人狼物語 三日月国


70 【第36回TRPG村】百鬼夜行綺譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



ぽきゃは基本ぼんやりしておりますゆえ、百継様の視点は「なるほど確かに!」となることばかりでございました!
特に今回は変則的でございましたしね。

ぽきゃも、とても楽しゅうございました。くふふ。
「相方」って、素晴らしいものでございます!ええ!

GM間でも微妙にコアタイムの違う中で運営をさせていただいたのも、大変助かっていた次第でございます!
長丁場だとどうしても見張っていられないタイミングも出来てしまいますゆえに、心強さが並大抵では無かったのでございますよぉ。
本当に、有難うございますことです(ぺとっ)

なるほど脱衣。

では、ぽきゃのために道を開けるのだ。

これにてエピローグとさせて頂きます!
ご清聴、ありがとうございました!

それでは引き続きご歓談を!

ありがてぇ・・・ありがてぇでございますよ・・・。

[百継の足もとにはり付いて拝んでいる]



ぺとぺとして妙に気持ちがいいのじゃ〜


ぽきゃの魅惑のぼでーは特別ですゆえ!!

[すりすりすり]

【人】 封じ手 鬼一 百継

■エピソード@ 妻問題
===

百鬼夜行は1008年の間封じられる。
逆に言うと、1008年経てば封印は崩れる。
儂は、遠い未来のために、子孫と技を残す必要があった。

そして今、儂の前には、数々の文が並べられておる。
儂に向けた恋文じゃ。

それらを挟んで、仏頂面の継置もいる。
儂が無理に此処へ読んだ。

「……どれにも興味が持てぬ」
「だからそれは駄目なんだろ」
「儂は……あの日……」
「忘れろ」
「儂の前を通り抜けて行った、可憐でしとやかな、凛として強そうな娘ごが忘れられんのだ!」
「忘れろ!」
「何故じゃ!」
「なぜとかじゃなく!」

にらみ合う。
あの、"まぼろしのおとめ"の話になると、兄やは不思議と頑なになる。
……あ!? そ、そうか……


「彼女は、兄やの通い人……」
「どう! して! そうなる!」
「だったら何なのだ!!」


今宵も儂の寝屋は五月蠅い。[**]
(0) TSO 2021/04/25(Sun) 23:23:13
どうも、
バカな言い合い真剣にしてるのって可愛いよね党
じゃ。
もうこんな時間なのだのう。
寝た者はやすらかに。
眠い者は早々に寝るのじゃ。
儂もそろそろ考えておる。

つい勝手に書いてしまいましたわ。
ふふ、おやすみなさいませ。**

【悲報】儂、子孫残せぬ問題


あれ。

寝る前に腹筋が鍛えられたのじゃ。
それでは、休むとしよう。**

……ふふ。
お主らしい、陽だまりのような希望が瑞々しく香る、素晴らしい後日談じゃの、一葉。

徽子と自分の差を思い知ることが癖になってやしまいか


1000と8年後に、あの"いふ"のような事態を引き起こさせぬためにも、徽子の性根は私が叩き直します(ふんす)

だってあの女、何につけても余裕綽々でほんとにもう

何も心配はしておらんよ。
というか、見ていて心配が吹き飛ばされたと言うべきか。
お主ら2人、最早好一対に見えるまであるでのう。
微笑ましいものじゃ。

それと、「あんけーと」にも例を言う。
儂もゆっくり書くとするかの。

今日は早いうちから飲んでおるし、ほやほや作業が捗りそうなのじゃ。

好一対とか微笑ましいなどとおっしゃいますが、ですが未だ「かびことわかめ」ですよドツキ漫才ですよ割と本気で殴られてるやつ……。

夕餉離脱でござりまする。
今日は!飲まない!(深酒という意味で)(麦酒はあれは水)**

呑まない(訳:深酒しない)

名言じゃのう。

呑まない(訳:
深酒しない
休肝日)

書き直しておいてやろ。



ああ……なんて美しい。

[うっとりと笑みを浮かべた]

それにしても……好一対など。
次に機会があれば、あの精巧な人形には土下座でなく、もっと過激な"ぽおず"を取らせようかしら。


[少し不服そうに瞬いている]

【人】 封じ手 鬼一 百継

>>#1
【PC用エピ議題】

■1 自分の作ったお気に入りのシーン、台詞など

どのシーンも、「百継から見た相手」を明確に伝えつつ、世界観も漂わせつつ、読みやすいように……! と思って書きました
それと、なるべくログが賑わうように頑張りました。

百継は、甘えたがりで幼いですが、いじらしく、高潔で努力家で、周囲の人を一生懸命見ています。
「年下上司だけどこれなら許す!」って思ってもらえるような存在にしたかったです。


お気に入りシーンをあえてひとつ挙げるなら
>>3:25>>3:26>>3:27>>3:28>>3:29
手癖で書いたシーンに見えるかもしれないけど、憎悪と親愛で裂かれそうな幼い心の混乱を、安易な言葉で、わかりやすいリズムで書くことが、めっちゃムズかったです。
百継自身整理できてないぐるぐるをどう書けば納得感とドラマ性のあるものになるかわからなくて、時間かかりました。結果、それができてるかもわかりません。でも頑張ったから挙げます。


シナリオ的にも、「あっさり一葉さんに絆されてはだめで、でも突っぱねすぎてもだめで、葛藤の末に絆と成る」必要があったので、難易度ドンでした。
(9) TSO 2021/04/26(Mon) 20:21:31

【人】 封じ手 鬼一 百継

■2 他の方の作ったシーンで最も印象に残った場面、印象的な台詞など

・継置

スタートがコアズレで苦労し、全体的に一歩引いているのかなという印象はありましたけど、それでも強い存在感を放っていたのは何由来でしょうか。おしえて。
>>5:*69 これ嬉しかったー!
でも一番は>>4:7これで、「そうきたか!でも考えてみたらそうなんだよ、ここで百継を甘やかすんじゃなく叱咤激励できるのは兄やだけなんだよ!」と感動した覚えがあります。


・誘蛾

誘蛾さんに関してはずーっと「これで合ってる?合ってる?」って思いながらシーン投げてた気がします。
誘蛾さん自身どことも敵対せず浮世離れして飄々として、時折刺す、みたいなプレイスタイルだったような。
その中で>>4:41宿敵貰えたのは嬉しかったです✨
「あか」の解釈で悩んだのも楽しかった。感覚言語を解釈して打ち返すの好きです。違ってたらゴメンナサイまで含めて。
(10) TSO 2021/04/26(Mon) 20:22:24

【人】 封じ手 鬼一 百継

>>#1
■2 他の方の作ったシーンで最も印象に残った場面、印象的な台詞など

・一葉

本地上参戦は初だと言っていたのは詐欺だと思います。
シリアス、笑い、ほっこり、しんみり、赤での村回し、灰、すべてにおいてバリアフリーで八面六臂の活躍でした。
スパイスが効きながら根本的にハッピー志向なのは本当に素敵です。ありがとうございました!
SGMからはあえて>>4:25>>4:26を挙げさせていただきます。拙者自分のPCエロい目にあわせる猛者大好き侍。これで20%か……50は無理でも30くらいならなんとか……

・氐宿

まいるさんに軽い気持ちで平安を振ってはいけない(正座)
重厚かつ緻密なシーンの数々は、まじでこちらが恥ずかしくなるばかりでした。
足枷がついた状態でシーンを落として頂いた中から選ぶのは野暮なので自重します。
全体的にまいるさんマジまいるさん!
そしてクライマックスは本当にかっこよかった。
エピでお顔を見られるでしょうかー。
(11) TSO 2021/04/26(Mon) 20:48:55

【人】 封じ手 鬼一 百継

>>#1
■2 他の方の作ったシーンで最も印象に残った場面、印象的な台詞など

・徽子

出力がすごい()
ただの出力じゃなく、場を見て、必要な場所に必要なシーンを落としていく力とそのスピードがめちゃくちゃ心強かったです。
「今はこっちよりこっち優先」の嗅覚も正しくて、何度もはっとさせられました。
お気に入りなのはなんと言っても>>3:53>>3:54>>3:55です。
「誘蛾、あなたは特別だわ」という一言には、誘蛾への愛と、徽子の傲慢さが同時に宿っていてとても好きです。
こういうのやってもらったら右に出る者はいないんだ。もっと見ていたかったです。
(12) TSO 2021/04/26(Mon) 21:11:14
何かシーンを書きたいが思いつかん。
サービスチャートに任せる手もあるが、誰か、りくえすとはないじゃろうか。


折角下調べまでしたのに結局登場しなかった下着絡みのお話ですとか。
(脱衣ソムリエすぐ脱がせたがるあれそれ)


…………。
承知した、ただし

SixDiceでお主が負ければお主が書く。


それでも良いか?

あらあらあら・・・楽しそうな展開ですこと(くすくす)

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:鬼一 百継 解除する

生存者 (7)

徽子
7回 残----pt

 

鬼一 百継
10回 残----pt

 

一葉
6回 残----pt

 

継置
3回 残----pt

 

讃岐 氐宿
0回 残----pt

 

誘蛾
8回 残----pt

 

0回 残----pt

 

犠牲者 (1)

朝霧(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ぽきゃ(6d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (2)

黄色
4回 残----pt

 

ファンドン
7回 残----pt

 

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa