人狼物語 三日月国


148 霧の夜、惑え酒場のタランテラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


  
[それは、間違いなく幸運だったと思える。
 そうでなければ娘の前に立てるような
 自分でいられなかった。そう思うから。

 ここで飲んで、食って
 知り合いに再会してさ

 人間の感覚を思い出して
 久しぶりに笑えて

 本当に、本当に感謝している。]**  

 

【人】 天馬騎士 エアハート

 
── 『 MiraggiO 』注文時の事 ──


  はい……?
  それ程でも無いですよ。


[そんなに妙な行動だったろうか。
 彼の言葉に>>4やや疑問符を飛ばしながら答えた。

 改めてまじまじと
生者と死者の境界線
を見つめれば
 確かに"変わった状況"に違いは無いのかもしれない。
 こんなに遠いけれど、近い。]
 
(47) 2022/05/25(Wed) 20:20:03

【人】 天馬騎士 エアハート

 
[するりと交差してしまった掌を引っ込めれば
 
 注文を受け付けてくれた彼に、
 聞こえるか聞こえないかのくらいで
 最後に一言付け足すのだった。]
 

  料理楽しみにしていますね。
  ……ご忠告、感謝します。*
 
(48) 2022/05/25(Wed) 20:20:43

【人】 天馬騎士 エアハート

 
[フィアンメッタは体格の割に
 大食いというギャップは無さそうだ>>23
 キンウは不明だが、まぁ何とかなるだろう。]


  それを聞いて安心しました。
  出すと言って「足りません」では、
  格好悪いにも程がありますから。

  いい人と表現して頂けるのは嬉しいですね。
  良し悪しで選ぶなら、
  良いと例えられる方が無論好ましいです。
 

[続く表現には僅かに頭を悩ませてから]

 
(60) 2022/05/25(Wed) 20:53:05

【人】 天馬騎士 エアハート

 
 
概ねそのような場合もある……かもしれません?

 
(61) 2022/05/25(Wed) 20:53:30

【人】 天馬騎士 エアハート

 
[フィアンメッタの注文を受けていたのは
 入店時に案内をしてくれていた少年だった。
 一方的にですが知っています。>>46
 との言葉に顔を向ける。]


  はい。確かに以前もこの店に訪れた事があります。
  まさか見られていたとは……。
  すみません、不審極まりなかったですよね。


[思わず頬をかきながら、苦笑交じりに答える。]


  あの時は皆さんがいらっしゃるとは
  全然気づいていませんでした。
  ですが、愛馬の方は店の方を見続けていたので
  もしかしたら何か見えていた可能性が。
  それならそうと教えてくれれば良かったんですけどね。

[といっても俺は天馬の言葉はわかりませんが、
 と付け足して。]*
 
(62) 2022/05/25(Wed) 20:54:01

【人】 天馬騎士 エアハート

 
── メニュー到着後 ──


[注文を受け付け運んでくれた彼>>35には
 しっかりと礼を伝え、暫し料理を堪能。

 何故かフィアンメッタから遠ざかる姿が気になった。>>37
 
実は何か強いオーラでも放っているのだろうか?

 誤解だと失礼な気もするので、
 考えは口に出さずに心に秘めておく。]

 
(75) 2022/05/25(Wed) 22:16:49

【人】 天馬騎士 エアハート

 
***


[少しして、彼が会話を振ってきた。>>38


  何故、ですか。そうですね……。
  噂を聞いての好奇心からです。
  単純に、ゴーストは本当に居るのかと。
  
  あと入り口に立っていた青薔薇の店員さんが
  きっかけをくれまして。

  まぁ、会話したかったのもありますね。
  私、天馬騎士団に所属していまして
  家に話し相手が愛馬しかいませんから。
 
(76) 2022/05/25(Wed) 22:17:25

【人】 天馬騎士 エアハート

  
  "人誑し"ってあまり良いイメージが無いのですが。
  別にそんな人を惑わしたりは……

  
していないとは……。

 
(77) 2022/05/25(Wed) 22:18:04

【人】 天馬騎士 エアハート

 
[結局、生返事をするのみにしてしまった
 先のフィアンメッタの言葉>>65も浮かぶ。

 
今、俺を悩ませている事は、確かに
ある。


 彼は他の二人にも何か話しているようだったか
 それは耳に届かず。伏し目がちにぼんやりと考える。
 
誰かに話そうか?やめようか?

 
(78) 2022/05/25(Wed) 22:18:23

【人】 天馬騎士 エアハート

 
[どのタイミングだったか。
 まだどうしようか決断できないまま、
 再びメニュー表に目を落とした。

 とりあえず何か頼んでしまおう。
 先に別の席の男性>>1:232が食べているのが
 少し見えた、ブイヤベースが美味しそうだった。]


 ……これにしようかな。

[空いて居そうな店員を呼ぶ。]*
 
(79) 2022/05/25(Wed) 22:18:41
天馬騎士 エアハートは、メモを貼った。
(a11) 2022/05/25(Wed) 22:24:23

【人】 天馬騎士 エアハート

 
  そうですか。なら良かったです。
  私の愛馬は女の子ですから。
  美人と言われればきっと喜びますよ。


[アリアは今の時間ならもう眠りについている頃だろうか。
 実際、その誉め言葉には効果があるに違いない。
 アリアは意外と見た目を気にしてる(と思われる)馬だ。
 今も露店で買ったMAID INリーディス王国シャンプーで
 さらさら鬣になっている。]


  ペガサスは私よりよほど力を秘めていそうですしね。
  かなり重い物を持ってもらっても
  普通に飛べるのを見ると、
  何か魔法を使っていたりするかもしれませんね。


[続く質問>>90には目を輝かせながら。]
 
(107) 2022/05/25(Wed) 23:31:44

【人】 天馬騎士 エアハート

 
  乗り心地ですか?
最高ですよ。


  最初は勿論、落下の恐怖もありましたが、
  今では一心同体……いえ、人馬一体ですね。

  
青い空を自由自在に翔けまわり

  
風を切って、雲を掴むめる程まで高く。

  
鳥と一緒に並んで旅も出来る。

  
まるで自分も風になったように、

  
何処までも行けそうな……

  
あの感覚は言葉で言い表しきれない程

  
素晴らしいものです。

  
  私は魔法を使えませんし、ご覧の通り翼もありませんから
  一緒に連れて行ってくれる
  愛馬には感謝が尽きないです。
 
(108) 2022/05/25(Wed) 23:32:31

【人】 天馬騎士 エアハート

 
[一通り語った後に、はっとして少し照れながら]


  すみません……貴方と同じくらいの年頃からずっと
  憧れていて叶えた夢だったもので……。

  貴方は船乗りさんだったんですね。
  その服もよく似合っています。
  船は船で浪漫がありますよね。
  生物だと疲労もあって、
  距離にどうしても限界がありますから。
  仲間と会話や料理を楽しみながら
  旅を続けられるのは船ならではですよね。*
 
(109) 2022/05/25(Wed) 23:33:07

【人】 天馬騎士 エアハート

 
 
(店員さーん……)


[店内をキョロキョロ見回す。
 あまり多くはない人間の客の数は
 それがむしろゴースト店員の数と丁度良いくらいに思う。
 誰か空いている店員はいないかとそこまで探す必要は

 
……無かったようだが。

 
(110) 2022/05/25(Wed) 23:34:34
― ここまでのこと ―

戦争が終わり、育ての故郷へ戻るとそこは瓦礫の山だった。
人は誰もおらず、既に捨てられてから大分経っていたのか、辺り一面の草原の若草が村を覆い始めていた。

とはいえ、近くの中都市で、あの辺りの村はほぼ全て壊滅状態で打ち捨てられていると聞いていたので、そこまでの驚きもなかった。
また、自分もほかの国でそんな村々を見ていたので、こんな風になっているかなあ、という想像のぎりぎり範囲内に収まっていた。
その日は、誰も居なくなった村で、一晩を過ごし、村で亡くなったであろう皆の冥福を祈るつもりだった。

そしてその夜。
自分は彼らの姿を見たのだ。
恐らく亡くなったその時の姿のまま、その場所に佇む彼らの姿を。

【人】 天馬騎士 エアハート

 
 
 …………っ!!?

 
(111) 2022/05/25(Wed) 23:35:27

【人】 天馬騎士 エアハート

 
  貴方は入口に立っていた……。
  あ、ハイ……注文をしようかと思いまして。
  なんというか、ゴーストらしいというか。
  ……ゴーストでしたね。失礼しました。


[別に気分を害されるなどは無かったが、
 単純に驚いた。
 突然現れないでくれと思わない事もないが、
 遠くからゆっくり現れるゴーストにも違和感があるので
 これはこれで正解なのだろうか。]
 


  ええと、ブイヤベースを頼もうかと思いまして。
  お願いできますかね……?*
 
(112) 2022/05/25(Wed) 23:35:48
天馬騎士 エアハートは、メモを貼った。
(a16) 2022/05/25(Wed) 23:38:52

ぼんやりと光る彼らは、何とも酷い姿をしていた。
しかし、彼らのことは近くの街では話題にすらなっていなかった。
そもそも崩壊した後にまでわざわざ訪れる者はほぼ居ないような僻地の村だったし、怖いもの見たさの肝試しにしても、戦後の今、こんなところに来なくても人がたくさん死んだ場所は腐るほどあった。

そして、慌てて村に残るぼんやりとした影を見て周っていた中に、彼女の姿があった。
彼女は誰かに乱暴された後に死んだらしい。
酷いあざの残る顔に顔を近づけると、見開いたままの目で呟く声は、「石…」だった。

心当たりがあった。
旅の行商人から買って、彼女にあげた、緑色の輝く石。
彼女の瞼だけでも閉じようとしたが、手は空を切って彼女の顔には触れる事ができなかった。



   
「貴方は明日外出しない方がいいでしょう。

    
何故なら、命を落としてしまうからです。」


  

   

   
「貴方が住んでいる国は三日後に
びるでしょう。」


  

その後も足繁く村に通った。

わかったのは、まず、彼らは昼間も地味に見えていること。
ただ、光らない分夜よりぼんやりとし、さらに侵食してくる草に紛れて大分見えにくい。

そして、放っておいただけで姿を消す者もいること。
例えば村の大婆さん。
婆さんも足が悪く、家の中で、ほぼ焼けこげて死んでしまったようだが、自分が村に来てから半年くらいの後、ふと姿を見せなくなった。

あとは、恐らく亡くなった者全員がゴーストになっているわけではないこと。
皆の様相を見るに、恐らく自分が死ぬと悟ってから、実際に死ぬまでが長かった者がゴーストになっているように見受けられた。

そんな風に村を訪れ続けながら、自分は「石」を探していた。
恐らく村を破壊した敵兵に持ち去られた、輝く石。
全く、砂浜から特定の砂粒1つを探すような話だ。
しかし、そんなことも、たまには実現することがあるものだ。

ある港町の小さな質屋で、まさにあの石を自分は見つけた。
値段は、自分が行商人から買ったときの10倍近くにもなっており、持ち合わせは全く足りなかった。
さらに、じっとその石を見て居た自分に店主の老人が言う事には、その石は既に質流れしており、早ければ翌日にも海の向こうに運ぶ予定だということだった。

どうですか、今ならその値札の値段でもお売りしますよ、という老人の頭を咄嗟に棚に並んでいた青銅の像で殴った。
老人は無言で床に倒れ、そのまま動くことはなかった。
自分は石を掴み、店から出ると、そのまま足早に町を去った。
今に至るまであの港町の近くにすら戻ったことはない。

何も考えずに、ひたすら歩いて、馬車に乗って、また歩き続けて、故郷の村へと向かった。
まるで戦争の時のような気分だった。
けれども、もう戦後だということも分かっていた。
もう、戦時のルールは失われた場所で、自分がしてしまったことも自覚していた。

そして村に着いたその日の夜、「石」を彼女に捧げた。
彼女の投げ出された腕のある空間に、掌に置くように石を持ち上げた。

次の瞬間、ぼんやりと光る彼女の周りに穏やかな風が吹き、次の時には生きていた頃そのままの彼女がそこに立っていた。
顔の痣も、破れた衣服もきれいに治っている。
彼女は自分に鮮やかに微笑んだ。
そして一瞬のうちにその姿は掻き消えた。
後には崩れた壁だけが残り、少しの後石が崩れた煉瓦の床に落ちた。

石はその近くに埋めた。
石はもう、彼女との美しい思い出だけを思い出すものではなくなってしまっていたからだ。
埋めた後、振り返って村を見回した。
まだいくつもの、ぼんやりと光る影が、点々と散っていた。

あれから村に残る彼らの話を聞き出して、いろんな場所を巡って、また村に戻ってを繰り返して、もう何年が経っているだろうか。

今となっては自分の村は近場で売られる地図にすら載っていない。
しかし、最初に訪れた時と比べれば大分暗くなった夜の故郷の村を訪れるとき、自分には一抹の寂しさと共に満足感も生まれるのだった。**

【人】 天馬騎士 エアハート

 
  はは……。意外とお茶目なんですね。
  先程、対応してくれた店員さん達も
  皆気さくで優しかったです。
  仰る通りいいゴーストでした。

[深呼吸。若干早くなっていた心拍数を落ち着ける。
 注文を受けてくれたのでお礼を言い、
 間に伺うように目をやったその姿は年齢が近そうだが、
 実際はどうなのやら。]
 
(125) 2022/05/26(Thu) 0:59:21

【人】 天馬騎士 エアハート

 
("ここに来る子達は皆悩み事で浮かない顔を"……>>121

 
"秘め事を抱えて此処に行き着いた"……?>>122

 
(126) 2022/05/26(Thu) 1:00:13

【人】 天馬騎士 エアハート

 
[少し、気にかかる事があったような。
 そして何か、見透かされているような。]



  それは、まぁ、生きていれば何かはありますよ。
  でもそんな"大きなもの"ではないです。
  
……私にとっては小さくありませんが。

  

話そうか、やめようか。

  少しだけ恥ずべき内容な気がして、
   まだ決められないでいる。]


  うーん……質問に質問で返してしまいますが。
  店員さんは、私が抱えているものは
  どんな内容だと思います?**
 
(127) 2022/05/26(Thu) 1:01:43
天馬騎士 エアハートは、メモを貼った。
(a17) 2022/05/26(Thu) 1:06:26

 
 
  外出すると命を落とすなら、
  外出を避ければいい。
  命と天秤にかけても避けられない外出なら、
  もう腹を括るしかないですね……。

  占いが外れて、外出しなくても死んでしまったら、
  それはもうどうしようもない事でしょう。
  占い師に文句を言うのは筋違いです。
 
 

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:エアハート 解除する

生存者 (9)

フィアンメッタ
24回 残----pt

 

ヴィム
18回 残----pt

 

キンウ
27回 残----pt

OFF

ウーヴェ
86回 残----pt

いつかの霧の夜に

カイル
46回 残----pt

最果ての地へ

ノア
41回 残----pt

 

エアハート
22回 残----pt

まだ見ぬ景色へ

ユスターシュ
45回 残----pt

じゃあな

スティグ
16回 残----pt

OFF

犠牲者 (1)

 (2d)
2回 残----pt

 

処刑者 (1)

レイ(3d)
2回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa