人狼物語 三日月国


77 【ペアRP】花嫁サクリファイス 弐【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 

  「皮肉にしか聞こえない」と、彼は言う
  事情を知らない私は、何を伝えるか迷って。


   「 ……そうなのね。 」


  相槌を打ちながら、そっと彼に近づけばその手を取り
  両手で包み込むように持つ。
  
  否定するのは簡単だ。
  でも、自分の考えを押し付けたいわけでも
  彼に想いを改めて貰いたい訳でもない。

  だから、静かに寄り添うことにした。
  過去の彼と、今の彼に。
 



  そうして話すのはこれからのこと
  私の言葉で決まってしまう先行きに
  本当にこれでいいのだろうか、という
  見えない怖さはある。

  自分だけのことではない、
  村の人達にも関係する問題。

  けれど、いつまでも留まっていては
  前に進むことなど出来ないのだから。
 

 

  伝えなければ、彼が意見を変えることは
  なかっただろう。
  村は生贄を差し出し、安寧を得たままで
  そうして季節は巡っていくはずで。

  それを変えたのは私という存在。
  ならば、責任は果たさなければならない。

  逃げることだって出来たのだろう
  でも私は、この道を選ぶ。*
 





   主は蛇が屠る人々の魂を甦らせた。
   その人智を超えし偉業は神達への冒涜とみなされ
   自然原理への干渉は罪であると裁かれる。

   しかしその勇姿は英雄でもあるとし
   空に主の虚像を作り讃えられた

   それは罪でありながら功績でもあると。

   人間というものは愚かだが
   その始祖なる神というものもまた大概だ。











      「お前のような者がいれば
       我が主も報われよう。 」









   己の手を包む姿は聖母のごとく。

   信念をぶつけるのではなく、受容。
   それは己を知りたいという願いとは
   相反するものかもしれないが

   恐らくこれは正しい姿だ。
   それは人間が広く言うW理解Wの外側にある境地。




            ありのままを受け止め、
            どう在るべきかではなく
            どう在りたいかを考える。




   そこに至る為に人間はその一生を賭けるもので
   同じ穴の狢であるラサルハグも随分遠回りした。

   







   どう在りたいか。
   ソフィアが導き出す答えを前にして
   ラサルハグはただ微笑んでみせる。

   もしソフィアが責任を感じていたとしても
   それを背負う義務などこの世のどこにもない。


   それでも彼女は、選ぶ。


   その姿は神に裁かれることを受け入れ
   己に最後まで言い聞かせ続けた
   主の本懐を遂げるかのごとく。



   




   全てを受けいれたラサルハグは目を開き。
   慈しみを持ってソフィアの頬をまた撫でる。

   あの日から未来に至るまで
   彼女にこの言葉を何度捧げることになるのだろうか。
   それは神ですら知らぬことだ。


   






── ▷ 『ラサルハグ』と『ソフィア』 ──


[かんぅの手が、壊れそうなものを守るかのように、大事に、大事に触れていく。
そこまで丁寧にしなくても壊れないと伝えたいけれど、でも宝物のように扱われるのも嬉しく。そんな彼が激しく求める時の乱暴さのギャップも嬉しくて。
ああ、どちらのかんぅ殿も結局好きなのだ、と思う。
彼の大きな手の中で、二人分の熱を包まれ、そうされながら唇をも合わせて、舌でお互いを味わい、唾液を交換して……]


 あ、だめ……。



[強くしごいて達かせさせられそうになって、とっさにかんぅの手を留めさせてしまう。
きっとかんぅ殿は自分のためを思って、こうしようとしてくれてたのだと思う。また、はしたないと叱られるかもしれない。しかし]


 かんぅ殿の命の精は、全部、余の中にほしいのだが……


[それは、余の我儘かの?と。
首をこてん、と傾けるが別にあざと可愛さを狙ったわけではなく、ヤオディの癖である。

せっかく綺麗に中を洗ってもらったのに、また汚してほしいというなんて叱られるかもしれない。
自分の水術で中を綺麗に洗えるが、でもかんぅ殿の手で蜜壺を割り広げてもらわなければ奥の奥まで届かないし。

それならば、こちらの口でも構わない、と、かんぅのかんぅを自分の、と言わんばかりにぎゅうと抱きしめ。
彼が達ってしまわないように根本をぐ、と両手で押さえる。
鈴口をぺろりと舐めて、大きな青龍偃月刀の切っ先をあむあむと口に含も、
こちらの口でなら、もらってもいいのか?とそう問いかけながら、ぺたん、と水の布団の上に座ってじっと見つめた*]

[此方の腕は優しいぞ。彼方の手はいやらしいぞ。

普段三味線を持つ腕へと寄せてきた体を優しく抱きとめながら男は自身の身体と腕でリンを囲い逃げられないようにしてしまう。
宛ら三味線代わりに抱く身体に撥の代わりに指先で背筋やぺったんを擦っていった]


  雪隠はそのまま厠であろうが。
  石鹸は何やら泡が沢山出てな。
  流すと肌がきゅっ、きゅっと鳴るのよ。


[その様にリンの身体に触れながら話は続けていた。
緋扇のことや蘇芳のことを話すときは饒舌であるしそれ以外でも負けん気が強い。
さぞや手を焼いていたことであろうが不思議と憎めぬのだろう]

  大きくなれば変な感じもまた変わるだろう。
  多分な。
  擽るのは最初だけよ。
  構えるのに疲れてくれば自然力は抜けるからな。


[男の指先はぺったんから脇腹へと伸び、再び優しくそこを指の腹で擦りゆく。
擽ったいのも慣れていけば少しはマシになるだろうか]


  しかしこれでは予の指先だけが綺麗になってしまうな。
  お主も予の身体を擦って良いのだぞ。
  おしくらまんじゅうのようにな。

  嗚呼――ちなみに予は擽ったいことなどない。


[そう脇をちらつかせてやろう*]

[あ、腹上死するかも。
しかしそれも本望。宝物のような愛おしい婿殿は性豪であった。二人分の熱を包み、舌で唾液を交換しそうして達するはずだった手を止められ、求められては声もでない。首をこてんと傾げて、その上、口での奉仕をはじめようとするのだから。

まてぃとその頬を撫で]


 …婿殿は疲れておらぬか?


[まず心配するのは
彼の体調である。昨晩の交わりで気を失った身を知るからこそ
鈴口を舐める口端に親指で触れ、熱の籠った息を一度噛み殺せば、大きな体を一度震わせて。]



 …疲れてないのならよい。
 婿殿は、かんぅが思うよりも

ずっと手練れなのだな。


[そう、微笑めば
根本を抑える手を取って繋いで肉体を引き揚げよう。
抱き締めたかったのは個人的な我が儘。彼の華奢な肉体を抱いては唇についた液体を指腹で拭い。腹を撫でよう。すっかりきれいになったそこ、そこに婿殿はほしいという。なんていけない夫だろうか。
夫の性欲を勇めるのも妻の勤め、されど]



婿殿、足を開きなされ


[ひとしきり抱き締めれば
その細い足を持ち上げて彼の肉体を水の寝具にと横たえよう。白い肌は液体に濡れて光、髪は艶を帯びていた。その様子を眺めては腰を浮かせて開くように両足を持てば、婬花が眼下に晒されるか。愛されて赤く腫れた縁を見ては傷がないかを見て]


よき、よき花だ。
赤く腫れておるが、傷はない


[全部欲しいと告げた彼の花に上から
ぴたりと雄を寄せて、全部だな。と確認をすれば、足を引きあげ、何度か彼の熱を此方の熱で押したのち、一気貫いた。全部を与えようとする勢いは、激しく求めるときの乱暴さ。

宝物を大事にする気持ちが

ふっ ん と切羽詰まった声を溢れさせた*]

【人】 子天狗 茅

[茅は元来、取り立てて特別なこともない、どこにでもいるような、ありきたりの存在だ
どこにいたって目立ちもしないが忌避もされないような
けれど寂しがり屋で、誰かと共にありたいと言うのは意識していなくても根源的な願望として持っている
だから、情をかければ、大切にすれば、同じだけの、いやそれ以上の情を返したものだろう
利用せずとも茅は、きっとお嬢さんの身代わりを買って出たし、天狗さまの抱えた寂しさに気づけば共にあることを選んだかもしれない

けれど、全てはたらればだ。
実際は、そうはならなかった。

だから、状況次第では守護神たり得た素質があっても、茅の行き着く末は………]
(12) 2021/06/29(Tue) 21:49:25

【人】 子天狗 茅

 ぅ、

[気づけば身を清められていた。
その気になれば子天狗は、その妖力で自身を清めることくらい、造作もない
けれどこの子天狗、天狗さまに甘やかされ、世話されることにすっかり味を占めてしまいそうだった。
今度はきっと、俺が天狗さまの身を清めてあげよう。
目覚めて早々、両腕を差し伸ばし、天狗さまに口付けを強請る。
愛されている、愛しまれている、なんて、実感を得るためだけの、些細な我儘だ。

撫でる掌が好きだって、伝えたら、また撫でてくれるかな。
ぐいぐいと額を押し付けるようにして、甘える。
顔を上げれば視線が出会って、茅はふわと笑った。]
(13) 2021/06/29(Tue) 21:49:45

【人】 子天狗 茅

[子天狗になって、ヒトの営みのほとんどは不要であることを、誰に教えられずとも知った
きっと、天狗さまだって、必要ない
けれど茅はまだ、その意味に気づかない

きっと、この天狗さまの住処のあらゆる設備は究極、“嗜好品”だ
食事にしろ、入浴にしろ、それらが“娯楽”たり得るのであれば
きっと、天狗さまは元々……
けれどまだ、茅はそのことに気づかない
気づけない
だからこそ……
]

 天狗さま、
 ………いこう?

[無邪気に、何の憂いもなく、
かつてヒトを捨てたであろうひとの過去に思い馳せることもなく、
ただただ純粋に、
“共に何かを為す”ことに楽しみを見出して、
強請るように、誘うのだ**]
(14) 2021/06/29(Tue) 21:50:32
 疲れてないといえば、嘘になる。
 ただ、かんぅ殿が欲しいだけで……。

 手練れ?


[なにを言っているのだろう?と不思議そうにすれば、かんぅの手によって体が持ちあげられる。そして、子供のように抱きしめられ、唇の淫液を拭われてしまう。

正真正銘の童貞であり処女だったのは、かんぅの知るところなのに、それが手練れとはおかしな話。

そう思っていれば即席の水布団の上に寝かされて。
水は乱反射し、そしてその肌をヤオディが照らしてますます白い肌が綺麗に映える。
かんぅに命じられて、もじもじと、緩やかに足が開いていく。
彼の鋭い目が疵1つでも見逃さないとばかりに花を調べていく。
彼の息遣いですら感じてしまうのに、そんな風に見つめられてはもうダメだ]



 ああっ……かんぅ殿ぉ♡


[貫かれる度に、痛みが消え失せ、二人が1つになっていくのがわかる。
中をいじられ交わる快感は、かんぅしか与えられない。
正面から抱かれれば、かんぅの男らしい姿が見えて、なぜだろう、最初はただの変質者だとしか思えなかった彼が、とても男らしくたくましく、格好良くしか見えない。
とっくに絆されて、そして、離れたくなくて――。

ほたほた、と歓喜の涙があふれる。
ぎゅうっとかんぅを抱きしめ、動かせないようにして、熱い息の元で囁いた]

 そち亡き後、また800年もそちが生まれ変わるのを余は待てない。
 そちがいなくなったら、余は浮気する。絶対他の嫁をとってやる。
 それでもよいのか?


[よい、と言われたら困る、というような顔を見せ。
いや、それくらいならここで殺してやる、と唐突に殺意を見せようか。
情緒不安定な白竜は、手の中に取り出した透明な玉をかんぅの胸に沈みこませていく]


 だから、そちにこの如意宝珠を貸してやる。
 これは、生まれた時に余が抱いてきたもの。
 それを持っていれば、そちの命は余のもの。余が死ぬまでそちも死なぬ。


 ふふ、命の無駄遣いはせぬようにな


[かんぅが何か命数を削るようなことがあれば、ヤオディの命が削られていく仕組みのもの。
かんぅが例え嫌がったとしても、それを許すつもりはなかった。]


 すまぬの。余は我儘での。


[そしてそれを誤魔化すように、かんぅの脇腹を自分の太腿で挟み、もっとひどく抱いてほしい、と囁いた*]



  頬を撫ぜる手はひんやりと蛇のように冷たい
  けれど、私に視線を送る彼の瞳は柔らかく
  反するように温かい気持ちにさせるものだ。

  いつかに聞いた言葉
  あの時は聞けなかった言葉

  波紋を作るように音が心に響けば
  裏葉柳は弧を描く。
  

 

       子供の頃、空に浮かぶ星を
       掴もうとしたことがあった。

       でも、手を伸ばしても飛び跳ねても
       あの光を掴むことは出来なかった。




  大人になった今でも、
  空に浮かぶ星を掴むことは出来ていない。

  でも、手のひらの中にある水が
  きらきらと輝きを映し出すから。
 

【人】 ソフィア



  運命の輪は回り、人は明日を描き続け>>2:=14
  限られた生の中、道を定め生きてゆく>>2:=15

  運命が、最も相応しい場所へ
  その者を連れていくというのなら

  私たちの道が重なったことは
  定められたことだったのか。
  それとも ───。
 
(15) 2021/06/29(Tue) 22:43:11
  

   「 ラサルハグ、どう? ……美味しい? 」


  人は食べねば生きていけない。
  彼は良くとも、私には必要不可欠なもの。

  得た食材で、今日は簡単なサンドイッチを。
  あの日よりも経験を積んだ腕だ
  なかなかの出来になったのではないだろうか。*
 

[ ここに楽器はない
 そのはずなのに
 漏れる笑いは楽器の音のよう

 冥桜の手が肌をくすぐり動く度
 高さを調子を変え、笑い声は響き ]


  泡が出るのか……
   というと蟹のようなものか?
        あれもよく、泡を吐くが
  
   あぁ、でも蟹ならば
      キュとは鳴らぬな
         鳴るのはえごの実だな


[ それでも、喋るのをやめないのは
 知らぬものを思い描くのがたのしいから

 いくら広い屋敷で暮らし
 何不自由なく囲われていたとして
 外に出ることのない身では飽きが来る ]

[ それは、この嫁に触れられても同じこと

 刺激に、変化に飢えた身には
 擽られることもまた、面白いと感じるから ]


  大きくなれば……か?
    んー、よくわからぬが

   疲れるまでくすぐるつもりか?
      それは少し、勘弁して欲しいぞ
    

[ 嫁の指が脇腹に触れ、体がぴくりとなる

 ただそれだけ
 いつのまにかこそばゆさが
 心地よさへと変わり始めていき ]

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (12)

水分神
16回 残----pt

尽くされるのじゃ

龍之介
18回 残----pt

末永く尽くします

紅鉄坊
23回 残----pt

 

25回 残----pt

 

ラサルハグ
0回 残----pt

この魂をあなたへ

ソフィア
1回 残----pt

一生をあなたと

かんぅ
12回 残----pt

婿殿!

ヤオディ
9回 残----pt

 

18回 残----pt

村滅ぼした

天狗
21回 残----pt

 

冥桜
0回 残----pt

 

リン
0回 残----pt

 

犠牲者 (1)

マモノ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

シーナ(4d)
0回 残----pt

ほくほく

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa