人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 ダンサー 堂本 棗

「おーい、お前ら!
 
花火しようぜ花火ー!!


職員から貰った花火と、適当に買い足した花火を持ってくる男。

「雪の中で花火ってのも面白くねぇ?」
(18) 2022/02/04(Fri) 22:25:59

【人】 ダンサー 堂本 棗

「秘密だなんだってあるけどさー。
 何も気にせず遊んだほうが楽しいじゃん?」
(20) 2022/02/04(Fri) 22:29:22

【人】 ダンサー 堂本 棗

「そーだな、寒いだろうからあったかいもの用意しようぜ」

花火やるやつ外に集合!
と言いながら、さすがの騒がしい男も上着を着込む。
(24) 2022/02/04(Fri) 22:46:03

【人】 ダンサー 堂本 棗

「ちゃんとバケツは準備した!!
 雪でも火は消えるだろうけどな」

手持ち花火がたくさん。
線香花火もたくさん。
家庭用の置型花火なんかも勿論買ってきました。
雪の中でやる色とりどりの花火はとても綺麗なはず。
(28) 2022/02/04(Fri) 22:57:28
堂本 棗は、花火両手3本ずつ持ちでいぇーい(危険です)
(a10) 2022/02/04(Fri) 23:02:33

【人】 ダンサー 堂本 棗

「でも纏めて持ったら綺麗じゃねぇ?」

人に向けてるつもりはなかったが、誰かに向いてたならごめんと謝る。
雪にきらきら反射する光がなんともいえない綺麗さだ。
(34) 2022/02/04(Fri) 23:15:02

【人】 ダンサー 堂本 棗

「女の子に向けたりしないって!」


そんな恐ろしい。
(38) 2022/02/04(Fri) 23:24:55

【人】 ダンサー 堂本 棗

「燃えないでね!?」
(42) 2022/02/04(Fri) 23:32:03

【人】 ダンサー 堂本 棗

「それはまー……うん。
 帰ったらまた突然変なこと喋りださないようにしないとだなぁ、俺も」

何も気にせず喋れたのはとても楽だった。
(46) 2022/02/04(Fri) 23:40:36
堂本 棗は、戸森 夢彩の袖を引いた。
(a17) 2022/02/04(Fri) 23:47:29

【人】 ダンサー 堂本 棗

>>48 戸森

「戸森。話したい事、あるんだけど」


火のついてない手持ち花火と線香花火をいくつか持っている。
少しだけ、みんなの居る所から離れて話さないか? という意味。
(50) 2022/02/04(Fri) 23:56:45
堂本 棗は、夜川 鷗助の光輪と翼を二度見した。
(a19) 2022/02/05(Sat) 0:43:53

堂本 棗は、山田ちゃんが絶好調だなと思って見てる。
(a30) 2022/02/05(Sat) 15:47:47

【人】 ダンサー 堂本 棗

>>a31

「なんで俺が魔法少女になるの?
 やだよ、それはヒロリィで十分じゃん!!
 ダンスの相手ならいーけど、山田ちゃん社交ダンス……できるの?」

え、どゆこと?
(68) 2022/02/05(Sat) 16:29:42

【人】 ダンサー 堂本 棗

>>70 山田
「学校で社交ダンス習うの?
 お嬢様ってすごいな……っていうか、かなめはセンパイのほうで俺はナツメ!
 
女は前世の悪役令嬢だけで十分だからな!!


魔法少女はノーサンキュー。
んー、と考え。
確か、前世ではこうやってダンスに誘われてたっけと思う。
ダンスに誘うのは本来男の役割なんだけど……まぁ、俺は悪役令嬢だからいいか! と思い直す。

「喜んで、素敵なお嬢さん!」

そう言って、小さなお姫様に手を差し出した。
(72) 2022/02/05(Sat) 17:11:30

【人】 ダンサー 堂本 棗

>>75 山田

「なんで!?」


なんか立ち位置と構えが逆になっ、逆に……男女逆転しているが?

「まってまって、ま、踊れるけど見た目がなんかいろいろやばいよ!
 
センパイはなんで曲変えたの!!


この体型差でタンゴは色々大変というかもうツッコミどころが追いつかない。
(82) 2022/02/05(Sat) 20:54:56

【人】 ダンサー 堂本 棗

>>86 山田

「え”」
(87) 2022/02/05(Sat) 21:31:09
堂本 棗は、ワルツは男女逆でもちゃんと踊った。
(a43) 2022/02/05(Sat) 23:27:54

【人】 ダンサー 堂本 棗

「どう考えても体格差ありすぎて変じゃない?」

176cmと142cmという34cm差の男女逆転ワルツである。

『任せてくださいまし、完璧ですわ』

「そうじゃない」
(91) 2022/02/06(Sun) 12:43:14
堂本 棗は、俺も勿論良いよ!とサムズアップ
(a52) 2022/02/07(Mon) 19:26:29

堂本 棗は、え、俺主人公枠なの? それ面白くなる?
(a59) 2022/02/08(Tue) 2:27:59

【人】 ダンサー 堂本 棗

「さて、帰るとするか」

大きなスポーツバックを肩に担ぎ、建物の外へ出る。
そんなに長くここに居たわけではないのに、なんだかとても長く過ごしたように思えて感慨深い。
この一面の銀世界も見納めかと思うと寂しいとさえ思えてくるほどだ。

『棗、本当にありがとう』

「お礼言われるようなことした覚えはねーけどなぁ」

めちゃくちゃ恥ずかしかったけども。
エリーゼが長年解消出来なかった想いが届いた事は、素直に良かったと思うから。

『これから大変なのはあなたの方だけど……見守っていますわ、ずっと』

(99) 2022/02/09(Wed) 20:55:24

【人】 ダンサー 堂本 棗

帰ったら忙しい日々が戻ってくる。
ダンスバトルは近いし、4月になったら受験生だ。
きっと目まぐるしい日常の中で、この不思議な体験を思い出すことは少なくなるだろう。

だけど俺は、この場所を決して忘れない。
それはアルバムに仕舞った写真のように、時折そっと思い出す。

それは例えば
本屋で自分が体験したかのような小説を見つけた時とか。
神社で何かをお祈りしてる時とか。
ニチアサで魔法少女が活躍してるときとか。
京都から狐が走って買い物に来た時とか。
九州までダンスをしに行った時とか。

大好きなセンパイの発表会に行った時とか。

それから。

大切な恋人に触れている時とか。

(100) 2022/02/09(Wed) 20:55:59

【人】 ダンサー 堂本 棗

ぱしゃり。
音を立てて沢山のものを写真に収めた。

いつでもこの思い出に触れることができますようにと。

「行こう、夢彩」

そっと大切な人の手を握る。

さよなら。
いつかまた、会えますように。
(101) 2022/02/09(Wed) 20:57:16