ランダム機能


ユーザ登録




人狼物語 三日月国


47 【半再演RP】Give my regards to Jack-o'-Lantern【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[犠牲者リスト]
該当者なし

本日の生存者:エガリテ、アクスル、在原 治人、時見、天宮 琴羽、ウロボロス、フォルクス、御門 涼司、シオン、葛西 聡、カザリ、メイベル、アリア以上13名

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
2020/10/27(Tue) 10:10:02

【人】 アクスル

 

   うん ……ふふ、慌てなくても逃げないよ


[逃げないし逃すつもりもない。
 この場合どちらが花嫁かはわからないが
 人生を示す道の上
 手を強く引かれ二人きりで歩んだ。>>2:61

 導かれた先で十字を背にして立つ。

 結婚式を挙げるときは宗教色を除くために
 この刑具は隠すものらしいが
 細かいことは二人には関係ないだろう。]
 
(0) 2020/10/27(Tue) 10:13:26

【人】 アクスル

 
[貴方の蕩けた眼差し、嬉しげな声色。>>2:62
 トクトクと心地よい鼓動が鳴り
 内側から満たされていく。]


   僕も……、すごく嬉しいよ


[手段と目的がわからなくなってしまった。
 貴方の伴侶にして貰える幸せに
 淡く頬を染め、微笑みを浮かべた。]
 
(1) 2020/10/27(Tue) 10:14:04

【人】 アクスル

 
[誰にも邪魔されることのないこの場所で
 貴方をずっと見つめていたいけれども
 早く結んでしまいたいから
 そうもしていられない。]


   ええと、どうしたら良いのだっけ


[空いている方の手でスマートフォンを操作する。
 なにせ、今日までする気がなかったから
 結婚式の手順を理解してない。
 彼にもわかるよう日本語で検索を行った。]
 
(2) 2020/10/27(Tue) 10:14:53

【人】 アクスル

 
[見つけたページには
 「誓いの言葉を交わす」と在った。
 少し考えて、問う。]


   貴方は僕が老いて
   美しくなくなってしまっても
   傍に置いてくれると誓いますか?


[このアレンジは
 ちょっと意地悪だったかなと思いつつ。**]
 
(3) 2020/10/27(Tue) 10:15:22
――夜・酒場近く――


[ まだ寝室にいる間に掛けてもらってた防御魔法
 膝をつけて歩いても平気なように。
 手のひらも足の裏も全然痛くなかった。汚れてもないみたい。]


 ……ご主人さま、これ、私にしてくれてたの?
  痛くないようにって。


[ リードの綱の先を見上げて、小さくお尻を振る。
 尻尾が揺れて、身体の中でこりこりとした感触。]


 ………… わんっ。


[ いまの気持ちをなんて言ったらいいか分からなくなってしまって、
 ひと声吠えるマネをして、黒いローブをかぷりと甘噛みした。]*

 
  ── 
一人、霧に包まれた森の中で
 ──


   はっ……はぁ……っ……!


[ 一人、霧で覆われた森の中を走る。
  懸命に、脇目も振らず、ただひたすら走る。

  日が落ち始めた森の中は只でさえ暗く
  その上、霧に覆われては視界が効かない。

  心細い事この上なかった。]
 

 
[ がさり。ぱきり。
  踏み付けた落ち葉が、枯れ枝が音を立てる。

  この世のものとは思えない、
  不気味な鳴き声があちこち木霊する。

  ざっと、木々の間を冷気を孕んだ風が走る。

  風に攫われ、木の葉が宙に舞い踊る。


  日が陰るにつれ、木々は闇に覆われ始めて
  がさがさと、葉擦れの音が辺りに虚しく響いた。]
 

 
[ 足が何かに躓く。身体が前に傾いだ。

  どうやら木の根に足を引っ掛けたようだ。]


   っ…! きゃぁっ…!


[ どさっと音を立て、身体が地面に倒れ伏す。

  触れた地面は冷たい。
  温もりは何も感じられなかった。]
 

 
[ 今すぐ帰りたい。彼の元に。

  傍に行って、
  抱きしめたい、抱きしめられたい。
  声が聞きたい。顔がみたい。


  ───心細くて堪らない。

  彼に何かあったら。

  そう思えば、それだけで心が震える。
  涙が出そうになる。]
 

 



[ ────それでも。]   


 

 
[ 拳をぎゅっと握る。

  身体を両手で支えながら起き上がる。

  はぁっと深呼吸を一度。
  そしてすぐに駆け出すのであった。]
 

 
[ 彼だって頑張ってるのだ。
   姿が見えなくたって、それぐらいは分かる。


    何時だって、私を大事にしてくれた。
    守ってくれた。

    …───だから。]
 

 

   
( だから……! )


 

【人】 魔法猫 カザリ

── べしゃべしゃ・しょぼん ──

[下僕その2・その3はやたらとよく、にゃー用品を買う。
 例えば自動で走るネズミや、にゃーを乗せるためだけのガラスのテーブルも。
 テレビとか言うあの箱に新しいご飯が映れば、その翌日には同じものがお皿の中に準備されるほど。

 それはもう、買うこと自体が目的のように手当たり次第に買ってくる。
 立派な下僕の鏡。そこだけは褒めてあげたいとにゃーは思う。
 ただ問題は、需要と供給があまり合っていないだけ。

 ブラッシングするときのブラシ>>2:56はまだ許そう。
 水質が変わるとか言うにゃー専用のシャワーヘッドも、あるだけなら無害だからギリギリ許そう。
 だけど、フローラルな香りがするシャンプーとましてや風呂桶は]


  シャッッ!!!


[買って欲しいと誰が言った。
 少なくともにゃーは一言も言ってない。
 そんな気持ちを込め、風呂桶に威嚇。

 滑らないようにそこに敷かれたタオルに爪を立て、ぎゅーっと石化を継続し]
(4) 2020/10/27(Tue) 19:10:14

【人】 魔法猫 カザリ

[洗われて、泡だらけ>>2:57
 見た目だけは美味しそうな泡は、口に入れば苦く、目にはいればしみて痛い。
 それになにより、べしゃっとなった長い毛が気持ち悪い。

 下僕その1はご機嫌そうに痒いところなんか聞いてきているが、にゃーとしてはそれどころではない状態。
 そんな中、更にわしゃわしゃされれば増えた泡が鼻の辺りまできて]
 

  ……ぴ、っくしゅ!!



[泡のぷつぷつが鼻をくすぐり、大きなくしゃみを一つ。
 弾みで泡が下僕にもかかったかもしれないが、にゃー的には不可抗力*]
 
(5) 2020/10/27(Tue) 19:10:47
 
[ 懸命に前へと足を進める。
  どこまでも、希望を求めて、前へ、前へと。


  そうしてどれぐらい進んだだろうか。

  ある時、ふと、耳に響く声があった。]
 

 

   …………誰?


[ それは声無き声だった。

  優しく暖かく、
  懸命に何かを伝えようとしている。

  恐ろしい筈なのに恐ろしくなかった。

  聞いた事がないのに
  私はその声を知っている気がした。]
 

 

   ……何? こっち……?


[ その声に誘われるまま前へと進む。

  躓かないように、木の根を跨ぎ
  腰まで伸びる低木の茂みを掻き分けて。

  すると、ぽかりと
  何もない広場のような場所へと出た。]
 

──夜の街──


  嫌なのに?
  違うわ。
  アリアは
「したくて、おしっこするの」



[いやなのに、という彼女を
私は否定するように力を重ね掛けする。
けれどその必要も無かったかもしれない。
彼女の限界は直ぐに訪れたから。]


  ふふ。我慢、しなくていーのよ。

  アリアは私の犬よ、可愛い可愛い私の飼い犬。
  ほら、がんばれ、がんばれ♡


[彼女の自意識が既に自分を人間だと理解し始めている。
それでも屈してしまう様がなんとも嗜虐心を満たす。]



  えぇ、勿論。
  ちゃんと見ててあげる。


[ついて来て、と言う犬の可愛いらしいおねだりを
ちゃんと聞いてあげる。

外にいた数人の男達は驚いたり、引いていたり。
笑ったりする人も居た。

触れるのだけは、
「触るな」

命令して退けている。
彼女を視姦したり罵倒したりは良いけれど
触れるのだけは私の特権だから。]


  焦らなくて良いわよ。
  ずーっと待っててあげるから。


[彼女が片足をあげて、あられもない姿を晒す。
なんて格好だろう。
はしたない、けれど私はその姿を見ると
ゾクゾクとしたものを覚える。

そしてついに彼女の綺麗な股下から
ちょろちょろとした黄色の水がこぼれ落ちていく。
独特の匂いと共に、酒樽に染みを作っていった。]



  ふふふ!
  おしっこ出来たわね。
  ちゃーんと出来るじゃない。
  
  上手よぅ?


[私はおしっこが上手くできた彼女の頭を撫でてやる。
歪んだ笑みを隠すことはしない。

そして愛らしくも私の雌犬は駆け寄り
私の足にしがみ付く。]


  勿論……たっぷり可愛がってあげる。

  ────皆の前でね?


[ローブに噛み付く彼女の頭を再び撫でてあげて。
それから首のリードを引くと
私は堂々と酒場の中に入っていく。]


  
「身体を動かすこと、喋ることを禁ず。」


  あんた達が出来るのは私の可愛い犬の
  愛らしい痴態を見つめることだけ。


[酒場の人間に強制の力を放つと
湧き上がっていた酒場は途端に鎮まり
そして注目が集まったまま止まる。
目線だけは動ける筈だ。

ついて来たアリアの方を振り返ると
私は自分のローブの裾をたくし上げる。]


  私は女だと思う?アリア。

  ……その通り。
  でもね、見て分からないことは、あるのよ?


[たくし上げた下。
素肌が見えて本来女の下半身であるはずの場所に
男性器がその形をはっきりとさせていた。]



  ──ご褒美に皆の前で交尾してあげる♡


[夜の散歩の間に身体を作り変えていた。
彼女はどんな反応をするんだろう。

応えてくれるなら嬉しいけれど
拒否をしても違った楽しみがある。

どちらにしても彼女以上に
私の方が我慢出来ないことは
固くそそり立つものが雄弁に語っていた筈だ。]*

 

   ここは……?


[ 視線を前へと向ければ
  そこは人気がない場所だというのに
  何故か蛍火のような光に囲まれていた。

  それらはひとつひとつは小さな光だが
  この場所を優しく明るく照らしており
  今、自分は森の奥深くにいるのだという事を
  忘れそうになる。

  ……不思議な場所であった。]
 

 
[ ここが目的地なのだろうか。

  戸惑いながらも視線を周囲に這わせる。


  初めてきた場所だというのに
  何処となく懐かしい気持ちになる。


  風がひゅうっと吹く。木の葉がひらりと落ちる。

  ハッとし、視線をさらに奥へと差し向ける。

  そこには、ひっそりと隠れるように
  小さな祠が建っていた。]
 

 
[ 一歩、二歩、祠へと足を進める。

  その時、一際強い風が吹き付けた。

  思わず、その吹き付けの激しさに目を閉じれば、
  ふと、眼裏に待っている人の姿が過る。]


   そうだ、時見様……急がなくちゃ…!


[ ───今、こうしている間にも彼は。

  そう思えば時間を無駄にはしていられない。

  急いで駆け出し、祠に近付こう。
  そう思った…───次の瞬間。]
 

 
[ 周囲の、あちこちに浮かぶ小さな光。
  その一部が祠に集まり眩い光を放つ。]


   …え、な……何っ!?


[ その明るさに一瞬だけ目を瞑る。

  ぱちり、瞼を持ち上げれば、目と鼻の先に
  小さなかぼちゃ型の角灯が燐光を放ちながら
  ふわりと浮かんでいたのであった。

  まるで自分を待っていたというように。]