人狼物語 三日月国


75 【身内】星仰ぎのギムナジウム【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


レヴァティ空回る思い メレフ(ランダム投票)
ブラキウム空回る思い メレフ(ランダム投票)
メレフ小さな心臓の サルガス(ランダム投票)
ルヴァ褐炭 レヴァティ(ランダム投票)
カストル空回る思い メレフ(ランダム投票)
サルガス目明き ブラキウム(ランダム投票)
シトゥラどこにいるの カストル(ランダム投票)

処刑対象:メレフ、結果:成功

カストル! 今日がお前の命日だ!

[犠牲者リスト]
カストル

事件:降霊会

本日の生存者:レヴァティ、ブラキウム、シェルタン、ルヴァ、サルガス、シトゥラ以上6名

【人】 水底はやがて煌めく シェルタン


 
強い決意と、僅かな希望を胸に。


 ────その日の朝食の場に、足を踏み入れた。
(0) 2021/05/30(Sun) 20:01:14
ブラキウムは、賭けに勝った。
(a0) 2021/05/30(Sun) 20:03:09

【人】 褐炭 レヴァティ

「ほいほほ〜い
 まだ食事もらっとらん子は居らんですかいね〜?
 今からもらう子はサァビスで
俺ん皿の
プルーンつけちゃるよ〜」

 適当な誰かにドライプルーンをプレゼントし、
 マイペースに朝食を取り始めた。
 喉はずいぶんマシになったよう。
(1) 2021/05/30(Sun) 20:04:36
サルガスは、朝食の席に現れなかった。
(a1) 2021/05/30(Sun) 20:04:36

/*
きっっっっっっついですわ?
落ちたのがメレフのことに膝から崩れ落ちるPL。
両手で顔を覆って吐き気をこらえる。
多忙により諸々処理が死滅しております。
ごめんなさいねぇ〜と
ランダム……ちょっとたくしますわ、
裏切者さん[[ who ]]振ったりいたしませんこと?

咎を一緒に味わいましょう。

/*
察しはついていましたけれどここでシェルタン引いたら最悪ですわね

レヴァティは、決意に満ち溢れているシェルタンをよそに、いつも通りだ。
(a2) 2021/05/30(Sun) 20:09:19

/*
ランダムなのにこんなきついことある?
了解です。
ここまで生きれたしセキレイは大変そうだし
赤ずきん連続だったので、
誰が出ようが今回は希望入らなければ
自分が相手しようかなと思います。

誰が出ても滅茶苦茶な咎になってしまうけれど……。

/*
誰が出ても咎になるのほんそれ〜〜〜〜君自身でもね。
赤ずきんは現存で特別連れて行きたい主張するんはない方かしら。
いってらっしゃい団長さん〜

【人】 愛情 シェルタン

「────ふう。」

 辺りを見る。
 奇異の視線。訝し気な、或いは申し訳なさそうな、
 或いはまだ邪険に扱うような視線。

 そして、ある姿を見て。

(……誰だか分かんね〜)
 
『いない』とされて、存在すら希薄にされた、
 けれど、確実に『変わっていったもの』たちは、
 ”こっち側”からはこう見えるんだな、と、
 心の中で寂しく笑う。

 でも、それは決して顔には出さない。
 ここにいるべきなのは、いつも通りの自分で。

 あるべきギムナジウムの姿、なのだから。
(2) 2021/05/30(Sun) 20:13:49
ブラキウムは、僕はまだここに居る。
(a3) 2021/05/30(Sun) 20:15:58

ブラキウムは、朝食の席で待ち続ける。
(a4) 2021/05/30(Sun) 20:16:57

【見】 わるいおとなの ラサルハグ

【ソロール】

教員棟が慌ただしい。

一体誰がこんな事を?何の為に?疑問を口にしたところで意味がない。
ギムナジウムに所属する大人は"ほんものの悪い大人"の下で動いている。カウンセラーもまた例外ではなく、命令は絶対だ。

「……教室のみ確認してきました。食堂もきっと、今頃は」

大きい体に発達した精神性。子供の頃にはなかったものを得た代わりに、大人は上下関係に酷く弱い。社会に組み込まれた人間は上からの命令に非常に弱い。少数を押しつぶすだろう多数に弱い。

果敢に立ち向かう子供心は、既に記憶の中の学び舎に置き去りにされたままだ。

ブラキウムの行動は、さざなみを生み出し。

──大人達をも、揺り動かした。
(@0) 2021/05/30(Sun) 20:28:25

【人】 愛情 シェルタン


「そこ!そこらへん!」


 声を張り上げて、
『そこ』を指さして。

 恐らく、水面と称した彼がいる辺り。
 あと委員長───は、元気そうだ。

「暗い顔すんなよ。辛いことでもあったのか?
 ”これ”が終わったら幾らでもきいてやるからさ、

 今くらいはオレに免じて、楽しんでくれたら嬉しい」

 無茶な相談かもしれないけれど。
 自分は、冷える食堂の空気を吹き飛ばすように、
 只管、心からの笑みを繕っている。

 バイオリンを取り出す。

 出し物と言っても、大層なものじゃない。
 いつもの演奏だ。自分にはこれしかできないから。

 でも───”いつもの”、が、大事だから。
(3) 2021/05/30(Sun) 20:37:34
――何かが。
何かが動き出している。
それはサルガスが、ブラキウムが、
そしてメレフやカストルが、
『居なくなった者』たちが残した爪痕が
じくり、じくりと膿み始めた音のように思えた。

だから、その封筒が今回は直接
自分の手元に来たことも、
何かあると思わずにはいられなかった。

いつもの部屋の真ん中で、封筒を開く。

*今日の襲撃先*
<<シトゥラ>>who

/*
教授! えっ……この場合は? 
どうすればいいですか?(マジ困惑)

/*
狼二人は噛み指定が出来ないので、二人以外が出るまで振り直しですね〜
この人数になると、セキレイ赤ずきんを抜いて、
簡易メモの上から1d4とかでもいいかも〜〜

/*
狼は〜
できないのでーふりなおし〜。
笑えなくて笑っちゃった〜
ボクが一番襲撃されたいけどぉ〜
……それは許されていないんだよぉ

目明き ブラキウムは、メモを貼った。
(a5) 2021/05/30(Sun) 20:53:17

目明き ブラキウムは、メモを貼った。
(a6) 2021/05/30(Sun) 20:54:58

/*
良かった。助かります。混乱した。
振りなおします。
次狼出たら1d4使います。

【見】 わるいおとなの ラサルハグ

>>3:101 メレフ

バチンと三度乾いた音の後。甲高い悲鳴を上げた子供を後ろからぎゅっと抱きしめて、「よく頑張ったね」と囁いた。

カウンセラーにとって予想外だったのは見繕ってきた子供が予想に反し泣かなかった事。少年の掠れた声と態度を感じ取ったのだろうか。
──ああ、子供は大人よりもはるかに気配に敏感である事を忘れていた。

「……メレフ。貴方もお疲れ様。これで覚えてくれたかな、人を傷つけることはいけない事だって。

あと──」

ヒールを鳴らし、子供をすり抜けて貴方の元へ。
警戒心の欠片もなく耳へ唇を寄せる。
(@1) 2021/05/30(Sun) 21:03:57

【見】 わるいおとなの ラサルハグ

>>3:101 メレフ

──ひとりで出来ることなんて、本当に少ないんだ。
これも覚えておくといい。
はじめに言ったけれど、どのような立場であっても動く前に周りを見て。人に歩み寄りなさい。

特に貴方はカードが少ない。大人の、それも大多数に向き合うのならもっと考える時間を増やすべきだ


それだけ告げると、有無を言わせず打たれた子供の手を引いて屋上を後にしようとする。

「『宿題』は終わりだよ。私はこの子を保健室まで送るから、ここで失礼させてもらおうかな。

……メレフ、貴方からは何かある?
愛しい愛しい子だもの、お願いがあるなら聞いてあげるよ」

依然として警戒心の欠片もないままだ。止めるも、反撃するも、他の行動に移るも。何の邪魔もされず実行できるだろう。
(@2) 2021/05/30(Sun) 21:05:03
 その日の決まった時間、シトゥラは顔を出さなかった
 調子が悪くてとボードにかかれた文字の横に
 ルヘナが二日前に大人に呼ばれていたのを
 セキレイが担当した旨が書かれていた。

『二人ともごめんねぇ〜?
 大人に呼ばれちゃっていけません〜。

 カストルはいい子だったぁ?
 自分で悪い子だとかいってたけど
 ボク達を脅かすような子じゃなかったって
 大人から教えてもらったよ。

 随分と、
"みんな"
から興味を持たれていた存在だ
 っていわれていたから、
 また大人に選ばれるべき子だったのかな』

一瞬、眉根が寄ったが、
重ねて、二枚目があることに気づく。
成程、初日の自分への意趣返しかもしれない。

*今日の襲撃先*
<<ブラキウム>>who

「………」

静かに立ち上がると、それをテーブルの上に置き、
大きく、ため息を吐いた。

そうか。

それが。決定か。

セキレイがここに居ないことに、
少しだけ感謝した。
今優しくされたら、
きっと完全に壊れてしまっていたから。

「……俺が、やるよ。やらせて、ほしい。
 そういう、ことだろうから」

いつだって、この封筒の中には、
与えてくる試練しか入っていなかったから。

/*
い”〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いってらっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
裏切者抱きしめていいか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???
勢いよく俺がいくっていう裏切者みたかったです。
最高の裏切者だ、最後まで駆け抜けましょう

ブラキウムは、探しものを見つけた。朝食の後のお話だ。
(a7) 2021/05/30(Sun) 21:39:38

「ん? ああ、そう」

置かれた物を拾い上げ、毎度のごとく手持ちの紙に書き写す。

「今回、なんか飛びきり意地が悪いですよね〜
 上の人が変わったりしたのか? なんでも構わないけどさ」

うーん、考える仕草。

「いいですよ、いってらっしゃい裏切者さん。
 あの子の見ていた君を裏切っておいで」

「後進の自主性が育っているようで、僕はうれしい限りです」

ひとりでへーき? 取って付けたように付け加えられた。

【置】 褐炭 レヴァティ

子どもたちが屠殺ごっこをした話への所感。
 


 屠殺屋役の子が、豚役の子を本当に殺しよるアレね。
 殺人が死刑の町で、それでも子どもだからで
 許されるか許されないかの話。

 リンゴと金貨を並べて、屠殺屋役の子がリンゴを選んだら、
 物の価値をまだ学べていないだけだから無罪放免って。

 けどさァ、別にそれってイコールと違うでしょ?

 金貨の方がキラキラしていて綺麗だ。
 やけんほしいって言う子も居りますよね。

 金貨の価値を知っていて、それでリンゴを沢山買えることを
 知っていても、すごくおなかが空いていたら?
 そんなん今すぐリンゴが欲しいですよね。金貨は食べられん。

 金貨の価値を知っているからこそ、
 それくらい知識があるからこそ。
 試されていることを理解してリンゴを選ぶんも
 あると思うなァ。俺は多分、これ。
 無邪気に殺して、訳も分からず殺してもらえたらよかったね。
(L0) 2021/05/30(Sun) 21:52:36
公開: 2021/05/31(Mon) 0:50:00
レヴァティは、どこかで呟いた。「綺麗だからで金貨がほしい子になりたかったなァ」
(a8) 2021/05/30(Sun) 21:52:43

ルヴァは、ブラキウムに微笑んだ。
(a9) 2021/05/30(Sun) 21:53:52

ブラキウムは、ルヴァに微笑んだ。
(a10) 2021/05/30(Sun) 21:55:39

ラサルハグは、メレフを置いて屋上から立ち去った。三日目のとある時間のことだった。
(t0) 2021/05/30(Sun) 22:01:56

【人】 徒然 シトゥラ

「…………」

 朝食の席に訪れれば、あの席≠ノ向かって
 真剣に栄養食のようなチョコレートの粒を眺めている。

「シェンかレヴァティ、手空いてない?
 ……
ちょっと口の中にこれ放り込んでほしいんだけど。

 願掛けみたいなもんでさ」

 おやつ口に放り込んでくれと言う同級生は違和感かもしれないが、なんか真面目に言ってるので口の中に放り込んで欲しいんだろう シトゥラは、お腹が空いている
(4) 2021/05/30(Sun) 22:19:15

【置】 褐炭 レヴァティ

≪所感≫
 

ブラキウム:安心しました。
メレフ  :あーあ。
キツそ〜本当に早く治してもらいな〜〜

シェルタン:え、すごい。がんばって〜
ルヴァ  :無力な正義の味方って大変ですけん。応援しちょるんよ。
カストル :あーあ。
君はひとりやないですけんね〜

ポルクス :お片付けは終わった?
ルヘナ  :あー……あーあ。
まァ、期待なんて最初から。

サルガス :みんなみんな元気やとええけんね〜、ほんとう。ほんとう。
スピカ  :あーあ。
……君もなんか決意しています?

イクリール:あーあ。
考えられる頭、なくさんてねぇ〜

シトゥラ :知らない分からないで気付けん時代の方がしあわせよ。
      君はきっとそう。
俺もね。

ヘイズ  :あーあ。
でも仲間がいっぱいの時期でよかったね〜〜

デボラ  :お外で元気でねぇ? 帰ってこんてええですよ
ラサルハグ:大人ですね。ハン。
(L1) 2021/05/30(Sun) 22:21:02
公開: 2021/05/30(Sun) 22:20:00

【人】 小さな心臓の サルガス

「――……」

 サルガスが朝食の席に現れたのは、朝食の時間も終わりかけの頃だった。
 幽鬼のように動きはおぼつかず、顔色は昨日の午後に中庭に現れた時よりも一層に白い。
 けれど、周りの子供たちは彼を"囃し立てた"。指をさして笑うものもいる。
 治療を受けていないことの証左は、皮肉にも烏合の衆の反応によって成されている。

 ふらふらと、自分が何をすべきなのかも忘れたような足取りで。
 ぼんやり、食事をトレーに乗せようとして。でも、うまく選び取ることもできない。
(5) 2021/05/30(Sun) 22:23:29