人狼物語 三日月国


54 【半再演RP】異世界温泉物語【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[先輩とご飯を食べるのは好きだ。
自分も一緒に手を合わせる。
お弁当を楽しんでくれる先輩に。]


ありがとう。母のメニューなんです。
運動会の時、家族で食べるの。ご馳走でした。


[嬉しそうに笑うと、自分もおにぎりを口にして。]


その台詞を言う人は、食べる前から相手に惚れてるんじゃないんですか?
まあ、料理が下手でも結婚したいと思ってくれるくらい、惚れられたいものですけどね。
『俺が杏音を食わせてやるー。』みたいな。
あ、それじゃ稼ぎの話しになっちゃうか。


[マフラーの話しといい、相変わらずどこかロマンティックが足りない。
そんな現実的な杏音さんは、2年時に学科をしれっと変更していた。]

[普段料理をしているのか聞かれたら。]


いえ。普段は母に甘えてます。
母の料理が一番美味しいので。

でもカレーとか。簡単な物は時々作ったり。
早く家に帰れた時は、お手伝いしながら教えてもらったりはしてます。
我が家は皆大げさに褒めてくれるので。
やっぱり喜ばれると嬉しいから。

だからまあ、あの……。
ありがとうございます。
喜んでくれて、嬉しいです。



[ポツリと言って。
大きな口で、はむりとおにぎりにかぶりついた。*]

【人】 高藤 杏音

── 大浴場:女湯 ──

[広いお風呂を独り占めにする時間が過ぎて。
そろそろ本気でゆだりそうだったから、シャワーで体を流してお風呂を上がる。
脱衣所で浴衣を着付けて。
ほこほこの顔を化粧水で冷やして。
乳液で整えたら、髪を乾かす。

浴衣姿で姿見の前に座って、ドライヤーを使いながら。
上品な浴衣姿に思わず小さく笑った。
夏に空先輩と花火を見に行った時は。
薄い水色の生地に、水色の大きな花柄の浴衣だった。
ピンクの帯と、帽子屋さんで買った麦わら帽子。
髪は二つゆるいおさげでたらしてて。
可愛らしくはあったけど、大人っぽくはなかったなって。

先輩の反応>>0:112を思い出したら、自然と笑みが零れた。
せっかくだから、可愛い姿を見せたい。
大人っぽい姿が好きなら、今日は髪をあげてみようか。
今の浴衣になら、似合うと思うから。]
(26) 2020/12/29(Tue) 0:47:56

【人】 高藤 杏音

[丁寧に髪を乾かして。さらさらになったなら。
捩じって持ち上げて、ヘアクリップでざっくり留める。
クリップを外せばすぐにおろせるし……
ふんわりと、後れ毛が頬に揺れた。]


……うん。ちょっと大人っぽい。……よね?


[そっと髪に触れて。
『悩殺してやる』なんて叫んだ日を思い出して、笑ってしまう。
あの時から少しは、成長出来てたら良いな。
少なくとも、先輩と過ごした一年は、私にたくさんの変化をもたらしたのだから。*]
(27) 2020/12/29(Tue) 0:48:06
 ああ、運動会のか、どうりで食べやすいわけだ。
 ……嬉しそうだな、杏音。

[料理の味付けの工夫としての食べやすいという評価とともに、過去を思い出してか嬉しそうな笑みな杏音を微笑ましく見つめ]

 確かに言えてるな。もう言うことありきって感じだ。
 実際胃袋を掴まれたっていうぐらいの感動があるだとか、料理の味関係なしにってのはあるのかもしれんがな。

 いや、それは経済的なものだろ。

[稼ぎだな。って同意しつつ、ロマンチックなシーンというのには少々理解を得られないものがあるのは似たもの同士ではある、なんてあっさりと同意が得られたが]

 でも一部思えるところがあるな。
 一緒に食事を取ってるときの互いの空気間が好きだとか。

 後……食べ物を粗末にしないとこを好ましく思うとかな。

[丁寧な所作で食べれなくても大事に食べることってのは重要である。特にこうして作ってもらったものとかな]

高藤 杏音は、メモを貼った。
(a2) 2020/12/29(Tue) 0:58:51

 大袈裟にほめてくれる…なんとなく想像がつく。

[思うに堂々と自分を可愛い。というのは、普段から――それこそ家族から言われなれているのだろうなっていうのは、時に出てくる家族の話題も含めて想像されていたことだ
と、料理の説明を聞きつつ真っ先に思ったことを呟いて]

 いやいや、礼を言うのは俺のほうなんだけどな。
 手料理を作ってもらうだけじゃなく、杏音と向き合って…あ、今は隣り合ってだが、一緒に食事をとる相手が俺だっていうのも含めて嬉しいからな。

[普段の明るさよりも、控え目に喜ぶ杏音の可憐さにどきりとしつつ、おにぎりをもぐりと口に含み、賑わいに耳を、目を桜に向けながら。心はどうしても彼女を見てしまって]

 ……綺麗だな

[主語の足りない言葉を口にした*]

【人】 菊波 空

― 大浴場 男湯 ―

[しっかりと温もった。
もう少し浸かっていてもいいが、この一泊中に途中途中何度も温泉に入るわけだ、変にのぼせたりするまえにと湯から立ち上がり、温泉の雫が体を伝い、ポタリポタリと垂れ落ちる。
冬の外気も温泉から上がりたてだと心地いい。]

 出るか。

[杏音に言われた通り、備え付けのドライヤーで髪を乾かし、煩わしいのでもう一度髪紐で後ろにまとめるようにして止める。
浴衣を羽織り、まだ熱がこもっているため少しだけ胸元が着崩してしまいつつ]
(28) 2020/12/29(Tue) 1:32:21

【人】 菊波 空

― 大浴場 入り口 ―

 よっ、温もったか?

[部屋に先に帰っていい>>0:185と言われていたのを忘れたわけではないが、了解の返事をしなかった素直じゃない先輩は恋人が出てきたら声をかけただろう]

 ……こういうの化けるっていうんだな。

[普段の杏音は活発な印象が髪型にもでているというか、それが子供っぽさにも繋がってもいたんだが、髪を挙げてまとめた姿は落ち着いていて素直に驚いたせいでその思いが先に口に出た。
まぁ、そういう自分も後ろに結うようにして乱雑にまとめているという点では変わってはいるが]

 次は、食事にでもするか?
 時間はかかるが部屋でもとれるみたいだぞ、湯上りですぐに卓球でもいいが、杏音はどうしたい?

[先程は庭を散歩したいという希望を言って、次は杏音の希望を聞きながら手をとってそっと握りしめた**]
(29) 2020/12/29(Tue) 1:32:46
菊波 空は、メモを貼った。
(a3) 2020/12/29(Tue) 1:34:46

[先輩も、私と一緒にご飯食べるのが好きだと思ってくれてるなら、嬉しい。
その言葉には、素直に微笑みを零して。頷いた。]


そうですね。
ご飯を食べる前に手を合わせるところとか?
一緒にご飯を食べてて……
幸せな気持ちになれます。


[何気ない仕草が、好きだなって思う。
そう言う事の積み重ねは、確かにあった。]


空先輩もお料理しますよね。
普段からされてたんですか?


[お部屋にお呼ばれした時。
エプロン姿を見たこともあった。
どんな手料理が得意なんだったっけ?]

[そうして一緒にお弁当を食べて。
嬉しいと。言って貰えて、幸せにはにかんで。
並んで座って、桜と、菜の花と、川の水を見て……
穏やかな日の光と。優しい風と。
風に吹かれて、舞い落ちる花びらと。]


…………そうですね。


[目を細めて同意して。
ふと、隣を向いて、先輩と目が合ったなら、目を細めて微笑みを交わした。*]

【人】 埋火 真里花

 うん なら。
 体大事にしてるなら。

[ 良いんだと、安心したように息をつく。 ]

 連絡来ないと思ったら
 入院とか やだよ。

 お見舞い、すぐには行けないから。

[ 触れるし、喋れるし、それならもう
 夢でもいいかなって。

 懐かしさに目を細めて ]

 あ、ごめん 引っ張りすぎた
 男前なのに

[ 頬で遊んでいた指を離す。
 赤くなったりはしてなかったと思うけど
 そんなに強くは引っ張ってないし。

 でもちょっと痛かったかなって、頬を指の先で撫でて ]
(30) 2020/12/29(Tue) 10:05:52

【人】 埋火 真里花

 おなか、空かない?

[ 兄が言うには、食事を取ったのは昨日の朝>>20
 と。え゛っ、と唸って問いかける。

 叱られるって思ったのか、視線が逃げるように
 逸らされて、 ]

 真里花は今日、朝ごはんもたべたけど
 おなか空いたのに?

[ 朝ごはんを食べて、妹と遊んで、
 それから荷物を出しにコンビニへ行った。

 その時ですら、レジ前でほかほかと湯気を放つ
 中華まんを買っている人を見て、買うか迷ったくらいである。 ]

 ご飯屋さん、あるかなぁ

[ 温泉宿と言うからには、あるのだろうけれど。* ]
(31) 2020/12/29(Tue) 10:06:48

【人】 高藤 杏音

── 大浴場:入口 ──

[お風呂から上がると、空先輩が待っていて。>>29
もしかしたら、居るかもしれないなって、思ってたから。
驚くと言うよりは、苦笑するみたいに、でも嬉しそうに、微笑んで。]


お待たせしました。


[先輩の元に歩いて行く。
化けるって言われて、それはどっちの意味だろう?と、首を傾げながらも。
取られた手を握り返して。少し考えて。]


お食事にしましょうか。
せっかくだから、お部屋で食べましょう。
……2人で、ゆっくり食べたいです。


[素直な気持ちを言葉に乗せて。
繋いだ手に柔らかく力を込める。
昔みたいに、酷く緊張することも無くなって。
随分と、自然に言葉が出るようになった。
先輩を見上げると、小さくはにかんで。

案の定少し着崩れた先輩の浴衣姿>>28に。
胸の中でひっそりと、ときめいた。*]
(32) 2020/12/29(Tue) 10:12:37
[陣営が人狼で一瞬びびったわたしが通りますよ、っと]

お布団を寝取られる日々もなんだか懐かしいな。
そんなにわたしのお布団が好きなら
いっそ毎日同じ布団で眠る様にしたって
わたしは一向に構わないんだがね。

[もぞもぞ断りなく隣に潜り込む。
わたしの布団ならば断りなど必要あるまい。
お待たせ、きみの枕ですよ、と
声に出しはしないが腕を差し出しておいた。

わたしの分の枕?無くても変わっても問題は無いな。
なんなら床でも眠れる
]

 
[胸を押し返す腕から伝わる微かな震え。
 思わず漏れ出る、甘い声。

 ────見逃す筈がない。

 満足げに目を細め、口端を上げる。]



   ふっ…、
   そんな目をして、
   誤魔化せるとでも思ったか?

   粗相しただろう。イケナイ子だ。



[詰る言葉にも関わらず、声音は甘い。

 帰り方を忘れても
 主の声だけはしっかり覚えていた。
 褒める訳にはいかぬが
 そんな駄犬っぷりも
おしい。]
 

 
[だが、ケジメは必要だ。

 今のように許可なく達した時、
 度々使ってきた電磁拘束具を取り出し
 僅か7ミリ秒という速さで
 抗う両手と首を繋ぎ、戒めた。]



   仕方ない。躾け直してやろう。



[酷く楽しそうにそう告げると
 顎を強く掴み、
 顔を背けられないようにして唇を奪う。

 更に、舌で抉じ開け
 唾液を飲ませようとするだろう。
 まだ歯を食いしばったままであったり
 抵抗するようなら、態と腕を引き、首を締め上げる。

 意識が落ちれば、
 苛烈な痛みで目覚めさせられることは
 ジャックも熟知している筈だが、
 さて、素直に受け入れたかどうか。]*
 

[時間との戦いに負けたようだ。
どげねの寝相]

[やぁ!ひと仕事終えた僕だよ!!]

……?
どうしたんだい丸まっちゃって。

[どげねの頭をなーでなで]

[陣営が人狼は僕も一瞬心臓止まったよね。
人狼陣営な君も素敵だよ(?)]

と、……うん?
僕は既に毎日同じお布団で眠っている気分でいたよ。
君のお布団が好きというか、
君のお布団だから好きなんだ。

ここで横になっていれば僕は落ち着けるし、こんな風に自然と君が隣に来てくれるだろ?

[君が潜り込む為のスペースはばっちり確保済みだ。
(※そもそもアザレアくんのお布団です)
差し出された腕を遅かったじゃないか僕の枕とばかりぎゅ、と掴むと遠慮なく頭を乗せて、君の背へと腕を回した。

そういや僕が腕枕した事もあったなぁ。
しかし床で寝るのはなるべくやめて欲しいね僕の心臓に悪い。

どうしても床に倒れたい時は呼んでくれ。僕が敷き布団になろう]

[好戦的な顔も好みだ。
狼の性質がそうさせているのだろうかと思ったが、疑問は口にでて、彼を驚かせる結果になったか。

何か間違えたことを言っていたのだろうか、そう思った脳内に生憎フィンランドはなかった。ここでフィンランドの風習を彼が口にすれば、全裸でフィンランドに行きたいのか。と更に明後日の方向へ飛びかねなかったので、彼が驚いた状態だったのは正解かもしれない。…寒さでおかしな方向に行ったのかも。

慌てて首を振る彼に否定されて
違うのかとぱちぱちと瞬きを返した。]


 …鬼走は、見られるの好きなんじゃ


[美しき誤解である。
きゃんきゃんと喚く犬のような姿が可愛くてきゅんとしてしまった。彼の姿に思わず頭を撫でたくなりながら、どうやら何か違う事を考えているようだと思考顔。そうしている間に、何だか彼は恥ずかしそうにしていて。

んっと顎に手をやり、それから]



 ……違うか。
 鬼走は、俺を興奮させるのが好きなんだな。
 俺と沢山いちゃいちゃしたい?


[彼の顔に自らの顔を近づけさせ
じっと瞳をのぞき込めば、そうだろと尋ねた。温泉の中でのにゃんにゃんで熱が冷めるような人間ではない。指先で耳の裏に触れて、其処を擽るように摩り。それから、ふっと甘い笑みを浮かべれば、彼の手を引き。]


 なあ、鬼走。
 着替えって持っているか?


[持っているのなら。と
彼を露天風呂の方へ連れていき、そのまま、お湯の中に抱きしめて落ちようとした。持ってきていなくても、浴衣があるのだから問題はないだろうという短絡的な考え。ああ、雪見酒もいいなと、考えながら、お湯の中へ*]

[互いの積み重ねに幸せを見出してくれる杏音への同意に嬉し気に笑みを浮かべ]

 料理するっていっても普段からというか一人暮らしだからな。
 切って焼いて、あとは調べて作れそうなもの作るだけ、焼き物揚げ物、鍋、あとホットプレートとか便利だな。
 この前の冬だったら豚のみぞれ煮とかつくったが美味しかったな…………大根するの大変だったけどな。

[髭面のエプロン姿という経済的にも気分転換的にも実用性も兼ねての姿をみせて、その時はカルボナーラとかを作ったりしたのだろう。]

[お弁当を食べながら一息、風景とお茶とを楽しみながら、まばらに聞こえていた音も、周囲の色もどこか遠く、ただ近くにいる人ほど鮮明に思えて]

 ぁあ…来年はもっと綺麗になってそうだな。来年も、再来年も…楽しみだ。

[微笑みを恋人と交し合う。来年も再来年で一応は院も終わる、そこから大学卒業をしてどうなってるかはわからないけれども、こういう風に過ごしていけたらいいなと思えたことが自然と口から漏れ出していた*]

【人】 菊波 空

── 大浴場:入口 ──

 そこまで待ってないさ。慣れないドライヤー使ってたおかげだな

[おどけた態度はできるだけ変わらずに、そっと握った熱量は風呂上りだからというだけではないものを纏っていたが

 ああ、内線で注文受け付けてくれるみたいだしこのまま部屋に戻るか。

[杏音の言葉も気持ちも自分と合致するものだった。
少しだけ足早に部屋へと戻っていく。]
(33) 2020/12/29(Tue) 20:39:30

【人】 菊波 空

― 部屋 ―

 どれにする?

[コースのようなものがいくつか。
流石に細かく一つ一つ注文は食事処でということなのだ、杏音と相談してメニューをきめて内線で注文するのだろう*]
(34) 2020/12/29(Tue) 20:41:09
[空先輩の語る料理は、十分立派だと思うのです。]


揚げ物が出来るなんて、もう、十分すごくないですか?
この間いただいたカルボナーラも美味しかったし。
みぞれ煮も、美味しそうです。

大根するの手伝いますから。
今年の冬に、作ってふるまってはいただけませんか?
……温まりそう。


[美味しそうだと思う心のままに。
小さな約束を積み重ねて。]

[先輩と過ごす穏やかな時間。
空先輩の口から、来年と再来年と……
未来を語る言葉が出るのが、染み入るように嬉しい。
照れて固まってしまうのとは、また違う。
幸せな感覚。]


来年も、再来年も。またお弁当作ります。
また一緒に食べましょう。


[幸せそうに細めた目で微笑んで。
お弁当を食べ終わった手を、隣に座る空先輩の手に、そっと重ねた。
気付かれたら頬を染めて、知らんぷりしながら。
はらはらと桜の散る景色を、眺めて時間は過ぎて行った。*]

【人】 高藤 杏音

── 部屋 ──

[2人で部屋に帰って。
お揃いの浴衣姿を写真に撮ったりして。
きっと写真に映る私の表情は幸せと少しの恥じらいに満ちて。
見返すたびに、笑顔になれるだろう。]


会席料理。あまり食べた事無くて……
楽しみです。

和牛の鉄板焼きにしようかな。
先輩は?それでも良いですか。


[尋ねながら。]
(35) 2020/12/29(Tue) 21:13:09
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (6)

ジャック
10回 残----pt

イノセント様の犬

イノセント
0回 残----pt

愛犬にめろめろ団

高藤 杏音
4回 残----pt

空愛してる

菊波 空
4回 残----pt

杏音大好きだぞ

0回 残----pt

 

幸也
0回 残----pt

 

犠牲者 (3)

リンリー(2d)
0回 残----pt

 

迅(5d)
32回 残----pt

 

真里花(6d)
42回 残----pt

私の兄は世界一。

処刑者 (6)

ルイ(4d)
0回 残----pt

ごゆっくり〜

鬼走(5d)
4回 残----pt

 

夜長(6d)
6回 残----pt

 

サラトーガー(7d)
13回 残----pt

ジャックが眩しい

アザレア(8d)
30回 残----pt

安定の後追われ

キネレト(9d)
26回 残----pt

どこまでも後追う

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.15 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa