人狼物語 三日月国


199 【身内RP村】ラブ♡トライアングル(仮)

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】



  恋というのは素晴らしいものだ。
  ああ、もちろん嘘じゃない。

          ──── ただ、
 
 
(30) 2023/02/13(Mon) 16:09:41

【人】 精神科医 結城 理



       それが、全てではないだけで。**
 
 
(31) 2023/02/13(Mon) 16:10:28

【人】 朔也君のパパ 結城 理



▶▶▶結城 朔也の家



[ 仕事場と兼任の家。

  チャイムが鳴ったのは、>>33
  受付のある職場の扉ではなく、
  私生活の入り口である玄関の方。

  仕事に忙殺されている時以外であれば、
  僕とて腰を上げ、来訪者出迎えるくらいはする。

  ドアを開ければ、果たしてそこに立っていたのは
  可愛い一人息子の同級生であり。 ]
 
 
(34) 2023/02/13(Mon) 17:08:38

【人】 朔也君のパパ 結城 理



[ やあ。と人好きのする笑みで出迎えて。

  朔也君に用事があるのなら。
  彼を呼ぶなり、居場所を案内したり。
  その程度はあせくさ働いて。

  それとも、僕と話をしに来てくれたのかな。
  ならば僕は女子高生と会話するという
  高校生男子の父親としては、
  得難い機会を獲得することができる。

  どちらにせよ、その幕話の出来事。
  わざわざ足を運んでくれたお嬢さん。
  彼女に向かって名前を尋ねただろう。

  でないと、呼ぶことができないからね。 ]
 
  
(35) 2023/02/13(Mon) 17:10:09

【人】 朔也君のパパ 結城 理




  ああ、そうだったね。
  どうもありがとう。


[ 名を聞けば、納得したように頷いて。

  なかなか覚えられなくてごめんね───と
  続けて、謝罪の言葉を添えただろう。 ]**
 
 
(36) 2023/02/13(Mon) 17:10:35

【人】 朔也君のパパ 結城 理




  うん。やよいちゃん。
  今日はわざわざありがとう。


[ いい年になって語尾にニャン付けができる男だ。
  女子高生をちゃん付けで呼ぶ程度は造作もない。

  やよいちゃんの視線の動きを正確に読み取って。
  そうだね。
  朔也君と話があるようなら、彼にこの場を任せよう。

  もしもそのまま話が続くようならば。
  麦茶……は、どこにしまってるのかな。
  まあいいよね。水で。

  テーブルに並べた二つのコップ。
  どちらかが空になるくらいの時間は、
  おじさんの話に付き合ってもらおうかな。 ]

 
(39) 2023/02/13(Mon) 17:40:17

【人】 朔也君のパパ 結城 理



[ 朔也君のこと、学校のこと、お友達のこと。
  好きな人のこと ……

      ──── そうだね、
            そこから先は君次第。 ]**
 
 
(40) 2023/02/13(Mon) 17:41:17

【人】 朔也君のパパ 結城 理




[ 朔也君のこと、学校のこと、友だちのこと。
  …… 好きな人のこと。
  いつものように、興味深そうに耳を傾けて。

 今日は何でここに呼ばれたんですか?

  わざわざは口に出さずとも。
  硝子のコップ越しに映る目ですら、
  疑問に対し雄弁に語りかけるだろう。
 

     それは、きみにだって、
     ……… 読み取れたんじゃないかなって。>>42 ]


(43) 2023/02/13(Mon) 18:55:54

【人】 朔也君のパパ 結城 理



[ 話が終わった後のテーブルの上には、
  量の減ったコップだけが残されていた。 ]**
 
 
(44) 2023/02/13(Mon) 18:56:52

【人】 朔也君のパパ 結城 理



[ 職業柄。
  いろんなことを知りたくなる性質だけど。
  彼女と朔也君の間に起こったこと。
  聞き耳を立てる無粋は流石にしない。

  だから、どれほど二人の時間が存在していても。

  本日二度目となる邂逅は、
  息子の友達をもてなす客間ではなく。
  朔也君に案内されて訪れた
  僕の仕事場である診察室での出来事だろう。 ]
 
 
(143) 2023/02/15(Wed) 19:30:59

【人】 朔也君のパパ 結城 理




[ いいや。
  二度目という表現には語弊がある。

  それはもう、
みんな知っているよね?
 ]

 
 
(144) 2023/02/15(Wed) 19:31:10

【人】 精神科医 結城 理



[ 丁寧に挨拶をしてくれる少女。>>140
  いつものように診察椅子に座らせて。

 朔也君のパパではない顔で微笑んで。
  まず一番最初に医師として、
 しなければならないことを確認する。 ]


  君の名前を、聞いてもいいかな?
 
 
[ 答えが返ってくれば、僕は笑う。
 
           ああ、そうだったね。
           ──── どうもありがとう。 ]
 
 
(145) 2023/02/15(Wed) 19:32:46

【人】 精神科医 結城 理




  なかなか覚えられなくてごめんね。


[ 続けて、謝罪の言葉を添えたなら。
  きみに対しても、少し話をしただろう。 ]**
 
 
(146) 2023/02/15(Wed) 19:32:58