人狼物語 三日月国


54 【半再演RP】異世界温泉物語【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 
[どうしてだか今日は
 事を荒立てる気にはならず、
 気配を殺して、機を待つこととした。

 壁に背を預け、腕を組み、
 微動だにせずに
 どのくらい経った頃合いだったか。]
 

 
[通り過ぎようとする彼の手を掴んで
 自室に引き入れ、
 壁と扉と腕の狭間に閉じ込めて、]



   
──────ジャック




[耳孔に吹き込む。]
 

 
[欲望を解放させるのと同時に
 また、追い上げ弾けさせる瞬間に
 名を呼び
 体に覚え込ませた。

 何度も、何度も何度も、繰り返し。


 情動を目覚めさせるべく
 あの日々と同じように、
っぽく。]*
 

 
[部屋風呂で大欲情とかふざけたことを考えたが
 想う相手と二人きりとはいえ
 そんなことにはならなかったと思う。

 ……たぶん。

 だって自分は────…]
 

 

    ……ッとうが、さ……ッ


[シャワーで盗み見るたび
 貴方に抱かれてみたい、って願ってた。
 家に帰れば目に焼き付けた肉体を瞼の裏に描いて
 名を呼びながら前を擦り
 後ろには玩具を入れて捏ね回す。
 そうやって何度妄想で汚したかわからない。]
 

 
[だけど、好きなのに。
 好きなはずなのに、彼では足りない、届かない。

 的確に善い所を抉ってくれる機械に
 じわじわと追い詰められ続けて、焦れて。

 最後の一歩を押し上げてくれるのは
 いつだって────…]


    ……っ、イノセント、さま……ッ
    あ、イキ、たい……イキたいです……ッ


[こんな玩具ではなくて
 あの逞しいもので
 腹側の浅いところと奥をごりごりと抉って欲しい。

 オレの名前を、呼んでほしい。]
 

 
[記憶の中のあの人の唇が動いて、それで]


    ────……〜〜ッッ


[毎日の様に、こうやって慰めていた。
 だけどもっと強い快楽を識ってしまっている身体は
 これだけで満足するわけもなく
 熱は燻り続けて……]
 

 
[どこか消化不良な心地で廊下に出て
 歩き出したところだった。]


    ……っ!?


[隣の部屋の扉が開いたかと思うと
 手を強く引かれ、部屋の中に引き込まれていた。

 自慢じゃないが体躯には恵まれている。
 拐われる想定なんてないから
 咄嗟に声を上げる選択肢は思い浮かびもせずに。]
 

 
[吹き込まれる、熱っぽい声。

 
ドクリ、


 頭で理解するより先に
 身体が、細胞が憶えている。]


    ――……ッ、
ン、っぁ……ッ



[咄嗟に胸を強く押して離させようとするが
 ゾクゾクと背筋が震えて、
 腹の奥が切なく収斂してしまう。

 ――イノセント。

 きつく睨みつけ歯を食いしばれども
 軽く達してしまったのは
 その前に漏れた甘さを含む声と震えから明らかだった。**]
 

──さて。のんびりしようか。

[うーんと両手を天井に上げて背伸びの運動。さんしー]

一年前の丁度今日なんだよ。
今年も色々あったねぇ、って君に話しかけたの。
君は憶えていないかもしれないけれど……
君のおかげで幸せな一年だったよ、ありがとうね。

というわけで
差し当たり君の(使う予定の)お布団くんをいつも通り寝取っておくかな……

[ごろごろぐでぐで。そういえば君は枕が変わっても眠れる人だったかな?僕はあまり眠れない方なんだよな。
でも君が居てくれたら眠れるのかもしれないね。]

 出会ってもうすぐ二年。付き合い始めたら一年か。

[お湯をすくいあげるようにしては零し、立ち上る湯気が空に吸い込まれていくのを見上げながら呟く。

付き合ってから、クリスマスパーティーがあり、その後の映研の部長決め等も恙なく終えつつも、皆特定の誰かに向ける眼差しに熱を孕んでいるように見えたものだが、傍目に見ても自分はそうだったのだろうか。
その後も美術学部の手伝いがてら編集をしたり、映画館デートにいったりとしていくうちに、杏音の誕生日を迎えた。自分の誕生日はといえば付き合う少し前、10月だったからしばらく先だな。なんてこともあったか。
卒業してった先輩や、新しくやってきた後輩。冬から春への変化は一つの約束の日の訪れることも意味していた]

― 回想:春 ―

[穏やかな陽気に新しい出会いとか別れとかがあるとかないとかいう春。
寒さを越えた先に生命が芽吹く、そんな美しさや爽やかさとは似つかわしくない無精髭な男は仰々しく礼をとって]

 お迎えにきましたよっと。マイ ディア……

[いい加減なのか畏まっているのか、おどけた態度や皮肉気な笑みは大概変わらないものだが、親密に踏み込んだような言葉をかけるのは一人だけ。
そんな先輩は後輩の恋人を迎えに来たのであった*]

── 麗らかな春の日 ──

[お風呂に浸かりながら、先ほどの先輩の言葉を思い返して。
先輩は自分の言葉を吐くとか言ってたけど。
付き合い始めの頃の、気障な態度を思い返してくすりと笑う。
あれはそう。約束した花筏を見に行く日。
先輩は家まで迎えに来てくれた。
お道化た態度に気障な言葉。
私は何時ものようにはにかんで。]


ありがとうございます。空先輩。


[どこかのお姫様のように手を差し出して。
空先輩が繋いでくれるのを待った。
体と同じ、大きくて厚みのある手。
包まれたら、何処にいるよりも安心するし……
少し、落ち着かないような気持にもなる。]

[如月駅まで並んで電車に乗って。
街並みは、麗らかな春の日差しに満ちていた。
川沿いを歩けば、桜並木が見えてくる。
淡い
色の花が視界一面を覆って。
流れる川面には花筏が浮かぶ。
対岸の岸辺には
菜の花
が咲き誇り。
ぽかぽかと温かい。麗らかな春の日がそこにあった。]


気持ちの良い空気ですね。


[胸一杯に息を吸い込んで。
白ともピンクともつかない淡い花が、はらはらと散るのを見上げる。
冬は人気の無かった川沿いも、花見客で賑わいを見せて。
子ども達の笑い声がこだまする。]

[先輩を見上げて、微笑みかけて。
春の日を、先輩と一緒に過ごせて、嬉しいと。
きっと顔にかいてある。]


……先輩。お弁当作ってきました。
お花見しながら、食べましょう?


[何時かの約束。
朝早起きして作ったお弁当。
先輩が喜んでくれると良いなって。
小さくはにかんで、繋いだ手をきゅっと握った。*]

── 麗らかな春の日 ──

 お手をいただき光栄の至り。

[なんて、道化た態度もここまで、下手なウィンクを一つ杏音に向けて、お姫様の手をとって]

 そいじゃあいこうか。

[荷物持とうか?なんて聞きながらも手を繋いで電車に乗って如月駅。
改札を抜けて去年の眺めて約束した春の如月川。あの時から一歳大人になった彼女とともに向かった]

[冬の景色とは違う陽気と朗らかな人の集い。
彼らは自分たちと同じで川辺に咲く桜。散った後も短い生を存分に魅せてくれる花筏を楽しんでいるのだろう。]

 ああ、晴れてよかった。雨は雨でもいいが、どうせなら賑やかな光景ごと過ごしたいからな。

 大切に楽しむことができる場所なんだなってわかるしな。

[特に子供の笑い声も、少々ぐずって泣く幼い子の声もよいものだ]

[そんな人ごみだ、自然とはぐれないように、そして慌てないように腕どころか杏音の肩があたるほど近くまでそっと引きながら、ゆっくりとした足取りで紅や白、菜の花の黄色が混じった風景を楽しんでいて]

 お、その荷物はそういうことだったか。

 断る理由がないな。ごちそうになるぞ

[ぎゅっと握って愛らしくはにかむ杏音を見て]

 ところでそういう健気なところも可愛らしいとこだって思うんだが、そこのところ杏音はどう思う?

[なんて普段から自分を可愛いといって憚らない杏音に、可愛いと思った要素を口にして笑みを返した*]

[子どもの声に相好を崩す空先輩に、ふふっと笑いかけて。]


雨が降ったら、桜が散っちゃうから。
散る前にこうして一緒に歩けて嬉しいです♪

大学の講義が空いた時間とか。
ほぼ毎日この道を歩いてるんです。
……先輩も、時間があったらお散歩ご一緒しませんか?
桜が咲いてる時期だけで良いから。


[ダメ?と問いかけて。
前、甘やかそうと具体例を挙げた時よりは、難しい事は言ってないはずだけれど。
あの時挙げられた例は極端すぎたから。
少しだけ、緊張しながら。
繋いだ手に、力が籠った。]

[お弁当を快諾してくれた先輩が、少し意地悪な質問をしてくる。
むぅとほっぺを膨らまし。]


……ぞ、存分に。
惚れたら良いと思います。


[呟いたら、ツンと顔を上げて、少し大股で歩く。]


お弁当。美味しくてほっぺ落ちてもしりませんからね!


[憮然とした顔で告げるのは、憎まれ口だ。]

[点々と川原に座る人達の中。
自分達もレジャーシートを広げて。]


どうぞ。


[差し出したお弁当。
ゆで卵の牛肉の甘辛巻き。
ミニトマトとブロッコリーとチーズのミニ串。
紅白の蒲鉾。
鮭と、昆布と、塩むすびのおにぎり。
どこか定番とはずれたお弁当は、自分が小さい頃、母が運動会で作ってくれたお弁当。
小さなお重に入ったお弁当を、先輩に差し出した。*]

 確かにこれを見る前に散ってたらもったいなかったな。

[後で杏音とともに写真にでも残そう。そう思えるぐらい幻想的とは真逆の身近なところで美しい光景だったが]

 それは初耳だな。なら一日毎の変化を杏音は見てたってわけか。

 いいぞ、桜の咲いていない時期は別のとこいったっていいしな。

[甘えるような問いかけに、否なんてまったくなかった。
前にとんでもなく極端な例をあげたわけだから、それに比べれば、というものであった。
だけれども遠慮がちに緊張をしているのが手からも伝わったので]

 俺だって傍にいたいんだぞ。

[できるだけ優しく囁く。
実際二人でいる時間を求めて、ついつい家にこないか?なんて誘いだしたのだが、今のところ半々ぐらいだものな]

 オッケー、素直に惚れておく。彼女がとても可愛くて幸せだなぁ。

[つんっとした杏音をみて笑みがこぼれながらも嘘ではないことをからかう口調でいう]

 ほっぺ落ちたら髭もなくなるし気をつけないとな。

[大股で歩く杏音に追いつけるように少しだけ足を速めつつ、そんな健気で素直じゃなくて愛おしい恋人が好きだなぁと心中で呟くのだ。恥ずかしいからな]

 ……それはエッチじゃないか?


[周りの客室から見えないとはいえ
目の前には雪景色。外であるのには変わりない。
解放感溢れるかもしれないが、好きな相手が全裸でいるのに欲望を抑えられる自信なんてないと本音を訴えればよかったのだが、そういえばと、以前…蛍を見に行ったときのことを思い出して、彼はもしかして露出の趣味があるのだろうか。と明後日の方向に思考を飛ばしてしまったのが運のつき]


 勝った方が露出プレイ?


[ただこの時期だと寒くて、風邪を引きそうだと真面目な顔で言った。*]

[そうこうしているうちにお昼時。
人々に混ざってレジャーシートをともに敷き、風でとばないように四方に手頃な石を置く]

 おぉ

[お菓子はつくるらしいと聞いていたが、料理についてはあまり知らなかったし]

 思ったのとは違うメニューだな。

 っと悪い意味じゃないぞ、上手く言えないが考えられたメニューだなってな。

[定番とは違うという意味もあるが、メニュー選びが、冷えても美味しいもの、外でも食べやすいようなサイズのもの、手で食べれるもの。そういった外で食べることを考えての気遣いのあるメニューだ。
差し出されたお弁当を手に取りつつ、お茶の用意も万全な杏音に]

 何から何まですまないなぁ。

 じゃ、頬っぺた落とさないように気を付けるな。

[なんて老人めいたことをいいながら、だらしない先輩はちゃんと手を合わせる。]

 いただきます。

[恋人の手作り弁当で一緒にお昼である。]

[おにぎりを食べ、紅白かまぼこをかじり、ゆで卵の牛肉の甘辛巻きをもぐもぐ]

 恋人の手料理を食べて、美味しい、結婚してくれ。とか、良いお嫁さんになるぞ。とかいう言葉って急激すぎてなんか違うよな。

[などと、違う話題をついつい口にするのは照れ隠しであることをもしかしたら知られているかもしれない]

 美味しいし、食べやすい。…ありがとうな、杏音。

[ちゃんと口の中のものがなくなったあと、感想とお礼をいいながら、また串にささった野菜とチーズの串を頬張り]

 普段から料理している、とは聞いてなかったけど隠されてたか?

[実際に美味しくて、そんな杏音の事情を聞くのであった*]

負けた方が勝った方の言う事を聞くのか。
それはいいな。

[負けるつもりはなくて、にやりと笑っていたが]



 ―――へ?


[なんでエッチという発想になるのだろうかと。

想像していたのはフィンランドなど北欧でよくあるサウナ。
男も女も全裸でサウナ部屋にこもり、躰が温まりすぎると雪の中を走り回って体を冷やすというあれである。
それを繰り返すことで新陳代謝を高めて健康になっているのだから、そりゃ頭は冷たい外に出てはいるが、温泉でも長時間温まれば体温は上がって同じ効果になるだろう。

そう思っていたのに。
しかし恋人はよからぬことを考えているようで、慌てて首を振る]

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ジャック 解除する

生存者 (6)

ジャック
10回 残----pt

イノセント様の犬

イノセント
0回 残----pt

愛犬にめろめろ団

高藤 杏音
4回 残----pt

空愛してる

菊波 空
4回 残----pt

杏音大好きだぞ

0回 残----pt

 

幸也
0回 残----pt

 

犠牲者 (3)

リンリー(2d)
0回 残----pt

 

迅(5d)
32回 残----pt

 

真里花(6d)
42回 残----pt

私の兄は世界一。

処刑者 (6)

ルイ(4d)
0回 残----pt

ごゆっくり〜

鬼走(5d)
4回 残----pt

 

夜長(6d)
6回 残----pt

 

サラトーガー(7d)
13回 残----pt

ジャックが眩しい

アザレア(8d)
30回 残----pt

安定の後追われ

キネレト(9d)
26回 残----pt

どこまでも後追う

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.14 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa