人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 2年 山田 舞

[結論からいえば彼は映画なんかどうでもよかった。
ただ暗がりで、女の子といちゃつきたかっただけ。


それがひどく、悔しくて、悲しくて。


もうだれかと映画を観るのはやめよう。
そう心に決めた。]
(425) matsuko 2020/11/09(Mon) 23:12:18

【人】 2年 山田 舞



   「いいんじゃない?」

[もはや誰の言葉だったか。

大学に入って、映画研究会なるものがあることを知って。
ここなら、いいかな、わたしもいていいかなって思って。

初めて部室に行ったとき、すでにそこでは映画の構成や演出なんかについて議論がなされてて、わ、こんなに詳しくなけりゃここに居ちゃダメなのかもって心が折れそうなわたしにかけてくれた言葉。

そんな難しく考えなくて良いよ。
楽しもうよ。

わたしには、そう聞こえたから。
だから、わたしはこの場所が大好きだし、ここにいるひとたちが大好きなのだ。**]
(427) matsuko 2020/11/09(Mon) 23:17:33

【人】 2年 山田 舞

― お開きになる前 ―

[井田先輩の言葉から、芋づる式に甦る記憶にきゅ、と唇を引き結ぶ。すると気配り上手な和花先輩が、励ます様に声を掛けてくれた。>>295
やっぱり先輩たちはみんな優しい。

心配されてしまうほどに顔に出してしまっていたろうか。
そう思うと申し訳なさが勝ってしまう。

ふ、と落ちた陰に顔を上げれば、和花先輩がすぐそばまで来てくれてて。
頭に寄せられた手に、スリ、と自ら寄っていく。

煙草を吸いに行く井田先輩の背を見送ってから、誘われるままに認可済みソファーへ腰を下ろす。思ってたより硬かった。

何を観る?という和花先輩の質問には]

  じゃあ…  カリブの海賊、観たいです

[と、にっこり答えた。]
(436) matsuko 2020/11/09(Mon) 23:40:41

【人】 2年 山田 舞

[そうこうしているうちに一人、また一人とひとが減っていく。
みんな今日の予定だったり、明日の準備だったりで忙しいのかな。

中には映画をみるって約束してる?ひとたちもいて]

  (いいなぁ)

[ってこっそり思ったり。
明日の自分の予定を思い出しつつ、エンドロールを眺めていた。
高藤ちゃんの別れ際の言葉から「馬肉」が頭から離れなくもなっていた。]
(439) matsuko 2020/11/09(Mon) 23:49:21

【人】 2年 山田 舞

― 高藤ちゃんと小鳥遊先輩と映画感>>329>>349 ―

[分かります、分かります、と熱量をもって肯定してくれる高藤ちゃんに、う、うれしい…!と、共感をもって貰えることがこんなに嬉しいことなのかと、ひとりじーんと感動する。

『アナと雪の女王』の、各国で歌詞を変えたって話も目から鱗だったし、もっかい観たいなってうずうずした。

府堂先輩の…いわゆる当て役というやつだっけ?
それもすごくわかるから、高藤ちゃんと一緒になってコクコク頷いて。

小鳥遊先輩が、自分のおもいっきり感覚でしゃべってしまった内容を、的確に、そしてわかりやすい例をもってまとめてくれたことにも感動した。

そうです、そうです、と興奮冷めやらぬ体で頷けば、そりゃあ先輩もお茶を勧めるというものだ。
喉を通っていく冷たさが最高に気持ちよかったのを覚えている。

ああ、ほんと、楽しいなあ…!**]
(441) matsuko 2020/11/10(Tue) 0:17:47

【人】 2年 山田 舞

― 今 ―

[帰ろうかな、という和花先輩と一緒に立ち上がればよかっただろうか。完全に出るタイミングを失ってしまった。
でも部室にくるときも一緒にいさせてもらったし、これ以上べったりじゃ悪いかなとも思ったから、また明日という言葉に小さく手を振って]

  せっ 先輩こそ、気を付けてくださいね!

[ちっちゃくて可愛い先輩はきっと降りかかる危険も多いだろうと。
幸いまだ外も明るいから、大丈夫とは思うのだけど。

忘れかけていた馬肉というワードが、和花先輩が口にすることでまた甦る。>>412馬肉なんて、ジャーキーか馬刺しくらいしか思いつかないデスよ…?

来た時と同じく賑やかに和花先輩が去っていけば、部室は火が消えたように静かなものになるだろう。
よく女性がいると花が、みたいなことを言うけど、確かに先輩たちや高藤ちゃんがいるととっても部室が華やぐなあなんて、思ったりする。]
(444) matsuko 2020/11/10(Tue) 0:46:59

【人】 2年 山田 舞

[馬肉のことを考えすぎたからかもしれない。
お腹がくきゅ、と変な音を立てた。
一個はおうちに帰ってから頂こうと、鞄にしまったデコポンに手を付けてしまおうか…と、そんなことを考えていた矢先。

菊波先輩が買い物に行くらしい。>>443

渡りに船とはまさにこのこと―――いやいや違う違う。
欲しいものあるならついでに買ってくるよ的な空気を先輩が醸し出すものだから(錯覚)つい便乗しそうになったけれど、目上の男性を顎で使う(つもりはないのだけど)なんて滅相もない。

だから]

  にっ 荷物もち、いりますか…?

[ソファから勢いよく立ち上がって聞いてみたけど、どうだろう?**]
(445) matsuko 2020/11/10(Tue) 0:56:09

【人】 2年 山田 舞

― 菊波先輩>>434 ―

[初めて会った菊波先輩の印象は、誠に申し訳ないのだけど「本当に大学生…?」だった。
無精ひげと服に付いた動物の毛とがっしりした体つき、表情とか声の…トーン?とか。そういう見た目から来る印象が強くて。

そんな菊波先輩が放つ「いいんじゃないか?」は、フォローとかそういうんじゃなくて、自分もそうだしいいじゃんそれでって言ってるように感じた。

本人はきっと、大した意味など込めたつもりはないだろう。
それくらい軽い意味合い。

けれどさらっと「一年いるけど…」と己を引き合いに出して話してくれるところから、悪い人じゃないってことがよくわかる。
重く受け止めがちな自分に、この人の軽さはポンと膝を打つほどの威力をもたらすことがあるのだ。

獣医の勉強をしていると、のちのちうかがうことになるが、この人になら安心して動物を預けられそうだなって思った。

あとこれも後から気付いたことだけど、この人は別に表面だけさらってなんかいないと思う。
この人なりの楽しみ方のスタイルが確立されてるってだけ。

そういうのって、羨ましい。**]
(446) matsuko 2020/11/10(Tue) 1:21:33

【人】 2年 山田 舞

― 犬鳴先輩>>437 ―

[犬鳴先輩もまた、肩の荷を下ろしてくれたひとの一人だ。

入部した当時の先輩の印象は、とにかく映画が好きな人、で。
そんな先輩から発せられた「いいんじゃないですか?」は、なんというか良い意味で映画以外に興味がないって感じで。

好きならそれでいい、と本人が明言されているように、本当にそれ以外は些末なことなんだなって思わせてくれた。
宇宙から見たら自分なんてとてもちっぽけな存在だろう?みたいな、そういうニュアンス。…ちょっと違うか。

目の隈すごいし、あんまり表情を表にださないし、常に敬語で動じないしでそれこそ最初はとっても大人に思えたのだけど、新入部員に研究会を名乗る理由をぶっちゃけてしまうなどなかなかおちゃめな一面も持ち合わせているようで。

「きゃーいけめーん」とか口にされると、大変失礼ながらギャップに笑いがこみ上げてしまうのでやめてほしい。嘘です。やめないでほしいと思っています。

それでもやはり、この部で一、二を争うほどの知識の深さと手広さに、尊敬の眼差しを送らざるをえないのは本心で。]
(447) matsuko 2020/11/10(Tue) 1:33:49

【人】 2年 山田 舞

[そんな先輩からの最初の質問は「好きな俳優」だった。]

  女性だと…ニコール・キッドマン、でしょうか
  あっ メグ・ライアンも…好き です

  男性だとコリン・ファース、です
  あ、でもでも、ベン・キングスレー…も!

[ぽろぽろと、口を突いて出てくる好きな俳優の名前に、もう黙らなきゃと思うのにやめられなくて。話していいよって許してもらえてる気がして。]

  ゲイリー・オールドマンは『ダークナイト』のっ
  ジム・ゴードンが好きでした…!

[ふうふうと、こんなにしゃべるのは久しぶりだから、すっかり息が上がってしまう。だけどきっと、この場所で、こんな自分を否定する人なんていないって思ったから。

しゃべりすぎたかな、とハッとすればいとも簡単に頬が熱を持つのだけれど。**]
(448) matsuko 2020/11/10(Tue) 2:00:30

【独】 2年 山田 舞

/*
日中追いつけないから夜中にしこしこ文をしたためる…
ねむい
(-139) matsuko 2020/11/10(Tue) 2:01:11
2年 山田 舞は、メモを貼った。
(a56) matsuko 2020/11/10(Tue) 2:25:41

【人】 2年 山田 舞

― 近くても遠い距離>>440 ―

[映画研究会においての唯一の同期、胡桃塚君。
太陽って名前が素敵だなって思ったのは、どこでだったろう。

自分より少し早く入部を済ませていた彼と、恐らく交わした言葉は両手で足りるほどだろう。
そもそも自分が喋らない分、彼が話しかけてくることがなければ会話など発生することもなく。

此処だけの話、彼のあの歯に衣着せぬ物言い…とまではいかないのだけど、パン、と突き放すような…そっけないような、彼の言葉が苦手で、近寄るのを若干避けている節がある。
訛りのある言葉も相俟って。その。

きっと悪い人じゃない。
映画好きに悪い人はいない。

そして多分、優しい人。

まさか入部したての時の己の横顔が、少し前の彼と似ているなんて思ってもみないけど。もしそれを知れる日が来るなら、わたしはちょっとだけ自分に自信が持てそうな気がする。**]
(546) matsuko 2020/11/10(Tue) 18:58:25

【人】 2年 山田 舞

─ 好きな俳優って誰?からの>>453 ─


  『コールドマウンテン』のニコールが好きで…美しくって
  あっ 最近だと彼女海外ドラマにも出てるんです
  『ビッグ・リトル・ライズ』ってミステリーなんですけど

  メグ・ライアンは『ニューヨークの恋人』が好きでした
  ヒュー・ジャックマンも素敵なんです

[想像した通り、この人は否定なんかしなかった。
そうだね、って同意してくれた上で、話を膨らませてくれる。
映画を語りたいなら一家に一人犬鳴崇って感じだ。…失礼。

台詞の引用とか、かっこいいなって思う。
自分もやってみたいけど、原文が出てこないから日本語になってしまう。

ちなみにいつかやってみたいのは、
「それ、誰の引用?ニーチェかい?」「いや、わたしよ」
みたいなやつです。


ダークナイト三部作を観ましょうとの提案には首がもげよとばかりに頷いて。
口々に自分の好きな俳優について語りだす先輩方をキラキラした目で追いかけた。

まだ観ていない作品名、良さを知らなかった俳優さんのお勧めポイントを耳にして、はやくTSUTAYAに走りたくて堪らなかった。]**
(556) matsuko 2020/11/10(Tue) 19:21:46

【独】 2年 山田 舞

/*
アン・ハサウェイわかるううううううううわたしもすきいいいいいいい
(-166) matsuko 2020/11/10(Tue) 19:22:25

【人】 2年 山田 舞

― 食糧を求めて ―

[菊波先輩の「腹ペコならいる」>>475という言葉に合わせて、またきゅるるるとお腹の虫が鳴いた。

恥ずかしさから咄嗟にがばっとお腹を抱え込む。
顔に血が集まる感覚にきゅ、と目を瞑れば、そんな様子などお構いなしに先輩は歩き始めてしまった。
意地悪な人だなあと、慌てて後に続く。

戻ってくる、というなら自分もそれでいい。
『バタフライエフェクト』でも観直そうかなとか考えていたところだし。]

   わたしも あの、 赤いきつねがたべたい ので

[実家暮らしだと実はなかなか食べられないカップ麺。
母はしっかりお弁当まで作ってくれるタイプのひとだし、普段は間食とかもしないから、こういう誰かとの機会でもないと口にできないある種ごちそうなのだ。

部室を後にしてから、そう時を置かずして可哀想な府堂先輩>>463が帰ってきているとは露知らず。]
(561) matsuko 2020/11/10(Tue) 19:40:19

【独】 2年 山田 舞

/*
オーランドブルーム=レゴラスのイメージ、超わかります。
わたしは初めて知ったのがレゴラスだったから、あのひとは本当にエルフなんじゃないかとすら思っていたよ…
だから黒髪になってたときは闇落ちしたかとびっくりした

あとちょっとした小ネタ…
レゴラスの時の二刀流の殺陣、パイレーツオブカリビアンの戦闘でちょこっと活かされてたりするんですよね ふふふ
(-171) matsuko 2020/11/10(Tue) 19:44:10

【人】 2年 山田 舞

─ Open your eyes ─>>489>>494

[小鳥遊先輩と犬鳴先輩のやり取りを見つめながら思う。
この人たちほんとにすごいなって。
(なお語彙力は家出したままその後姿を見たものはいない)

『バニラスカイ』で思い出すのは、母の
「この映画、つまらなかったね」という痛烈な一言だ。

確かに同じ感想をエンドロール中持ってしまっていたから、
耳にしたとき、あれ?わたし今口から洩れてた?って思っちゃった。

以来、トム・クルーズとニコラス・ケイジが出演している作品はあまり手に取らなくなった気がする。

B級映画を好む人がいるのも知っているし、駄作を見てこそ傑作の良さがわかるなんて言葉も聞くけど、人生で映画に割ける時間は限られているのだから、できるだけ良作に出会いたいと思ってしまうのだ。人間だもの。**]
(566) matsuko 2020/11/10(Tue) 19:53:41

【人】 2年 山田 舞


― 現在:食糧を求めて ―

[遠くから名前を呼ぶ声がする。
視線をやればそこには、ぶんぶんと大きく手を振る無邪気な高藤ちゃんと小鳥遊先輩の姿。>>521
どうやら映画は観終わったらしい。

おててを繋いで歩いてくる様は姉妹のようで。
いいなぁ、ほほえましいなあ、と。昔の自分を重ねて懐かしむ。

そんな我々はいったいどう見えていたのか。>>535
肩に手を置き、何気に失礼なことを言っている小鳥遊先輩と菊波先輩を交互に見遣り、そして。

オロオロするしかできなかった。オロオロ。


そんな折、ぼそりと高藤ちゃんが発した言葉は>>544自分の耳にも届いて。
そうだよね、このままが菊波先輩だものね、と心の中で声援を送った。

小鳥遊先輩にももちろんその呟きは届いていたけど、
先輩、そのにっこりは何なんでしょうか…?>>548]
(568) matsuko 2020/11/10(Tue) 20:09:14

【人】 2年 山田 舞

[当の菊波先輩と言えば。
こちらの予定をさらさら〜っとゆるゆる〜っといつもの調子で話している。
さすが菊波先輩。動じない。>>549

挙句朗らかに笑っている。
これが1歳上の余裕なのだろうか。>>550

もちろん小鳥遊先輩だって菊波先輩が同期とわかったうえでの軽口なのだから、怒らせるようなへまも傷つけるようなことも言わないってことはわかってるのだけど。
自分は同期の胡桃塚くんにそんなこと言えない。言うところを想像すらできない。

と、いいなあそういう関係…って、途中からあこがれの眼差しで二人を見ていたので、美女と野獣うんぬんのくだりは聞いてませんでした。
ごめんなさい。]*
(570) matsuko 2020/11/10(Tue) 20:16:38
2年 山田 舞は、メモを貼った。
(a64) matsuko 2020/11/10(Tue) 20:29:33

【人】 2年 山田 舞

[そうこうしているうちに小鳥遊先輩が去っていき、残されたのは菊波先輩と高藤ちゃん、そして自分なわけだけども]


  (!)


[なんて、なんて破壊力のある言葉だろう!
こんなにも可愛い人がこんなにも可愛いことを行って去っていってしまう(遅いけど)。
これは、これは、菊波先輩…!]

  あのっ あのわたし、 買ってきましょうか!
  先輩のぶん
  なにたべたいです!?

[ここは追いかけるとこなのではないか!と。
男女ことなど何もわからぬなりに聞いてみたが、如何か。]*
(582) matsuko 2020/11/10(Tue) 20:43:25

【独】 2年 山田 舞

/*
可哀想な府堂先輩って書いたのがいかんかったかな…
いやだって、鍵なくすのマジ辛いじゃんか

嫌みとか、そんなんじゃなかったんですごめんなさい
と、埋めておこう…
(-190) matsuko 2020/11/10(Tue) 21:07:33

【人】 2年 山田 舞

[別にうきうきしていたつもりはない。…ハズ。
だってあんなに可愛い女の子が、面と向かってかっこいいって、誉め言葉を、かっこいいって…あれ?そのままでいい、だったかな?ともかく、とっても緊張したろうし、ドキドキしたろうに(現にわたしがドキドキしているのです)面と向かって直接告げてくれたのですよ?
買い物なんてそんなの、エキストラ1の自分にお任せください!

…と、ここまで口には出せないまま。

菊波先輩の言葉を、ひとつひとつ、ドキドキとうるさい心臓の音のせいで聞き漏らさぬよう、耳を傾ける。]

  つまり、先輩は
  「いつもの日常」を 窮屈に…思ってるんですか?

[言い終わり様、高藤ちゃんと反対方向に踏み出された一歩に、遅れてトトトと駆け出して。
はるか頭上の髭面を下から控えめに覗きこめば。]*
(588) matsuko 2020/11/10(Tue) 21:18:48
2年 山田 舞は、メモを貼った。
(a68) matsuko 2020/11/10(Tue) 21:22:45

【人】 2年 山田 舞

―買い物しながら―

[どうせやりたくなったら勝手にやる、というのはいかにも菊波先輩らしい言動だと思う。>>592
何をです?と聞きたいとこだけどとりあえず後回し。

それから続く言葉を、何度も何度も頭のなかで繰り返して、分解して、噛み砕いて、想像して、結果]


   うううぅぅ?
   菊波先輩は「日常」から動かない人を壊したい…?


[という結論にたどり着いたわけです。が。
先輩が手に取るカップ焼きそばの大きさにギョ、と目を剥きつつ。籠の中に放り込まれた赤いきつねに、自然と足取りが軽くなる。]

  誰かの、 日常を 変えたいんですか?

[物色を続ける広い背中に。
先程の続きを問いかけて。]*
(615) matsuko 2020/11/10(Tue) 22:30:27

【人】 2年 山田 舞

― 閑話:頭 ―

[それはいつのタイミングだったか。

本当に偶然に。
犬鳴先輩が女性の頭を撫でているところを目撃した。
幸い、顔は見られてなかったように思う。

最初、二人はお付き合いしてるのかなってソワッとしたけど、どうもそうじゃないらしくて。

じゃあ、そうじゃないなら、どうして頭を撫でるの??
と、ひどく混乱もした。

女性に気安く触れることと、犬鳴先輩のイメージがどうしても一致しなくて。それは、じゃあ、犬鳴先輩の片想いとかそういうやつなのかなってずっと観察してるけど、先輩の興味を引くのは映画のことばかりで。

映研のみんなは、撫でられたことあるのかな。
自分は撫でられたことないな。

自身の頭頂部に両手を乗せて。
すぐにぶんぶんと首をふって邪念を追い払った。**]
(616) matsuko 2020/11/10(Tue) 22:40:56

【人】 2年 山田 舞

― 買い物中 ―

[なるほど…?思っていた以上にこの先輩、意地悪だぞ?
と。
なんとなーく、その気だるげな雰囲気とか動物のお医者さん目指してるだとか大きな身体だとかで、ぼんやりしていた輪郭が見えてきた気がする。

ちなみに、かごに追加されたフルーツ飴とチョコのチョイスには、小躍りせざるを得ないわたしです。]

  (日常を、変えたがらない、ひと)

[季節はうつろい行く。
それは誰にでも平等で、誰にも止められない。

あの面子のなかに、変化を拒む人間がどれだけいるだろう。
――かくいう自分も、そのひとりなのだけど。]

  …わたしも ハッピーエンドがすきです

[バッドのほうが、より芸術性があった、とか。ハッピーエンドにしたからあの作品は駄作になった、とか。映画評論ではよく聞く話。

だけど先輩の言うように、現実は厳しいから。
せめて物語のうえくらい、しあわせでいさせてよ、と。

レジを待つ先輩の後ろ、財布を胸の前に持ってキリリと並ぶ。
払います!の意。]*
(624) matsuko 2020/11/10(Tue) 22:53:01

【人】 2年 山田 舞

― 頭>>629

[実は見られてました、なんて過去はわたしの記憶にはないのだ。一切。わたしが認識していなければそれはなかったことなのです。事実でも。…事実でも。

ひとりだと完全に思い込んでいたわたしはひとりぶつぶつと考察する。何故、犬鳴崇は、女性の頭を撫でるのか。]

  …犬鳴先輩がよくご兄弟にされていたから…
  …頭髪フェチ… まって、シャンプーの匂いフェチかも…

[迷探偵の推理は続く。

…思えば。頭を撫でられたのなんて、何年前だろう。
大好きな姉に、褒めてもらうたびにねだって。
いいこいいこってしてもらえると、くすぐったくて、嬉しくって。]

   …そっか!
   犬鳴先輩はなでなでの気持ちよさを知ってるんだ!

[ティンときた結論に思わず声が大きくなる。
はわわわわ、と慌てて身を縮こませたら、あたりをキョロキョロと伺―――]**
(633) matsuko 2020/11/10(Tue) 23:15:58

【人】 2年 山田 舞

― 買い物中>>630

[感想は自由だ。
その価値観には全面的に同意する。

映研のひとたちの、こういうところもまた大好きなのだけど。
あれだけ個性というか、趣味嗜好のベクトルがはっきりしているひとたちが集まっているのに、彼らは他人の好しとするものを決して否定したり貶めたりしない。

あなたがすきならそれでいい。
あなたがきらいなのも、それでいい。

強引にコントロールしようとする人間がいないだけで、こんなにもストレスフリーだなんて。

世界中の偉いひとたちはみんな、ここのひとたちの爪の垢を煎じて飲むと良いのだ。]
(637) matsuko 2020/11/10(Tue) 23:21:53

【人】 2年 山田 舞

[と、感心していたら、菊波先輩はこちらをチラと確認したのち、笑った。笑われた。

なんですか先輩!と、自分が高藤ちゃんくらいはきはきものが言えたら、きっと別会計にはならなかったのだろうな、と。

レジを通される赤いきつねとかごを持ってサッカー台に向かう菊波先輩の後ろ姿を交互に見遣った。]

   (オトナはズルい!)(先輩ズルい!)
   (いじわる!)

[ひとつだけの買い物を両手に抱えて、ぷんぷんとレジを通りすぎれば、わたしが払うつもりでしたのにって言おうとしたのに]

    むうううう…

[待っていてくれた優しさに、布越しの唸り声だけあげて、その後ろをついていった。]*
(641) matsuko 2020/11/10(Tue) 23:31:51

【人】 2年 山田 舞

― いつか/挙動不審のわたしと>>636


    !?、?!?!!?!…!?


[ひとは本当に混乱すると言葉を失うんですって。
知ってました?]

        
          
イダセンパイ



[漸く絞り出した声は、蚊も吃驚な程小さな音で。
おいでおいでの手招きに吸い寄せられた身体は、既にしおしおのパアだった。

だって完全に誰も居ないと思っていたのだもの!
ぶつぶつ独り言言って完全にやばいひとだもの!

羞恥と混乱で思考が真っ白なところに、井田先輩の差し出したチョコレートを見たら、もう。もう。

とうとう恥ずかしさが天元突破した自分は]


     ううぅー


[情けなくも泣き出してしまった。
これではまるで、「犬の字」になにかされてしまったようである。]*
(647) matsuko 2020/11/10(Tue) 23:50:00

【人】 2年 山田 舞

― 買い物>>642

   もたせ…
   もたせてやらない…から…

   もたせてくれないんじゃないですか!

[菊波先輩が言ったことを何度か反芻してから、結局当初の提案すら却下されていることに気づいて。
いつもより大きな声を出してしまったことに、はぐ、とすぐ口をつぐんだ。

高藤ちゃん、気を付けて。
このひととっても意地悪だよ。

と。心のなかで先程の後輩の姿を思い出しながら念じる。

追い討ちをかけるかのような言葉はもはや、子供扱い…いや、犬…?これは犬への号令…?

頭のなかをにたりと笑う菊波先輩のひとの悪い笑みと、犬と、赤いきつねが、ぐるぐると巡りながら、楽しい楽しい買い物道中は終わりを迎えた。]**
(652) matsuko 2020/11/10(Tue) 23:59:38
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:舞 解除する

生存者 (10)

和花
63回 残----pt

おふ

犬鳴 崇
5回 残----pt

 

胡桃塚 太陽
9回 残----pt

たよありがとう

井田 嶺
39回 残----pt

ゆるゆる

高藤 杏音
90回 残----pt

 

15回 残----pt

離席/中庭

菊波 空
70回 残----pt

 

江藤 頼安
12回 残----pt

ゆるおふ

小鳥遊 翔
28回 残----pt

お疲れ様でした

櫻井 快人
12回 残----pt

 

犠牲者 (1)

サイファー(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

常陰(4d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa