人狼物語 三日月国


114 【半突発R-18】Snow white Festival【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 
 …2ラウンド目は…どんな風に抱かれたい?


[ 息を整えた男は、鋭く女を見つめる目は情欲の火と、殺気にもにた強い力を宿していた、まるで店にきたときに刀を向けたときと同じように。*]

―祭1日目 ベリルとー

「君を作った人… そっか。君達はまだ研究の途中だってのは聞いてたけど。」

少しその人となりに興味はなくもない。
でも、多分理解はできないのだろう。
大事なのはベリルを作ってくれたということ。
それだけで、自分には感謝に値する人だ。

「ん、きついかな、大丈夫?
 …あ、入ったっ…!?」

みちみちと膣肉をかき分けながら自分の肉杭が埋まっていくのがわかる。半ばまで埋まったときに最後まで腰が落ちて、嬌声が響く。
はあはあと荒く息をつくベリルの背中を撫でた。

きゅうきゅうに締め付けられ、ベリルの中を貫く太い楔は最大まで膨らんでびきびき脈打つ。
3度目の精が放たれて胸のあたりまで汚れるのも気にせず、目の前の巨大な房に吸い付いた。

「仕方ないだろ、ベリル、こんなの見せられたらっ…」

我慢なんてできるわけがない。胸全体が熱く張っていくのを感じる。唇で吸い付いて、舌の上で頂を転がして、ぴちやぴちゃと音を立てて飴玉みたいに舐め上げる。

「ベリル、きちゃうって、何を…
 う、ぷっ………!?」

胸の先から白くて温かい乳汁が噴き出し、顔も体も染めていく。
それも気持ちいいのか、腕の中でのけ反る姿。
窒息しそうなほど大きな、大きな房に顔を押し付けられ、顔を埋めたまま喘いだ。

「そうだね、どうしようか…」

子供の頭くらいありそうな乳房から母乳を噴き出し、臍まで届く大きな肉棒から精を何度も吐き出しながらまだ萎えず、触れるほどに小さな割れ目から愛液を吹き出し、シーツもすっかり汚してしまった。

それでいて、両手で頬を押さえる姿は困ったようで、嬉しそうで、
あまりにも淫靡で、愛らしかったから。

もう一度キスを落として、頭を撫でた。

「決めた。僕の望み…欲しいままにいい思いをしたいっていう望みは多分やっぱり変わらないけど。
どれだけ色々な事があっても、ペリル。君だけは特別。

ずっと僕の側にいて、僕と同じものを見てほしい。
同じだけのものを手にしてほしい。

だからそのために…僕はもっと強くならないとって、そう思う。」

魔剣グラムベルクを手にした意味があるとすればそういう事かもしれない、と思った。

告げ終わって、背中を撫でながらベリルの緑の瞳を覗く。

「ベリル。動いてみて。
自分で動いて、気持ちよくしてほしい。
一緒に気持ちよくなろう?」

まずはそこから、と促した*

【人】 向日葵 店主 イクリール

── 祝祭の終わり 人形屋 ──


  わぁ、ほんと?
  嬉しい。一緒に食べたいと思ってたの。


[  >>250店主はこうした事に興味があるか
   分からなかったから
   彼女がこうして誘ってくれたことが嬉しかった。
   …少し彼女、雰囲気が変わっただろうか?

   私の注文の人形は
   確かに顔がそっくりなのに、身体つきは男のもの。
   改めて目の前で見ると
   ホムンクルスって不思議なものだなと思う]
(255) 2021/12/13(Mon) 10:01:26

【人】 向日葵 店主 イクリール


  ……ふふっ。
  持ち歩き可能?この子が?すごーい。
  体重とかどうなるの?重くない?
  防犯ね。戦闘能力はあるの?

  触手。


[  >>251最後にサラッと言われたけど
   それはサラッと流して良いものなんだろうか。
   私はまじまじと男性個体を見つめる。

   契約書には自分の名前を書いたけれど
   個体に名前を付ける段取りで
   困ったように眉を下げる。]
(256) 2021/12/13(Mon) 10:01:40

【人】 向日葵 店主 イクリール


  名前ね。
  私、そう言うの苦手なんだ。
  
  ……店主さんも名前、ついてるんでしょ?
  どう言うのか教えてくれる?参考にするから。


[  >>252契約のされていない、あるいは名前のない個体が
   こうして目に光のない
   しっかりとした知性の感じられない個体だとすると
   目の前の店主は、名前付き、だと思ったので
   彼女に聞いてみる。
   名前の由来なんかあれば、もっと参考にしやすいけど。

   ポットに用意されたお茶を見て
   そう言えば店主がお酒飲めるか聞いておくんだったと
   今更ながら気付く。]*
(257) 2021/12/13(Mon) 10:01:51

  あら。

[  驚かなかったと言えば嘘になる。
   彼は魔力が枯渇気味と言っていたけど
   こういうのは問題ないのかな、とか。

   ……ただ驚きが少なかったのは別の理由で。]


  先越されちゃったなぁ。
  でもいっか、3人でも。


[  ぱちん、と指を弾くと彼と瓜二つの男が現れる。
   魔術で編んだ複製体。服は勿論着てない
   外面だけ真似ただけで、中身は違うだろうけど
   複製体の感覚はオリジナルにフィードバックされる。]



  私ばかり気持ちよくても、不公平でしょ?


[  前に後ろにと、下着姿の私は
   彼に気持ちよくさせてもらうけれど。
   
   屈み込んだ男の頭を撫でながら
   作り出した複製体のまだ柔らかい肉棒を手で掴むと
   指で輪を作りながら、しゅ、しゅと扱いていく。]


  
  
はぁ……きもち……



[  普段よりも感じやすいのは紋章の影響だろう。
   男の頭を撫でていた手を離して
   下着を自分から横にずらすと
   ぱく、と開き始めた花弁を
   男の口に強く押し付ける。]*

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

 きっと女は彼の痛切な覚悟の話を聞いたとしても>>215
 それでも、首を縦に振ることなんて永劫に無いのだ。
 唯一の肉親を探すため、陸へ上がった人魚の彼に
 欲の犠牲になれなんて ―― とてもではないけれど。

 例えば拾った人魚が、もっと女に優しくなくて
 魔力全てを使ってでも妹を探せ … だとか
 そんな者であれば、女だって躊躇いはしない。
 けれど実際彼はどこまでも女に甘いのだ。
 ―――― だからこそ、 ……


 
(258) 2021/12/13(Mon) 11:05:02

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

 彼は名前を一度呼ぶだけで、女の言葉を聞いていた。>>217
 拙いばかりだっただろう独白めいた願いを、
 遮ることも ――――窘めることもせず。
 この願いが本当の意味で叶わないことを識っていて、
 だから女はあの日、友人の正解を誤魔化した。


  「 ………… ばかだって、言ってもいいのに。 」


 手向けられる優しさに、女は苦く笑おうとして
 結局目を伏せた。>>218
 人の欲などないだろう綺麗な世界の生き物に、
 女の馬鹿げた空想を知られた苦さが胸中を占めて。
 …… 友達がいて、人に求められる力もある。
 ―――― けれそれは、きっと唯一では、ない。

 
(259) 2021/12/13(Mon) 11:05:41

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

  「 ―――――― 、 
       ………… ……  ぇ、 」


 無意識に零れ落ちた言葉は、宙に溶けた。>>221
 女の耳へ届いた彼の優しさどれもが嬉しくて、
 だからこそ手を離してあげようと思っていたのに。

 >>224 彼の腕が少しばかり緩めば、
 俯いたままだった女も漸く頭を上げた。
 綯い交ぜになった感情ゆえに、涙で潤んだ双眸が
 彼の曇り一点もないような海色を見つめて。

 
(260) 2021/12/13(Mon) 11:05:47

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

  「 …… でも、……。
    妹のこと探しに、ここまで来たんでしょ … ? 」


 その使命と、女の願い。
 ―――― 彼にとって釣り合いが取れると思えずに
 女は耳をぱたりと揺らした。

 探し探されるような肉親もいない自分には、
 縁の遠い話だ、と思っていたけれど。
 彼はその為に危険を犯し、身を削っていたのではないか。

 ―― ここを出て行った理由など識らぬ女は>>165
 迷子の子どもめいた仕草と躊躇いで、
 男の服を きゅぅ、と握った。
 
(261) 2021/12/13(Mon) 11:06:00

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

 ふるりと睫毛が震え、少しだけ目を伏せる。
 対価さえあれば願いが叶う場所で
 ―――― …  欲することが罪ではないのなら、


  「 もう、どこにもいかないなら
    …… テレベルムに、あげる。

    だから … ひとりにしないで……。 」


 彼の行動や心を縛るつもりなんて欠片もない。
 ただ、最後に帰ってくる場所がここであるならば
 其れで良いと、女は思ってしまったから。*

 
(262) 2021/12/13(Mon) 11:06:18

【人】 坊っちゃん バラニ

―― 一日目/市場街 ――

[さて、屋敷を出たものの
特に行きたい場所があるわけではない。

ほんの少しの思案の後に向かったのは、ゲイザーのパイ屋。
昨日、子供たちに渡した紙は使われたかな、と
ひょっこり店を覗きこむ。

一日ぶりに立ち寄った店は相変わらずの盛況で。
やぁ、と馴染みの店員に話しかければ
そのまま暫く話し込んでしまった。

此処のパイ――特に果物のパイは母のお気に入りだ。
幼い頃は母に連れられてよく通っていたし、
子供の頃、お友達と一緒に食べなさいと、
大量に渡されたこともある。
そんなこともありましたね、と笑った店員が思い出したように
本日のおすすめですと、新作のパイ>>101を勧めてくれた]
(263) 2021/12/13(Mon) 11:30:47

【人】 坊っちゃん バラニ


やぁ、これは見事だね。

[葡萄のコンポートとカスタードチーズのパイ。
如何にも母が好みそうな一品だ。
そしてちょうどお客さんだろうか、
硝子の向こうのパイに真剣な眼差しを注ぐ男の姿が見える。>>1:101

実家の商売柄、
彼の姿に見覚えそのものはあったかもしれない。
話したことは、あっただろうか?
それでも話しかけるのを躊躇ったのは、
目前のパイに注がれる真剣な眼差しに
邪魔をしては悪いかなぁ…なんて、思ってしまったせい。

暫く離れたところから見つめていたけれど、
流石に買い物もせずに長居するのは悪いなと、
店員に頼んでパイを幾つか包んでもらうことにする。]
(264) 2021/12/13(Mon) 11:34:02

【人】 坊っちゃん バラニ

[まずはと新作のパイを家族分。
それから屋敷に残っている使用人たちへの日頃の感謝を込めて、とやや多めに。
そういえば、幼馴染にパイを奢ってもらう約束も
あったようななかったような。
後で会えたら、そのときに一緒に頼もうか。

全部の用意が済んだ頃には
先程の彼も店を後にしていただろうか>>125
思いの外多い品数に、うーんと思案すること暫し。
結局、チップを大目に店員に弾んで屋敷まで
送っておいてもらうことにする]
(265) 2021/12/13(Mon) 11:34:16

【人】 坊っちゃん バラニ

[店を出れば途端、街の喧騒が耳を打つ。

祝祭の日は、毎年いつだって
どこもかしこも賑やかだ。
むしろ月日が経つ毎に、
その喧騒は増しているような気さえする。

昔の此処は、どんなだったか。
かつての光景を脳裏に思い描こうにも、
それをすっかり掻き消すほどに、この街は賑やかだ。
それでも、この季節に街へ降る雪の色や、その冷たさは
今も記憶の中の景色もそれほど変わらない。

そんな寒さに負けまいとするように
湧きたつ人の熱気に浮かされるようにして、
勧められた菓子や酒を摘まみながら街を歩く。
といっても荒っぽいことは苦手だから、
そういう気配がある場所は極力避けて、だけど]
(266) 2021/12/13(Mon) 11:34:41

【人】 坊っちゃん バラニ

[その露店に立ち寄ったのは
市場街をのんびり歩いている最中の、ほんの偶然。

歩きつかれたと休める場所を探して見回した視線のその先に
たまたま見つけた店の一軒。

薄汚れた幌布が張られた店先に、並べられているのは小間物の類。
東方から流れてきたのだろう、
鼈甲で作られた櫛や銀で彩られた髪飾りから、
硝子でできたビーズの工芸品、輝石のアクセサリー。
色鮮やかな硝子が嵌め込まれたランプに
恐らく屋内での装飾用だろう各種様々な輝石鉱石の大きな塊まで。

その中で目を引いたものがひとつ。
ちょうど、掌に収まる程度の大きさの貝殻。
真珠色に塗られた地に鮮やかな花々が描かれたそれは
単品でも十分土産物として通じそうだ。
物珍しさにほう、と息を吐いてそれを手に取ってみれば
目敏く見つけた店の主にものの見事に捕まった]
(267) 2021/12/13(Mon) 11:38:24

【人】 坊っちゃん バラニ


懐かしいな……これ、口紅だろう?
随分珍しいものを扱ってるんだね。

[笑いながら、重ねられた貝殻を開ける。
その内側は見事な玉虫色]

え?あーうん。
前に一度、うちの家でも扱ったことがあってさ。

[笑って誤魔化しながら、重ねられた貝殻をずらして中身を確認する。
その内側は見事な玉虫色に塗られていて。
知らない者が見れば、それが化粧道具とはピンと来ないかもしれない。

指先や筆に水を含ませて触れることで、
玉虫色は鮮やかな紅へとその色を変化させる。
唇に塗る他にも、目元に差しても頬紅代わりにしても
いい色になるのだと、熱心な売り込みに]
(268) 2021/12/13(Mon) 11:40:05

【人】 坊っちゃん バラニ


そうだね。
ひとつ、いただくとするよ。

[『お土産』のお礼にちょうどいいかなと
一つ頷いて、言い値を支払う。
おかげで財布の中身はすっからかんだ]

あ、その代わりそこの首飾りもおまけにつけてくれよ。
それを含めてだって、釣りが出るだろう?

[そう言って指差したのは
銀の土台にやや大ぶりな紫水晶が飾られた首飾り。

幼馴染の瞳に似たそれと真珠色の貝に納められた紅を
掌に大事に握りしめて、その日は大人しく帰路についた]*
(269) 2021/12/13(Mon) 11:40:20

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 
         ―――― 夕刻/自宅 ――――



 魔術師の家を知る者は、少数の友人と人魚しかいない。
 故にそれ以外の訪問者といえば大抵が、
 何らかの企みを抱えた招かれざる客人だ。


  「 ………… 誰? 」


 窓の外は、空色が陽色に傾き始める頃合い。
 ノックの音と、友人のものではない声に>>238
 魔術師は雰囲気を尖らせ、扉を開いた。

 
(270) 2021/12/13(Mon) 11:41:33

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

 夕刻ともなれば、人魚の彼は家にいたか。
 何処かへ出掛けるというのなら、女は過保護を表に出し
 ローブに防御魔術を掛けて与えただろうけれど。
 そうでないのなら、奥へ下がるように言い含めて。

 扉を開ければそこには、
 予想とは真逆の、可愛らしい少女が立っていた。


  「 ――――  ぁ、れ
    貴方確か、パイ屋で会った……? 」


 女は思わずといった様子で小首を傾ぎ、
 それから少し悩む素振りの後、彼女を招き入れる。
 人魚の在り処が漏れたとは考え辛い。
 ならば恐らく、目的は女の方だろうから。
 
(271) 2021/12/13(Mon) 11:41:53

【人】 魔術師 ラヴァンドラ

 

 少女には背を向けないまま椅子を勧めてみるけれど、
 彼女は素直に従ったかどうか ――――
 どちらにせよ女は、一見すれば柔らかな笑みを浮かべ。


  「 …… それで、どうしたの?
    誰かに言われてここに来たのかな。 」


 まさか迷子というわけでもないだろう。
 入り組んでいる場所ではないし、
 賑やかな喧騒を辿れば 祭りの間はすぐ表へ出られる。
 目的と ―― 依頼主の正体を探るように
 女は問いを投げた。*

 
(272) 2021/12/13(Mon) 11:42:03
魔術師 ラヴァンドラは、メモを貼った。
(a45) 2021/12/13(Mon) 11:44:10

坊っちゃん バラニは、メモを貼った。
(a46) 2021/12/13(Mon) 11:49:33

── 向日葵:ルイージ ──

  
く、ぁ……ぁっ……



[  男の精液が膣内に流れ込んでくる。
   遠慮せず、一番深いところで
   子宮に届けるような勢いで。

   息を零して、呼吸をしようとすると
   彼が唇を奪って来て、酸欠のようになりながらも
   舌を伸ばし男とキスをする。]



  ぁ、……かた………


[  吐き出した後も男のものが萎えることはなく。
   中に挿れたままと言うことは
   勿論続きをするつもりがあるだろうから。

   彼の首に手を回して体を整えながら]

 
  あはは……怖いなぁ。

  お尻でも、使ってみる?
  
[  違う快感でも試してみる?と。
   そうでなければ、また後ろからして欲しいと
   彼には頼もうか。*

己れとおねぇさんってさ、結構似た者同士?
いや、わざわざ三人目を作るんだから己れ以上か。

[今まで多くの女性に相手をしてもらったが、わざわざ自分の相手を増やすなんて事をしてきたのは彼女が初めてだ。
相当に好き者なのだろうか。

そして、彼女が「複製」の下腹に手をやると、こちらにも感覚がフィードバックされる。
空腹と、彼女の持つ濃い精気に意識が朦朧としている現状、そんな刺激でもこちらの余裕を奪うには十分だ。]