人狼物語 三日月国


198 【突発身内RP】明日世界が滅びるとしても僕たちは旅に出たい

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


極夜の季。異形の刃が朱に染まれば、月の女神が蒼ざめる。
地上の民は怯え、惑い、鋭き刃に蹂躙される。
女神はただただ無力を嘆き、涙を零すのみ。

――三日月国の伝承

【人】 担任 中森明俊

 
「えー。世界が滅びるなんて噂もあるけれど、
 そんなくだらんこと信じてないで勉強するように」
 
(0) master 2023/01/27(Fri) 11:02:18


御旗栄純が参加しました。

【人】 御旗栄純

 

 普通の街の、普通レベルの公立高校「大神高校」。
 そんなどこにでもある普通の高校の、
 僕らは普通の高校三年生だ。

 預言者自体は昔からいたのか、そうでないのか
 そんなのも興味ないレベルの僕たちは
 それでも何年か前に突然湧いて出て、
 今世間を思いきり騒がせている「予言」に
 少なからず。翻弄されている。


 「え、俺らの卒業式どうなんの」
 「大学受験どうなるの?」
 「滅びるなら大学受験しなくていいんじゃね」


 ある者は予言を信じず、ある者は予言に期待し
 もちろんある者は予言を恐れ

 でもきっと僕たちは普通の高校生なので、
 こんなことを平気で言うのだ。
 
(1) kozakana 2023/01/27(Fri) 11:19:16

【人】 御旗栄純

 


「滅びるにしても、そうでないにしても
 ぱーっと、どこかあそびにいこうよ」**


 
(2) kozakana 2023/01/27(Fri) 11:20:01
校長のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
kozakana 2023/01/27(Fri) 11:22:22

御旗栄純は、メモを貼った。
(a0) kozakana 2023/01/27(Fri) 11:24:26

御旗栄純は、メモを貼った。
(a1) kozakana 2023/01/27(Fri) 12:36:45

御旗栄純は、メモを貼った。
(a2) kozakana 2023/01/27(Fri) 12:38:03

校長のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
kozakana 2023/01/27(Fri) 12:38:45

【独】 御旗栄純

/*
荒ぶった。。
(-0) kozakana 2023/01/27(Fri) 12:39:36
伊豆浦帆稀が参加しました。

【人】 伊豆浦帆稀

 
 
  >>2耳に入った言葉が反響しながら
  脳の中でほわほわと踊る。

  いつから言われたか知らないが、
  もうすぐ終わってしまうという世界の中で。
  
 
   「 いいかもね、それ。 」


  それでも呑気に穏やかに、平常と変わらない日々を刻む
  私達の間に落ちた提案は。

  波紋のように心を揺らす、魅力的なものだった。
 
(3) どあ 2023/01/27(Fri) 18:34:53

【人】 伊豆浦帆稀

  
 
  二月。まだまだ寒さの強い季節だ。
  ブレザーの下に着ているカーディガンの
  袖を引っ張って手をできるだけ覆う。

  栄純の発した内容に参考書に向けていた顔を上げて
  なんにも考えずに零した同意の言葉は
  鬱屈とした毎日から抜け出すよい機会だと
  脳が瞬時に計算して弾き出した答えだったのだろう
  多分。


   「 わたし、あったかいところがいい。 」

 
(4) どあ 2023/01/27(Fri) 18:35:14

【人】 伊豆浦帆稀

 

  凍える今の時期は苦手だ。
  頭は鈍るし、体は鈍るし、なにより
  雪降る外には気軽に出られない。
  出たくないともいう。
  
  受験のためにと読んでいた参考書は開いたまま
  言葉を実行する苦労を考えもせず
  ただ、夢を見るような顔をして。

  擦り合わせた手は乾燥した空気のためか
  少しカサついていた。*
 
(5) どあ 2023/01/27(Fri) 18:35:44

【独】 伊豆浦帆稀

/*
やったああーーー
村だーーー
もんさん村建てありがとうございます!
国主様国運営ありがとうございます!

やったあーーー
灰で呟ける
(-1) どあ 2023/01/27(Fri) 18:41:31

【独】 伊豆浦帆稀

/*
どあですよろしくおねがいします

最初入村ロル書くのに一時間くらい頭捻っていて
書いては消して、書いては順番変えて
なにかおかしいぞ……? と思い。

間にお風呂を挟んだところ、きれいに書こうと力みすぎていたことに気が付きました。
小説っぽく、情景描写、心情描写、言葉が重ならないように、響きよく。
昔調子良く書いてた頃はそんなこと考えていなかったよ!!

なので思いついたまま、気の向くまま。
ポエムでいいし、小学生みたいな文章でもいい。
完走できたらいい!!! という気持ちでお送りします。
(-2) どあ 2023/01/27(Fri) 18:45:51

【独】 伊豆浦帆稀

/*
メモ書いてなかった
書こうね
(-3) どあ 2023/01/27(Fri) 18:47:21
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a3) どあ 2023/01/27(Fri) 18:50:33

楢崎大地が参加しました。

【人】 楢崎大地



      [ぶっちゃけ滅んで欲しかった]
(6) sleepsheep 2023/01/28(Sat) 8:03:59

【人】 楢崎大地


  「あ゛ーーーー……。あ゛ーーーーー……
   わがんねえ……動く点Pさんよぉ…………
    頼むから動かないでくれよォ……分かんねえ……」

机に参考書を開いたまま、その上に顔をうつ伏せる。
もうすぐみんな揃って仲良く大学受験だってのに、
俺の知能指数は、みんなと比べてもかなり低いらしく、
数学、理科、英語、小難しそうな教科は軒並みわかんなかった

  
 「……なんで大学受験って、音楽とか体育ねえのかな……」

体育の技能を生かした推薦入試とかもあるかもだが、
そういうのもあんまり、考えれてなかった
とりあえず頭は良くないとな……とおもってたし。
(7) sleepsheep 2023/01/28(Sat) 8:12:25

【独】 伊豆浦帆稀

/*
>>6 大地くん
第一発言からキャラ立ってる!!!
となった
(-4) どあ 2023/01/28(Sat) 8:13:14

【人】 楢崎大地




   そんな中で、聞こえてきたのは、滅びの噂>>n1

     少しづつ。少しずつ。
      現代社会に滅びの影が、にじりよってた
(8) sleepsheep 2023/01/28(Sat) 8:15:41

【人】 楢崎大地



    「滅ぶんなら、勉強とかしてる場合じゃなくね?
    俺らの人生、1回だけだぞ!やりたいことやろーぜ!」

  俺は勉強道具を投げ捨てた。

      だってほら、みんなも言ってるぜ?
      
      「パーッと、どっかに遊びに行こう」って

 遊びたいのは皆同じ。赤信号みんなで渡れば怖くない

  滅びの前にどっかに遊びに行くって、サイコーじゃん
(9) sleepsheep 2023/01/28(Sat) 8:19:24

【人】 楢崎大地



『こらー!!!楢崎!!!参考書を投げるな!!!』

       「
あっ……うす、さーせん……


         おっと訂正。参考書は拾っといた。
         また、机の上に広げ直し、頬杖を着く


 「どこに行こっか。どうせだし、遠くに行きたいよなあ」


   そんなふうに、いつもの馬鹿話を始めるように、
   俺はきっとみんなに切り出したんだ**
(10) sleepsheep 2023/01/28(Sat) 8:22:09
楢崎大地は、メモを貼った。
(a4) sleepsheep 2023/01/28(Sat) 8:24:54

【人】 伊豆浦帆稀

 

  大学受験も近いということで学校はすっかり自由登校。
  もう教室に行く機会も少なくなってきた。

  自主学習でもいいといえばそうではあるけれど。
  それでもたまに学校に通ってしまうのは
  わからない範囲を誰かに聞きたいからと
  やっぱり、この学校で友達と顔を合わせるというのが
  あと残り少ないというのを感じているからで。
 

   「 大地って頭悪いから大変だよね。 」


  そんな辛辣とも言える言葉を戸惑いなく吐き出すのは
  自分の性格もあるけれど、それだけ
  距離が近いと感じているということは
  伝わっているのか、いないのか。
 
  とりあえず。
  点Pさんは動くからこそ問題になっているのである。

  近い席から聞こえてきた切実な願いに>>7
  彼ほど頭が悪くない私は他人事みたいな顔をしている。
 
(11) どあ 2023/01/28(Sat) 8:58:29

【人】 伊豆浦帆稀

 
  
  教室の中、先生がいるところで
  道具を投げ捨てたらそれは怒られるだろう。
  
  それでも、勉強についてを話しているという体なら
  多少違うことを話していても、そっちはきっと
  怒られないはずで。

  私はあたたかいところがいいと希望を伝えた>>4
  大地は遠くに行きたいといった>>10

  もし教室に来ていない友達がいるのなら
  話す場所は放課後のどこかへと移り変わったりも
  するのだろうけれど。
 
(12) どあ 2023/01/28(Sat) 8:58:44

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 うん、滅んじゃうなら。
     人生は一回だけだものね。 」


  滅びるなんて本当は思っていなくとも>>9
  そういうことにしたら、許されるんじゃないかなって。

  甘えは自分に痛く返ってくるんだろうけれど
  今はまだ、ばかな学生でいたい。*
 
(13) どあ 2023/01/28(Sat) 8:59:10
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a5) どあ 2023/01/28(Sat) 9:02:39

【人】 楢崎大地


  「うええ、まめちゃんひっでえー。
  俺頭いいしぃ。赤点は3教科だけだしぃ。
  体育と音楽と家庭科の実技は満点だし、トントンだろお」

   頭悪いという言葉に>>11、俺は抗議の声を上げる。
   まめちゃん、というのは、伊豆浦のことだ。
   【伊豆浦】の『豆』を取ったあだ名。
   入学の時から、俺はまめちゃんのこと、そう呼んでた

    
『伊豆浦』を、いまめうらって読んでて、
        んじゃまめちゃんだな!ってさ
        初めて「いまめうらさん」って声掛けた時
        まめちゃんどんな反応してたっけ
            めっちゃ恥ずかしいぜ
(14) sleepsheep 2023/01/28(Sat) 9:25:12

【人】 楢崎大地

 俺の言葉に、意外や意外、まめちゃんは乗り気だった>>13
 俺よりは頭良くて、滅びの話なんてウソウソとか
 流すもんかと思ってたけど。ほらやっぱ。
 学生ってバカでなんぼってことだよな!たのしまねえと!


   「そーそ、人生1回だけなんだぜ。
   頭に参考書詰めて、参考書食って死ぬより、
   面白楽しく死んだ方がいいじゃん!

   どっこがいいかな〜、遠くて、あったけーとこだろ?
   じゅんじゅんはどこがいい?
      うーん、うーん、色々考えられるけど…………」
(15) sleepsheep 2023/01/28(Sat) 9:31:31

【人】 楢崎大地



   「あ、ハワイとかどうよ」

      とりあえずアホ丸出しのアイデアを、
      まめちゃんや周りのみんなに提案した。
      まめちゃん以外にも、多分、声掛けてる。
      なーなー!ハワイ行かね!?ってさ!

   
パスポート?ビザ?ナニソレオイシイノ?**
(16) sleepsheep 2023/01/28(Sat) 9:33:52
楢崎大地は、メモを貼った。
(a6) sleepsheep 2023/01/28(Sat) 9:36:06

【独】 御旗栄純

/*
村建ては永遠に男女どっちで入ろうか悩んでいる
参加者さんがふえた!ありがとう!(Wikiにももう一人増えてるの見てる、うれしい
(-5) kozakana 2023/01/28(Sat) 10:20:28

【人】 伊豆浦帆稀

  

   「 感覚はすごく鋭いもんね。
     平均でいったらとんとんなの、かな。 」


  うーん、と頭を捻りながら抗議の声を素直に聞いた。
  赤点を取りながらも実技は強いと聞いたときは
  野性的な人なんだなぁと思ったものである。

  なんで頭を使う普通大学目指してるんだろう。
  そう思い、口にしたこともあったけど
  私もぼんやりしているから言ったときには
  もう時既に遅しだったかもしれない。
  
  頭は良くないと、と言われていたのなら>>7
  そこまで強く言うほどのことでもない。
  進む道を応援するのみだ。
 
(17) どあ 2023/01/28(Sat) 10:25:04

【人】 伊豆浦帆稀

 

  彼と出会って最初の頃の話は、
  今でもたまに話題になっていたり、いなかったり。

  "いまめうら"だなんて呼ばれたのは初めてで>>14
  自分のことだと少しの間認識できなかった。

  
   「 ……いまめうらです。 」


  字としては間違っていないからいっか。
  真面目に頷き返した時、誰か違うよ!と
  声を上げてくれたかどうか。

  とりあえず、その後誤解は解けて
  それなのに彼はまめちゃんと呼んでくる。

  特に問題はないから呼ばれたら返事をしてるけれど。
  疑問に思われた方には彼の失敗話が
  されていることだろう。

  気に入っている、とは聞かれたら言うけど
  聞かれなかったら多分言ってない。 

 
(18) どあ 2023/01/28(Sat) 10:25:59

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 死んじゃうなら、そこが死に場所だよね。
     もっと真剣に考えたほうがいいのかな。 」 
  

  もしかしたら、何分の一の確率とかで
  本当に世界が滅びるなんてことも
  ないこともないこともないかもしれないのだから。


  ……大地より勉強ができるからといって
  それが正しく賢いとは限らないのだ>>15
 
(19) どあ 2023/01/28(Sat) 10:26:23

【人】 伊豆浦帆稀

  

  魅力的な音が聞こえた>>16


   「 ハワイ。 」


  常夏。日本語が通じる。美味しい。
  私は名案だというような顔をした。
  大地はもしかしたら頭が悪くないのかもしれない。

  声をかける様子があるのなら、
  それを視界に入れながらはわい……と呟いた。

  あったかいし、遠いし。
  今のところの条件は整っている。
  
  カーディガンで覆われた手を擦り合わせる。
  脳裏にはハワイの特徴的な木の映像が映っていた。*
 
(20) どあ 2023/01/28(Sat) 10:26:51
織田 まひろが参加しました。

伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a7) どあ 2023/01/28(Sat) 10:34:10

【独】 伊豆浦帆稀

/*
大地くんの文章の整形の仕方が読みやすいというか
この人狼村の形式であるからこその形をしていて
どう読ませたいのかが形で伝わってきて

すごい。と思っています。
(-6) どあ 2023/01/28(Sat) 10:41:16

【独】 伊豆浦帆稀

/*
>>17 大地くん宛
ここ「普通大学」にしたことで大学確定させちゃったかも
「普通入学」が正しいニュアンス
NGないっていってたから甘えよう……だめだったら確定返ししてくれる、はず。
(-7) どあ 2023/01/28(Sat) 10:43:54

【人】 織田 まひろ

 


 「 ハワイ、いいよねえ
   でも楢崎は先に勉強した方がいいと思うんだ 」


 遠くで楢崎が誰かに声をかけている>>16
 それをみて、愉快なやつだなってけらけら笑いながら、
 私は手を擦り合わせる帆稀に話しかけた>>20

 織田まひろ、18歳。
 私の登場シーンにナレーションが流れるとしたら
 こんなありきたりな普通の一文から始まるのだろう

 元生徒会長、なんていえば聞こえはいいけれど
 内申点で上手くやってきただけ
 推薦を早々に取り、私立文系大学に進学を決めた。

 それ以外は特筆すべきこともない。
 しいて言えば家庭科はびっくりするくらい苦手。
 私を紹介するナレーターだって困っちゃうよね。

 
(21) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 10:58:36

【人】 織田 まひろ

 


 「 でも逆に、
   冬のさっむいところもいいかもよ
   雪景色の中、温泉旅行。
   なんか大人っぽくない? 」


 お前は大人≠フイメージをどう持っているのかと
 そんなふうに突っ込まれても仕方ないけれど
 私はね、まだまだ大人が遠いふりして
 くだらない逆説を唱えたりする

 18歳、成人。
 だけどまだまだ女子高生。

 まだ一か月。されど一か月。
 女子高生の寿命は、今あらゆる意味で短い。 *

 
(22) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 10:58:54

【独】 伊豆浦帆稀

/*
まひろちゃんめっっっっっちゃかわいいが!?
>>21>>22
おちゃめなト書きキュート
キュートすぎる
(-8) どあ 2023/01/28(Sat) 11:03:26
織田 まひろは、メモを貼った。
(a8) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 11:04:29

【独】 織田 まひろ

/*
聞かれなければ英語系の大学に進もうと思ってる設定にしたいのだけど、中の人の英語技能が初期値なので、どうしたらいいかな((
(-9) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 11:06:00

【独】 伊豆浦帆稀

/*
まひろちゃんチップが大変好きなのに
こんなに好きなロルがついてきて大丈夫ですか!?(???)

大地くんチップも好きなのに……ぜ、贅沢なむら
(-10) どあ 2023/01/28(Sat) 11:07:28

【独】 伊豆浦帆稀

/*
まひろちゃんの語り口が好きで噛み締めている
かわいい。
べりきゅ。
(-11) どあ 2023/01/28(Sat) 11:22:57

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 大学落ちちゃったら、世界滅びなくても
     未来がないのはそうかも。 」


  滅びの予言なんていうもので浮ついた空気の中
  ずばりと正論を言うまひろに>>21
  夢の中から引き戻される心地になりながら応えた。

  ついつい日常から飛び出す提案に魅了されたけど>>3
  私たちは受験生だったのだ。

  私が受験するのは私立大学。
  偏差値もそこまで高くない。
  復習をしっかりしていれば大丈夫な範囲。

  とは思いつつ、絶対がないのが
  世の中というものではあるからこそ
  参考書を片手に今ここにいるのはそうで。
  
(23) どあ 2023/01/28(Sat) 11:44:26

【人】 伊豆浦帆稀

 

  …… と、思い直していたところに
     夢の続きがやってきた。


   「 雪景色でも、温泉なら、あったかい。 」


  それはいいかも……。
  ふらふら揺れる思考はやっぱり誘惑に負けそうになる。
  もうそろそろ頑張り疲れてきたところであったのも
  理由の一つであるかもしれない。
  
  温泉、浴衣、卓球。
  連想するワードにほわほわと頭を占められて。
  いつの間にか、また夢の中に片足が入ってしまう。
 
(24) どあ 2023/01/28(Sat) 11:47:54

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 ……まひろなら、死ぬ前にどこに行きたい? 」
  

  ハワイもいいし、温泉地もいいし。
  でも他にもいいところもあるだろう。

  死ぬ前に行きたいところなんてあんまり
  考えたことなかったが。
  この頭の良い友人はなんと答えるか。

  
  残り少ない学生生活だ。
  やがて距離は離れ、それぞれ道は分かれていく。

  みんなでこんな話を気軽に顔を合わせてするのも
  もしかしたら、もうすぐ出来なくなることなのかな。

  そう思えば、少しだけ。
  予言が本当だったらな、なんて思ったり。*
 
(25) どあ 2023/01/28(Sat) 11:51:39
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a9) どあ 2023/01/28(Sat) 11:59:02

【独】 伊豆浦帆稀

/*
一日一発言でもいい村だしペース落としたほうがいいのでは???と思いました。
リハビリだから喋れるだけ喋って速度どれだけ出るか試してみようとしてたけど。

筆が乗ったら30分、ちょっと思考スペースが必要なら1時間?
あんまり長くない文章だけど、結構かかるかな
(-12) どあ 2023/01/28(Sat) 12:11:44

【独】 伊豆浦帆稀

/*
これが長文でなくていい微短文交流村だからこのスピード出てるけど、情報量もうちょっと多いと時間かかるかも?
あんまり手直ししない脳ちょくだと齟齬が生まれそうな気はする。むーん。
上手くかけてるかな。
(-13) どあ 2023/01/28(Sat) 12:23:39

【独】 伊豆浦帆稀

/*
ダミーと狼さんに合わせて名前の間にスペース入れなかったけどすっごい読みづらい気はする。
漢文みたい。
(-14) どあ 2023/01/28(Sat) 12:26:02

【独】 伊豆浦帆稀

/*
携帯サファリでタブ動かそうとすると間違えて更新押して書いてた灰が消えるが!?

>>7の大地くんのセリフが最高と言おうとしました
段落がだんだん落ちることで俯いていっているというか、感情が表されてるのがうまい。
あと単純にセリフのセンスが好き。
(-15) どあ 2023/01/28(Sat) 12:30:48

【人】 織田 まひろ

 


「 そうだよー
  雪景色も温泉ならあったかい 」


 夢の中に片足突っ込んだ帆稀を唆すように>>24
 私は悪魔のささやきを復唱する

 露天風呂に、美味しいごはん
 浴衣でお出かけ、温泉まんじゅう…
 なんて頭の中に浮かべては、お婆ちゃんかよって
 自分でひとりでツッコミを入れる

 でもそういうのもなんかさ大人っぽい=B

 
(26) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 13:01:41

【人】 織田 まひろ

 


「 死ぬ前、かあ
  そういえば考えたことなかったな
  下手したらあと1か月で死んじゃうのにね 」


 それほど私は予言を信じていなかったんだろう
 まさか自分が死ぬなんて、想像さえもしてなかった


「 どこだろうねー
  パーッとどっかに遊びに行くのは賛成

  …だから、そう考えると温泉は地味かな
  別に死ななくたって行けるわけだし。

  ハワイもいいし、アメリカもいいな
  英語圏だと言葉が通じるからまだラクそう
  でも一生に一度オーロラとかも見たいよねえ 」


 帆稀の前の席に座ったら、
 後ろむいて頬杖ついて夢を語る
 夢見がちなのは帆稀も私も一緒だよ

 
(27) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 13:02:02

【人】 織田 まひろ

 


「 でも、どこに行っても
  私は、私なんだろうなあ 」


 自分が嫌いなわけではないけれど
 それでも死ぬまで私は私のままなのか、って。

 きっと当たり前のことなのに、
 なんだか何も変わらないままのかなって
 それが、どこか、残念すぎる気がしちゃってさ。


「 もしも叶うなら
  自分が自分じゃなくなれるようなとこ。
  違う自分に、一度はなってみたかったよね 」


 過去形なのは、どうしてだろうね。

 夢見がちだけど、
 それでも結局現実を見ちゃうのが、
 きっと、織田まひろっていう人間なんだ。 *

 
(28) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 13:02:53

【人】 伊豆浦帆稀

 

  復唱されればつい想像が増してしまう>>26

  温泉は湯気越しに見える雪景色
  浴衣は着ることに慣れずに苦労したり
  卓球では誰が一番だろう、大地だろうか。

  入れてないもう片足を引きずり込むような妄想は
  実現すればさぞ良い思い出になるだろう。
  
  寒い中の温泉、捨て難い。
  大人になりたいと思ったことはそうないが
  大人が容易に体験していると考えれば
  ずるいなんていう気持ちは生まれてくる。
 
(29) どあ 2023/01/28(Sat) 17:56:35

【人】 伊豆浦帆稀

  

  一旦妄想を止めて、向けた話への返答に耳を傾ける。

  生徒会長なんてしていたら、普通に学生しているより
  色々体験していたりするのだろうか。
  なら浮足立つより前に、理性がそんなことありえないと
  止めてしまったりするのかも、なんて。


   「 地味、かな?
     ハワイだってアメリカだって。
     頑張ったら死ななくたって行けるよ。 」


  オーロラ見たいのはちょっと同意かも>>27
  イギリスとか、パリとか、そういうのも憧れはある。

  私より短い髪をした彼女が頬杖つくのは
  同じように夢を見ているのになんだか
  様になっている気がする。
  
  真似して頬杖ついてみようかな、そう思ってやめた。
  私じゃきっと様にならず、ちょっとあほっぽい。
 
(30) どあ 2023/01/28(Sat) 17:57:08

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 ? うん。 」


  私は私、という意味がわからず、首を傾げてから
  少しして同意の頷きを返した>>28

  どこに行っても私は私で、まひろはまひろで。
  どちらかというと同じだということに
  安心する質だから、彼女の表情の変化は
  やっぱりよくわからないけれど。


   「 うーん、自分が自分じゃなく……。

     なら、遊園地とかは?
     叫んでたりする自分は、なんだか
     いつもの自分と違う気がするよ。 」


  感情を大きく動かす、というのは
  まるで自分じゃないものになった気になる、ような。
 
  でも、これは方向性が違うだろうか。
  他に何があるかな、と首をひねる。**
 
(31) どあ 2023/01/28(Sat) 17:57:38

【独】 伊豆浦帆稀

/*
文章、書くの、たのしい。
体調悪い時、休んでいいの、ありがたい。
感謝…………
(-16) どあ 2023/01/28(Sat) 18:09:02

【人】 織田 まひろ

 

 一緒に頬杖つけばいいのに、楽しいよ >>30
 …なんて心の声聞こえてないから言わないけど
 私がなんとなしに口にした望みは、
 どうやら帆稀の頭に疑問符を浮かべてしまったよう>>31
 首を傾げてくれたなら、心の声はよくわかる。


 「 あはは、難しく考えなくていいよ、ごめん 」


 少しして同意の頷きを返してくれた優しい帆稀に
 私はごめんごめん、って笑って返す
 だから絞りだしてくれた「遊園地」に
 私も、うんうんって頷いて


 「 いいね、遊園地
   絶叫マシンとかお化け屋敷とかかなあ 」


 ちなみに私の絶叫マシン耐性は(53)1d100
 お化け屋敷耐性は(8)1d100だったから ────、

 
(32) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 18:51:52

【人】 織田 まひろ

 


 ……絶叫マシンはほどほどに楽しむけど
 お化け屋敷は泣き出しちゃうんじゃないかな。

 むしろ自分の口からお化け屋敷って出してから
 いやいやいやいやいや、やめとこう、って
 私はこの場で即訂正する。


 「 ……お化け屋敷は、やめとこう 」


 まだ見ぬ私が見れるかもしれないけれど
 それはきっと、私が見たくない方向性での
 見たこともない、私だ。

 
(33) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 18:56:18

【人】 織田 まひろ

 


 「 遊園地があって、あったかくて、
   温泉もあって、みんなではしゃげる場所。
   ………どこかにないかなあ。 」


 そんな都合のいい場所、降ってきたらいいのにね
 世界が終わるくらいなんだから、
 ご都合主義バンザイの場所だって、
 すぐに思いついてくれたっていいのにさ。 *

 
(34) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 18:56:36

【人】 伊豆浦帆稀

 

  どうやら深く考えなくても良い問題だったらしい。
  謝る彼女に気にしてないというように首を振った。

  もしかしたら気にしたほうが良かったり
  踏み込んで聞いたほうが良かったり
  そういう場合もあるかもしれないけれど。

  私はそういうのをあまり気にしない性格だから
  彼女の言葉を素直に受け止めて>>32
  続く話題に言葉を紡ぐ。


   「 ぱっと思いつくアトラクションは
     そのあたりだよね。 」

  私の絶叫マシン耐性は(68)1d100
  お化け屋敷耐性は(21)1d100なので
 
(35) どあ 2023/01/28(Sat) 19:47:32

【人】 伊豆浦帆稀

  

   「 ………………。 」


  まあ、頑張れないことないこともないけれど。
  あんまり進んでお化け屋敷には行きたくないかも。


   「 ……ジェットコースター楽しもう。 」


  他にも色々、アトラクションはあるし。
  無理する必要はないよね、というように
  まひろの言葉にうんうん頷いていた>>33
 
(36) どあ 2023/01/28(Sat) 19:49:46

【人】 伊豆浦帆稀

 

   「 大地のリクエストも入れるなら
     遠いところ、もだね。>>10

     ……沖縄とか? 」


  遊園地はあったようななかったような。
  あとあったかいけど雪は降ってないかも。

  他に、他に……。
  思いつかなくて、悩むように頬杖をついた。

  滅びる前に行く旅行は、まず
  目的地の選定から前途多難。**
  
(37) どあ 2023/01/28(Sat) 19:50:21

【独】 伊豆浦帆稀

/*
>>9>>10 大地くん
ここの道具投げて拾う一連が軽快ですき
(-17) どあ 2023/01/28(Sat) 20:27:39

【人】 織田 まひろ

 


 お化け屋敷好きではありませんように
 お化け屋敷好きではありませんように
 お化け屋敷好きではありませんように

 …どうやら天の神様に願いは通じたらしく>>36
 こうして私と帆稀の間には同盟が築かれた、はず

 
             閑話休題。
 
(38) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 21:36:15

【人】 織田 まひろ

 

 さてここで問題です、
 この学校はどこの県にあったでしょうか
 答えは……

 その答えの如何に寄らず、たぶん私たちは
 沖縄からはだいぶ離れたところに住んでいて
 修学旅行とかでも沖縄には縁がなかった、そんな学校。

 
(39) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 21:37:09

【人】 織田 まひろ

 


 「 ああ、そうね、
   遠いところも条件だよねー。
   沖縄、いいなー、行ったことないの 」


 沖縄といえば?
 海?水族館?シーサー?
 国際通り食べ歩きもいいよね。

 もう一度だけついうっかり夢の世界に片足突っ込んで
 気持ちが沖縄に飛びかけたところで、
 授業が始まるチャイムが鳴って。

 そうだね、この夢の話の続きはきっとまたあとで。 **

 
(40) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 21:37:29
織田 まひろは、メモを貼った。
(a10) ししゃもん 2023/01/28(Sat) 21:39:48

校長のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
kozakana 2023/01/28(Sat) 22:30:45

【人】 楢崎大地


   「な、いいだろハワイ
    お前らもさ!行きてえだろ!
     ハワイにいきたいかーーー!!」

   いえーーーーーい!と
   近くで雄叫びをあげる男子たちこと別名おバカ組。
   ハワイっていつも水着なんだろ!とか
   綺麗なねーちゃんにこえかけられたらどーしよ!とか
   そんな大盛り上がりに俺も加われば、
  Theおばかダンシーズfeat.ハワイが爆誕するのであった
   
   
(41) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 8:33:43

【人】 楢崎大地


   しかし、そんなおばかダンシーズの
   ハワイ行きの夢も、現実の前には無力。
   元生徒会長の言葉と>>21天然系辛口女子の>>23
   セリフに、ふぐう!とむねをおさえる


  「効いたぜ……今のパンチはよ……」

      正論パンチは物理的に効く、ということが
      おれは心から間違いないと感じたのであった
      しぶしぶ…と俺は席に戻り、また参考書を開く
      相変わらず、点Pさんは動き続けていた
      
(42) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 8:42:12

【人】 楢崎大地

  「いやー……それにしても死に場所かあ……」

   動く点Pさんの軌道を、シャーペンでなぞりつつ
   改めて行き先を考える
いや、勉強しろよ

   寒いとこ行って、温泉であったまった後に卓球勝負!
   遊園地に行ってパーーーっとエンジョイ!!!
   沖縄に行ってシーサーに餌やりすんのもいいな
  
   動く点Pはまだ動き続けてる。止まってくれ
   そんな悲しみの望みはこの問題が解けない限り
   永遠に叶わないのである。かなしいね。
   点Pさんは、まだまだ動く。ぐるぐる動く。
   まるで山手線のように。まるで新幹線のように……
(43) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 8:52:28

【人】 楢崎大地



   「あ、そだ。俺思いついたんだけど。
     行先決めないで、ひたすら電車の旅とかどうよ」

   ふと思いついた。その時ちょうどチャイムがなった。
   
         「俺、どこかを死に場所にするっての
          似合わないっつーかー
          ずっと体動かしてるほーがあってるし」

               みんなが席に着いていく。
      俺はまーだしゃべってる。だって楽しそうだし

「電車にとりあえずのってさあ…
行った先に温泉あるならそこで降りて……
はたまた遊園地があったらそこで降りて……って
どんどんどんどん、色んなとこに止まってくって寸法よ」

      みんなが静かになってもまーだ喋る。
      先生が様子を見に来てもまーだしゃべってる。
(44) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 9:00:09

【人】 楢崎大地


 「そしてゆくゆくはハワイや沖縄に……」

     『楢崎さん!授業始まってますよ!
      点数やばいんですからね!わかってますか!』


         そして、先生に雷が落とされて、
         ようやく俺は黙るのであった……
         先生にはかなわないぜ……**
(45) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 9:02:49
楢崎大地は、メモを貼った。
(a11) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 9:10:12

【独】 伊豆浦帆稀

/*
大地くんのロル勢いあって読んでて笑顔になるので好き。

携帯更新ボタン下にある問題は上にできたので解決しました。
(-18) どあ 2023/01/29(Sun) 9:15:45

【独】 織田 まひろ

/*
ないすあいであ!(でかけるからまってね
(-19) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 9:23:34

【人】 伊豆浦帆稀

 

  沖縄に住んでいるのでなければ
  海を超えた先にあるその場所は
  きっと、他の県より遠いと呼べるもので>>39

  同じように北海道に住んでいなければ
  そこもきっと遠いと呼べるもの。
  
  例え地方が同じ名称だったとしても。
  海を隔てた先にある北と南は近くでない存在だった。

  修学旅行が選択式であるのなら
  少なくとも、私は行ったことがなかったのだろう。
 

 
(46) どあ 2023/01/29(Sun) 10:30:40

【人】 伊豆浦帆稀

 

  ハワイだー、と叫ぶ人たちを眺めながら
  特に攻撃するつもりのない台詞で
  ダメージを与えながら>>42
 
  夢を見る時間はもう少し続いて。

 
   「 沖縄って、独特な文化があるイメージ。
     日本だけど、異国みたいで
     ちょっと面白そう。 」


  うちなーたいむ、だったかな?
  どのあたりまで違うかは知らないけれど
  ある程度条件は揃っているし、
  目新しさを楽しむのならありかもしれない>>40
 
(47) どあ 2023/01/29(Sun) 10:30:55

【人】 伊豆浦帆稀

 
  
  チャイムが鳴った。
  チャイムが鳴っても、夢を止めない男がいた>>44

  
   ( 電車の旅、それは、ありかも。 )


  ありどころでなく、大ありかも。

  特に注意する気もないので、開いた参考書には
  目を落としつつも。
  彼の夢の展望図を耳に入れる。

  どこか一箇所で死んでしまうのは、
  確かになんとなく勿体ない気がする。

  座して、死ぬのだと思いながら黙ってしまうより
  わいわい次の話をしながら電車にゆらゆら
  そっちのほうが、随分と夢がある。
 
(48) どあ 2023/01/29(Sun) 10:31:05

【人】 伊豆浦帆稀

 

  先生の雷が落ちるのを横目に>>45
  特徴あるダチョウのメモ用紙に一言書き込めば、
  四つ折りにして先生の見ていない間に
  大地の机にぽいっと投げ込んだ。

  メモにはこう書かれている。


   『 いいね。 』


  まるでトイッターのボタンのような質素な言葉。

  名前も書いてないから、投げ込むのを見ていなければ。
  私がそのメモ用紙を愛用していることを
  知らなければ、謎すぎるものかもしれない。
 
(49) どあ 2023/01/29(Sun) 10:31:44

【人】 伊豆浦帆稀

 

  電車なら、そういえば。
  学生は青春切符とかあったよね。

  そう告げられるのは休憩時間か、放課後か。

  兎にも角にも、今は夢から醒めて現実を直視しよう。
  カーディガンの袖を引っ張りながら
  参考書に目を落とす。**
 
(50) どあ 2023/01/29(Sun) 10:31:58
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a12) どあ 2023/01/29(Sun) 10:33:41

【独】 伊豆浦帆稀

/*
発想が素敵だなぁー
死に場所を決めずに電車でブラブラ。
私からは出てこないものだ。
大地くんのキャラ立ちが素晴らしい。
(-20) どあ 2023/01/29(Sun) 10:43:35

【人】 楢崎大地

 
  始まった授業は英語だった。
  受験をまじかに控えているということで、
  今年度の試験の山場になりそうなポイントや
  各生徒が苦手とする範囲について先生に聞いて、
  内容を確認する……という方法で進んでいく

      もちろん、それも俺の大の苦手な教科のひとつ
      あんまり勉強が好きじゃない俺は
      先生の教えも何となくしか伝わらない
      滑り止めの学校には何とか行けそうだが……
      行きたい大学には手が届くか届かないか……

   「……〜〜……くそおお……世界滅びろお……」  

         未来がないなら世界よ滅びろ……
         俺は本気で割と思っていた……
(51) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 14:15:09

【人】 楢崎大地


  英語……英語が苦手な理由は至極単純だった。
  日本語と言葉の順番が違って、並び替えて読まなきゃ
  全文の意味がわかんねーせいで、
  めちゃくちゃな翻訳しちまうし変な英文書く。
  
        直感のおかげで数学や理科よりはマシだが
        それでも、SVOCなんてわかんねえ。
   

      「えーと…多分これは値段の話だよな……
       フリーマーケットで…マイケルが……
       羽の生えたリンゴを買って逃げられました…」


  なんかそんな言葉がブツブツ聞こえてたかもしれない。
  羽の生えたリンゴの行方が分かれば値段わかるの??
  とか思ってる。多分。
(52) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 14:21:10

【人】 楢崎大地

 ふと、机の上に投げ入れられたメモ帳が目に入る。
 4つ折りのそれを広げると、特徴的なダチョウのメモ用紙。

   (ダチョウってことは、アフリカにも行きてーのかな?)

 けっこー謎趣味なこんなメモ帳を使うのは……
 少し不思議な趣味やつは1人だけ心当たりがあった。>>49

      俺はまめちゃんの方をぐるっと向いて、
      先生にはバレないように、にっ!とVサイン

      「だろ、もっとふぁぼってくれていいんだぜ!」

         そういってひそひそ!ひそひそ!と
         返事を返したろう。俺って天才すぎい
(53) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 14:25:46

【人】 楢崎大地

  そしてそのダチョウメモに、俺はさらに
  サラッと書き加えはじめた。

      『人類滅亡前最後の旅、無限列車編
          参加者ぼしゅーちゅー( * ´ ³`)
          
受験なんて忘れて

            最後の青春を楽しもう!

         "いいね"
←まめちゃんお墨付き


   人のメモ書きを横流しにすんな、デリカシーねえのか
   と、いうひとはいうところだが
   俺は色んなやつに見て欲しくてさ。クラスの奴らに
   そろりそろりと回して行ったわけ。
   それは、呆れの声やくすくす笑う声に変わりつつ、
   なんやかんや回っていく……

    きっと、あの元生徒会長のところにも回る。
    他のやつのとこにも回っていくだろうさ。
    そして最後には、まめちゃんとこに帰ってくる。
       
    その後書き込みやらなにかあるかもしれないし
    先生に見つかるかもだけど、そんなくだらねえのが
    楽しくて仕方ねえ、これが青春そのものだった**
(54) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 14:35:24
楢崎大地は、メモを貼った。
(a13) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 14:39:26

【独】 楢崎大地

/*

まめちゃんのちょっと不思議ちゃん感すげー好き

真面目系生徒会長ともぜひからみて〜絡む〜
(-21) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 14:40:20

【独】 伊豆浦帆稀

/*
自由登校時の学校の形態についてエアプ過ぎて
周りをキョロキョロしている。
普通に授業あるんや……?あ、あるんや!?
私のとこは自主学習的なのだったような、なんやような
なんか皆自由に過ごしてたような、なんやような

なんもわからん
エアプレイしよ
(-22) どあ 2023/01/29(Sun) 14:44:07

【独】 伊豆浦帆稀

/*
「学校は開いているけど出席は自由で、出席するべき日には数えない。休んでも、評価には影響しないし調査書にも欠席として数えられない」

授業は普通にあって、自由参加なだけ、ということね!?
wikiにも「2月も高校の授業は一応ありますが」ってあるわね!?
そういうことね!?

解釈勘違いしておりまして、申し訳なく……
週1登校のみのあれそれだった故……地に沈む

つまり栄純くんの発言時は休憩時間だったわけね
やっと理解したわ。私の今までのロル大丈夫???
(-23) どあ 2023/01/29(Sun) 14:54:45

【独】 伊豆浦帆稀

/*
大地くん愉快すぎて笑う
おもしろい男だ……
(-24) どあ 2023/01/29(Sun) 15:12:59

【人】 御旗栄純

 

 英語の時間、くすくす笑いと共に回ってくるメモ用紙
 特徴的なダチョウの紙にはあれやこれや書いてあって
 多分筆跡はひとつやふたつじゃない。>>54
 
 ……いや、でもさすがに
 「人類滅亡前最後の旅、無限列車編」は
 全然意味がわかんねーぞ!?

 わかんねーけど僕もとりあえず、
 まめちゃんお墨付き、の下あたりに
 サムズアップした手のマークを書いておく
 
 隣のやつに「なにこれ?」って聞かれたら
 僕も「わかんね」って言いながら回すだけ! **
 
(55) kozakana 2023/01/29(Sun) 15:15:31
御旗栄純は、メモを貼った。
(a14) kozakana 2023/01/29(Sun) 15:16:23

【独】 伊豆浦帆稀

/*
ふぁぼもらったからRTっていう発想がまず面白い
現実世界で行われる電脳行為

栄純くんいいキャラやな
幼馴染になっていいですか? いいよ
(-25) どあ 2023/01/29(Sun) 15:23:13

【人】 織田 まひろ

 


 点Pは何も、高校生の頭を爆発させるために
 わざわざ動いてるわけじゃない。
 点Pが動き続けることによって、
 未来の形が変わるわけだから面白い。>>43

 SVOCだって、同じ >>52
 SVOC構文がなければ、
 旅の行方が、私をワクワクさせる
 これを表す英文がなくなってしまうでしょう?

 ……無論。
 これをさらに何かに例えようとして、
 じゃあ楢崎が点Pかって言うと、
 それはちょっと違う。

 ある程度の公式に則って動いてくれる点Pと違って
 楢崎の行動は私には不可解すぎる。

   
   He makes me anxiety.
   回ってきたダチョウのメモを見て溜息をつく

 
(56) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 15:48:27

【人】 織田 まひろ

 


 誰が回したかなんてわかってる
 ほら今もきっと、自分が回したメモが
 どこまで回ったか気になってにやにやしてる
 きっとそう、
絶対そう
(過度の行動確定)>>54

 だけどクラス中を回ったメモには

   『いいね』『なにそれ』
   『(サムズアップのマーク)』
   『お前も鬼にならないか』
   『絶対やばい列車じゃん』
   『羽の生えたリンゴウケる』
   『バナナはおやつに入りますか』
   『楽しそう』『ダチョウかわいい』
   『世界を滅ぼすのは大地だったか…』
   『それより眠い』『←おやすみ』
   
 ついでに
 英語教師の似顔絵が(69)1d100点で添えられていて
 メモ用紙はみんなの筆跡で埋め尽くされている

 
(57) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 15:49:25

【人】 織田 まひろ

 


 最初はそのメモ用紙が、
 とってもシンプルだったことを、私は知らない>>49


 
(58) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 15:49:45

【人】 織田 まひろ

 


 ため息つきながら、
 だけど私は筆箱から赤ペンを取り出して
 メモ帳の隅っこに、赤い花丸を添えた。

 よくできました。

 お行儀のよい花丸は、
 あと1か月で終わってしまう、私たちの仲良しクラスを
 あと1か月で終わってしまう、楽しかった高校生活を
 あと1か月で終わってしまう、かもしれない、人生を

 全部ひっくるめて、よくできました。って。
 褒めるように、添えられている。

 ため息をついている私の顔が、
 どこか嬉しそうなのは、私には見えない。
 私もきっと、気づかない。

 私はそのメモを、後ろの席の帆稀に回した。 **

 
(59) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 15:50:20
織田 まひろは、メモを貼った。
(a15) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 15:50:59

【独】 楢崎大地

/*

クラスのヤツらのノリがいいwwww(めっちゃ吹いた)

御旗くんも、織田ちゃんもありがとナス!!!
(-26) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 16:13:10

【独】 楢崎大地

/*てか似顔絵もほどほど似てるwww
(-27) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 16:19:47

【独】 伊豆浦帆稀

/*
このエモの塊を私にどうしろと!!!!>>59
(仮眠して起きた)

まだ用事もあるから!!!
今日中には書いてやる
みんな頭良くて震えてるんだが!!
(-28) どあ 2023/01/29(Sun) 16:33:03

【独】 伊豆浦帆稀

/*
もしかしなくても私が動かないと動けないやつだな?
となったので用事の前にちょっと書こう
時間計るための独り言。
(-29) どあ 2023/01/29(Sun) 17:58:27

【人】 伊豆浦帆稀

 

  投げたメモ紙の行方の方を
  ちらりとした目線で眺めていれば。

  ぐるっとこちらを向いた姿は>>53
  手にVサインを象った。

  内緒話と言うには勢いのある
  文章にすればエクスクラメーションマークが
  ついていそうな言葉に。

  先生の様子を伺いつつ両手で小さな丸を作った。
  ふぁぼはもう死語だよ、という気持ち
  伝わったかな。
 
(60) どあ 2023/01/29(Sun) 18:56:43

【人】 伊豆浦帆稀

 

  小さな交流は終わったものとして
  先生の言葉を大人しく聞くことにした私は
  行儀良い姿勢で黒板に向き直った。
  
  英語は嫌いではない>>51
  喋るのはうまく出来なくて苦手ではあるが。
  言葉を読み解くのはパズルみたいで面白く
  人より興味を持って取り組めている。

  思考の隙間で今日も先生のかつらは決まってるな
  なんて考えながら真剣に授業を聞いていたから。

  教室を取り巻いている空気の変化に>>54
  気がつくのがすっかり遅れてしまった。
 
(61) どあ 2023/01/29(Sun) 18:56:52

【人】 伊豆浦帆稀

 

  目の前にぽとりと、つい先程見たような
  四つ折りの紙が降ってきて目を瞬いた>>59

  まひろがもし紙を渡す時振り向いていて、
  ため息をついている時と表情が変わっていないなら
  嬉しそうな顔をしていることはわかったけれど。

  一度しか折っていないはずの紙が
  何度も折られたようなくたびれた跡を残している
  その意味が、今の私にはわからなくて首を傾げる。

  でも、先生にバレないように
  筆箱の影で開いたらわかるだろう、その理由が。

  中心に質素な言葉だけが書かれていたはずのそれが
  様々な筆跡で書かれ、描かれ、花丸がついて
  ダチョウからまるで青い鳥に進化していたのだ>>57
 
(62) どあ 2023/01/29(Sun) 18:57:05

【人】 伊豆浦帆稀

 
 
  声が漏れないようにすれば、ふるふると肩が震える。
  先生にバレないようにダチョウのメモ紙を
  また一枚破って、今度は二言。

  そうして大地の机にぽいっと投げ込んだ。
  何度も折られたものではない、
  真新しいメモにはこう書かれている。


   『 サイテー。
     焼きそばパン。 』


  人の送ったメモ書きを横流しするものではない。
  焼きそばパンで許してやろう。

  質素な言葉で果たして通じるものか知らないが
  もし授業後話しかけてきても要求が飲まれるまで
  「焼きそばパン」しか喋らないから
  伝わるんじゃないだろうか。

  その顔はほんのり目尻が緩んでるものだけれど
  怒っていないことは伝わっているか、いないか。
 
(63) どあ 2023/01/29(Sun) 18:57:41

【人】 伊豆浦帆稀

 

  大地の流したメモ紙という名の青春は
  要求が飲まれたあとに手渡されることになる。

  賛成の声よりもただの野次の方が多いように見えて
  彼の反応によってはくすくすと
  声を漏らして笑ってしまっただろう。**
 
(64) どあ 2023/01/29(Sun) 18:58:35
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a16) どあ 2023/01/29(Sun) 19:01:27

【独】 伊豆浦帆稀

/*
これでいいのかな!?
わからん、私以外が天才だからなんかうまいことやってくれると思う。

あれもいれようかなこれもいれようかなをして
蛇足かな!!!って思ってやめて
やっぱり入れればよかったかな!!とも思って
RP村難しい!!たのしい!!している
(-30) どあ 2023/01/29(Sun) 19:03:15

【独】 伊豆浦帆稀

/*
うーん一時間。
構想はある程度練ってたから+半くらいかなぁ。
そこそこ?

ほってた用事しようね……今日はもう書けなさそうだ。
(-31) どあ 2023/01/29(Sun) 19:07:55

【人】 楢崎大地

      俺は、英語の長文問題を読みつつも、
      手紙がどこまで届いたか気になって、
      ニヨニヨ笑いながら、手紙の行き先を
      ちらちら見て確認する。
  
    んで、じゅんじゅんに回ったな?>>55とか、
    お、あいつ乗り気そうな顔してんじゃん!とか
    楽しい旅ができそうだってのでにやにやっと笑った
     
      さっすが織田っち分かってるう!>>57
      もし織田っちがこっち向いたら、
      さも、『俺天才だろ〜?』って表情で
      見返したろう。どやどや?

   織田っちとはかなりの学力差があって、
   話が合うとこと合わねえとこはあるんだけど
   それでも俺はみんなと仲良くやりてえ派だから
   普段から、なんの躊躇いもなく、明るく。
   彼女にも友人として話しかけてたろう。
   ……織田っちの方からの人物評価はわかんねえけど!


