ランダム機能


ユーザ登録




人狼物語 三日月国


176 【R18】実波シークレットパラダイス外伝【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


潜る:望月 ロビン千堂 歩生
対象:千堂 歩生、判定:混濁なし

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

「運動するのは楽しいよ? 信クンも来たらいいのに。
 ああでもプールで唯でさえ身体も疲れるものだろうし、無理には勧めないよ」

普段の振る舞い、過ごし方。些細なことからしてだいぶん互いの間には違いがあるのだろう。
互いに良かれと思ってやったところで、それが相手にも尊ばれるかはわからない。
それでも別に何もかも突っぱねるわけじゃないし、ありふれた種類をちゃんと受け取りはした。
普段はコンビニでも買えそうな缶ビールなんて、飲まなさそうな顔をしているくせに。

トン、場違いな白い缶をテーブルの傍に置いて、
まだいるのか、とばかりに黙って微笑んだままに視線を投げかける。
ただ、貴方の去り際にまるで耳打ちするように。

「……明日の朝。ちゃんと行くからね」

一言だけ添えて、また食事を再開し始めた。
(-2) redhaguki 2022/09/25(Sun) 21:05:59

【秘】 経理課 望月 ロビン → 正社員 千堂 歩生

「別に勘違いしたってかまわないよ。勘違いだって自覚があるなら。
 僕は神品でもなけりゃ潔癖なわけでもないんだ、案外。
 自分の大事なものからはちゃんと距離を置くようにしているってだけでね」

ひょっとしたら紳士然としたイメージをもたれているのかもしれないけれど。
この社に属している者らしいユーモアは弁えているつもりであるわけで。
すっかり縄をほどき終わったものの、服と肌の間に滑り込んだ掌はそのまま。

「……ふん? まあ、社として問題ないなら何も言うことじゃあないか。
 従業員や人事にかかわるところっていうのはなかなかどこも大変だね」

見せられたスマホの情報を見て、納得した様子。多少目は丸くしたものの。
驚嘆というよりかは感心と納得が買った。そうした技量のある人物だとは知らなかったため。
ゆっくり、坂を上がるように理解をした上で、さて。
据え膳めいた今の状況については、どうしたものかと考えて。

「それで、どうしようかな。僕としてはこのままでもいいのだけど。
 それとも縄が解けてしまったなら、もう僕のことは用済み?」
(-7) redhaguki 2022/09/25(Sun) 22:37:54

【人】 経理課 望月 ロビン

「……」

朝風呂から連れ立って出てきて、まだ湯気のたつ髪を放り出して。
プールサイドだっていうのに、浴衣をしっかりと着込んだままだ。
写真と、動画を見て。それぞれの様子というのを交互に見て。

「……今日はスパに集合出来たら集合なのだっけね。
 それじゃ、みんなもまた後で」

性癖の発表会だけざっくりと目を通すと、朝食会場から離れた。
あと朝のうちにやることと言えば、誰ぞの荷物でもわざわざ運んだりしたのだろう。
(7) redhaguki 2022/09/25(Sun) 22:49:58
望月 ロビンは、今日も朝から荷物持ち。
(a4) redhaguki 2022/09/25(Sun) 22:50:27

望月 ロビンは、朝食会場からの去り際、部下の肩をポンと叩いていった。さ、一日の始まりだ。
(a6) redhaguki 2022/09/25(Sun) 23:03:12

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

すっかり機嫌をよくした様子の相手を、なんにも言わずに見送る。
少なくともあなたから貰った缶ビールは捨てたり人にあげたりはしていないし、
運動が終わった後、寝る前に飲む機会はあった、らしいというのは間違いないこと。

さて、それから夜が明けて。
まだ朝食前の早い時間に、起き抜けて戦闘の前に急ぐ。
ひょっとしたら貴方は朝食後のつもりだったかもしれないが、それはそれとして。

まだ人のいない時間帯、ちょうど幸いにしてほかに朝風呂を楽しんでいる客はまだいないようだった。
もしかしたら、もっと規模の大きい露天風呂のほうに人が集まっているのかもしれない。
湯浴みのセットを脇に抱えて、待ち人が来るのをのんびりと待つ。
(-10) redhaguki 2022/09/25(Sun) 23:30:12

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

「おはよう。ひどい顔」

くすくすと笑いながら相手を迎える。相手を違えれば失礼に過ぎる言い様だ。
相手だから問題ないと思っているのか、親しみのうちなのか。
こちらといえば朝から背筋も伸びて髪も櫛がしっかりと入っていて、
浴衣も寝巻きにした後にしては随分と綺麗な着こなしのままだ。
普段から見苦しくないようにしているその格好と、大きく印象は変わらない。

「まだ誰も来てないみたいだ、営業時間内ではあるから大丈夫。
 朝から一番風呂てのも、確かに気持ちがいいね」

入り口の引き戸を開けて中に入り、脱衣所のかごを選び取る。
背が高いから一番上の段のものを取るのも、当たり前の光景だ。
浴衣の紐を解き、袂を開いて肩を抜く。
やたら筋骨隆々なわけではないが、しっかり鍛えた体は他人に見られて恥ずかしいものじゃない。
もう日本に来て久しく、慣れた様子で脱衣かごの中に衣類を畳んで放り込んでいく。

「昨日や一昨日も、こんな感じだった?」
(-16) redhaguki 2022/09/26(Mon) 0:02:43

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

「そう? キミはチャーミングな顔をしてるよ。
 でもみんなの前に顔を出す前に髭はきれいにしておいたほうがいいね」

起き抜けといったふうな顔を見て、ちょっと笑ってみせる。
からかい混じりのような言葉を掛けつつ、自分も下着を脱いで足を抜く。
その下に隠れている身体は昨日のいつぞや、盗撮アプリを通して流された映像に似ていた。
今だってどこかしらから撮られているのかもしれないが、臆した様子もない

「今日は僕が隣にいるんだからダメだよ、そういうことしちゃ。
 ……それにしても、また痩せた? ちゃんとご飯も食べてる?」

冗談めかしつつも忠言はしっかりと。
普通の男が持ち込むには多いくらいの、自分用のシャンプーやらのセットを抱えて、
ふ、と相手の身体に目を落とした。背中や腹の薄さにどうしても目がいく。
案ずるような様子を瞳にうつして、不健康そのものみたいな肋に手を触れた。
ここでなら食べそこねることもまあ、ないだろうと合点して、
足を返して大きな浴場のほうへと進んでいく。
(-34) redhaguki 2022/09/26(Mon) 6:52:07

【人】 経理課 望月 ロビン

朝食を終えて少しばかり時間が経った頃、改めてプールに姿を表す。
もう朝食会場としての役目を終えたプールサイドは、すっかりリゾートの装いだ。
水着に着替えて水深があって仕掛けの無いプールに飛び込んだ。
競技練習用というほうが近いそれは、貸し切りの今でなくても人は少ないだろう。
端から端まで、正しいフォームで突っ切っていって、向かいの岸まで足もつかずに泳いでいく。
昨日の戯れとは随分違えた景色だ。
(16) redhaguki 2022/09/26(Mon) 7:30:36

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

「……誰かに何か言われでもしたの? 何かあったら僕に言うんだよ。
 社内の人を疑いたくはないが、君を羨む人はいくらでもいるだろうしな……」

卑屈に走って受け取らない様子に想像力を働かせて、辿り着いた答えは環境要因の方だ。
心底案ずるように見下ろして、頬骨の辺りに手を伸ばす。伸びた髭に指球が触れた。
耳に前髪の一部を掛けてやって、細めた湖底のアクアブルーがじっと見ている。
それも、着替え終わるまでのうち。

「誰に怒られなくたってダメだよ。危ないだろう?
 信は賢いんだから、ちゃんと自分で考えてくれなくちゃ僕も困っちゃうな」

薄っぺらい腹の皮を摘んで放して、こちらも他に誰かいるでもなし、何も隠さずに中へと入る。
都合、取り回しがいいのか立って洗えるシャワーの方を選んだ。
髪から下へ下がるように洗っていって、サアサアと床を水が叩く音ばかりが響いている。
質の良さそうな香料の匂いを振り撒いて、金髪を湯につかないように結い上げる。
すっかりさっぱりしたなら、シャワーを止めて湯船に浸かった。
大きな体を収めた湯船から、ぶわと親が溢れ出てくる。

「あー……朝はこれまた、格別だね」
(-51) redhaguki 2022/09/26(Mon) 11:37:22

【秘】 経理課 望月 ロビン → 正社員 千堂 歩生

「ふふ、それはまだ教えられないかな。
 大事なものは誰にも見つからないように隠しておくものだろう、なんてね」

冗談めかして言う辺りは少し軽妙さが勝つ。とはいう問うたところではぐらかされるのが関の山。
付き合いの長い人間なら、その"大事なもの"が何かと言うのを知っているかもしれない。
ともあれ今は野暮ったい話はさておいて、一時の享楽に身を預けることにする。
どうせ日常に戻ったなら無かったことになるような、気軽で無責任な無礼講だ。

「一応はね。キミや、キミにとって気兼ねするような人があるなら許可は取っておくべきだと思って。
 そうだな、キミらしい言い方をするなら……退屈してるんだ、僕も」

小さく笑って、腕の中の体を抱き寄せる。まだ肌に触れたままの掌が、わずかな起伏をなぞり始めた。
先ほどまでの誤魔化したもどかしいものとは違って、明らかな愛撫の表情を湛えている。
全身の熱を移し替えるように、じわじわと服の内側に入り込んでは浮いた隙間から布を剥がしていく。
肩口を露わにして、腕を抜いて。あらわれた肌色に、痕を残すように口づけを落とした。
寄宿部からは離れているとはいえ、誰に知られるかもわからないような場所でだ。
当然、件のカメラアプリには写っているだろうし。

/*
暗転のタイミングはお任せします……!
(-89) redhaguki 2022/09/26(Mon) 18:37:40

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

「信は危なっかしいからなあ……」

小さく呟いた言葉もそのうち湯煙の中に消える。
髪が湯に入らないように上げているのが普段と勝手が違うのか、気にして首に手を当てる。
その拍子にふと目に入った窓の外に景色に目を留め、へえと声を上げた。
建物を隠す木々の間からは、遠く景色がうまい塩梅に額にはまったように見えている。

「ああ、ここは結構な穴場だね。向こうに見える景色が綺麗だ。
 目立った設備がないから案外人が来ないのかもしれないな、いいところを見つけたね」

こっち、と手招きしかけたところでふと相手の顎元に目を留める。さっきよりは剃られてはいるが。
遠目に見ただけでも、剃りたてとは思えない様子にちょっとだけ眉根を寄せた。
体を起こして手を伸ばし、ひょいと顎を掬ってよくよく確認してみる。

「……髭、また剃り残してるよ。さっき見てたけど気を遣わなさすぎるだろう。
 僕の貸してあげようか、部屋で剃ってきちゃったから今手元にはないけれど。
 あんまり適当にしてると肌が荒れるよ」
(-90) redhaguki 2022/09/26(Mon) 18:59:15

【人】 経理課 望月 ロビン

>>+14 富武
「や。富武クンの方こそどうしたんだい。
 僕はスパに集合するまで、手が空いたから身体を動かしていただけだよ」

ポニーテールを動かないようにしっかり留めた金髪は今は水に濡れて落ち着いている。
普段は緩くカーブしている前髪を掻き上げ、声を掛けて来た人物のほうを見た。

「……なんてね、偶然見かけたなんて顔じゃないな、それは。
 大方僕に話があるんだろう? 僕もキミと話をすべきだろうと思っていた。
 上がるよ、仕事の話はもうちょっと落ち着いた場所でした方がいいだろう」

白々しく吐かれた言葉はすぐに訂正され、はっきりとした声に取って代わられる。
何が言いたいかなんてのは、振る舞いや顔つきでわかっている。
それならば自分も、それにふさわしい対応というのをするのが良い。
タオルを取って軽く身体を拭くと、折りたたみ式のアウトドア用の机を広げた。
座る椅子こそその辺りからとってきたアルミの椅子だが、視点高度さえ確保できれば十分だ。
(29) redhaguki 2022/09/26(Mon) 20:06:32

【秘】 経理課 望月 ロビン → 経理課 富武 瑛

/*
ア! スパと混ざりそうなので秘話移行しますか。
このレスが間に合わなかったらこちらのほうで切り替えます。
(-101) redhaguki 2022/09/26(Mon) 20:22:16

【秘】 経理課 望月 ロビン → 正社員 千堂 歩生

「構わないよ。僕の大事なものは、僕のものじゃないんだ」

虚勢や意地とするには、些か以上にはっきりとした口調で告げられる。
手に入らずとも満足できるのだ。そこに深い意味も理由も必要はない。
ただそこにあるだけで満たされる、それだけのことに、それ以上秘匿されたものもなかった。

「さあ? キミくらい容貌も中身も優れていれば、惹かれる人はいくらもいるだろうし。
 それこそ引く手数多なんじゃないかなと思うけれど。違う?」

脱がせたシャツを洗面台に置く。大理石の台は広く取られているし、きれいに清掃されている。
それでも冷たい石は気勢を削ぐし、身体だって凝ってしまうだろう。
そこに相手の体重を掛けさせ身体を支えさせて、両腕の内に自分よりかは細い身体を収めた。
舌を首筋に這わせる濡れた音が響く。肩口から胸元へ、腹部の稜線を辿って臍まで指が下りた。
即物的には遠くも、体温を徐々に高めていくようなゆるい愛撫が続けられる。

「魅力的な誘いではあるけど、それじゃキミが面白くないだろう。
 どうせならお互いに楽しめるほうが僕は好きだな」
(-109) redhaguki 2022/09/26(Mon) 22:43:15

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

「僕が? ……そんなことはないさ。僕は自分の領分を弁えている。
 自分に無理をさせるほどのことなんてのはしないよ。
 それに僕は、信がこうして僕と過ごしてくれることを嬉しく思っているよ。
 付き纏われているなんていう風に思ったことはない」

自覚がない、というよりかはまったく見当外れなことを言われたように首を傾げる。
事実、無茶をして今の地位にあるわけでもなければ、無謀なことはしたりはしない。
そういうところは、嫌味なくらい完璧だ。本人にしてみれば、楽をして生きている程度でさえある。

付け加えられた言葉だって、当人にとっては何も意外なことでもない。
事実、そう思っているのだ。そのくせ誘いのいくらかは平気で跳ね除けるのに。
当たり前にそう言ってしまうからこそ、相手からすれば不可解なのかもしれないけれど。

「キミ一人ぶんの荷物くらいなら僕が持てる。貸すくらいなら困りもしないだろ。
 ……ほら、この辺りとか切れてる。いつかシャツが血だらけになるよ。
 無頓着なくらいならまだしも、これはそれを越えているよ。
 明日は持ってくる。また朝にここにおいで、いい?」

強情にも思えるくらいにぴしゃりと指摘を当てる。やたら甘い男もさすがに看過できなかったよう。
一度気になったら全部気になってしまうのか、手のうちで顎をひっくり返して検分する。
細かな傷を一つ一つ指で確かめては、ひどいな、なんて渋面を作った。
(-112) redhaguki 2022/09/26(Mon) 23:30:33

【秘】 経理課 望月 ロビン → 経理課 富武 瑛

「今朝より前のキミだったら、そもそもこうして話すのだって避けているだろう。
 随分、……悪い別れ方だったのは確かだ。頭が冷えたらまた機会もあるかとは思っていたけど。
 びっくりしたよ。内容ではない。随分自分の目は節穴だった、ということにだ」

今になってようやく、彼が何に対して激高し失望したのかを理解する。
そしてそれは随分と手の遅れたものだった。今更どうにも信頼というのは組み直せはしない。
だからこそ相手が話をしにきたのだということも、わかった。

格好こそ滑稽だが、デスクに座している時とそう変わらない立ち振舞のまま首を横に振る。
そういうところばかり見透かして、そのくせ相手にとっては、何もわからないのと同じなのだろう。

「いや、僕は先にキミが話すべきだと思う。
 何か"持ってきた"んだろう? 見せてごらん。それによって、僕もどんなふうに話すべきか変わる。
 前回は、何も知らずに随分なことを言ってしまったからね」

言葉は慎重に。己の話を、今はしているのではないのだ。
これが相手の未来を左右するなら、と。こちらははっきりと、固辞と共に相手を見つめる。
(-113) redhaguki 2022/09/26(Mon) 23:30:57
望月 ロビンは、三日目の部屋割りもきちんと男女で真二つに分けて、皆のために取り計らいはした。
(a13) redhaguki 2022/09/26(Mon) 23:32:41

【人】 経理課 望月 ロビン

#3日目スパの部

朝の遊泳を終え、頭も身体も適度に疲れさせた後。
存分にスパの効用を味わおうと、改めて施設に入り更衣室に立ち寄る。

先見隊よりかは遅れていったのだから、当然すぐにはたどり着けないし、
そもそも何処から回るか、なんてのは聞いちゃいないのだから間に合いもしない。
先にちょっと別の施設にでも浸ってからにしておこう。
例えば高濃度炭酸泉とか。
(37) redhaguki 2022/09/26(Mon) 23:49:24
望月 ロビンは、ワ〜〜〜〜〜。(ぱちぱちぽこぽこ)
(a14) redhaguki 2022/09/26(Mon) 23:50:27

【人】 経理課 望月 ロビン

#3日目スパの部

一方その頃、十分にスパの施設を楽しんだところでようやく見知った顔を見つけた。
遠目に見てるぶんには、なにやら騒いで楽しそうなふうに見えただろう。
溺れている子供が一見すると遊んでるようにしか見えない、そういうやつだ。

「ああ、みんなそっちのほうにいたのか。先に回ってたみたいだね。
 あっちの方は行ったかな、結構いろんな種類の……」

気付いてすぐの頃は呑気に、長い足がのんびりと近付いてきた。
集合時間ははっきり決めてなかったなとか、どれくらい集まるかわからないものねとか。
たぶんそんなことを考えていて、はぐれたことにもさして責めるようなコメントもなし。
ここはどんな設備だか、尋ねようとしたところで。

(40) redhaguki 2022/09/27(Tue) 0:10:50

【人】 経理課 望月 ロビン

#3日目スパの部

「――――ッ、信!


ようやく異変に気づいたのは、多分それぞれのあげた声が尋常でなさそうだったからだろう。
肩に掛けたタオルを引っ張っていた手を離し、危うい駆け足で浴槽のふちまで駆け寄った。
身を乗り出し、一人に腕を伸ばす。どれくらい身体を突っ込むと危ないのかもわからない。
手探りで探すにも手出ししづらそうに、声を掛けながら白い腕をひっつかむ。

「こっちにおいで、大丈夫だから。僕に掴まれる?」
(41) redhaguki 2022/09/27(Tue) 0:11:18

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

「普通のことをしてるだけだよ。ああ、仕事のことなら、やりがいも感じているしね。
 自分のために気を配ってるのだから、別に利他的なばかりじゃない。
 鬱陶しいなんて、まさか。別にいつ来てくれたってかまわないよ。
 もちろん、今は出来ないことだったなら、ちゃんと断れるのもわかっているだろう」

己の立ち振舞、あるいは相手の取り扱い方。
どちらにせよ自分でしっかりとコントロールできる範囲の話なのには変わりない。
相手が気を回す必要なんてのはないことだ。少なくとも、望月はそう思っている。
程度問題の差異はあれど、相手の手をわずらわせるような話じゃない。そうだろう。

「普段ならそうかもしれないけど、ここはスパリゾートなんだからさ。
 血を流したり傷が開いたりするのはほかの人にも迷惑だと思わない?
 ……ほら、わかったなら明日からはちゃんとすること。別に剃るのは下手でもいいさ。
 でも傷にならないくらいの努力はしたほうがいいんじゃないかと僕は思うよ?」

掌の上の顎を好き放題動かして、最後の仕上げにむぎゅと大きな手で両頬を摘んだ。
それで懲りてくれたのなら、説教はこれくらいにしておこう。
いい加減にかわいそうな同期を解放してやって、湯治を楽しむことにしよう。
長い脚を投げ出して、起き抜けの低い体温がじんわりとあったまってくるのを実感する。
のぼせないうちに上がろう、なんて考えたりしているんだろう、きっと。
(-127) redhaguki 2022/09/27(Tue) 0:40:53

【人】 経理課 望月 ロビン

#3日目スパの部

>>44
「交代するより何より、キミを引っ張り上げるほうが先だよ」

多少呆れ混じりな声を吐きつつ、掴んだ腕を思い切り握る。ちょっと力の掛けすぎだ。
スライムまみれになっているのだからこれくらいは勘弁してもらいたい。
あふれる粘体がまだ少ないところに足を掛けて力を入れて、やっとのことで全身引っ張り出した。
痩せっぽちの体は軽かったからなんとかなったけれど、これが本当に交代したら。
多分、2,3人がかりで引っ張り上げることになるんだろうと思うとちょっと恐ろしくなった。

「これ量が少なくなったらちゃんと自我を失うのかな。
 製品の機序についてはわからないんだけど、どうなんだい。
 ……ちょっと飲んだ? 吐き出したほうがいいのかな」

助け出したはいいものの、スライムについてはさっぱりわからない。当たり前だ。
今はそもそも責任者代理がいるのだから、当人に聞いたほうが早そうだ、なんて。
すっかり満身創痍になっていそうな体を腕の中でひっくり返して、膝の後ろに腕を入れる。
上腕に背中を預けさせれば、多少は両手も使えるだろう。
黒い髪にまで張り付いたスライムを、どうしたものかと見下ろして頭を捻った。
(46) redhaguki 2022/09/27(Tue) 0:48:26

【独】 経理課 望月 ロビン

『まさか。キミの食べ方は綺麗だ、とても』

そうは言えなかった。
今まさに薄氷の上を歩くようなゲームの中で、いつ明かされるかもしれないそれで。
別に、いつ言ったところでかまわないような話だろうに。
自分の口から話すことのほうがどれだけ価値があるかとさえ思うのに。
わかっているくせに、自分の大事なもの相手にさえ何も言えないままでいる。
このまま口を閉ざしていれば永劫の闇に葬れると、そう信じている。
(-137) redhaguki 2022/09/27(Tue) 2:12:42

【秘】 経理課 望月 ロビン → 正社員 千堂 歩生

「ここ? ……ああ、ピアスのあるところか。ちょっと破っちゃいそうで怖いな。
 でもへそ周りってのは皮膚が薄く出来ているらしいね。
 感覚が過敏になりやすいのは、確かにあるんだろうな」

柔い掌が腹の周辺をぐにと弱く押す。その下の内臓が浮き出しそうだ。
へそ周りから腰骨までを掌が撫で回し、皮膚の感覚を起伏させて、
それからボトムにベルトがあればそれに手を掛け、脱がせ始める。
肩先に舌で愛撫を続け、手元が見えてなくても滑らかな指の動きがひっかかることもない。
存外、こうした行いは慣れているのかもしれない。

下着から何から、足を覆う衣類を膝に引っ掛けるように落とさせて。
外気にさらされた皮膚に、同じように指を這わせる。
熱っぽい手付きはそれ自体は穏やかではあるものの、焦らすように性感を溜めていく。
通う吐息は深く沈むように落ち着いて、体の内側の熱を帯びた。

「……あんまり気にしたことないね。選り好みするような身分でもないし。
 大体の人はそういうものなんじゃない? 特にこの会社では、さ」
(-145) redhaguki 2022/09/27(Tue) 7:22:47

【秘】 経理課 望月 ロビン → 経理課 富武 瑛

「キミは、……優しい言い方で御為ごかしても、聞かなさそうだな。
 極端に過ぎる。僕一人の言葉や生き方がキミに影響を与えることは、ないよ。
 近しい傾向を持つ人間に梯を外されて、ショックを受けているだけだ」

予想はしていたものの、想像していた通りのものが差し出されれば溜息をついた。
どちらかといえばショックを受け、動揺しているに近いのだろう。
その上で、息を吐いて己の感想なんかを抑え込んで、改めて見返す。
返る視線が無かろうとも、だ。

「いいかい、キミは自分のことを不適合だなんて言うけれど。
 本当に仕事に対して不実で力量も見合わない人間を、社長が雇うはず無いんだ。
 あれで、あの人はきちんと人を見ているよ。同情で雇用されたわけじゃないのはわかるだろう。
 キミがその役職に至るまで積み上げてきた功績は偽りだったなんて、そんなわけはない」

小さくて重たい書類を机の上に置いた手に、長い指を添える。
触れるというよりは掴むような手つきだ。指の腹に僅かな懇願が混じる。
少なくとも自身の言葉がきっかけになったのなら、それは払拭すべきだ。
相手の言う通り、己と彼とでは全く違う人間だ。
であれば、生きるために取る方法だって全く違ってくるはずだ。

「キミが己の手並みを発揮することが出来ていないと感じているなら、それは……
 ……僕の力不足だ。キミ自身を見て教育方針を立てることが出来なかった。
 キミが気負うことじゃない。富武、キミを十二分に活かせなかったのは僕の責だよ」

今こうして説得している間も相手の嗜癖が感性を刺激しているのだとして、
それに臆したりもしなければ、呆れたりするようなことも当然、無い。
腹の中を曝け出して話してくれているのであれば、それをありのまま受け入れるだけだ。

(-148) redhaguki 2022/09/27(Tue) 7:50:43

【秘】 経理課 望月 ロビン → 経理課 富武 瑛

「僕のほうの話をしようか。
 実は、海外事業所から声がかかっていてね。ほら、僕は半分スウェーデン人だろう。
 英語も出来るし、向こうの方の事業拡大に貢献しないかと言われてさ。栄転、というやつだ。
 もしそうなったなら今の僕の役割は他の係長の内から繰り上がって取って代わるだろう。
 そうしたなら、もっとキミにとって働きやすい環境になるはずだ」

少しだけ声音を切り替えて、気軽な話のように差し出した。
相手を追い詰め、合わない働き方に押し込めたのは自分だ。なら、こういう手段もある。
実際悪い話じゃない。いつ帰って来られるかはわからないが、それは今は問題じゃない。

「そもそも総務での仕事が合わなかったなら、別の部……例えば、開発に移るとかを検討してもいい。
 案外向こうのほうが合うかもしれない、それに忌部課長は寛容だし、人をよく見てくれる。
 総務に比べれば別部署への連携も少なく、自分たちの仕事にも没頭出来るだろうし。
 僕なんかよりはずっと、キミが手腕を振るえる環境を作ってくれるだろう」

まだ、手を引っ込められていないのならその手をしっかりと握って。
怯えるように逃げられてしまっているのだとしたら、代わりに退職届を押し返すように。

「もしも今の縦社会が肌に合わず苦しいというのなら、選択肢はいくらでもある。
 僕はキミの未来を潰したくはないし、もしも此処で快適に働けるならそのほうがいい。
 キミが自分のために選べる道は、悲観的なものばかりではないんだよ。
 ……どうにか、考え直してくれないかな、富武クン」
(-149) redhaguki 2022/09/27(Tue) 7:51:06

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

それから後は、体があたたまるまで湯船の中でゆっくりと過ごして、
朝食の時間に間に合うようには連れ立ってプールサイドまで向かえただろう。
朝っぱらから揃って浴衣で参上するのは、他に催しがなければ若干目を引いたろうけれど。
だがまあ、結果としてはそのことに気が向かないくらいの衝撃はあったわけで。

また明日も、同じ時間に。とはちゃんと言い置いていたかもしれない。
(-152) redhaguki 2022/09/27(Tue) 8:19:42

【人】 経理課 望月 ロビン

#3日目スパの部

>>47
「人のことを勝手に数字にするんじゃない。
 それに僕みたいな大男がそんな目に遭ったって面白くはないよ。
 ……案外元気そうでよかったのやらどうやら」

抱きかかえた腕の中で急に呑気しだす様子に、たしなめるような言葉が出た。
助けないという選択肢も無かったものの、少し考えないでもなかった。

「馬鹿……」

今回ばかりは完全に呆れ返った声が出た。手が空いてたら顔を覆っていただろう。
残念ながら手一杯なので、渋い顔であさっての方向に目を向けるだけだ。
肩にまだかろうじて掛かっていた、青いタオルを手先で引っ張って下半身に乗せてやる。
見た目ばかりは誤魔化せている、だけでしかないのでなんとも滑稽だ。

「まあでもそしたら、じゃあ水で落ちるのか。
 ほらちゃんと掴まって。この高さから落ちたら腰痛めるよ」

しっかりした体つきの人間ならまだしも、如何にも不健康そうな彼一人くらいなら軽いもの。
ひょい、と抱え直すと、シャワーブースの方まで持ち運んでいく。
部下二人置いていく課長二人。
(49) redhaguki 2022/09/27(Tue) 9:26:54
望月 ロビンは、「だから危なっかしいんだ」とだけ独りごちた。
(a19) redhaguki 2022/09/27(Tue) 10:37:26

【秘】 経理課 望月 ロビン → 人事課 緑郷 溢

「保守を取って戦々恐々としてるだけってのもあんまり僕らしくないだろ?
 それに、課は違えど同じ部署内の後輩ではあるんだ」

「……」

どういう、の種類がどれくらい適応されるのかを一瞬考えてしまった。
いや、自分の言葉なのだから今は意味は一つきりで差し支えない。

「ああ要するに、キミがどういう嗜癖を持っているのかってこと。
 この催しで多分これが発表されうるんじゃないかってところをさ。
 僕のほうは――……せっかくだし、お楽しみクイズってことにして正解は伏せとこうかな。
 社長の楽しみまで奪ってしまっちゃ後が怖い」

あくまでまあ、任意同行ってところの言い回しだ。
別に何かしらの追求ではないし、半分は興味、半分は口八丁の都合合わせだ。
一見して女性的な体つきから伸びる手指に、自分の指を触れる程度に重ねる。
普段は対人の距離感はちゃんとしている人間だし、女性の素肌に手を触れるなんてことはしない。
今のうち、旅行の間だけのちょっとした火遊びに過ぎない。

「それともこういうのは、嫌い?」
(-158) redhaguki 2022/09/27(Tue) 11:28:53

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

>>50
ひとまず近場のシャワーブースに向かって、適当に一番広いスペースをくぐる。
本来なら親子用か何かで多少幅広に場所を取られているものの、大人二人には狭い。
抱えた足をうっかり振り回してその辺の壁にぶつけでもしたら突き指しそうだ。

「……ああいうのって社長が仕掛けたんだろうか。
 それとも元々一般開放なのかな。
 美肌効果とかの類いで謳ってる設備なんだろうか……」

考えてもわからない。おそらく、あんまり考えない方がいい。
シャワーフックからひょいと拾って、まず自分の足元と、相手のヒザ下に温水を掛けた。
足を滑らせてしまわないようにしっかりとスライムを流してから、
やっとそろりと相手の体を床に下ろす。慎重に、壊れ物でも扱うみたいだ。

「水で薄めたらほとんど洗剤やそれこそ化粧品と変わらないね。
 頭流すから、目閉じて。シャツもこのまま流したほうがよさそうだ」

向かい合ったまま、眼下にある頭に弱めの水流を当てる。
そのまま世話をし続けることに、なんら疑問を感じていない顔をしている。
スパに浸かって多少香水の匂いは落ちたものの、肌からはボディオイルの甘い匂いがした。
バニラやトンカビーンズにアーモンド、グルマン系の柔らかで温かい匂いだ。
(-162) redhaguki 2022/09/27(Tue) 12:05:00

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

まあ、そう。
客先に向ける部分はちゃんとしている会社でよかった、なんて思ったりした。

「鹿籠クンも向かっていたみたいだし、急ぎで戻らなくても問題ないんじゃないかな。
 まあ彼とはあんまり言葉交わしたことないから、人柄はよくは知らないけれども」

暖かなシャワーを頭の先から肩口、手の回らなさそうな背中のほうへと回しかけて、
シャツの布地にまとわりついた粘液を落とす。あれだけ浸かれば内外の差異もないだろうけど。
一人では手の届かなさそうなところくらいは手伝っておこうと、
肌に張り付いた布地をつまんでシャワーを流しかけた、ところで。
言いづらそうな物言いが耳に聞こえて、少しだけ体を退かす。

「……」

暫し、サアサアと床を叩くシャワーの音だけが響いた。
なんにも言わず、身動ぎもせず虚空にお湯が投げかけられて落ちていく。
瞬きも少なくゆっくりと上下の睫毛が叩き合わせられ、その奥に控える瞳がじっと見つめる。
ほんのちょっとだけ首を傾げて、気まずそうな顔を、呼吸する様子を観察している。
さして長い時間ではなかった気がするし、短いとは言えない時間でもあった気がする。

「わかった」

「外で待つよ」

二言三言、シャワーの音に紛れるようにして返してホルダーへと置いた。
裸足のあしが引き返して、ブースの扉を閉める。
小さく、扉が外から鳴った。重しのかかって軋む音。
遠ざかるような足音は、聞こえない。
(-168) redhaguki 2022/09/27(Tue) 14:53:52

【秘】 経理課 望月 ロビン → 経理課 富武 瑛

物心ついたときから連なる出来事についての弁が、今を表すに必要なことだというのはわかる。
だから、長い吐露の間も一蹴したりすることなんかはなく、静かに相槌を打って聞いていた。
そうした積み重ねが無力感を強固にしているのだろうということは自ずと分かる。
本当ならば時間を掛けてそれを解いてやれればよかったのだろうが、
それには今、時間が足りないまま結論を出そうとしている。

「富武、……そう……とは……」

一切想像していなかったわけではない、けれどその結論は短絡的に過ぎると思っていた。
だからこうしてはっきりと好意を示されて、言い様のない息苦しさに唇を噤んだ。

「……ちゃんと自分でわかっているんじゃないか。そうだよ、錯覚だ。
 人間の行動に起因する昂揚を覚えて、それが血潮を熱くさせるのを恋慕と勘違いしてるだけだ。
 突き放しているわけじゃない。たまたま、ちょうどいい機会があっただけだ。
 僕も自分の何かを犠牲にするわけじゃなく、互いに良い道を見つけられるだろ?」

これは残酷なんだろうか。どうするのが相手の為になるか、検討もつかなかった。
社長や、忌部だったら上手い対応を思いついただろうかとさえ考えている。
手の内の強張った指にかかった手は置物のように冷たくなったまま、
ようやく、時間を掛けて、わずかに関節を曲げて力を込めた。

「……僕は、
 キミのことを頼りにしてる。頼れる部下だと、そう思っているよ。
 その立場が"今の"キミにとっては嬉しくないことだというのはわかる。

 けれどもしもそれで構わなくて、後で余計に枷になって苦しむのでないのであれば。
 キミにとって一時の慰みを与えるくらいのことなら、出来るよ」

何かしら満たされるものがあり、苦悩を融かすことが出来るのであれば。
それが貴方の本心からしてみれば、望ましくない手助けだとしても。
(-173) redhaguki 2022/09/27(Tue) 16:25:25

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

一段と強くなるシャワーの音だけが壁の向こうから漏れ聞こえる。
黙って腕を組み、扉に背中を預けたままでただただ時間が過ぎるのを待っていた。
やがて、水が床に叩きつける音が変わって少ししてから、扉をコンコンとノックする。
こちらからは開けない、向こうの都合が見えやしないから。

「……どうしようか。みんなの方に戻る?
 それとも部屋まで帰ろうか……っていうか、そうか。
 水着流されちゃったんだっけか。更衣室のロッカーに替えとか、ある?」

応答なり扉が開くのを待ってから何事もなかったかのように声をかける。
とはいえこっちから連れ回したりはせず、あくまで相手のやりたいように合わせてだけど。
(-180) redhaguki 2022/09/27(Tue) 17:25:42

【独】 経理課 望月 ロビン

/*
なんかぼやぼやしてたら時間なくなってきたな
あんまり意思あり投票するのフェアじゃないなって気がするし
普通にもう潜伏に専念したほうがいいのではってのはあるねんな〜
(-181) redhaguki 2022/09/27(Tue) 17:33:22

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

萎えた後なら、朝に風呂場で見たのとさして変わらない姿だ。
なんとなく滑稽な装いだな、くらいは感じているものの眉をひそめるものでもない。

向こう、再度賑わってきたスライム風呂のほうにある人影を数える。
賑わいの中に相手が混ざらないというのなら、わざわざ戻る必要てのもない。

「いいよ。信がいればいい、僕は」

相手が部屋の方面まで戻るなら自分も同行することにしよう。
泊まっている部屋は違うから、特段理由がなければ部屋前でついていくってことはない。
(-183) redhaguki 2022/09/27(Tue) 17:52:18

【秘】 経理課 望月 ロビン → 経理課 富武 瑛

/*
お疲れ様です。
今肘鉄を入れ合っている相手に聞いてきましたが、
ただセックスする分には全然問題ないそうだし、
向こうも遊び回ってるしこっちも遊び回っています。
そんな感じです。判断はおまかせします。
(-191) redhaguki 2022/09/27(Tue) 19:46:31

【秘】 経理課 望月 ロビン → 正社員 千堂 歩生

返ってきた言葉には少しだけ目を丸くしてから、吹き出すように笑った。
そうかな、なんて笑う表情には、しかし別に卑下があるわけでもない。
持ち合わせて来たものを、持ち合わせてきたままに受け止めて自信を持っている人間だ。

「綺麗。……ははは、そう言われたのは初めてかもしれないな。
 あんまり大人になってからは褒めてもらえないもんだからさ」

触れられた箇所はまだ期待するほどの昂揚を得ておらず、余興の内に過ぎないだろう。
柔い感触が指を押し返すのを己でも感じたなら、これからね、なんてフォローはしたかもしれない。
どちらにせよ肌を触れ合わせ、交わる頃にはそれなりの性感を得て、
互いに満足するくらいの運びまでは持っていけただろう。

次の日の部屋割りを見てもさして驚きもせず、さしたる感想も持たなかっただろう。
昨日のことは、昨日のうち。また今日からは、同じ軒の下で仕事を囲む同僚だ。
(-205) redhaguki 2022/09/27(Tue) 21:40:22

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

そもそもスパに入りに来たのだから、自分だって水着を履いているだけだ。
金色の髪をほどいて大判のタオルで押さえる。いつもよりも嵩が減ってしぼんで見える。
水の重みでストレートになった髪をタオルドライで誤魔化して、
浴衣を羽織ったら置いていかれないように後をついて歩く。

「……ふ、ふあはは」

道中、気安さに任せたおざなりな声掛けくらいはしていたかもしれない。
あんまりにもあけすけな言葉には、いっそ吹き出してしまった。
一頻り笑うと、またちょっと首を傾げるみたいに顔を覗き込んで。

「部屋までついてかないよ、部屋割り違うもの。送り迎えするだけ。
 信クンさえイヤじゃなかったら、今朝の浴場のところでまた明日も待ってるからさ。
 明日は他にみんなの呼びかけがなかったら、改めてスパでも巡り直そうよ」

きっと今のあなたからは前向きな提案ていうのはなかなか出ないだろうから、
今日くらいは代わりに自分が案を提示して、あとは今日明日の気分に任せよう。
いつもみたいに手を、濡れた髪へと伸ばす。
それが避けられなかったら、やっぱりいつもみたいにくしゃくしゃの髪に手を添えて、
呼びかけでもするみたいにぽんぽんと頭を撫でて。

「また後でね。そうじゃなかったら、また明日」

いつもと変わらないような言い文句を並べたなら、あとは手を振って自分の部屋に帰るだけだ。
(-210) redhaguki 2022/09/27(Tue) 22:10:38

【独】 経理課 望月 ロビン

/*
ところでなんですけど、シャワーブースで呼ばれた声は聞こえてましたか?
聞こえてなかったよ
(-212) redhaguki 2022/09/27(Tue) 22:20:15

【独】 経理課 望月 ロビン

/*
そう……………………………………………………
じゃあ普通にそれなりの距離を保とうと頑張ってる状態ままなんだ。
そうなんだ……
(-213) redhaguki 2022/09/27(Tue) 22:21:20

【独】 経理課 望月 ロビン

/*
綺麗とか汚しちゃいけないとか光とか、
みんなこの男をなんだと思ってるんだ……
目に虫眼鏡いれてるのか?
(-217) redhaguki 2022/09/27(Tue) 22:32:29

【秘】 経理課 望月 ロビン → 研究員 鹿籠 吉弘

さて、昼間の騒動が落ち着いて日も沈みかけてきた頃。
まだ窓の外の風景に白みのあるうちから出てくる夕食の席、
長い滞在とは言え、日が替わっても色とりどりのメニューに変わらず舌鼓を打っているところだろう。
そうした明るい席の中にもやっぱり望月の姿はなかったものの、
今までさして会話らしい会話をしていなかった間柄では気に留めることもなかっただろう。

ともかく、腹もくちくなって宵の口の気配が混ざり始めるくらいの頃だ。
食堂とは別の方向から、宿泊部屋のあるほうへと悠々歩いてくる。
すれ違う相手の顔を見ると、顔見知りみたいなふうに手を挙げて声を掛けた。

「や、忌部課長のところの子だよね。楽しんでるかい?
 あんまりプールの時とか昼間のスパとか、顔だして無かったから気になってさ。
 なにか懸念でもあるのかと思ってたところなんだけど、どうだろう」

一つ目はさておき、二つ目の時はすれ違っただけでその後のことは知らない。
知らないため、実際どうなったのか……というのは知らずじまいだ。ご愛嬌。

/*
お疲れ様です。特製焼きあご塩らー麺です。
☆付き役職の能力行使宣言、及び性癖伺いに参りました。
こちら主導で進めるかどうかについては、性癖開示しやすいものかどうかもあると思うので、
案などあれば〜と思いお伺いしました。どういたしましょう。
(-222) redhaguki 2022/09/27(Tue) 23:06:39

【秘】 経理課 望月 ロビン → 経理課 富武 瑛

少しだけ、肩の力が抜ける。俯いている相手には気づけやしないことだったろうけど。
会社の損失があってはならないと思うのも本当だし、優秀な部下を失いたくないのも本当だ。
これまで見守ってきたひとと歩み寄れずに衝突したままになるのだって嫌だし、
少しでも好ましい人間の未来を自分の手で閉ざすなんてのは、少しも望むところじゃない。
沈みかけた心が前向きになれたなら、と。安堵で胸の内が占められる。

「このゲームで心中を明かされることになるのはキミだけじゃないし、
 同じ経験をした人たちは一心同体なんて言わないけど、なにかしら力になってくれると思う。
 キミが思い悩んでいたものを今こうして理解して手を取り直せるなら、それが一番いい」

みんな同じ気持ちだ、なんてありふれたことを言うわけではない。
けれどもただ一人だけ苦境に突き落とされたと感じてほしくはない。
相手が顔をあげたなら、その先にあるのは髪こそあげてはいれどいつもの顔だ。
こんな状況だから、ではない。いつだってあなたを見てきた人間の微笑みがある。

「そんなふうに卑下しなくたっていいだろう。
 キミだって、僕が何を抱えているかを察して答え合わせに来たんだから。
 それとももう、"俺とは違う"人間にはそれを取り返すチャンスもくれないのかな。
 僕じゃ、キミを鎮めるには足りない?」

安堵は血の巡りをようやく動かして、腕先からつながる指に柔さと熱を取り戻す。
持ち上げた指先を、きゅうと長い指が包むように握り直した。

/*
一旦整合性の確認をするんですがこのまま昼スパ前の時間でしますか?
それとも夜にもう一回会うことにしますか? こちらはどちらに捩じ込んでもOKです。
(-230) redhaguki 2022/09/28(Wed) 0:02:35

【置】 経理課 望月 ロビン

これは日が暮れて以降のいつかの時間。
普段はどこに旅行に行っても腕足の余りがちな体だけれども、
ここではきちんと体のサイズに見合った浴衣が貰えて、着こなしを鏡で見るたび機嫌がよかった。
自分の容貌が優れていることはわかっているし、それが引き立つのは気分もいい。
よくこの国で言うような風流、というものの中に混じりこんだみたいな達成感を覚える。

広縁から外を見る。
景色はさして特別なものではないけれど、広く敷地を確保しているだけあって遠景も悪くはない。
こうして特別がって見晴らす気分としては、十分に満足のいくものだ。
高層から遠くを見れば視界の多くは星空で占められ、またたく光がはっきりと見える。
都会じゃあんまり注視することのない、広い空だ。

「最終日は、花火……とか。
 ……ちょっとこどもっぽいかな」

突然工面しようとしたとて、この空に散りばめられるほどの規模のものは用意も出来ないだろう。
だから実際には手持ちのものをいくつか、という程度になってしまうのだろうけど。
誰に言うでもなくぼんやり、独り言を夜気に流した。
(L0) redhaguki 2022/09/28(Wed) 0:31:53
公開: 2022/09/28(Wed) 0:30:00

【秘】 経理課 望月 ロビン → 研究員 鹿籠 吉弘

「ああ。当たり前だけど永信クンには先越されてるものか。よく見てるものな。
 無理に顔をだすことはないとは思うけど、そうだな。旅行には来てくれてるしさ。
 こういう風に干渉されるのが困るっていうなら全然、僕相手には正直でいいよ」

普段から接することのない人間なのだから、気を遣う必要もない。
尤も人によっては、普段から接しないからこそ……という考え方もあるだろうけど。

「そうか、旅行中はプライベートな時間をなかなか持てないから結構辛いね。
 僕なんかも考え事をするにあたって一人の時間を作るために、
 わざわざひとけの無い施設に赴いたりもしてるしね。
 ……いいんじゃないかな、要所要所で顔さえ出していれば、何をしてても」

どうしても思考の上位にくるのは、旅行の根っこで頭を悩ませる社長の思いつきや、
嗜癖に関わる問題よりも、仕事としての問題のことになってしまう。
立ち話のまま向かい合って言葉を交わす望月は、旅行には不必要にしゃんとしているようだった。

/*
かわいそう……(かわいそう……)
どちらかというと落とした写真を見て発覚するほうが自然かな、なんて思いました。
尚且つ多分今まで露ほども想像出来てなかった&交流もそう多くなかったでしょうから、
差し支えなければ今落としていただけると助かります。よろしくお願いします。
(-261) redhaguki 2022/09/28(Wed) 6:48:42

【秘】 経理課 望月 ロビン → 経理課 富武 瑛

ようやく、簡素な机を挟んで向かい合う表情にも柔らかさが取り戻された。
そのことに安心するように目を細めて、口元の緩みは深くなる。
手の内で握り返す指を一回、二回、受け止めるように力を込めてから、
皺の寄った退職届の上にそうっと相手の手を置き直す。

「"コレ"は収めておいてほしい。……出来ればずっともっと先まで。
 もう少しだけ長く、キミが気安くあれる時間を作れるように働きかけさせて欲しい」

それはあくまで公人として。私人としては相応しい人間が現れることを願っている。
半端に手を握るような真似ではあるけど、自分に出来るのはそこまでだと思っている。
あくまで相手を大切な知己だと思っているが、故に。

「……さ、もうそろそろみんなスパのほうに集まり始める頃だろうし、
 いい加減昼食もしっかり取らないといけないね。僕はピークの時間からずらさないといけないから。
 夜、空けておくよ。部屋に僕はいるからさ。好きな時に声をかけてくれればいい」

手を離し、仮設した椅子や机を片付ける。話し合いで随分時間を使ってしまった。
皆に知られる前に、旅行に来た二人に戻ろうと。
声を掛け、その場は一旦おひらきにされた。

/*
了解しました!
それではこのまま、時系列だけちょっと移行させていただこうと思います。
お手数おかけしますが、よろしくお願いしますね。
(-262) redhaguki 2022/09/28(Wed) 7:03:33

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

夕刻を過ぎて、少し。探し回って見つけるまでには時間がかかったかもしれない。
あなたが望月の姿を見かけたのはスパ側ではなく旅館側、小規模な浴場類の方から出てきたところだ。
まだ暖かい湯の温度に晒されて深部体温も高くなり、薬湯なんかの匂いもするところ。
どちらかというと件のボディオイルの甘い匂いの方が勝つかもしれない。
無い約束への期待はしていなかったものの、声がかかれば反応はぱっと振り返って破顔した。

「や、元気だね。もうそろそろ疲れ果てて熟睡してるかと思った。
 ちょうどこの辺りからだと近いんじゃなかったっけ、卓球台。
 その前に、……あー、飲み物だけいいかな」

僅かばかり思案はあったものの、旅行先で脱水して熱中症なんてわけにもいかない。
近場の自販機スペースにだけ寄っておいて、スポーツドリンクを買った。
ガコン、と音を立てて受け皿に落ちたペットボトルを拾って、一口だけ水分補給する。

「卓球。自信ある?」
(-270) redhaguki 2022/09/28(Wed) 8:23:33

【秘】 経理課 望月 ロビン → 研究員 鹿籠 吉弘

「そっか。無理はしてないのなら、よかった。
 僕も忌部課長も、できる限りで協力はするからさ。困ったことがあったら、……」

この旅行そのものが大変な苦痛ということで無いのならいいのだ。
それはそれとして、どうしても業務上のかしこまった言い回しになってしまうのをふっしょくして、
気軽な調子の雰囲気に戻そう、としたところで、事件は起きた。

はじめはなにが起こったのかは当然わからなかったし、ばらまかれた写真を見てもピンと来なかった。
最初にしたことは落とし物を拾うのを手伝おうと、しゃがんで佐伯の収集物をかき集めることだったし、
その内容を見てもまだ合点がいかずに、きょとんとした顔で自分の写真をひっくり返したりしてた。
もしかして残業、なんて呟きさえ漏れた。社内資料でも作ってるのかと思ったのだ。普通はそうだ。

それがじんわりと理解に及び始めたのは相手の声があってからだ。
一つ鍵が合ってしまえばあとは芋蔓式に繋がってくる。多分、これが彼の隠し事なんだろう。
けれども実際に衝撃を与えたのはその内容ではなく、卑屈な言葉とそれに続いた小さな嘆きのほうだった。

(-283) redhaguki 2022/09/28(Wed) 11:50:55

【秘】 経理課 望月 ロビン → 研究員 鹿籠 吉弘

表情が変わる。露骨にショックを受けたように眉が下がった。
普段から颯爽と社内を巡っている偉丈夫の顔に付随するには、あまり似つかわしくない表情だろう。
あまり交流のない相手の一言、それだけでそこまで揺るがされたわけでは、どうやら無いらしい。

「……どうして君たちはそんなふうに思い詰めるんだ。
 誰もそんなことを望んでるわけじゃないんだよ。身を引く必要なんてない。
 社長だって人事異動の理由づけのためにこんな催しを開いたわけじゃない、そんな人じゃないよ」

ゆっくり、はっきりと。諭すようというには弱々しい声だ。
あなたの落とし物を丁寧に拾い集めて、アルバムの内側に纏めるように押し込める。
左手に保持したまま歩み寄って、姿勢を比較して泣きそうな顔を覗き込んだ。
心底、心配しているような表情だ。

「確かにキミにとっても周りにとっても秘匿すべきものではあるんだろう、でもみんな許すよ。
 少なくともこの会社ではそうしてみんな許容してくれるはずなんだ。
 僕だってそうだ、人にはおいそれと言えないような秘密はあるけど、それと仕事とは関係ない。
 僕はキミみたいな優秀な人を些細なことで失ってしまうのは悲しいことだと思うし、
 信だって鹿籠クンは頼れる後輩だって言ってた。誰かにとって誇れるひとなんだ、キミは。
 どうして受け入れられないなんて悲観する必要がある?」

これまでで逃げられていなければ、空いている方の手を相手の肩に寄せる。
なんとかして励まして、前向きに考えてもらえないものかと慮っているのだ。
あなたが暴かれたのがこれで何回目かなのと同じく、悲観的になった人間もこれが一人目じゃなさそうだ。
(-284) redhaguki 2022/09/28(Wed) 11:56:49

【秘】 経理課 望月 ロビン → 人事課 緑郷 溢

「誰かに言ったりなんかしないよ、そんなふうにキミの尊厳を貶めたりなんてことはない。
 まあ好奇心で聞こうって時点で警戒してしまうのは当たり前だし、仕方のないことだよね」

相手が口籠るのは仕方がないこととして、それはそれとして安心はしてほしいもの。
物見遊山めいて気軽な言い回しの男は、相手の想定する通り嘘を言ったって咎めもしないだろう。
なんだろ、と小首を傾げ、姿勢を低くして相手の言葉に耳を傾ける。ささやかな内緒話だ。

その内容をまず聞いて、なんだかわかっていないような顔をして相手を見下ろした。何回か瞬きをする。
それから人事資料の中のあやふやな箇所を思い出したりして、この会社の特色と照らし合わせて、
ようやく合点が入ったように長い長い感嘆の声を吐いて、ちょっと愉快になってきて喉で笑った。

「……へえ! ああ、そう来るか、はは。
 自制ができてえらいね、なんて感想も場違いそうな気がするけど、まあ。こんな場所だしね。
 あんまり考えたことなかったな、そういう部分に関しては。そういうこともあるんだね」

引くとか引かないとか、許容とかの前に何より興味本位が勝ってしまった。
確かにこれは雰囲気は台無しかもしれない、けれどムーディな空気が払拭された代わりに、
握られた指を相手の手先ごと、自分の口元へとそうっと寄せる。内緒、と指を立てて。

「でもダメ。残念ながら僕は呑めないかな。
 なにか信条があるってわけじゃないんだけどね。旅行中は、とっておいた方が嬉しがりそうだから。
 憶測なんだけどね。これはそうだな、僕から差し出せるちょっとした秘密。
 そういう肌の重ね合いは、嫌?」

嬉しがるのは誰か。少なくとも相手ではないし、望月本人てことでもないだろう。
悪巧みめいた考えを湛えた緑混じりのアクアブルーは、なんとも愉快そうに輝いている。
(-304) redhaguki 2022/09/28(Wed) 19:36:28

【独】 経理課 望月 ロビン

/*
卓球出来人間か?
できないよ
(-310) redhaguki 2022/09/28(Wed) 20:08:41

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

「ははは。だって信クン、細っこいものだから。どこに体力があるのだか心配だよ。
 僕なんかも普段よりずっと体を動かしてるだろうから、家に帰ったらへとへとになりそう」

今のうちは旅行ハイに掛かっているからいいものの、解放されたらどうなるやら。
相手が何を考えているか、なんてのは巧みに隠されてしまったから読めないまま、
気安い言葉を交わしあって、施設に当たり前のように併設されている卓球場までを歩く。
途中、水を飲んでいるのを見られているのに気づくと、ふいと顔を背けたりなんかした。

「いや全く。卓球台ってさ、小さいんだよね。僕からすると。
 小さい場の中に飛んでくる小さい球を、こんな小さいラケットで狙うの、大変なんだ。
 サッカーとか乗馬とかホッケーとか、広く運動場を使うようなスポーツのほうが得意かな、僕は」

それこそ運動場のしっかりした台とフロアがあるのでなく、
せいぜい怪我しない程度のスペースがあるだけの旅館の卓球なんて苦手中の苦手だろう。
卓球場を見つけて中に入って、附設されているラケットを握ってみる。
自分の手の方がラケットより随分大きい気がするな。卓球台まで小さく見えてきた。
邪魔にならないように長い髪を頭の高い位置で結い上げ、浴衣の袖を捲り上げる。
気迫だけは十分だけど、果たして体がついてきてくれるやら。
(-311) redhaguki 2022/09/28(Wed) 20:18:09

【秘】 経理課 望月 ロビン → 開発部 忌部 永信

/*
あ 四日目の朝風呂なんですが、
石鹸取り上げて全部自分の使わせて、なんか高そうな匂いのする忌部さんにします。
よろしくお願いします。
(-316) redhaguki 2022/09/28(Wed) 20:59:08
 


Hash Tag (最新100件)
#3日目スパの部 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:望月 ロビン 解除する

生存者 (4)

富武 瑛
0回 残 たくさん

実波チキンを

望月 ロビン
0回 残 たくさん

この場所で、皆で

緑郷 溢
0回 残 たくさん

楽しかったです!

雲野 とばり
0回 残 たくさん

 

犠牲者 (4)

塵浜 佳偉(2d)
0回 残 たくさん

 

榑林 由希子(3d)
0回 残 たくさん

うにゃあぁぁ……

牧野瀬 幸(4d)
0回 残 たくさん

実波法務部……?

千堂 歩生(5d)
4回 残 たくさん

サブレ土産決定!

処刑者 (2)

忌部 永信(4d)
0回 残 たくさん

 

鹿籠 吉弘(5d)
0回 残 たくさん

実波サンドひとつ

突然死者 (0)

舞台 (2)

加賀山 紗矢
0回 残 たくさん

実波丼下さいな〜

ロボ太
0回 残 たくさん

ご使用フリー

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa