人狼物語 三日月国


77 【ペアRP】花嫁サクリファイス 弐【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鬼の子 千



[鬼子の身の丈は、村人の中で頭一つ抜きん出るとはいかなくとも高い部類に入る。
成長の時期を満足な食事も取れず過ごしても、どうしてか縦にはそれなりに身体が育った。

しかし、真の鬼にとっては子供のようなものに変わりないだろう。
座していても頭を垂れねば声が聞き難いらしく>>0:390、こちらも膝に手を添えて見上げやっと近づいた実感を得られる程の差。

だから漸く得た距離から覗いてやり、教えてやったのだ。
無垢で哀れな幼子ではないと知らしめる為に、人間を見下す鉄面じみた顔の裏側からくだらない優しさではない感情を引き摺り出す為に! ]
(22) 2021/06/19(Sat) 11:54:16

【人】 鬼の子 千



 ……あーあ、つまんねぇなァ

 なんなんだあんた。妖怪って皆こうなのか?

[なのに何も分かりやしない。紅色は凪いだまま揺らがない。
覚れはしない心の中で>>0:392、未だ自分が被害者として留まり続けていることだけは理解出来た。

謝るのは形ばかりで傷ついた様子もなく、未だどこかでは勘違いしたままの鬼は自分を選んだ理由すら、とうに死んだ人間が要因だったという。
鬼の想像通り>>0:393そんな話には興味も示せず、面白くなさそうに舌を打って布団の上に戻った。
むっすりと不服さを隠さない顔で、一応は話を最後まで聞こうとする。]
(23) 2021/06/19(Sat) 11:54:31

【人】 鬼の子 千




 思わされている、ねぇ

[先程から>>0:391繰り返される言葉。
引っ掛かる物言いだと、呆れたようにため息をつく。理解出来ない。
過ぎる感情は置き去った祖母である老婆に向けていたものに近い。

一種の打ち明け話をしたつもりだが、何も望んだように変わらなかった気がする。
しかし、不動とは悪い傾きも齎されなかったということ。

低く穏やかな、どこか心地よく響く声>>0:394が力強く鼓膜を揺らす。
想いは届かなくても、音は耳があれば届く。当たり前のこと。]
(24) 2021/06/19(Sat) 11:54:48

【人】 鬼の子 千



 はは、成程なァ
 あんたってさ、人間より人間らしいな

[常とは違う静かな笑いが一度落ちた。
誰かが似たような意味の言葉をかつて口にしたことを、千太郎と呼ばれる鬼子は知らない。]

 善良で、瞿曇だよ

[こいつは人間としてあの村に関わらず済んで幸せだ。
異形の無い男がどんな人生を辿ったか想像し、昏い黒色が細まる。
有り得なかったのだろう可能性は、語らずに胸に残るのみ。]
(25) 2021/06/19(Sat) 11:55:06

【人】 鬼の子 千



 くだらねぇ

[今更の確認>>0:395を鼻で笑う。それが答え。

本当にくだらない。
もう答えを知っているのに問うことも、
実を結ぶことなど元より無い花嫁という名の贄に、性別の敷居を設けることも。


正直者の癖に気づかないふりをし、自分を上手く扱おうとすることも。]
(26) 2021/06/19(Sat) 11:55:22

【人】 鬼の子 千



[嗚呼、この鬼の心を理解するには目を覗き込むのでも見えない棘で刺し回るのでもなく
ただただ側に在り、紡がれるままの言葉を受け止めたらよいのだろう。
何を思い語ったのかもどれが真でどれが嘘なのかも、非常に分かりやすく伝わるのだから。]

まあ、そう言ってくれて良かったさ
宜しくな、旦那様

[屈み差し出す大きな掌>>0:396に自分の手を重ねつつ、鬼子はそんなことを考えていた。]
(27) 2021/06/19(Sat) 11:55:53

【人】 鬼の子 千



  ─ →外 ─


 花が好きなのか?全く似合わないな、ひひッ

[その手も寺から出る前に離れた。>>397
腕を上に伸ばされ続ける苦にあちらが自分で気づき、離したのだ。

いかにも優しい気遣いは結果的に別の問題を呼んだし、される鬼子が望んだ相応でも無かった。
──叶えないつもりでいることなど、分かっている。

起き際の、何気ない会話。>>0:387
食事の後聞こえた、笑えるくらい呑気な一言。>>0:388
そんな人間の真似事のような時間が、鬼の望み。]
(28) 2021/06/19(Sat) 11:56:19

【人】 鬼の子 千



 ……違うだろ
 六枚あるように見えるだけで、全部繋がっている。ほら

[合わない歩幅でなんとか共に歩こうとしながら向かった先、枝が詰まった樹木について語り聞かせてくる。
少し離れた場所から誂いを向けていたが、ふと近寄って覗き込み、一輪を摘んで根本を見せる。

それは話の途中、露骨に途切れた間の後に>>0:398
無理がある何事も無いふりに、気づかないふりをしてやる為の。

先程の意趣晴らしだ。何も形ばかりでこちらを花嫁とする鬼を気遣ったわけじゃない。
そんなことを、嫌われ者の鬼子がするわけがないだろう?**]
(29) 2021/06/19(Sat) 11:58:02

【人】 書生 茅

[手首の縛が解かれ、そのまま落ちるようにして敷布に転がされ。>>13
まさに、俎上の鯉とはこのような心持ちかと、どくり脈打つ心臓を抑え、『山神さま』を見上げる。
見下ろす視線が楽しそうで、悲鳴の一つでもあげた方が良いのだろうかなんて、逃避じみたことを考えもするが、喉から溢れるのは乾いた音のみで、いがらっぽいのを潤すように、ごくりとひとつ唾を飲み込んだ。*]
(30) 2021/06/19(Sat) 13:20:50
書生 茅は、メモを貼った。
(a1) 2021/06/19(Sat) 13:24:42

【人】 将軍 かんぅ

―山の中―


 うぉぉぉぉ!!!!


[ずどん。と大きな音が山奥に響く。
一匹のイノシシが踵落としで倒された音である。突然飛び出してきた大男(全裸)に山は騒然となった。この状況になった理由はある。だが、周りから見てどうだろう。

かんぅの突然の奇行。
いつもしていると言ってはいけない
倒したイノシシを肩に担いで
またかんぅは滝の中に戻っていった(全裸で)]
(31) 2021/06/19(Sat) 14:33:09


(いやいや、色々順番おかしいよ)



[順番の問題ではないことは確かである。*]

【人】 『ただの子供』 ソフィア

 

  うるさいのが私ではないのなら>>14
  他の人たちのことだろうかと
  そう、正しく私は理解することが出来た。

  この人を煩わせないためにはどうしたらいいだろう。
  悩むものの答えは出ずに、
  口を開くことはないまま、手を引かれて歩き始める。


   「 あの星……どれだろ。
     ラサルハグって、蛇っていう意味なのね。 」


  空へと向けた視線は、
  振られた話題に興味が湧いたように
  話の星を探そうと動く>>15

  一番光っているあれ?
  それとも、色が違って見えるあれかな。

  熱心に指を向け差していれば、
  木の根に蹴躓いて転びかけてしまった。

  彼が支えてくれなければ醜態を晒していた事実に
  恥ずかしそうにすれば、それ以降は上を見ずに
  しっかりと地面を見て気をつけて歩く。
 
(32) 2021/06/19(Sat) 14:39:46

【人】 『ただの子供』 ソフィア



  なんとか転ばずに村まで辿り着くと
  成し遂げたように笑顔を一時見せて。
  彼との別れ際はほんのりと寂しそうに。
  そうすれば柔らかく頭を撫でてもらった>>16

  振り向かずともきっと声は届いたと
  私は信じている>>17

  再び出会う日は来るのだろうか。
  それとも、もう二度と会うことはないだろうか。

  相見えることがないとしても。
  今日という日のことを、私は忘れない。
 
(33) 2021/06/19(Sat) 14:40:07

【人】 『ただの子供』 ソフィア



***


  村の人にバレたらいけない
  という意識はあったので>>19
  バスケットを置いたら>>18
  一先ずその場は一時撤退をした>>20

  食べてくれるだろうか。 好みに合わないだろうか。
  村で過ごす間はそんなことを考えていたから
  その姿は上の空に見えたことだろう。

  とはいえ、割と考え事をすることは多い方だ。
  普段より少しぼんやりしているくらいなら
  あまりおかしくは見られていない、はず。
 
(34) 2021/06/19(Sat) 14:40:27

【人】 『ただの子供』 ソフィア



  次の日、人に見られないように気をつけた時間帯
  再び森の入口へと向かう。

  そわそわとバスケットを開いて
  中身が空っぽになっていることに気がつけば
  小さな歓声を上げて喜んだ。

  添えられた石。
  「美味であった。」と書かれた文字。
  家に帰れば宝物のひとつに加えよう。
 
(35) 2021/06/19(Sat) 14:40:46

【人】 『ただの子供』 ソフィア


  
  さて、先のサンドイッチは
  迷子を案内してくれたお礼だった。
  食べてもらえて嬉しかったから、またもう一度
  とはいきたいものの、現実はそう上手くは行かない。

  両親に食材が減っていることを追求されたのだ。
  動物が可愛かったからあげたのだと
  その時は躱したけれど、
  もうこの手は通用しないだろう。

  彼との縁はここで終わり。
  貰った石と、夜空に浮かぶ
  『Rasalhague』の星だけが
  私たちの繋がりを知っている。*
  

── ▷ 大蛇と私   ──   

 
(36) 2021/06/19(Sat) 14:41:16
 

***


  ─── あれから幾らの時が経っただろう。
      少なくとも、私が成人を迎える程に
      時は経っていた。

  短かかった手足はすらりと伸びて。
  丸かった顔は程よくほっそりとし。
  
  綺麗にお化粧をすれば、
  この村伝統の花嫁衣裳を着て
  友人と抱きしめ合い、別れを惜しむ。

  今日、私は神様へと嫁ぐこととなる。
  でも、まさか神様が直接この村を訪れるだなんて
  村の人間は、誰も予想出来ていなかったに違いない。*
 

『生贄の女』 ソフィアは、メモを貼った。
(a2) 2021/06/19(Sat) 14:45:39

【人】 土地神 リン


  起きているものが代わりに──か
       風呂に入れようとしたことはあるが
 
    無理に起き上がらせると痛そうでな
        我の力では結局のところ諦めた


[ 食事を口元に運んだこともある
 水差しの水で枕を濡らしたことも

 どれも最初の嫁の
 蘇芳に対し行ったこと

 次の緋扇には行わなかった
 前の経験から応えがないとわかったから ]


  そうか
    旅に出る者の方が多い、か

   それなら、なぁ
     蘇芳は旅に出たのか?
       ──緋扇はいつ旅立つのだ?


[ 長旅の前の休息
 そう思えば褥の上のそれは
 まるでじっと羽化を待つ蛹のようで ]
(37) 2021/06/19(Sat) 17:18:37

【人】 土地神 リン

[ すり、と頬をすり寄らせられれば
 されるがままに瞳を細め受け入れ ]


  笛は習ってはおらぬ
      我の手指では少しばかり
          笛の方が大きくて、な

   試しはしたが、指の隙間から
        息が漏れてしまうのよ
 

[ あの頃より育ちはしたが
 それでも笛は己の手にはなお大きい
 教わるなら詩の方を、と頷いて ]
 
(38) 2021/06/19(Sat) 17:19:02

【人】 土地神 リン

[ 部屋を離れ廊下へ出る
 その瞬間、緋扇へと手をひらり一振り

 消して忘れたわけではない
 新しい者に心を奪われたわけではない

 そう仕草で示しても
 久しぶりの温もりは離れ難く
 相変わらずこの身は、冥桜の腕の中 ]


  水汲みも、薪割りも
      重労働と云われれば、はて
         疲れるは、人間の理りだろう?
        
    ……と、まぁ。それは良いのだが
        ────なぜにそこにふれる?
         そしてなぜ、慰めようとする?


[ よくはわからないが無性に腹が立つ
 ぷいと膨れ、相手の頬を左右に引っ張り伸ばし ]
(39) 2021/06/19(Sat) 17:19:23

【人】 土地神 リン

  
  楽はさせてくれなさそうだな
      まぁ善い、その方が気が紛れる

    炊事場と風呂場はそれなりに
       寝床は──緋扇と寝ていたが
          布団はお前が来るのに合わせ


[ 輿入れの前に屋敷へ運ばれた
 その際に酒や味噌、米も運び込まれている

 その他の必要なものについては
 毎月定められた日に捧げられる
 となれば、まずすべきなのは── ]
 

  窓を開け、床を掃いてから
      荷ほどきした方が良いか

   とりあえず、な
       荷物はこちらの部屋に


[ 詰め込んである、と
  斜め向かいの部屋を示し* ]
(40) 2021/06/19(Sat) 17:19:44
[かんぅが風呂に入っている間に、あんな大物を獲ってきたのだから、きっと腹も空いているだろうと思い、家人にいいつけて、食事の用意をさせようか*]

【人】 五色 冥桜

  ははは、それはそれは――。


[諦めて正解であったなと心の中で言葉を綴る。

リンが独りで過ごしていたことは想像に難くない。
そして独りが何をしていたのかと言えば寂しさを抱えておったのだろうと思い浮かぶは人の道理であろうか。
甲斐甲斐しく世話を焼くというのはつまりそういうことであろう]


  蘇芳は緋扇と代わり旅に出たのであろう。
  緋扇もまた予と代わり旅立つのだが。
  さて、それは詩を聞いてもらうまで待ってもらおうか。


[魂を見送るとはそうした見送る側の心を救うものでもある]


  大きくなったら笛も教えてやろう。
  三味線で音を合わせるのも良いし。
  詩で声を合わせるのも良いものだぞ。


[いや、そうだと男は己の言葉を即座に否定する]
(41) 2021/06/19(Sat) 20:27:23

【人】 五色 冥桜

  お主の手にあった楽器を作る方が良さそうだな。
  いつ大きくなるや分からぬしな。


[そうして疲れるのは薪割りと変わらぬことだ]


  お主は疲れぬのかもしれぬがな。
  その小さな手では回数が必要であろう。

  嗚呼、此処に触れるは嫁の務めだ。
  だから頬を引っ張るのは止めると良いぞ。
  大きくなったら育っていると良いなとな。
  願掛けをしておくのも大切なのだ。


[頬を引っ張られながら朗らかに笑う。
怒っているというよりは拗ねている気配を感じてまた頭を撫でてやろう]
(42) 2021/06/19(Sat) 20:27:30

【人】 五色 冥桜

  何を言う。
  夫婦で共に生活するのだ。
  労は分かち合い、楽は共に楽しむものぞ。
  そうでも思わんと家事など面倒であろう。


[言われるままに斜め向かいの部屋の扉を足で開ける。
中には荷が積み込まれてあるのだろうが酒や味噌、米も一緒なのだろうか]


  よしよし、では窓をあけて井戸で水を汲もうか。
  して――窓はどこだ?


[案内してくれと胸元をせっついては窓に向かい開け放し、食材は冷暗所であると恐らくあるであろう貯蔵場所を聞いて確認しようか。
井戸の場所、風呂の場所、確認することは数多ある。
それら一つ、一つを尋ねて移動する間も男がリンを下ろすことはなかった]


  確かに炊事場は使えるようだな。
  暗くなる前に飯を炊いて夜は荷から何か作るとしよう。
  お主、何か食べたいものはあるか。
  道楽とは言えど好みはあろう?


[ほれ、言うてみやれと腕の中で温もりを分かち合う相手に問うた*]
(43) 2021/06/19(Sat) 20:28:04
[それから、幾日。
かんぅは立派な
野生人
に成長した。
どう考えても進化ミス。
腰みの一つをつけ、蔦を使い。あーあーと叫ぶ日々。また時代と歴史、文化が違う。今日も手刀で仕留めた鹿を肩に乗せ。

滝の前へ]


 婿殿、今帰ったぞ。



[いい笑顔です。
ええ、武人というか愛の狩人。
細い婿殿に体力をつけさせようと山を飛ぶ姿は、まさに猿人。ふもとの村では魔物が活性化しているとか噂になっているらしい。どっちのことだって、どっちでしょう。

本人は押しかけ女房中。
ここ数日、色々した。【色々】
性的な方面ではなく心を掴む方向で。
突拍子がないのはもはや通常運転で日常
*]
 


[かんぅがこの明泉洞に住むようになって何日もすぎて。
どうなることかと思ったが、ちゃんとトイレのしつけもできているし、無駄吠えもしないので困らない。
放置しておけば一人で勝手に遊びにいき、そして自分の食い扶持分くらいの食糧を取って帰ってくるので、楽ではあるが]


 おかえり。帰ってきたかの。
 今日は何を獲ったのだ?


[ほてほてと滝の入り口までかんぅを出迎えて、招き入れてやる。
かんぅがいない時は中の水を満たしているが、かんぅは水の中では生きられないから、かんぅが戻ってきたら水を呪術で外にくみ出して、の繰り返し。

服は用意していたはずなのに、体に合わなかったのだろうか。
腰みのをつけて奇声を発しながらの山をかけずりまわっている姿は、大きな猿のようである。
まさかかんぅの姿を見て、村人が怯えていることも知らず、滝壺のヌシは元気だなぁと微笑ましく思うだけなのだが]


 今日は鹿かの?
 よくもまぁ、器用にとらえるものよの。


[食べるたんぱく源は基本的に魚なヤオディにとって、四つ足の獣は珍しく。
肉食系男子なかんぅはよく食べるので、これくらいでないと物足りないのではないだろうか。
ちゃんと食べさせておかないと、そのうち自分までも食べたいと言い出すのではとひやひやものだ。
これではどちらが贄だかわからないが] 


 これより鹿の処理をいたしてくるが……。
 そちは絶対に入ってきてはならぬ。いいな?


[まるでどこぞの異種婚姻譚のようなことを言っているが、何をしているか素直に聞けば、普通に答えただろう。
単に凍るレベルの冷たい水の中で、腐らないように空気がない場所で処理をするので(いわゆる冷凍処理)かんぅが下手に顔を出せば死ぬので禁止しているだけだ。
入ったが最後、冷凍マグロならぬ冷凍かんぅの出来上がりだ]



 そなたは毎日裸に近い格好で走り回っているが、着物を着るのは嫌いなのかの?


[随分と日に焼けている、とかんぅの肌を見てため息をつく。
対照的に彼の肌は真っ白だ。
少しずつ、少しずつかんぅがいる生活に慣れ、彼が言うように体力をつけねばとこっそり筋トレをしているのは内緒だ*]

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (12)

水分神
16回 残----pt

尽くされるのじゃ

龍之介
18回 残----pt

末永く尽くします

紅鉄坊
23回 残----pt

 

25回 残----pt

 

ラサルハグ
0回 残----pt

この魂をあなたへ

ソフィア
1回 残----pt

一生をあなたと

かんぅ
12回 残----pt

婿殿!

ヤオディ
9回 残----pt

 

18回 残----pt

村滅ぼした

天狗
21回 残----pt

 

冥桜
0回 残----pt

 

リン
0回 残----pt

 

犠牲者 (1)

マモノ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

シーナ(4d)
0回 残----pt

ほくほく

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.15 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa