人狼物語 三日月国


232 【ぬめぬめ】目薬など不要!中太一本マロニーと七ツ星の旅【ビーム】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 指揮者 スピカ

DDGG((greed05))((greed02))greed2
(700) 2023/11/28(Tue) 21:39:07

【人】 指揮者 スピカ

DDGGG((greed04))
(701) 2023/11/28(Tue) 21:39:44

【人】 指揮者 スピカ

OUT
3T((greed06))((greed04))((greed06))((greed05))((greed03))((greed02))greed6
(702) 2023/11/28(Tue) 21:40:05

【人】 指揮者 スピカ

D((greed02))((greed04))((greed04))((greed04))((greed03))greed5
(704) 2023/11/28(Tue) 21:40:39

【人】 指揮者 スピカ

Dエボ((greed06))((greed01))greed2
(705) 2023/11/28(Tue) 21:41:36

【人】 指揮者 スピカ

500TE
4((greed02))((greed04))((greed02))((greed02))((greed06))((greed03))greed6
(707) 2023/11/28(Tue) 21:42:36

【人】 指揮者 スピカ

ゴールドDでTE
ラスト
((greed04))((greed01))((greed01))((greed05))((greed05))((greed05))greed6
(708) 2023/11/28(Tue) 21:43:08

【人】 指揮者 スピカ

来ると信じてエメ
((greed02))((greed04))((greed03))greed3
(710) 2023/11/28(Tue) 21:43:52

【人】 指揮者 スピカ

エメG((greed06))((greed04))greed2
(711) 2023/11/28(Tue) 21:44:33

【人】 指揮者 スピカ

450でも良いが……攻めますか!
((greed04))
(713) 2023/11/28(Tue) 21:45:09

【人】 指揮者 スピカ

あー攻めすぎたかー。
奮わないねぇ1100か?
(715) 2023/11/28(Tue) 21:46:27

【人】 指揮者 スピカ

>>714 ぬんき
俺もだよ多分俺のが長い
(717) 2023/11/28(Tue) 21:47:10

【人】 指揮者 スピカ

奮わんかったなー。
また来るよー
(718) 2023/11/28(Tue) 21:48:05

【人】 指揮者 スピカ

>>a441 アルレシャ
ありがとう!!GOが多いわ……。あと攻めグリしすぎた
(720) 2023/11/28(Tue) 21:48:46

【人】 指揮者 スピカ

>>719 ヌンっぴ
えっちは余計なんだよなぁ……
(722) 2023/11/28(Tue) 21:49:45

【人】 指揮者 スピカ

>>721 キロン
ありがとう、いやーついてねぇ

発表される前にいい出目出ると良いんだけど
(723) 2023/11/28(Tue) 21:51:01
スピカは、フニサイこんばんは
(a445) 2023/11/28(Tue) 21:51:29

スピカは、風呂りだーつ
(a447) 2023/11/28(Tue) 21:52:33

【人】 指揮者 スピカ

おやすみなさい
ヨハンたちはゆっくり休んで

みんなもねー。
(776) 2023/11/29(Wed) 0:29:11

【人】 指揮者 スピカ

テラのラーメン虫……??
(864) 2023/11/29(Wed) 8:51:36

【人】 指揮者 スピカ

ヨハン具が豊富!
(867) 2023/11/29(Wed) 8:53:17
スピカは、ヨ飯店かな
(a480) 2023/11/29(Wed) 8:53:51

無事(?)変なラーメンが出来て満足です。

宇宙ラーメン道は、元は「地球クッキング」という名前で、異星人の皆さんに地球の味を紹介するため、宇宙の(妙な)食材を使って地球料理をできるだけ再現するゲームでした。

1dのすごろくに宇宙食ラーメンが入っているのを見たのあさんが「ラーメン作るのはどうですか?」と言ったのでラーメンのみに特化したゲームになりました。

このほうがわかりやすくて面白くて、変更してよかったです。
ありがとう令和の一般人女性のあさん!


元々の地球クッキングの要素は3dすごろくの【旅の終わり表】に残されています。

【人】 指揮者 スピカ

>>a481 アルレシャ
ありがとうww
(883) 2023/11/29(Wed) 10:02:10
塩様
それでございます。>地球クッキングの名残

ヤケ目薬は村のログを見ていて追加しました。

他にも3dの駅弁のところに冷凍みかんや伯方の塩むすびやビスコットやどらもっちを追加したり、
2dのバギーのアクティビティで失敗するとぬめぬめになったりするのもログから拾ってます。


クラーケンもproのネタですね。

3日目のマジョリティ問題が最後まで決まらなくて、2日目宇宙ラーメンを作るから、「ラーメン対炒飯、今食べたいのはどっち?」に決まっていました。

思ったより、きのこたけのこ戦争が面白くて(アルフォート派並感)、はやつじさんに「きのこvsたけのこ」にしませんか?と提案しました。

「たけのこが勝ちます!」と、たけのこ強火派のはやつじさんの反応も面白かったので、「きのこvsたけのこ」にしました。

私もどちらかと言えば、たけのこ派です。

【人】 指揮者 スピカ

>>889
すっごい笑った。
ベリースマイリー
(898) 2023/11/29(Wed) 12:22:06
ちなみに、ダイオウグソクムシラーメンは実在します。
日本でも(ダイオウじゃない普通の)グソクムシラーメンが実際にラーメン店や水族館などで期間限定で発売されたりしています。
味は蟹とロブスターを足したような風味だとか。

ぐぐーる先生に聞くと写真がばばんと出てきますので苦手な方は閲覧注意。

〜地球人、星買ったんだってよ。〜

こちらの元ネタはシムアース……
ではなく、頭にあったのはポピュラスやアクトレイザーでした。
誰かがシームアースじゃんって言うのを聞いてから「そういえばシムアースがあったな!」と思いました。

システムは、はったりGR村(水没した狼はRの夢を見るか?)の箱庭を作るミニゲームのリメイクです。
あのとき箱庭が思いがけず水没したり箱ごと歪んだりするのが楽しかったので、失敗すると結構な天変地異が発生するようにしています。

何故ラーメン道と違ってすごろく形式なのか?というと、手に入るオブジェクトに偏りがあったほうが面白い星になるから。
ちゃんと理由はあるんです。あとダイスたくさん振れたほうが楽しい。そっちが理由の98%です。

「すごろくのおまけにすごろく付けるとか狂気の沙汰」とコメントをいただいておりますが、正気の人はそもそも人狼BBSですごろく作ろう!とかしないと思います()

令和の時代から来た一般女性は、アドリブでした。
ゲーム自体は用意してたのですが、ヨハンとしてイエスノーは無理!ってなって、はやつじさんから一時的に村建て窓をお借りしました。