人狼物語 三日月国


219 【身内村】魔法使いと失せ物探し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


 − 回想 −

[私には夢があった。
 誰かを助けるヒーローになりたいって思っていた。

 でもどうしてかしら。
 記憶を失ってからどうしても、それが怖くなったの。

 ───── 出来るわけがない


 そんな思いが心の中に残っていたの。]
 

 
[ その思いは私を縛って俯かせていた。 ]   

 

 
[そのご老人を見かけたのはとある道。
 横断歩道の途中で信号が変わりそうになっていたのよ。
 
 私の体は固まったわ。
 交通事故に巻き込まれかけたというのは聞いていたけど
 詳しい話は怖いことを思い出すかもって
 教えて貰えていなかったの。


 だから怖いんだろうっていうのは頭で理解していたわ。
 それでも、ヒーローならそれを振り切っていくもの。
 その足を私の中の何かが止めるの。]
 

 
[周りの車だってバカじゃないわ。
 ご老人は見えているのだから避けるでしょうね。
 だから何もしなくたってきっと問題はないの。

 でも─────……
 その人は歩道の途中でよろけて、大変そうだったの。

 何かになりたいから、じゃなくて
 ここで見捨てる人間になりたくない。

         それが勝ったのよ。]
 

 
[あの時の私に足りなかったもの。
流石に学習はしているわ。

 注意深く周りに気を付けつつ
 手をあげて人がいると車に主張して
 そうして手早く駆け寄って支えたわ。
 そうして何とか渡り切って止まったの。]


 ……すみません、お節介を


[私の口から出てきたのは謝罪だったわ。
 ごめんねって私は誰に言いたかったのかしら。


 そう告げればご老人は優しく笑ったの。
 温かみのある茶の瞳が私を見るの。

 そうしてその人は謝ることはない
 ありがとうと私に言ってくれたの。]
 

 
[単純なもので、私はそれが嬉しかったの。]


 危ない事したらダメって…言われていたから


[思わずこぼした弱音。
 両親にもお兄ちゃんにもそれはしつこく言われたわ。
 ちゃんと危険には気を配った方がいいのは
 そうだねってその人は笑う。
 でもちゃんとしていたんじゃないですか? と。

 それが出来ていれば
 その時の私にこの慎重さがあれば。

 そんな後悔をする為の記憶がない。]