  
(65) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 19:25:42

【人】 楢崎大地

  
      日々の勉強に疲れた高校三年生達の雰囲気は
      俺の提案から、次第に楽しげなものに……
 
      というか気の抜けたものに?

                     変わってた。
      そーそー、このくらいだよ!
      このくらい、ゆるゆるだっていーんだって!
      リラックスしねえと解けるもんも解けねえし!
      てか世界滅びてくれたら勉強意味なくなるし!  

  と、少しばかり気の抜けた雰囲気になった教室に
  俺はにひひっ……と笑う、笑うが。
  それは、彼女がメモを受け取るまでのことであった>>62
   
   まさに豪華絢爛になった幸せの青い鳥は、
   まめちゃんにも好評だろう!と思ってたんだけど……
        
(66) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 19:38:06

【人】 楢崎大地

            「あっやべ」


   帰ってきたのはなんと、
   慰謝料焼きそばパンの要求であった!
   ちらっっっ!と顔色を伺うと目元がゆるんでるんで
   怒ってはいなさそー……だけども!>>63
   こうなった時のまめちゃんは、本当に大変なのだ
   昔似たようなことがあった時を思い出す。
   1度決めたらまめちゃんは案外頑固だ。

   
   「ちくしょ〜〜……終われぇ〜〜……
       早く授業終われぇ〜〜〜…………」


       このままでは、俺の夢の無限列車編が!
       話し合いにもならなくなってしまったら
       参加者がわかんなくて、俺一人での旅に
       なっちまう!さすがにそりゃ寂しい!
(67) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 19:49:47

【独】 伊豆浦帆稀

/*
>>65>>66>>67
大地くんがほんまおもろくて笑ってる
(用事の合間)
(-32) どあ 2023/01/29(Sun) 19:52:04

【独】 伊豆浦帆稀

/*
この文章書けるの本気で才能だと思う。
見てて楽しい。愉快。
告白していいですか? いいよ
好きです
(-33) どあ 2023/01/29(Sun) 19:53:24

【人】 楢崎大地




   授業が終わったら、俺は一目散に購買に向かう。
   もし、周りのみんなに声をかけられたなら、
   こう答えてたろうさ。

  
「このままじゃ、 朝の挨拶も
       『焼きそばパン』になっちまうんだ!」



      焼きそばパンと、
      ついでにクリームパンとチョココロネも買って
      悪かったってーと謝るときには、
      許してくれるとうれしいな???**
(68) sleepsheep 2023/01/29(Sun) 19:55:06

【独】 伊豆浦帆稀

/*
ずっと笑ってる
用事すませなきゃいけないんだけど
面白くて何度も読み返してしまう
どうしよう、これは幸せだ
(-34) どあ 2023/01/29(Sun) 19:56:42

【独】 伊豆浦帆稀

/*
>>68 大地くん
爆笑して涙出ちゃったじゃん!!!!!
なんだこの男
おもしろすぎる
顔あっつ、冬なのにほかほかだよー
(-35) どあ 2023/01/29(Sun) 19:57:51

【独】 伊豆浦帆稀

/*
これもうNGいらないやつだな
後ではずそう
確定されても大丈夫だ
(-36) どあ 2023/01/29(Sun) 20:02:42

【独】 織田 まひろ

/*
大地めっちゃかわいい かわいいな!
(-37) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 20:05:16

【独】 伊豆浦帆稀

/*
そうか?
わからん、悪いようにされない気がするけど
なんかもうテンションわからんことになってる
用事して寝る時間なので明日考えよう。
(-38) どあ 2023/01/29(Sun) 20:13:47
白瀬伊緒が参加しました。

【人】 白瀬伊緒

 
 
 
  きっと忘れられない旅になるな。
   帰りたくなくなるくらいに。

 
 
 
(69) 冷菓 2023/01/29(Sun) 21:14:20

【人】 白瀬伊緒

 
回ってきたメモには、『いいね、行きたいね』だとか
『楽しそう』だとか、そんなありふれた文言を
書き連ねて流しただろう。

もし、世界が滅びるならその瞬間をどこで過ごしたいだろう。
家族と自宅?
友人や恋人と、思い出の場所で?
それとも、ひとりでもいいから
滅びる前に見たかった景色だとか、
遺産だとかを見に行くのもありかもしれない。

もっとも、最後者のような壮大な夢を抱える人はきっと一握りだ。
 
(70) 冷菓 2023/01/29(Sun) 21:14:33

【人】 白瀬伊緒

 
旅行とは、思い出づくりの中でも非日常に位置するものだろう。
構想から出発まで。
その道中。観光、食事。宿での長い長い夜。
ちょっとしたトラブルなんかはつきものだけど、それもまたスパイス。

世界が終わる。
人並みに生きて、人並みに抱えてきた夢を叶えられないまま
滅びるとしたらそれは寂しい。
もっとも世界が終わってしまえば何も関係ないと
分かっているのだけれど。

 
授業中、メモを流したあとその提案主の方をじっと見る。
もし目が合ったならにっと笑んだり親指を立てたりしたけれど、
果たして気づいてくれたかどうか。
 
 
(71) 冷菓 2023/01/29(Sun) 21:15:28

【人】 白瀬伊緒

 
 (焼きそばパンってなんのことだろ。)
  
 授業が終わるや否や一目散に廊下に飛び出していく
 姿に頬を掻く。>>70
 なにやら僕の知らないところで取引があったのだろう。
 
 どのくらいが本気にしているのかは、定かじゃない。
 とりあえず昼休みだってことだし、
 弁当を広げることにした。**
 
(72) 冷菓 2023/01/29(Sun) 21:20:39
白瀬伊緒は、メモを貼った。
(a17) 冷菓 2023/01/29(Sun) 21:23:35

【独】 白瀬伊緒

/*よろしくお願いします
文章を書くリハビリがしたくて来ちゃいました……

村建さんとの同村は何年ぶりだよって感じですね
その節はお世話になりました
ゆるゆる楽しみます〜
(-39) 冷菓 2023/01/29(Sun) 21:43:37

【独】 白瀬伊緒

/*白瀬伊緒
代々続く旅館の息子(孫?)
父方の実家の旅館を将来次ぐ予定。
大学では経営とかもろもろ学びつつ観光分野にも手を出したいとか考えてる。
(-40) 冷菓 2023/01/29(Sun) 21:45:24

【独】 織田 まひろ

/*
飛び入りさん嬉しいいい〜ありがとうございます。みんな素敵なので、このまま楽しめたらいいな!楽しんでってね!
(-41) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 21:56:46
村の設定が変更されました。

校長のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
kozakana 2023/01/29(Sun) 22:10:32

【人】 織田 まひろ

 


 ちなみに学力はそこそこあって、
 さらに元生徒会長なんて肩書を背負っていても
 別にカタブツなわけではないし、
 そこまで真面目すぎるわけでもない

 清楚でまじめでいい子ちゃんな優等生
 そんな人物像を思い浮かべてたなら
 今すぐどうか撤回してくれ、頼む。

 友だちと放課後はカラオケだって行くし
 時々汚い言葉だって使うし。

 だから楢崎とだって、
 別に全く話が合わないとかはなく>>65
 ふつーに友だちとして付き合っていたはず

 え?楢崎の人物評?
 ……とーっても愉快で呆れたやつ、ってのは
 半分くらいは冗談ね。半分くらいは。

 
(73) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 22:20:31

【人】 織田 まひろ

 


 (そういえばいろんな筆跡があったけど
  やたら上手な筆跡が一つあったような>>70
  書道習ってる人だろうか、なんて
  もしかしたら私の気のせいかもしれない)


 
(74) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 22:20:46

【人】 織田 まひろ

 


 焼きそばパァン!と
 どこか遠くで聞こえた気がしたり、
 その後何か帆稀と楢崎が話しているのを
 横目で見たりしていたけど、それはそれ

 ところでさっきのメモ書き…
 と、漸く思い返したのは、だいぶ後のこと。
 
 掃除の時間、箒を持ちながら、
 ふと一緒に掃除をしていた白瀬に


 「 人類滅亡前最後の旅、無限列車編…
   って、結局何のことか知ってる? 」


 って聞いちゃったけど。
 そんなの書いた本人に聞けって話だよね。
 旅行の話、電車の旅のくだりは>>44
 どうやら私、聞き逃してたみたいなので。 **


 
(75) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 22:21:25
織田 まひろは、メモを貼った。
(a18) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 22:22:58

【独】 織田 まひろ

/*
どうしようすでにめちゃめちゃ楽しいんだけど
ゆるゆるだけどこんなに楽しい、うれしい
(-42) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 22:29:22

【人】 白瀬伊緒

  
「あ、織田もあのメモ貰ってた?>>75
 こっちもちゃんとは聞いてないけど、
 まああてのない旅……ってことじゃない?」
 
 
 大地が話していた>>44のは覚えているけれど、
 その時しっかり耳を傾けていたわけじゃない。
 あとから回ってきたダチョウのメモを見て
 ようやく繋がったから
 ピースを嵌め直した、といった体だ。
 

「泊まる場所どうするの、人数多いと大変じゃない、とか
 いろいろ突っ込みたいところはあるけどな。
 それは無粋だよな。ついつい言いたくなるけど。

 でもみんなで旅行ってのは楽しそう。
 卒業旅行ってやつ?
 俺、去年の修学旅行の事思い出してたよ」
 
 
(76) 冷菓 2023/01/29(Sun) 23:11:04

【人】 白瀬伊緒

 
 片手で持った箒は滑らかに
 リノリウムの床の埃を払っていった。
 集まったそれを角まで集めながら
 織田にちらりと視線を遣る。

 夢のある話を現実的な目線で見てしまうのは
 ひどくつまらない、と思う。
 これから起こり得る未来のことを
 真面目に考えてしまうのと同様にだ。
  
(77) 冷菓 2023/01/29(Sun) 23:11:49

【人】 白瀬伊緒

 
 
「でもさ、無限列車て。
 乗ったら帰ってこれないじゃん!ってなるよな。  

 織田は乗りたい? もし、あるならだけど」
 
 けらけらと笑いながら問う。
 旅行、本当にやるのかなぁなんてことを考えながら。**
 
 
(78) 冷菓 2023/01/29(Sun) 23:15:25
白瀬伊緒は、メモを貼った。
(a19) 冷菓 2023/01/29(Sun) 23:16:31

【独】 白瀬伊緒

/*
ちなみに例の旅館は今は改装中なので宿泊はできません。


全然関係ないけど美濃のチップ差分が絶妙で良いですね
赤の表情好き
そこまで見てなかったから・・・
(-43) 冷菓 2023/01/29(Sun) 23:18:24

【人】 織田 まひろ

 


 「 …あてのない旅。
   なるほど、電車でってことね。
   …だから、無限列車編…。 」


 白瀬の言葉をもとに、なるほど、と。>>76
 楢崎の思考回路を漸く理解する女子高生ありけり。
 
 どうやら私は白瀬以上に、
 夢のある話を現実的に考えてしまうたちらしい>>77
 どうやって、どうするの、
 無粋だと笑い退ける白瀬の言葉を聴きながらも
 現実的な思考が頭から離れそうになかった

 裏を返せば。
 どうやって実現するつもりなのか、と
 その夢の話を実現する方法をまともに考える程には
 私はどうやら旅に乗り気になっているらしい。

 …それにひとり気づいて咳払い。
 埃っぽかったからよ、って誤魔化せればいい。

 
(79) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 23:52:56

【人】 織田 まひろ

 


 「 そだね。旅行、楽しかった。
   高校生最後、人生最後の卒業旅行。
   実現できたらいいよね。 」


 思い返せば高校3年間、
 そういう機会に単純に恵まれなかったのか、
 友達と旅行、なんて学校行事以外で経験してない。

 派手な高校生活を送ってるひとたちは、
 そういうの、したことあるのかな。
 派手かどうかはともかくとして、
 隣にいる白瀬はどうなんだろって。
 声に出さずに横顔を覗き見たけど、…分からない。

 
(80) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 23:53:31

【人】 織田 まひろ

 


 「 ……え、無限列車に? 」


 そんな白瀬から思わぬ問いがとんできて、
 私は白瀬に聞き返す。
 有名アニメの有名な舞台。
 アニメ方面は疎い私ですら、なんとなく知っていた。

 
(81) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 23:53:57

【人】 織田 まひろ

 


 「 夢の世界に囚われちゃう電車、だっけ。
   …どうだろ、幸せな世界に居られるのは
   ある意味、幸福なのかもしれないけど 」


 
(82) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 23:54:34

【人】 織田 まひろ

 


 「 …でも、幸せなだけじゃない日々をさ、
   自分で切り開いてくのも楽しいじゃない。
   ……だから遠慮しとこーかな。 」


 ついうっかり真面目に返して、笑って。
 あてのない旅だけど、どこかにゴールが見つかるような
 そんな卒業旅行になるといいね、って。

 …もう既に私の頭は
 無限列車の旅に囚われてたのかもしれない。**

 
(83) ししゃもん 2023/01/29(Sun) 23:55:26

【独】 伊豆浦帆稀

/*
帆稀は村に入ってきた人とは友達のつもりだったけど、クラス単位になったからめちゃくちゃ距離近いやつになろうとしている

わーい!ひとふえた。
ようこそー!
(-44) どあ 2023/01/30(Mon) 6:38:03

【人】 伊豆浦帆稀

  

  好評だったのは間違っていない>>66
  面白くて笑っていたし、別に怒っていないし
  大地のそういう勢いで動くところは
  嫌っておらず、寧ろ好きなくらいで。

  ただ、やられたことに報復する権利があると
  思ったから、その権利を行使しただけなのだ。

  無断RTの罪は多分別にそんなに重くないが
  やられて当たり前な電子世界と違って
  ここは現実世界であるからして。
  
(84) どあ 2023/01/30(Mon) 8:22:31

【人】 伊豆浦帆稀

 

  頑固者である、と知られているくらい>>67
  親しいからこそ出来る芸当。
  親しくなければしないかというとするけれど
  仲が続いているから甘えているとも言う。

  多分何度か『焼きそばパン』の言葉を言ったあと
  走り出した彼を手を振って見送った。

  達成されなければそうなっていたので正解である。
  もしかしたら卒業まで言っていたかもしれない。
 
(85) どあ 2023/01/30(Mon) 8:22:45

【人】 伊豆浦帆稀

 

  ─── やがて齎される焼きそばパン。
      気分は子分をパシリに使うヤンキー。


   「 おお、豪勢。 」


  ぱちぱちと手を叩きながら帰ってきた大地を迎えた。
  違う言葉を言っていることから
  焼きそばパンモードが解除されたことは伝わるだろう。

  受け取った袋の中を覗き見れば確認し
  「許す。」 と一言告げて頷いた。

  やられたら報いは必要とするけれど
  別にやられる事自体は大体のことが問題ないのだ。
 
(86) どあ 2023/01/30(Mon) 8:23:17

【人】 伊豆浦帆稀

 

  大地にメモを渡したりといくらか話したか。
  多分じゃれたりもしてから
  貰った袋を片手に弁当を広げて食べているであろう
  伊緒のもとへと向かう>>72
  
  幼馴染と呼んで良いほどかは知らないが
  そこそこ過ごした時間の長い彼とは
  気が向いたときに食事を共にするときもある
  くらいの仲ではあると思う。


   「 伊緒。クリームパンかチョココロネ
     はんぶんこしよ。 」


  女子の腹にパン三個は少々多いのだ。
  なにも戦利品を見せびらかしに来たわけではない。

  大地から差し出されたものを大地と共有するのでは
  本末転倒というものなので。

  受けてもらえなければそれはそれ、違う子に
  言いに行くけれど。

  甘いパンの半分くらいならデザートとして
  腹の中に入らないだろうか。
 
(87) どあ 2023/01/30(Mon) 8:24:02

【人】 伊豆浦帆稀

  

  不穏な空気もある世界でも
  日常はやっぱり穏やかに進んでいく。

  離れたくない、離れがたい空間で
  乗り気な人が多いなら。

  勉強の合間、ちょっと夢の世界に足を入れても
  大丈夫な気がする。

  なんていうのは
  若さ特有の無茶な思考だろうか。**
 
(88) どあ 2023/01/30(Mon) 8:24:43
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a20) どあ 2023/01/30(Mon) 8:28:16

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (4)

伊豆浦帆稀
57回 残----pt

滅亡のその先

楢崎大地
40回 残----pt

 

織田 まひろ
41回 残----pt

青春⇒⇒⇒

白瀬伊緒
27回 残----pt

 

犠牲者 (1)

中森明俊(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

御旗栄純(3d)
4回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.15 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa