 3:10:49

【人】 4年 犬鳴 崇

─ いつか>>35

[何があったのかはわからない。
挙動不審な山田が、いつの間にか泣き出していた。
まさか“犬の字何かした疑惑”なんてことになってるとはつゆ知らず、ただ、山田が井田に甘える仕草にほっと胸を撫で下ろす。

それが自分である必要はない。
誰も知らず苦しんでいる人も、感動の涙に濡れている人も、意味もわからず混乱している人も、誰かの手が届けばいい。

そうと分かれば、山田から視線を切ってコーヒーをひと啜り。今日も映研の平和は保たれている、なんてことを思っていた。]*
(36) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 3:45:06

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
引っ掻き回したい(
(-12) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 3:50:44

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
三日もあるんだから悶着起こそうぜ。
新しい人もいるし。
(-13) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 3:51:20

【人】 4年 犬鳴 崇

─ いつか>>37

[だからそれは少し驚きだった。
甘えさせる先輩、甘える後輩、なのに山田が突然駆け出したから。]


 井田くん。
 ……法学部、呼びますか?


[思い切り誤解した。]*
(39) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 4:17:35

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 おはようございます、わかちゃん。


[今日は朝から人がやってくる日だ。
天音も何やら冷蔵庫に収めているし、意外と大人数になるのかもしれない。]


 いってらっしゃい。


[そうして忙しなく出て行く天音を見送った。]*
(42) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 5:39:11

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 現在・部室 ─

[スーパーコンボが終わった。
スピンオフのはずなのに、続編を意識した終わり方で少しもやっとしていた。最近はこう言う終わりが多くて、スッキリ完結しないことが多い気がする。
興行的には正しいのかも知れないが、1作品のあり方としてどうなのだろう。]


 さて、僕はそろそろ。


[空になったマグカップを洗って、掛けてあったコートを手にした。
さて今日はどこへ行こうか、何をしようか。]*
(61) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 11:51:39

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 少し前>>48

 そういうものですか?


[趣味が合わないというのは確かに大きなファクターだ。それは自分の経験にも合致するが。]


 意外と似てるのかもですね。


[彼自身の要素を挙げればモテそうなものである。だけど、それと恋人が実際にできる、続くということは別なのだろう。]


 知ってますか?
 朴念仁は罪なのだそうですよ。


[そうなのだけど。
彼の最後の一言に、いつか自分が言われた言葉をそのまま、贈った。]*
(62) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 12:00:17

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ ポルノ映画>>*16

[いつの間にか小鳥遊がいた。
たまに思うのだが、部員の女の子、というよりこの小鳥遊という女の子は少し無防備ではないだろうか。ピンク映画を一緒に見に行くとか行かないとかの話のときもそうだが。]


 元は、投稿サイトの小説らしいです。
 日本だとケータイ小説みたいなものでしょうか。
 『恋空』とか。


[日本でも確かにこの手の原作が投稿サイトというのはそこそこ耳にする。ストーリーは単純で、構成は稚拙に感じるが、場面や心情はぐっと心にくるものがある、らしい。]


 アナは少し愚かに見えますが、
 きっと等身大の女性ということでしょうか。
 逆にグレイは想像上の人物って感じがします。


[恐らくその辺りにヒットに繋がった要因がありそうな気がした。そもそも恋愛映画をあまり見ないので、何がいいとか駄目とかはピンとこないけれど。]


 非日常的なグレイの嗜好と、リアルなアナの悩みや葛藤。
 そこに感情移入してしまうのかも知れませんね。

 続編。
 特に見たいとは思いませんが。


[ズズっとコーヒーを啜った。]*
(*20) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 12:11:54

【人】 4年 犬鳴 崇

─ いつか>>52

 今のはどう見ても井田君のせいでは?


[むしろそこに自分が関しているということに理解ができなかった。頭を撫でるなんてことも高藤に怒られただけなのだし。
天音の一件は誰も知らないはずだ。]


 何もしてませんよ、井田君と違って。


[ともすれば喧嘩をしてるように見えるかも知れないが、こんな風にやりとりするのが彼と自分の普通だった。]*
(64) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 12:20:46

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 朝>>63

[なるほど、人のことはわかりやすいものだ。
自分のこととは違って。]


 そうですね。
 少し似ているようです、不本意ですが。


[違うのは、彼は所謂イケメンで自分は違うということ。彼は泣かせる女の子が多くて、自分にはいない、その違いだろう。
イケメンに生まれなくてよかったと少しため息を吐いた。]*
(65) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 12:24:39

【人】 4年 犬鳴 崇

─ いつか>>66

 ……む……そうきましたか。


[数少ない自分の女性関係を知っている井田だから、そう言われてしまえば反論も反証もできない。
狡い男だ、ちゃんと弱点をついてくる。]


 本当に口が達者ですね。
 
 でも、今回は本当に関係ありませんよ。
 何もしてないし何も求められていませんから。


[少なくとも、山田が脱兎の如く逃げ出したことには関与していない……はずだ。
空になったマグカップにコーヒーを注いで椅子に座り直した。]


 で、追いかけなくていいんですか?


[映画では大抵追いかける場面ですよ、と完全に第三者を気取った。]*
(69) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 12:36:11

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ ポルノ映画>>※23 ─

 む……誤解を招きましたか。

 グレイが想像上の、
 何かしらのシンボルや理想に対し、
 アナが等身大というだけで、
 男女の立場が逆になっていれば、
 今度はグレイが愚かになってたでしょう。
 作者が女性というのが関係者しているかもです。


[男女のどちらが愚かなのかという話ではなく、どちらかが現実的で、どちらかが想像というだけの話。]


 どうでしょうか。
 ヒットした理由が共感ならば、
 もしかしたらそうなのかも知れません。


[グレイの性的嗜好についていけなくなったアナ。確かにそれは、まるで自分の経験と重なっているようだった。]


 現金なひとですね。


[誰の金であっても、続きに興味がなくなってしまっていて、きっと見ないだろうと思っていた。]*
(*25) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 12:54:17

【人】 4年 犬鳴 崇

─ いつか>>71

 そういうものですか。
 井田君が言うならきっとそうなのでしょう。


[ズズズとコーヒーを啜ったら「あつっ」と変な声が出た。]**
(73) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 13:01:06

【人】 4年 犬鳴 崇

[朴念仁らしい。
もしかしたらそうかもしれない。自分への好意に鈍感かと言われればまた否定はできないし、そもそも面倒に感じているところもある。
かと言って、人に対して必ずしも無神経というわけではないと思う。思う。]


 面白そうですね。


[井田がどういうつもりで干渉してきたのか何となくわかる。こういうところが出来る男なのだろうけど。]


 ですが、今日は予定があります。
 明日はどうですか?
 井田君も明日なら空いてますし。


[そう、だからこれはある意味意趣返しだった。
“行かないならこの話は流します“
井田ならば向けた視線に込めたメッセージを受け取れるだろう。]*
(80) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 13:55:02

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 他に誘いたい人はいますか?
 みんなでワイワイやるのもいいかもです。
 今日みたいに。


[それが好意でないということぐらいわかる。朴念仁らしいが、朴念仁と言われたからこそわかる。
なら二人きりでない方がいいのだろうことも。]*
(84) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 14:23:57

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
掻き回す
(-31) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 14:26:53

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
ただPLの腰が引かなければいいけど。
(-32) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 14:27:23

【人】 4年 犬鳴 崇

[井田を引き込むことに成功はしたものの、当の山田が辞退してしまった。]


 そうですか。
 残念ですが、次を楽しみにしています。


[立ち消えてしまったものは仕方がない。]


 井田君、振られてしまいましたね。


[なんて残して、部室を後にする。
入れ替わりでやってきた小鳥遊に「おはようございます」と挨拶を残して。]*
(89) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 16:29:51
4年 犬鳴 崇は、メモを貼った。
(a16) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 16:40:43

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ ポルノ映画>>*27

 恋愛映画はそういう方が楽しめるかもしれません。


[共感、感情移入、登場人物の心に寄り添い、あるいは入り込み、擬似的な恋愛を楽しむ。
だからこそ、自分には向かないのだろう。]


 芸術作品、でもあるのかもしれません。


[原作がどうあれ、原作者の意図がどうあれ、映像化するときの匙加減一つでかなり違う作品になる。もっと官能的にもできただろうし、もっとプラトニックにもできたはずだ。]


 そうですね。
 あれば観る、ぐらいですね。


[あっても自分からは手を伸ばさない気はしていた。]*
(*31) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 16:53:35
4年 犬鳴 崇は、メモを貼った。
(a18) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 17:03:11

【人】 4年 犬鳴 崇

[ワイワイと賑やかなのが苦手なわけではなかった。
部室に入れば自然と人が集まってきて、いつのまにか大人数っていうことも珍しいことではないし。

だけど、予めわかっている場合には避けることがよくあった。

人との交流は映画とは違って傍観者ではいられない。

皆が騒がしくしているのを見ていることは好きだった。楽しそうに笑って、馬鹿な話に興じて。
ただ、自分はどちらかというと傍観者でいる方が好きだった。]
(95) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 18:16:40

【人】 4年 犬鳴 崇

─ モールの映画館 ─

[まさか連日やってくることになるとは思っていなかった。だが、たった1000円で往年の名作が大スクリーンで観られるのはお得ではないだろうか。]


 何度か食事を省けばいいだけです。


[それは若きパイロットの物語。
腕は確かだがルール違反を繰り返す天才マーヴェリックとその相棒グース。彼らは米海軍のエースたちが集まり腕を競い合うトップガンに選出された。
そこで繰り広げられる友情、恋、そして別れと挫折。

『トップガン』
これはそのデジタルリマスター版。
米海軍協力の元に製作されたこの作品は、海軍への士官希望者を大いに増やしたという。

その、続編が近々数十年ぶりに公開されるのだから、ぜひ復習しておくべきだ。]


 劇場で観るのは初めてですね。


[さあ、コーラとポップコーンを持って観劇といこう。]*
(111) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 18:50:32

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ 愛すべきオタク? ─

 それならゾンビランドです。


[ゾンビだらけになってしまった世界で元引きこもりのゲームオタクがゾンビ世界で生き残るための32のルールを実践しながら、両親の住むコロンバスへと向かう。]


 ジェシー・アイゼンバーグの演技が光ります。


[後にソーシャルネットワークでFacebookの創業者、マーク・ザッカーバーグを演じたり、グランドイリュージョンなどに出演。]


 あと、エマ・ストーンがとても可愛らしいです。


[彼女は、アメイジングスパイダーマンのヒロインや、ラ・ラ・ランドのヒロインも務めている。]


 内容はゾンビもののコメディ映画で、
 全編にわたってメタが多用されてますね。
 面白いので未視聴なら是非。
 ホラー要素はほぼ皆無です。


[つい最近、10年ぶりに続編が公開された。]
(*38) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 19:05:52

【赤】 4年 犬鳴 崇

 
 ざっくり低予算ならB級でいいですよ。

 元々は長編と短編の二本立てにしていたときに、
 短編側のことを指していました。
 それ専用の撮影所が“B地域“だったようです。
 長編用は“A地域“ですね。


[それが大凡低予算であったこともあり、ハリウッドが長編大編にシフトして行く中で、低予算で制作される作品を“B Picture“と称したのが由来らしい。]


 転じて、小規模や低予算、二流や、
 あとはニッチな作品なんかを、
 『B級』と、呼ぶようになったようですね。


[つまるところ、総じて低予算で作られた作品。
蔑称としては二流の作品への呼称だ。]*
(*39) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 19:14:02

【赤】 4年 犬鳴 崇

 
 いえ、基本的に映画は頭を空っぽにして見ます。
 
 そうですね。
 ユーモア、劇中に出されるユーモアには役立ちます。
 知識や文化への理解がないと、
 異国異文化のユーモアを理解するのが難しいです。


[むしろ、映画そのものの知識は却って邪魔になる。
先入観が目を曇らせ、楽しみを減らしてしまうこともある。好きだから得た知識が却って邪魔になるのだから皮肉なものだ。]


 映画はただ楽しめればいいんですよ。
 知識なんておまけに過ぎません。


[思う、誰かこの記憶を全て消してくれないかと。そうしたらあの感動作も、あの話題作も、みんなもう一度最初から楽しめるのに、と。]*
(*44) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 19:26:49

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
参加するなんて言ってないもんねー
(-69) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 20:49:22

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ Fate>>*61

 井田君。


 セクハラはだめですよ。


[井田のそんな顔はあまり見た記憶がない。心配そうなその顔は、だけどいつもの“優しい井田君”ではありません。
そして今にも天音に触れようしそうなそれを制する。
それが杞憂であれば別に良い。だけど、震える指先を、怯えたあの姿を思い出すから。]


 ……正義の味方ってすごいですね。
 信念の強さでしょうか。
 僕には真似できません。


[自分の正義、それすらも定めることはできないだろう。]*
(*62) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 21:23:27

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
犬→天音、だと思われるかな?

引っ掻き回しに行っただけという()
(-76) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 21:26:19

【人】 4年 犬鳴 崇

[グループチャット>>99を無視して、自宅でゆったりとしていた。

「I’m gonna make him an offer he can’t refuse.」

威厳ある男が、泣きついてきた甥に言う。
「決して断ることができない要求をする。」
翌日、甥を無碍にしていた男のベッドに愛馬の生首が届けられた。

映画史上、屈指の名言とされるセリフだった。]


 痺れますね。


[三部作の初作、名場面名台詞の宝庫のような作品。
『ゴッドファーザー』
巨大マフィアのボスを描いた名作だった。]
(142) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 21:39:00

【人】 4年 犬鳴 崇

[そんなとき、SNSの着信を知らせる音が鳴った。
送り主は小鳥遊だった。>>139

小鳥遊君
─────────
はい。
少し風邪気味で。
ゴッドファーザー観て治してるところです。
そちらでは何を観ていますか?
気にせず楽しんでください。]


 送信です。


[メッセージが送られたのを確認し、机の上にスマホを置くと、一時停止を解除した。]*
(146) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 21:46:42

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ Fate ─

 割と前からいましたよ。
 1回目のエクスカリバーの辺りでしょうか。


[気配を絶ったつもりはなかったが。]


 そうですね。
 汚くて醜いから、あの信念は美しい。
 そう思えるのでしょう。


[盲目的で愚かしいほどに、だけど気高く、何人も折ることのできない正義。それはやはり美しい。]*
(*70) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 21:49:31

【赤】 4年 犬鳴 崇

[他にやりようもあるだろう。
だけど、彼はそれしかやり方を知らない。
そしてそれが、それを押し通すことが、自分のエゴだと理解している。
ただ一つ、憧れた背中、それだけを追って。

間違えても良い。
結果は振るわないかもしれない。
だけど、信念を貫くその心が美しいのだと。

だから、彼は人を苛立たせる。]*
(*73) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 21:54:33

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
気遣いのできる小鳥遊君。
(-79) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 21:56:57

【赤】 4年 犬鳴 崇

 
 そうですか?

 やってみたら意外とできるかもしれませんよ。
 井田君なら。


[僕は無理ですが。]*
(*76) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 22:07:39

【人】 4年 犬鳴 崇

[小鳥遊の返信>>149に、スタンプひとつで返す。
「おやすみ」という、最初から入っているスタンプ。
それからマイケルの真似をして鼻を啜ってみる。
本当に風邪を引いているわけではないのでうまく真似ができなかったが。

ゴッドファーザー。
名付け親を意味する言葉、シチリアマンマフィアのドンを指す言葉。家族のために、身内のためにファミリーは存在しているが、やがて他のファミリーとの抗争が始まってしまう。

実在したマフィアをモデルに描いた作品。
素晴らしい作品だと思う。

ただ、一つだけ言わせてほしい。
監督の娘の演技はクソだ。]*
(171) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 22:17:58

【赤】 4年 犬鳴 崇

 
 ……そうですか……

 はい、僕は井田君を信じてますよ。


[頑固な男だ。
そんなところもきっと似ている。
こんなにも全然違うのに、だから友人でいられるのかもしれない。]*
(*80) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 22:21:02

【赤】 4年 犬鳴 崇

[天音の声>>*79にすっと立ち上がる。
触れたりはしない、決して。]


 いえ僕はもう帰ります。
 それはまた今度の機会に。


[そうして部室を出ていく、天音と井田の二人を残して。
そう、それは珍しいことだった。
部員と作品を観るタイミングが合わなければ、後で勝手に観るというのに。]**
(*81) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 22:24:19

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
いいよ、いいよ。
山ちゃんいいよ。
この感じ好き。
(-87) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 23:13:27

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 自室 ─

 やっぱりいいですね。
 音楽が素晴らしい。

 『名作は名曲と共にある』


[誰の言葉かと問われれば、自分の言葉なのだが。
今観ているゴッドファーザーもやはり音楽がいい。昔の暴走族がホーンに設定していますぐらいには。]


 音を聞いただけで映像が頭に浮かぶ。
 すごいことです。


[音楽一つで台無しにもなるし、名作にもなる。
とまで言えば大げさだろうか、そうは思わない。]*
(216) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 23:32:05
4年 犬鳴 崇(匿名)は、メモを貼った。
JohnDoe 2020/11/11(Wed) 23:35:47

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
過去だと思って絡んだら当日とかやめて!
昼間の動きフリーにしといてよかったね!
(-91) JohnDoe 2020/11/11(Wed) 23:40:53

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ ロケットマン ─

[ある、午後のこと。
いつもはあまり見ないジャンルの映画を観ていた。
というのも、同じ監督の前作が世界的大ヒットを受けていたからだ。]


 『Your Song』ぐらいしか知りませんが。


[シンガーソングライターであり、ピアニスト、ライブでは恰好ではっちゃけるおっさん。
そんな印象の彼、エルトン・ジョンの半生を描いた作品だ。]


 主演のタロン・エガートンが歌ってるのですね。
 
 キングスマンの主演もしてて、
 ゴールデンサークルではエルトン本人と共演してます。


[タイトルの『ロケットマン』は、エルトン・ジョンの同名シングルから。
これも『ボヘンミアンラプソディ』と同じパターンだ。]*
(*96) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 0:01:31

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
固着したサークル内での恋愛なら、こう何か切っ掛けが欲しいよね。
山ちゃんはそれをうまく起こしてくれた。
(-95) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 0:04:45

【人】 4年 犬鳴 崇

[小鳥遊君
─────────
そうですか。
風邪をひいている場合ではないですね。
今から行きましょうか?]*
(253) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 5:38:55

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
あまり引っ掻き回せてないな。
もっと悶着起こせ。
(-111) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 8:00:34

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
最初から見えてたところにそのまま着地しそうでお兄さんは不満です。
もっと揺れろ!もっと悩め!
(-112) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 8:02:05

【人】 4年 犬鳴 崇

[小鳥遊のメッセージにほんのり罪悪感。
気乗りしないから仮病なんて子供みたいなことをしてしまった。]


 別に嫌ではないのですけど。


[人が集まると、避けてしまう傾向がある。]


 というか。
 よく気の回る子ですね。


[来年の映研は小鳥遊を中心にまわるのではないだろうか。
来年、もうあそこに自分の居場所はない。
大学を、そしてこの気楽な身分から卒業するのだ。]
(263) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 9:50:26

【人】 4年 犬鳴 崇

[小鳥遊君>>254
─────────
もうかなり元気になりました。
ゴッドファーザーもpart2に入りました。
何を観にいきましょうか。]


[元気になったもの何もないのだが。
なお、ゴッドファーザーpart2は200分もある長編
作品である。]*
(264) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 9:55:03
4年 犬鳴 崇(匿名)は、メモを貼った。
JohnDoe 2020/11/12(Thu) 13:17:24

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ ラブホ談義? ─
 
 ラブホテルではありませんが、
 『ホステル』という作品があります。


[気配薄く黙って聴いたが徐に口を開いた。]


 セックスを目的に欧州をを旅していた青年が、
 罠に嵌められ殺されかける映画ですが───


[東欧スロバキアにセックスし放題の街があると聴いて向かうが、そこは恐ろしい街だった。
旅行者を商品としてオークションにかけ、落札者は思い思いの方法で商品を殺害する。]


 エロではなくグロ、
 ストーリー軽視のスプラッターです。


[拐われて、殺されかけて、脱出する。
捕まった仲間や他の客は残虐な方法で殺されてしまうが。]


 2作目はややストーリーを絡めてますね。 
 ですが、3作目は評判が悪いです。


[需要と供給、1作目でファンになった人たちからはそっぽを向かれてしまう。こういう映画は、シンプルさと衝撃だけがあればいいのかもしれない。]*
(*107) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 13:53:40

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
なぜプリキュアをチョイスしたのw
(-125) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 13:57:50

【人】 4年 犬鳴 崇

[小鳥遊君>>274
─────────
小鳥遊君が観たいならいいですよ。
確かに普段なら見ませんが、現金なので。
明日でも明後日でも。]


[蕎麦打ちがあれば明後日ということになっただろうが、良いのか悪いのか予定というものはなかったから。
ところでプリキュアってどんな話なのだろうか。]*
(276) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 14:05:27
4年 犬鳴 崇(匿名)は、メモをはがした。
JohnDoe 2020/11/12(Thu) 14:23:57

【人】 4年 犬鳴 崇

[井田
─────────
仮病です。
心配しないでください。
心配してませんから。]
(278) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 14:44:43

【人】 4年 犬鳴 崇

[小鳥遊君>>280
─────────
予定はありませんのでいつでもいいです。]


[映画を観にいくのに人の目は気にならない。
それがポルノでもピンクでも、女児向けでも。
ただし、プリキュアはTVアニメも含めて完全に初見だったが、果たして楽しめるものなのだろうか。]って*
(283) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 16:19:10

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
観たことねーからw
(-138) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 17:05:21

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 ………プリキュア?


[改めて思い返すと、断った方が良かったのではと思えてきた。]*
(285) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 17:31:40

【人】 4年 犬鳴 崇

[小鳥遊君>>286
─────────
どうしました?
僕じゃないほうがいいですか?
他に誘いたい人がいるなら構わないですよ。]


[プリキュアである。
まさか乗ってくるとは思わず冗談で振ってみたのだったら、空気を読めず却って悪いことをしているかもしれない。
昼間、山田の蕎麦打ちの件といい、本気で声を掛けているのか冗談なのか、自分には上手く判別がつかないらしい。]*
(289) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 17:51:40

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
さて、プリキュアについて調査だ……!
(-144) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 17:52:17

【人】 4年 犬鳴 崇

[小鳥遊君>>290
─────────
そうですか。
鑑賞中にキスしたりしませんから安心してください。]*
(291) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 18:15:50

【人】 4年 犬鳴 崇


 ………何をですか?

**
(297) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 18:22:05

【赤】 4年 犬鳴 崇

[─── イェルサレムの価値とは?

12世紀、十字軍が聖地を奪取してより100年。
キリスト教国エルサレムは王ボードゥアン4世の元でキリスト教徒とムスリムが共存していたが、サラセンの王サラディンとの束の間の和平の上に成り立っていた。
しかし圧倒的な軍事力を持つサラディンに対し、執拗にムスリムの商隊へと攻撃をしかける聖騎士団。
そんなエルサレムに主人公であるバリアンはやってくる。
王の死、聖騎士の暴挙、そして迫るサラディンの大軍。
バリアンは聖地を守ることができるのか、そして聖地を守る意味とは。]


 オーランド・ブルームは相変わらず恰好いいですね。
 ですが、このお話にロマンスは必要でしたでしょうか?
 無いと固すぎるのでしょうか。


[実際の歴史を、実在の人物をモデルにしてはいるものの脚色は大分多い。その中でもバリアンと王女シビーユのロマンスはその最たるものだが、この作品において妙にチープな印象を与えている気がする。
妻の死に哀しみ、妻への冒涜で罪を犯したはずなのに、またその気高い志が台無しになってはいないだろうか。

天の王国『Kingdom of Heaven』、今でもその王国は存在しない。]*
(*109) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 18:45:30

【人】 4年 犬鳴 崇

[お姉さん>>300
─────────
ゴッドファーザーを観ながら療養中です。
美味しそうですが食べてしまっていいですよ。]*
(308) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 18:57:29

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
いけ櫻井!
(-149) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 20:12:46

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
順当に決まるかな。
これで天音の想い人が違ったら面白いのに。
(-159) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 20:56:40

【人】 4年 犬鳴 崇

[マイケルとヴィトー、二人のドンの物語。

マイケルはその冷酷で非情な腕を振るいファミリーに隆盛をもたらした。しかし、家族を守ろうとすればするほどどんどんと孤独になっていく。裏切り、離別、すべてを失いながらファミリーだけが大きく。

ヴィトーは故郷を離れアメリカに渡った。
揉め事の調停や、相談役をやっていくうちに表でも裏でも名声を得ていく。
やがて、人々から”ゴッドファーザー”と呼ばれるまでになる。

マイケルは母に尋ねる。
「父はどうやって家族を守ったのか」と。

『ゴッドファーザーPart2』
二つの時代、二人のゴッドファーザーを場面を入れ替えながら描いていく。
マイケルにアル・パチーノ、若きヴィトーにロバート・デ・ニーロ。

そして、やっぱり一言だけ言わせてほしい。
コッポラの妹と娘はクソだ。]


 もうこんな時間ですか。


[夜もすっかり更けていた。]*
(342) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 21:26:45

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
妹はアカデミー賞助演女優賞にノミネートされてるけど。
(-163) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 21:30:34

【赤】 4年 犬鳴 崇

─ 立体映像 ─

 
 僕も余り得意ではありません。
 ファイナルデスティネーションの4と5がそうなんですが。
 迫力が増したかというといまいち実感できません。


[おそらくこの辺は人によるのだろう。
天音のように3D酔いしてしまう人もいれば、自分のようにその恩恵を感じられない人も。]


 知ってました?
 昔は3Dメガネって赤と青だったのですよ。


[いろいろな方式があるが、左右に別の映像、色相を見せて立体視を実現している。]*
(*116) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 21:42:09

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
天音の重い設定、好きな人なら触られておっけーみたいな感じになるのかな。
(-169) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 21:46:44

【赤】 4年 犬鳴 崇

 
 そうなんですか。
 僕は実物は見たことないのですけど。


[映画スクリーンの前で観客全員んが赤青のグラスを掛けているかと思うとちょっとシュールな光景に思えた。]*
(*118) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 21:50:34

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
だったら犬が触ったときもっとばーーん!て跳ねのけてくれたらよかったのに、と思うてしまう。
せっかくの重い設定なのに。
(-170) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 21:53:23

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
犬さん触った場面、あまり意味ないな?
やるならちゃんと当て馬に使って!!
(-171) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 21:59:50

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
ところで犬さん、誰にも落ちそうにありません。
(-173) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 22:04:15

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
かっこいいお姉さん系が好みとかなんとか(
(-175) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 22:04:33

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
いけ櫻井!
(-178) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 22:13:49

【人】 4年 犬鳴 崇

[そして最後の一枚をプレイヤーにセットする。

『ゴッドファーザーPert3』

マフィアのボス”ゴッドファーザー”として絶大な権力と莫大な資金を手にしたものの、愛すべき家族を失い息子までもが自分から離れていってしまった。
後継者には若くて決起盛んなヴィンセント、兄トニーの私生児。
実際におきたバチカンでの金融スキャンダルを舞台にマイケルの最期を描いた作品。
前2作での非情な面はなりを潜め、その弱さや孤独がクローズアップされている。
父ヴィトーが家族やファミリーに愛されていたのとは対照的に。]


 昔見たときはこのPart3が一番面白かったのですが、
 こうやって見返すとPart2のほうが面白いのですよね。


[映画は不思議だ。
観た時の状況や、自分自身の変化で作品への印象もだいぶ変わる。]*
(363) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 22:31:17

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
ひたすら映画の話しかしない犬さん。
いくつかの組が佳境に入っているのに。
(-181) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 22:32:52

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
ていうか。
プリキュアの処理をどうしようか困っている(
(-182) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 22:42:52

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
よりにもよって最新作じゃねーか!
カンニングができない!?
(-183) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 22:43:28

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
井田いった!
(-188) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 23:19:29

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
どっちが先だ
井田天音か太陽ライアンか
(野次馬
(-189) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 23:21:41

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
櫻井はどこに向かってるんだ?
(-190) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 23:23:09

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
井田天音成立だな
(-193) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 23:48:44

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
また最速ですね(
(-194) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 23:50:48

【独】 4年 犬鳴 崇

/*
面白いことおきませんねー

山ちゃんのはよかった。
この村のピークと言っていい。
(-198) JohnDoe 2020/11/12(Thu) 23:59:43
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:犬鳴 崇 解除する

生存者 (10)

和花
63回 残----pt

おふ

犬鳴 崇
5回 残----pt

 

胡桃塚 太陽
9回 残----pt

たよありがとう

井田 嶺
39回 残----pt

ゆるゆる

高藤 杏音
90回 残----pt

 

15回 残----pt

離席/中庭

菊波 空
70回 残----pt

 

江藤 頼安
12回 残----pt

ゆるおふ

小鳥遊 翔
28回 残----pt

お疲れ様でした

櫻井 快人
12回 残----pt

 

犠牲者 (1)

サイファー(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

常陰(4d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa