人狼物語 三日月国


230 【完全RP/R18G】アダムとイヴにさよなら

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:





 
その通りです

 それでも生きるしかないんだ。
俺は。

 
そこにただ、お前が欲しいだけだった。



[何を咎めろというのだろうか。
何を与えてやれただろうか。

ただその存在に掬われ続ける己に。
"それ"を利用とだけお前が言うのならば。


創造主の意思など、
知ったことではなかった
。]

[

 …………。

 君が罪だと断じるものを、
 僕は当たり前に抱えている。

 君より余程、僕の方が旧人類的だ。

 
知っていましたか?


 僕はそれを誰よりも肯定しているのだから。


]


 君が自身を否定する度、
 僕は僕を損なわれてきました。

 
知っていましたか?



[伸ばされる手を掴む。
引き寄せる。強く。      強く。

抱き止めて、耳に囁く。]





 
お前を掬う方法など、知らない。

 どんな風に、殺されたいですか。




*

− 自室 −


[初めて触れ合った時から、どれくらい植物からだを重ねただろうか。それはあくまでも内側を犯す行為であって、物理的な接触行為とはまた違うものである。……一種の生殖行動ではあるだろうが、模倣しているだけとも取れる。]


…………なん、で…………



[苦も悦も味わった、植物の方は。人間の方は未だに許してはいない。……許させてはいけない、はずだったのに。]


……ぅう……


[『人間』の部分が疼く。もっと甘い熱がほしい、と。ただの刷り込みだったのかもしれないし、本能を増幅させる『植物』の性質のせいだったのかもしれない。
あるいはもっと別の感情。
]

[ベッドに横たわり、ゆっくりと手を生殖器へと伸ばす。知識はあった、勉学くらいしかやる事がないから。経験は無かった、不必要だと思っていたから。

雄とは違って雌は自主的に欲求を発散させる必要は無い。

無いのに、
]


…………んっ…………


[そっと指で秘所をなぞる。おそるおそる、傷つけないように。ついでに空いていたもう片方の手は、胸部にある性感帯へと伸ばす。]

[力加減が分からないから、できるだけゆっくりと。快楽を得られるように、そっと触れていく。]


…………は、ぅ、


[じんわりとした感覚が襲ってきて、もどかしくなるけれど。これ以上強くしたらどうなるか分からなくて怖いから。段々と湿度を増していく生殖器に指を入れ、慰める。]



…………ふ、ぅ、


[けれども、昂る身体を頂へと持っていく事はできず。いくらなぞっても一定のところで留まってしまう熱をどうすることもできなくて。

…………欲求は澱のように底に溜まったまま。途中で止めた。]


僕、なにしてんだろ……



[湿った指先を拭き取って、発散ができないまま、ぼんやりと横たわったままでいた。]

(…………貴女も、本当は、深く深く、求めたいんでしょう?彼の全てを…………)
**


[

立ち昇る甘さがある。存分に首筋に顔を埋めて『僕ら』を混ぜる。記憶を消去できても記録は消えない。膚は、熱を覚えていたみたいだ。囁かれる音の波をそのまま聴いて、堪えられず笑いを溢す。

]



 ふ……、ふふっ、

 はは、
 今さら…………殺すの?



[

抱きしめると、稜線が分かるね。隔てる物質を識るために身体を擦り合わせた。衣装越しに伝わる信号をもっと体験したくて、指先は項から頭頂へと這う。桜花とは違う『香り』に、陽光に照らされる波間が瞼へ浮かんだ。『羅生』の持ち物ではないなにか。

]

[

直青が僕を殺したい動機が発言から見当たらない。つまりこれは、
終わりを与えてくれるという、譲歩。

許可をくれるだけで良いのに。
そうしたら僕は君の元を去って咲く。
──それは、許せない?


]



 我が儘じゃ、ないですか……?



[

首筋に口づける。決して弛められないその襟元から覗く部分だけに。
ねぇ、あなたの真実を握らせたなら、殺されるべきは僕じゃないね?

唇を離して眸を覗き込む。
情報を、明け渡してよ、分かりやすく。迷いやすいから。
唇に、音も無く重ねたい。

]*



[

 
──ゆるせませんよ。



体温、などというものを当たり前に持ち過ぎている。
甘える仕草にも似て触れる唇の行方を追った。

こんな記憶も君は消してしまった。


 だけが憶えている。


]


 ──……は、

[笑み溢れる。]

 我儘? ──どちらが。

[こうして向かい合えば繋がる右の
と左の
朝顔



 ゆるしてきた。
 ずっとゆるしてきたじゃないか。

 君の我儘を全て。

 それが、それこそが君はゆるせなかった?


 身勝手なひとだ。


 わかりやすく?
 たとえば、こんな風に?


────重ねる。音も無く。]

*


[

くすくすと。笑う事を自らに許したら解けていく。
不思議な心地だった。何か麻痺していて、視覚情報の精度が低下してる。

]



 おまえの方でしょ。我が儘。
 それは譲らない……


[

接吻。誓約と親愛。その二つの理解。
これは違うな。もっと泥にまみれた匂いがする。温い陽光の青臭さ。触れ合わせたいねもう少し。嫌がりはしないでしょう?

堅苦しい衣装を丁寧に剥ぐ。自分にも同じものが支給されているけれど、比較されるのが嫌で着用はやめてた。似合ってますね──褒めてますよ?

シャツの釦を上から順に外しきる。先程触れた首筋よりもう少し下から鎖骨に向けて、胸元を目指して口づけた。気紛れに舐めながら。

]



 ……ふふ、なんだろうなこの心地

 
(笑みが止まらないです)



 …………、っ、あはは!


[

はだけさせたシャツの脇から腰を抱き寄せて夢中に触れ合わせた。何だろう。嘘みたいに込み上げる。先程まで虚無だったところに一気に咲いた。君の青。抑えきれなくなった衝動で抱き締めたまま寝台に倒れこむ。

動物のじゃれ合いかなって、近い映像を探して。半身起こして艶のある青色を撫でる。

]



 直青君……小さいね。


[

僕は今どんな顔をしているかな。

君の表情は芳しくは無さそうな予想だけど。全く読み取りにくい人だよねぇって、深い空色を一房摘んで、ページを捲る様にぱらぱらと落として。

]*

【人】 機才博士 ウキクサ



[ 機械にも" お守り "というものが必要とは。>>184
  通常それは心がある生き物に特有の文化であり、
  博士は少しばかり面白そうな目でその個体を見た。

  日が経ち冷静にでもなったらしい。
  否、お守りを引っ提げた時点で完全に冷静ではないのか。
  彼にとって、己の中のなんらかが揺れた時、
  システムではなくお守りがセーフティに成り得るなら
  ──その構造は非常に人に似ている。 ]


  同族殺しの最中に自死をも厭わなかったのか、
  自死のために同族を連れ立ちたかったのか……
  いずれにせよ、自殺とはいえるでしょうね。


[ 自分の命も顧みぬなら、それは自殺と呼んでいい。
  ひとりで己を傷付け死ぬのか、
  殲滅されるひとりとして死ぬのかの違いだ。 ]

 
(261) 2023/11/25(Sat) 21:14:30

【人】 機才博士 ウキクサ

 

  ………………なるほど。
  貴方の設計者を貴方が殺したということは、
  特定の人物に対するセーフティーロックも無いのですね。

  能動的な自殺か、受動的な自殺か。
  或いはもっと別の──
  己の命すら研究の完成パーツとする思考ゆえか。

  どちらにせよ、自殺の意識があるかはともかく
  そうですね……貴方の仰る通りかと。


[ やっと正しく動いたな、が最期の言葉なら>>185
  研究者にとって彼の完成は喜ばしいことだったのだろう
  ────そして、そこがきっと頂点だ。

  通過点ではなく終点。
  生み出した個体がその後どうなるかを見る道を選ばず
  己の道を閉ざす、というのは。 ]

 
(262) 2023/11/25(Sat) 21:14:35

【人】 機才博士 ウキクサ

 


  それで。
  貴方は己に刻まれた使命を、存在意義を
  " 正しく動く創造主を殺す "ことで果たしたなら


  貴方はそれを、嬉しいと思うことはあるのですか?


[ 博士が気になるのは、
  彼がわざわざお守りを携えてまで
  " 人の自殺 "について訊いてきたことだ。

  いうなれば親のような存在の、
  遠回しな自殺に思うところでもあるのだろうか。
  興味を探るように、博士は首を傾げた。* ]

 
(263) 2023/11/25(Sat) 21:14:41


[
腹立たしいな
、と思う。
その分だけ、苦い笑みを返し、吐息をこぼした。

好きにさせながらその緑を見上げる。]

 猫さえ連れて来てくれたなら、
 もっと小さくもなりますよ。

[お望みならば、ではある。

すっかりと兆したものを擦らせて揺すり上げ、綻びる花の幾何学模様を視るのだ。そうして直青は幾度も正気を保ってきた。身勝手なひとだ、と繰り返す。

わかり合えないことを、
赦し合うことを、

愛と呼びたかった。

彼我を隔てる薄膜のような着衣を、邪険に鼻先で搔き分ける。その赤も、白も、黒も、君には似合いだけれど。すべてを剝いでみたところで、届きはしないけれど。



 君が、わらっているから。



今はそれで充分だった。
ねえ。わからなくていいよ。──わからないでいてくれ。]

[繋がることで。

何かを得た気分にさせてくれ。
与えたつもりにさせてくれ。


 
生きて、いてくれ。



希いを熱に代えて、


その身に移した。]


**

【人】 機才博士 ウキクサ



[ そもそも、" 設計的に望ましくない "とは、
  一体どのような線引きで決められたことなのか。

  旧人類に敷かれたレールを護りながら、
  旧人類を殺し続けるAI。
  博士にはやはり彼らを理解することは出来ないけれど、
  その在り方自体を見てみたい、とは思っている。

  ああ、残念だ。
  かの設計者が存命であるならば、
  ぜひとも一度話を聞いてみたかったというのに。


  ──この個体が、
  " こうある "ことは貴方の設計通りなのかを。 ]

 
(276) 2023/11/25(Sat) 22:25:06

【人】 機才博士 ウキクサ

 


[ 旧人類を殲滅するという命令を組み込むのと同じように
  " どのような個体か "もまた科学で整形されるはず。

  たかが人間と話すのにお守りを持ち歩く脆さ。
  " 人のように論理的に考える "のではなく
  曖昧な、正答のないことも考えようとする柔さ。

  彼岸の名を持つ個体に殺されることこそが
  悲願で、己の研究成果だったというのなら──


  迷路のような事象への興味は必要だったか? ]

 
(277) 2023/11/25(Sat) 22:25:11

【人】 機才博士 ウキクサ

 

  精神、ですか。
  壊れかけて、しかし貴方は今も稼働を続けている。
  殺したなら貴方を修理したのは別の者?

  まるでテセウスの船のような話ですね、それは。


[ これだけ会話を続けていて>>272
  彼の言う精神が、人の精神を指すとは思わない。
  比喩めいたものと理解し、ふむ、と考えて
  博士はひとつのパラドックスを思い出した。 ]


  旧人類の罪ならば、
  貴方たちが擁する新人類の罪に親殺しは無いと?

  ふふ、そう──旧人類の罪を犯して混乱するなんて
  まるで人の罪が貴方に仕込まれているみたい。
  だって、旧人類の罪は、機械の罪じゃないのに。


[ " たった一人しかいないみんなの親 "なんてもの
  機械にそこまで大切だろうか? ]

 
(278) 2023/11/25(Sat) 22:25:21

【人】 機才博士 ウキクサ

 

[ そも、親だろうと何だろうと、殺人は等しく罪だ。
  人間の世界における倫理観はそうやって出来ていた。

  興味と関心を隠さず、彼の補足を耳に入れ>>273
  博士は続け様の質問に首を傾いだ。 ]


  おやおや、質問の多いお客様ですね。

  バベルの塔という空想話、ご存知ですか?
  人間が神の領域に手を伸ばそうとし、塔を作り、
  けれど怒りを買って破壊されてしまう話です。
  驕った者が堕ちていく時に用いられる。

  貴方たちにとっての殲滅対象罪人
  いわばその話によく似た認識であるはず。


[ 頭上のデータベースから出力した過去の会話は>>1:111
  利と興の優先、罪、といった単語が出されていた。
  ゆえに殺さずにいられないと。

  ──罪深き存在は消さねばならないのだろう。
  世界、そして新人類のために。 ]

 
(279) 2023/11/25(Sat) 22:25:29

【人】 機才博士 ウキクサ

 

[ しかし。
  博士にはどうにも分からないことがある。 ]


  旧人類は罪を犯し、結果として貴方たちに殺されている。
  使命として。必要なこととして。
  ──機械が描く世界の為に。

  それは、
  旧人類の罪と、どう違うのですか?


[ それが正しいことだから、と返されるのだろうか。

  博士にとっての人の心の可能性は。
  あらゆる事象への疑問を、思考を常に巡らせる自由があり
  それらへどのような感情を抱くことも正解であり。

  そして、──。* ]

 
(280) 2023/11/25(Sat) 22:25:35

[

──久しぶりに『休息』を取った気がする。

活動限界まで稼働して強制で落として、が常となっていた時期を窘められてからは省電力モードを常用することで過ごしていたから。


目を開ければ、少し穏やかな青天のいろ。背ごと腕に抱えた君の項に鼻先を合わせ、鼻腔を充たす。
虫食いのキューブは、その青さを湛えた立方体として、
今や僕の中央4番目で廻っている。

]





 (言葉が うかばないな)