人狼物語 三日月国


59 【R18RP】花韮の咲く頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 矢川 蛍

[初めてのお泊まりをしたことは、
 特に両親には咎められなかった。
 むしろ、未だだったの? なんて言うのはお母さん。
 赤飯を炊くんじゃありません。]


  大事にしてくれてたんだもん。
  そう言うことをする時は、結婚をする時って
  お互い約束してたし。


[そんなノリでサラリと告げた、結婚したい気持ち。
 あらそう〜、なんて流しかけた母さんと
 ブハッとお茶を吹いた父さんが対照的だった。
 流しかけた母さんも、えっ!?って
 私を二度見することになった。

 ……そんなに驚くことかなあ?]
(0) 2021/03/09(Tue) 17:31:57

【人】 矢川 蛍

『あらあらー!』

『早すぎだろ!?』


  もう、五年お付き合いしてるよ!?
  それに隆司さんの年齢考えると
  決して遅くないと思うし。

『結婚式はいつ?』


  未だ何にも。
  でも、これから仕事始めるし、仕事始まってすぐに
  名前変わるのもなんだから
『ならあと数年待ちなさい』



  いや、だから逆に先に入籍だけはしたいなって。
『あら。良いんじゃない?』

『家は。家は、どうするんだ?』



  ……4月から二人で暮らせる部屋を、
  探そ
『早すぎる!!』
『あなたうるさいわよ?』


『この機を逃して娘が一生独身でも良いの?』

『僕はそれでも構わないんだが』

『あら、二人で仲良く暮らしたいわ?』

『っ、』

『私も仕事を緩めて、あなたとの時間を大切にしたいもの』

『は、花枝……』
(1) 2021/03/09(Tue) 17:32:59

【人】 矢川 蛍

[久々にみんなが揃っているから話だけれど
 両親がラブラブな空気になり始めるのも久々に見た。
 あてられながらも、母が父をうまく操縦して
 どうにかなりそうだと思います。

 改めて顔合わせの予定。
 私も隆司さんのご家族には初めて会うし、
 色々やらなくちゃなあ。なんて思う
 ある日の昼下がりなのでした。**]
(2) 2021/03/09(Tue) 17:33:47

【人】 矢川 蛍

[肌を合わせない恋人の期間が長かったからか、
 焦がれていたはずなのに無性に照れくさい。
 それでも誘われたら、触れられたら。
 抗うなんてそう出来るはずもない。
 だって、照れくさいけれど嬉しいんだもの。>>3

 自分から誘う時は、気が緩んだ時。
 緊張した後だったり、何かに成功したり。
 失敗したり、何かしら感情の起伏があって
 それを共有したい時が多かった。
 だから、それぞれの家族との顔合わせの後は
 わたしからすり寄ってキスしたり
 誘ったりもきっとあった……と、思う。]
(7) 2021/03/09(Tue) 20:08:12

【人】 矢川 蛍

  わたしはね。
  最初は節約して、お金貯めて
  家を建てられたら素敵だなあって思うの。
  子供は、授かったらその時に考えたいかな。
  まあでも、ずっと実家だったから
  ……うちに二世帯、嫌でしょ?


[なんだか父さんが嘆いていた。
 三階建てを持て余してしまうから
 一階を両親、三階を私たち、
 二階を共有スペースに……なんて話が
 チラッと出ていたからしてみるけど、
 それだとわたしの環境があまり変わらないし
 二人暮らし、新婚さん、できないじゃない?
 だから一応話したけど難色は示す。
 ついでに、今は亡きおばあちゃんが
 一階に住んでた元から二世帯住宅だったことも。]
(8) 2021/03/09(Tue) 20:08:51

【人】 矢川 蛍

[果実酒やカクテルを楽しんだり
 ゼクシィの分厚さに驚いたりしながら日々を過ごして、
 そんなとある日。
 ちょっと、ううん、かなり緊張して
 隆司さんのお母様達にご挨拶しに行った。

 もう今は薄くお化粧することも覚えた。
 シンプルなワンピースを選んで、
 手土産は一応きちんとした御進物を選ぶ。
 おかしくないかな、大丈夫かなと
 何度も隆司さんに確認しながら
 どこで会うことになったんだろう。]


  はっ! 初めまして!
  その、隆司さんとおつきあいさせて頂いております
  矢川蛍、です。

  この春から栄養士として
  よこだて保育園に勤務が決まっています。

  若輩者ではありますが、
  その、……よろしくお願いします……!


[深々と頭を下げてご挨拶。
 赤面症というわけでもないのに顔が真っ赤で
 暑くてたまらなかったな。**]
(9) 2021/03/09(Tue) 20:09:38

【人】 矢川 蛍

  うーーーーーん……。
  玄関は同じだから、なんちゃってなんですよね。
  一階と2階にそれぞれキッチンありますし。
  トイレは各階ありますしね。

  まあでも、……やっぱり二人きりが良いかな、最初は。
  新婚さんだもの。

  ……まあ、そういうても一応あるって事で。


[結局、わたしが希望したのは2LDKの
 キッチンが広めの部屋だった。
 楽器はカラオケでも練習できるし、
 消音器具を使って休みのの昼間に演奏しても良い。
 そうそう、これからは休みの日が同じなの!
 土日の勤務があるからだけど、
 実は密かにこれが嬉しかった!]
(13) 2021/03/09(Tue) 21:56:18

【人】 矢川 蛍

[それはさておき、新幹線に乗って
 隆司さんの実家にご挨拶に行った時は
 とてもとても歓迎してもらえた。
 卵焼きも美味しく頂いていたのに
 隆司さんがそんなことを言うから>>12
 嬉しかったけどあわててしまった。
 ああでも、結局年齢も伝えたから
 お付き合い当初は高校生だったことは
 バレてしまったとは思う。
 夕飯の手伝いもして、お片付けもして。
 その時に料理のコツを聞いたりして。
 そのまま泊まらせてもらったなら、

 ……流石にデキナイ。できません。ハイ。

 うずうず、ちょっと熱を持て余してはいたけれど
 擦り寄って寝るに留めて。
 帰り道、もしくは隆司さんの家に帰った後。
 思う存分甘えたかもしれない。]
(14) 2021/03/09(Tue) 21:56:38

【人】 矢川 蛍

[なお、うちの親の場合は
 終始にこやかな母と、
 ちょっと面倒くさい感じの父だった。
 それでも最終的には、
 この子をよろしくお願いします、
 これからもよろしくお願いしますと
 やりとりができたはず。

 だから、私たちは。
 指揮を上げる前、晴れて夫婦になったんだった。]


  それにしても、結婚式……する?
  写真だけでも良い気がしてるけど。


[なんて、ゼクシィの情報量に圧倒されながら
 首を傾げた後日談。**]
(15) 2021/03/09(Tue) 21:56:57

【人】 矢川 蛍

  そう、落ち込んでいるところを声かけてくれたんです。
  それがあったから、今の私があります。
  ……。


[流石に最初の一言は。
 そう声をかけそうになって我慢する。
 あの時のことは忘れてはいないのだが
 あの人ことがあったからの縁でもあるから。
 穏やかにすぎた、隆司さんの家族との顔合わせ。
 うちの家族とも概ね良好だったけれど。]


  ……わたし、支えてた?


[その自覚は全くなかった。>>18
 いつだって自分が支えられてばかりだと
 そう思っていたのだ。
 何かしらで支えていけていたなら嬉しいし
 これからもずっと一緒にいたい。

 なんて、そんなことを聞いたのはその話の後。
 母は嬉しそうに、父は渋々と、
 それでも結婚を承諾してくれた。]
(20) 2021/03/10(Wed) 16:59:33

【人】 矢川 蛍

  結婚式は。
  ……お金がかかるのと、呼ぶ人に迷うのと。
  やるなら家族だけ、とか。
  呼びたい友達も片手くらいはいるけど、
  隆司さんはどう?
  興味ないって言うより、呼ぶ人に迷うから
  やるなら家族だけか、ごく少人数が良いけど
  会社の人とか……未知の世界で……。


[そう、私の場合がちょっと面倒くさい。
 入社しました!
 結婚式しますから来てください!
 ちょっと、うん。
 入社したてで良いのかな? って思っちゃう。
 良いのかなあ、その場合どこまで呼べば良い?
 勤務先が一般の会社とは違うから尚更。
 園長? 理事長? 主任? 同僚は良いよね?
 そもそもそんなに抜けたら保育園の運営が
 微妙な気もするから尚のこと。
 呼ばなくて良いのかな、私がそれでも良いなら
 隆司さん側が誰を呼んでも良いのだけど。

 そんなことを説明しつつ。]
(21) 2021/03/10(Wed) 16:59:48

【人】 矢川 蛍

  うん、私もドレスは着たいかな。
  写真は記念になるし、年賀状にも使えるし。

  ……ふふふ。


[隆司さんにタキシードも似合うだろうなあ。
 カッコ良いだろうなあ、なんて考えたから
 思わずニンマリとしてしまった。
 なるべく早めに日をとって
 写真だけでも、式があっても執り行いたい。
 なんて思うのは、さいきんやっぱり致しているから。
 授かる可能性がある以上、その前に
 ドレスを着たいな、と言う気持ちはあるのだった。*]
(22) 2021/03/10(Wed) 17:00:26

【人】 矢川 蛍

[そうして、入籍から(6)3n12ヶ月経った頃。
 それまでにはその"ドレスを着るイベント"も
 しっかりこなしていた。
 そんな、ある日。]


  ……うーーーーーーん……。


[どうにも調子が出なくて、微熱が続く。
 仕事には行っていたけれど夜にはここ数日
 帰ると寝る、という生活が続いていた。
 それでも、隆司さんのお夕飯はと
 なんとか起き上がって、ご飯を炊いておかずを作る。
 でもわたしは一緒にご飯は食べないで
 ソファでぐて、と転がってしまった。

 眠い……。と。
 気づくと目を閉じてうたた寝してしまう。
 疲れてるのかなあ。**]
(23) 2021/03/10(Wed) 17:01:33

【人】 矢川 蛍

  あ、うん、それが良い!
  家族だけで……披露宴じゃなくて、お食事会みたいに?
  そう言うの、探してみよう?


[そんなふうに話し合って、バタバタと
 早めにやろうと考えるとなかなか忙しかったけれど
 どうせならジューンブライドが良いなあ……、と
 思い付いてしまったのがいけなくて。
 間に合うけれど超特急。
 それでもお互いのお休みが平日だったから
 その日に、と式を予約できた。

 両親に招待状を送る。
 もちろんその前に予定の打診はしていたけれど
 いよいよか、なんて父さんはしんみりしていた。
 母さんにはサムシング・フォーと言うのよ、と
 一つ贈り物をしてくれた。
 母さんが結婚式に付けていた、パールのイヤリング。
 それを今風に直して、Something Old。
 Something Newは、指輪かな。
 Something Blueは、ウェディングガーターのリボン。
 Something Borrowedは、ウェディングドレス。
 そんな、花嫁の幸せの4つのジンクス。
 それに身を包んで、わたしは晴れた6月のある日に
 小さな結婚式を挙げたのだ。

 大好きな貴方と。]
(28) 2021/03/10(Wed) 18:52:27

【人】 矢川 蛍

[少し伸ばした髪を結いあげてティアラを付ける。
 ドレスは肩を出したスレンダーラインのもの。
 あんまり可愛いのより、スッキリしていた方が
 自分が好みだったけどどうかな?
 ストンと落ちたスカートの裾が床に広がって
 波紋のように綺麗なレースが広がってるのが素敵なの。
 ……隆司さんの評価はどうだったかな?

 普段はしないお化粧をしっかりしてもらう。
 プロって凄いな、なんてしみじみしながら
 母さんにも父さんにも綺麗だと褒められて。

 ……ヴァージンロードの先にいる貴方の元へ。]*
(29) 2021/03/10(Wed) 18:52:45

【人】 矢川 蛍

[またうたた寝していて、人の気配に目が覚める。
 具体的に言えば意識が浮上しただけで
 目を開くことはできていなかった。]


  ……んぅ。
  ……んー。えっと、あのね。


[確かに、この状態が続いているのを見れば
 優しい隆司さんだもの、気を遣ってしまうのは
 わかっていたはずなのに。

 唸りながらゆっくりと瞼を開く。
 もぞ、と起き上がると手を伸ばした。
 隆司さんの手をキュッと握るために。]
(30) 2021/03/10(Wed) 18:53:04

【人】 矢川 蛍

  大丈夫、心配しないで……って、言っても。
  心配になるよね、ごめんね。
  えっとね……?


[どうしてわたしの歯切れが悪いのか。
 理由は一つ。ちょっと、怖いからだ。
 もちろんとても嬉しいんだけれども
 過去にいろんな話を聞いたから。
 だから、安定期になってから……?とも思ったけど
 こう調子が悪いと自分も気付くし、隆司さんも。
 だから私は隆司さんの手をにぎにぎして
 少し迷った挙句、そっと小さな声で囁いた。]
(31) 2021/03/10(Wed) 18:53:22

【人】 矢川 蛍

  ……あのね、えっと、たぶん。赤ちゃん。
  初診料は保険効かないって言うから、
  お給料日の後に……きちんと確認するつもり、で。


[奇しくも今はお給料日直前。
 貯金を下ろせばもちろんあるんだけど、
 一定の生活費以上に下ろすのがなんだか気が引けてた。
 いつも余るからそれを使えば良いんだけど
 なんかこう、あまり早く調べても分からないと言うし。

 なんて、いろんな言い訳をしながら
 まだ病院には行ってなかったけれど
 スマホを取り出して、ほら、と。
 妊娠検査薬で調べたそれの写真を見せた。

 ……実物は尿をかけるし、保存は嫌だったんだよね。**]
(32) 2021/03/10(Wed) 18:53:38

【人】 矢川 蛍

[ヴァージンロードの2回歩くだなんて
 私は想像もしなかったこと。
 だってこれからずっと隆司さんと一緒に
 生きていくんだって決めてたから。

 隆司さんのもとについて、父さんと離れる。
 俯いてヴェールをあげてもらって、
 カッコいい隆司さんの姿にふにゃ、と
 顔が少し緩んでしまったのは仕方がない。
 普段はお互い着ないような服。
 それに身を包んで、新たな門出の区切りとする。

 誓いの言葉を告げて、
 指輪を交換して、
 誓いのキスを交わす。
 思えば両親の前でキスなんて恥ずかしかったけれど
 この時は自然と目を閉じて、彼を待って。]


  ……カッコいいです。隆司さん。


[こそっと告げた結婚式。
 その後に集合写真や記念写真を撮って。
 食事会ではうちの親も緊張してたな。
 なんだか私たちらしい穏やかな式を挙げられたと思う。

 その時のブーケは奮発して
 ドライブーケにして記念に撮ってある。
 新居のリビングに、写真と一緒に飾った。*]
(37) 2021/03/10(Wed) 21:11:15

【人】 矢川 蛍

  うん、早く行きすぎても心拍確認できなくて
  もう一度来てください、になるんだって。
  だから、お給料日後くらいが、適当かな?


[それもある。
 毎月、これだけ貯められた!というのを
 密かに楽しんでいるせいもあるけれど
 今回ばかりはそうも言っていられず
 病院は必須事項なのはわかってる。
 それでも、と日数を待つのはそれが理由。
 焦りすぎても良くないらしいのだ。
 早く知りたい気持ちも、あるけれど。]


  ん、それじゃ、今度の水曜日。
  予約取ったから一緒に行こう?
  ……なんかね。仕事だと気を張ってるから動けるけど
  家に帰るとのんびりできるからか、
  なんかすごく……眠くって……。

[本当は食べなくちゃいけないと思うけど、
 眠気が勝って少しねてからって思っちゃう。
 だから、それが原因だと思うと伝えた。
 眠りつわり、なんてものがあるらしい。
 幸い気持ち悪かったりはしないけれど
 少し怠くて、眠くて。家だとそれが顕著だ。
 そう言いながらも眠くて、隆司さんに体を預ける。
 隆司さんの温もりがとても心地よくて
 すり、と擦り寄ってまたねそうになっていた。]
(38) 2021/03/10(Wed) 21:11:47

【人】 矢川 蛍

[そうして、予約の日。
 手を繋ぎながら予約した病院に行って、
 いろんな経歴を初診のところに書いた。
 診察室までは隆司さんも一緒だったけれど
 エコーを見ましょう、と隣に入るときには別々に。

 流石にその先の姿は見せられない。
 女性の先生で少し安心してた、とは。]


  『はい、おめでとうございます。
   心拍確認できました。』


[だけど、診察室に戻ってきて言われた言葉は
 ホッと息をつけたような、覚悟が決まったような。
 ギュッと隆司さんの手を握りながら話を聞く。
 予定日は来年の5月。
 母子手帳をもらいに行って、補助券ももらって、
 そんないろんな説明を受けながら問診が続く。
 個人差はあるけれどあと三週間くらいは
 この眠い状態が続くかもしれないなどと聞いて、
 もし職場に必要なら診断書も出しますとか。
 そんないろんな話を聞いてたけど
 隆司さんは……、どんな顔、してたかな?**]
(39) 2021/03/10(Wed) 21:12:07

【人】 矢川 蛍

[ちなみに、結婚式ではここだけは奮発して
 プロのカメラマンさんに撮ってもらっていた。
 だから、結婚式の後、食事会の前。
 二人でいろんなところで写真を撮る、なんて言うのが
 私は楽しかったけど隆司さんはどうだったかな?

 その写真のデータをもらって
 後日、アルバムにしたのが今もリビングにある。
 今もたまに見ては嬉しくなるし
 凛とか恭介とか、もちろんお互いの両親にも見せて
 綺麗だねって言ってもらえたけど。

 隆司さんに綺麗だ、と言われたのが>>40
 今でも一番嬉しいし
 いつまでも隆司さんにとって
 綺麗で可愛い奥さんでいたいな、わたし。*]
(43) 2021/03/11(Thu) 7:58:58

【人】 矢川 蛍

[初めて子どものことを打ち明けた夜。>>41
 何か食べた方が、と言われて
 何が食べたいかな……と考えた私は
 ちょっと隆司さんに甘えてしまう。]


  ……りんご。買ってきたんだけど、
  剥くのが億劫で……、剥いてくれる?
  あれなら、切って、芯を抜くだけでも……。


[お夕飯を作り終えて、リンゴを剥こうとして
 あまりの眠気に中断して転がってたから
 今もりんごが一つ、まな板の上。
 皮にも栄養があるから、
 だけど丸齧りする気力も食欲もなかったから
 できれば剥いて、あれなら食べやすく切り分けるだけでも。
 そんなお願い事が叶ったなら
 ちょっと嬉しくなって、しゃりしゃりと
 りんごを食べてその晩は懇々と眠ってしまったはず。]
(44) 2021/03/11(Thu) 7:59:14

【人】 矢川 蛍

[診断書は確かに必要そうだ。>>42
 事務や栄養管理はともかく、調理にも関わる仕事だから
 火や油、刃物やお湯。そんな危ないものが沢山ある。
 今のところは緊張している仕事中は気が張って平気だけど
 いつ眠くなったり、吐き悪阻になってしまうか。
 食事を作る場で、その症状は頂けないから。]


  うん、そうする。
  まだあんまり周知できないけど、
  上の人には相談しとくね。


[そうして、診察室から出た頃か。
 ありがとう、と言われると目を瞬かせた。
 そしてすぐにふわ、と頬を緩める。]
(45) 2021/03/11(Thu) 7:59:33

【人】 矢川 蛍

  私こそ、ありがとう。
  嬉しいな、元気に育ってほしい。
  ……両親にはいつ伝えよう?
  安定期入ってからかな。
  診察はこれからも一緒に来てくれると嬉しいな……?


[そんな希望を伝えて、歩き始める。
 そのまま一緒に母子手帳などの交付も受けて
 体重を記入する欄にはちょっと目を背けたくなったけど
 ああ、赤ちゃんがいるんだなーって思うと。
 自然と顔が綻んでくる。]


  これから、色々あると思うけど
  これからもよろしくね、隆司さん。


[特に、妊娠初期は悪阻もある。
 幸いそれからも吐く悪阻はなかったけど
 私はカフェインを控えたり、お酒は辞めたり、
 隆司さんにはタバコを吸うときには場所を選んで貰ったり。
 それから二週間くらいがピークで、
 それからは徐々にそれも収まっていった。
 それこそ、安定期に入った頃に。
 その頃にはエコーも経腟ではなくて経腹に変わって
 隆司さんも一緒に見る事ができたけど。
 胎動も感じてなかったのに
 じったんばったん、お腹の中で大暴れする我が子に
 思わず笑い声が出ちゃったのは仕方ないよね?**]
(46) 2021/03/11(Thu) 8:00:15

【人】 矢川 蛍

[だって、あんまりに可愛いと言うか、愛しいと言うか!

 愛しさが溢れて笑っちゃったの。>>50


  あははっ! 見て、隆司さん!
  一生懸命ハイハイの練習してるみたい!
  可愛い……!


[エコーを見ながら動画を撮ってたから、
 そんな私のセリフもきっちり入ってしまったけど。
 だって、本当に愛おしい。
 だって、本当に愛らしい。
 
 そんなふうに安定期に入ると私の体調も安定してきた。
 まさに安定期なのだろう。
 お腹はまだそんなに目立たないけれど
 滞りがちだった家事もしっかりやって、
 雑誌を読んで今時の子育てとやらをチェックする。
 雑誌は、良さそうなところは隆司さんにも読んでもらって
 情報の共有をして貰ったりもした。
 今のうちにと子どものスペースを作ったり
 いろんなものを買い足したりもして。
 そんな中、それぞれの両親にそれぞれが
 妊娠したことを知らせたのだと思う。
 うちの両親の場合は、それはもう大はしゃぎで。]
(51) 2021/03/11(Thu) 12:17:05

【人】 矢川 蛍

『蛍の時はもう大変でね!
 陣痛三日間の挙句促進剤使っても出ないから
 帝王切開になって
 陣痛と帝王切開と術後の痛みとの
 フルコースだったのよ〜!
 まっ、無事に産まれてくれたから良いけど!』



[……と言う、母のありがた迷惑な経験談を頂き
 何それ怖い。と、ブルーになったりもしたけれど。
 里帰りはするの? と聞かれたけれど
 距離も近いし考えてはなかった。
 あの人たちはまだまだ仕事人間だし。
 それなら、家のほうが良いかなあって。

 「いざって時は頼るかもしれないけど
  今のところはこっちで頑張ろうと思ってる。」

 そう伝えて、電話を切った。
 後日ルイボスティーのセットが届いたので
 それなりに気にしてくれているみたいだった。]
(52) 2021/03/11(Thu) 12:17:27

【人】 矢川 蛍

[段々、お腹が目立ってくる。
 ぽこぽこお腹を叩いたり、蹴ったりされるのが
 最初は何となく、次第にはっきり、
 今となっては目で確認できるくらいになってきた。]


  いったあ!?


[なんて一人で叫んでる時は、
 ああ、ここが今蹴られてるんだねと
 お腹の形が内側から突っ張ってわかるくらい。
 その頃にはもうお腹はまん丸で、
 つい先日に産休が始まったばかりで。

 私はとても、幸せだった。**]
(53) 2021/03/11(Thu) 12:17:45

【人】 上原 蛍

[商品券はとてもありがたかった。>>55
 確かに此方にも好みがあるし、
 当時とは違うグッズもあるのだろう。
 お礼の連絡をし、ときにお菓子を送ったりして
 感謝の気持ちを伝えていた。]


  痛いよ? 痛いけど、どうしようもないから……。


[なんて言いながら、出っ張りの尖り具合に
 さてはここは爪先だな? とこちょこちょすると
 くすぐったいと暴れたのか同じ場所を蹴り飛ばされて
 「うぐっ!?」と呻いたり。

 でも、本当に元気一杯。
 それが一番大切。]
(57) 2021/03/11(Thu) 17:46:39

【人】 上原 蛍

  名前は……、女の子なら季節の花の名前かなと
  何となく思ってたんだけど。
  男の子でしょう? 今回は、隆司さんが決めて?


[女の子は私が決めたいな。
 男の子なら隆司さんに決めてほしい。
 それでどうかな? って首を傾げた。
 字画とかも気にはなるけどね。
 私は一文字だから子供に自分の文字を、もやり難いし。
 私自身、季節の名前を選ばれてるから
 女の子はそうしたいな、はある。
 けど、今お腹にいるのは元気な男の子。
 お腹を撫でて、幸せを噛み締めながら
 隆司さんにお願いした。]
(58) 2021/03/11(Thu) 17:46:57
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:蛍 解除する

生存者 (2)

40回 残----pt

 

隆司
39回 残----pt

 

犠牲者 (1)

イツキ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

アカネ(3d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa