人狼物語 三日月国


77 【ペアRP】花嫁サクリファイス 弐【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 書生 茅

[腕の中で青年が伸び上がり、天狗さまの頬を両手で包んで口を吸う。
その言の葉一つ一つも喰らわんとする様に。

伽藍堂の心臓を、温かいもので埋めたくて。
飢え切った雛鳥は、いくらでも餌を求めて嘴を開く。

ちゅちゅ、と唇を重ねる内、『要らない』声が遠のいて、消えた。
代わりに青年の背中に、黒い翼が揺れる。
天狗さまのそれと比べればずっと小ぶりで、飾りみたいなものだけど。
瞳の色は落ち着いた朱に変わる。]
(73) 2021/06/23(Wed) 20:18:37

【人】 書生 茅

 嫁、なら…
 一緒に暮らして良いの?

[何度も唇を啄んで、ようやく満足した頃青年は小さく問うた。
あんたのとこに、居ていいの?

捨てられることはないと確信したからこそ、口にできた問いだった。

これから先、天狗さまが与えてくれるものが無ければ、どうにも青年は生きていけそうになかった。**]
(74) 2021/06/23(Wed) 20:18:53
  良く言われることだな。
  予の真実は音と詩の中にありけり。
  あとお主に跨れたくらいでは重くもないとも。

  もっと重みを感じるくらいに育つと良いぞ。

  そうか、それもそうだな。
  お主も立派な女子なのだから。
  見られたり聞かれたりするのは億劫であるか。


[さて、とどうしてか少しばかり陰の気配を纏ったリンを抱き寄せてやる]


  良い、良い。
  予はお主からは離れぬさ。
  厠以外では共に過ごそう。


[最早暇にさせることはないだろう。
食事が終われば音と奏でよう。
詩を謳いて世の景色を伝えよう。

それが終われば風呂に入り、初夜を――初夜というのだろうかはさておいて迎えるのだ*]

 ん、そうなのか?
 相わかった。他のものとはせぬ。
 もっとも余にはそのような者は存在せぬがの……、あ、なぜか目から汁が(


 ……、そうか?

[かんぅがそういうのなら、と言われるままに頷いて。
目の前の男の独占欲とか、切ない気持ちなどは魔物にはわからない]

 少し痛いけれど、気持ちよくなるのか。
 それなら我慢する。

 愛してる、と?
 まったく……色々と注文が多いのだな。
 なかなか難しそうだな。


[くすっとおかしそうに笑えば、胸の粒を唇で抓まれ、甘い声が出る。
そして今まで誰にも触れさせたことのない不浄の場を男の指にいじられる]


 あ、あ、なに……っ
 あ、それ、好きっ……♡


[そして、先ほど触れられて気持ちよかった場所を、再度男の大きな手で握られて扱かれて、嬉しそうに足を開き、貪欲に心地よさを味わおうとした]

 余にはよくわからんが、かんぅ殿はずっと余の嫁と言っておったよな。
 じゃあ、それなら余が婿で、もうそれでいいんではないか?


[絆されたというか、諦めたというか] 


 あ、なに……っ


[体の中に何かが入ってくる。
ぬめりを帯びた彼の指は、体の力が上手に抜けていたのもあってすんなりと入ってくる。
彼が言うなにがよいのかはわからないが、なぜだか指がもどかしくて、もっと奥を暴いてほしくて、無意識に、ふりふり、と腰を振って、奥へ招こうとしてしまう。
仰向けになって胸を反らせば、先端が赤く染まった屹立がふるふると揺れ。
大きく脚を開き、彼の前に淫らで大胆にも彼の指が埋まっている場所を見せつけるようにして、次の刺激を待った*]

[え、いいの(困惑)
天の声が困惑したぞ。婿殿やるぅ。
愛とは何か。検索してみた。結果、【個人の立場や利害にとらわれず、広く身のまわりのものすべての存在価値を認め、最大限に尊重して行きたいと願う、人間本来の暖かな心情。】……なかったことにしよう。難しい事を考えてはいけない。
かんぅの頭は脳筋である。

流されてはいけません。とおかんがいう。
おかんって誰だ]



 ……婿殿。
 一つ覚えておいてくだされ
 貴方はとても美しく魅力的な方だ。

[貴方という存在の話である]


 貴方を知れば誰もが、好きになる。


[だからこそ、そなたの花嫁は自分であると
覚えておくようにと囁いて、唇は彼の胸粒に歯を立てた。先ほど、彼は此処で甘い声を発した。其れがどれ程の才か彼は知らぬのだ。此処でも感じる程の淫靡な体。その中にと指が入っていく。思ったよりもすんなりと入る其処は熱く、思った以上に淫らであった。これは、と言葉を詰まらせ]



 ……婿殿。
 此処が良いのだな?

  男の子だと思っていたがほんに


[奥へ招こうと大胆になる足を軽くはしたないと叩き。
それから反らす箇所を指腹で抓り。

先端を見下ろしては
軽く撫でて]


 おなごだな。


[そう、と笑い]



  ……愛とは好きということ
 好きとは、そなたと一緒に居たいという気持ち

      …そなたに種を残したい


[これもまた愛である。と
講義のように言葉を続けながら、誘われるままに奥へと進む。指をねちねちと動かし良いところを突けば、彼の反応を確かめ気持ちよさそうなら、二本、三本と指を増やそう。ぱらぱらと媚肉を開くように指は動く。縁を広げて、中を開いていく。
その間にももう一方の手で彼の雄を喜ばすように
扱きあげて、唇は頬に雨を降らす

腰を振る姿を見下ろしては快感を育て]


 子をなせずとも愛しいものに
 証を残したい。そう思うのが
 …聞こえておるか?
 まあ、よいが。

 婿殿、主はかんぅの夫である。


[好きだからこそ、気持ちよくしたい。
そんな気持ちがあるのだと明かして、淫らな花から指をゆっくりと引き抜こう。もう其処はすでに快感を拾う性器であり、指が離れるのをいやがるように吸い付けば、ふっと笑い声を漏らし、焦らすように一撫でをして、抜いた。]



 気持ちよいか ――?


[気持ちいいのが好きというた彼の腹を撫で
足を持ち上げて開けば、自らの身体を股の間に滑り込ませ、花にと雄を宛がった。そうして腰を進ませるその前に]


 ……少し痛いぞ


[覚悟せよ。そう告げてから
彼の中に凶悪な物で侵入してのけた*]


  そうだな、我が重たくなるまで……

     試しにそれまで、跨って寝ようか?
        やっぱりやめた。は、なしだぞ


[ そうして──と、先を指折り数え ]


  我の代わりにお前が火を扱う
      その代わり我がお前の分も物を見る

    見たものはお前に知らせよう
        そうすればな、二人で一つ
          夫婦らしいといえるだろう


[ それが好いと、微笑みながら目を閉じた* ]

 余が……ふふ、嬉しいのぉ。
 そう余に言ってくれたのは、そちが初めてじゃ。
 800年も生きてても、余に向かってそんな口をきいたのもそちのみ。
 となれば、きっとこの後も、そちのような男は800年は現れない計算になるぞ。


[白竜の華は淫らにほどけ。
ああ、こんなに気持ちいいなんて、狂って耽ってしまいそうだ、と堕落の道に落ちかける。
何がよくて何が悪いかわからないから、ただ躰の求めるままにしていたら、はしたないとかんぅに足をぴしゃりとされてしまった。
抓られて、じぃん、と痛む箇所も、甘い疼きを覚えて。
どう見てもおのこの摩羅でしかないものを見て撫でても、その上で女子だとからかわれたようで、むぅと膨れた]

 余はおなごではない。
 ないけれど、そちが余に種を残したいというのなら、受け止めてやってもよいぞ。
 その種は、実を結ばぬがの。


[ふぃ、と横を向き、素直になれない白竜はそんな物言いをする。
本当は愛されているという実感が欲しくて、かんぅから愛を受けたくて甘えたいだけなのだけれど、言えない。
彼が自分を求めて、それを自分が仕方がないな、と受け止めてやるという関係でないと、なんか負けた気がして嫌なのだ。勝ち負けではないのだけれど。
だって、悔しいではないか。
勝手にやってきて、ぐいぐいと図々しく色々と求めたりしっちゃかめっちゃかに常識もテリトリーもしてくれた相手の方に、自分の方が惚れてる、みたいなのって。
少しでもそんな気配を見せたくない。彼の前ではあくまでも孤高の白竜さま、お婿様でいたいと思うのだ]


 あ、だめぇ……っ


[中をいじっていた指が全て抜かれてしまう。
名残惜し気にそれを売血が追いかけるが、全て抜かれてしまうと、喪失にうち震える]


 気持ちぃいの……っ


[彼の問いに素直に答え、彼が自分の足を開かせるの任せながらも、内心わくわくしながら今か今かと待っている。
ああ、くる、その予感にぞくぞくする。

先ほど、指だけでもあれだけ感じたのだ。
あんな大きなものが入ってきたらどうなるだろうか。

先端が華の入り口に添えられ、彼の言葉に覚悟を決めて頷いた]


 ふぁあああああっ


[中を抉られる快感と、神経に触れるような強い衝撃。
痛みはほとんど感じなかった。受け止めようと体中の力を抜いていたから。生存本能とか防衛本能とか、そういう警戒がまるでなくいられるのは、全ての力のピラミッドの頂点に君臨しているという自信からだろう。

かんぅが与えてくれることに対して全幅の信頼を持って受け止めているだけだ]


 あ、おっきいの、きもちいぃ……っ
 かんぅ殿ぉ……、こっちもいじいじしてほしい……っ


[あ、ここも、こっちも、とかんぅの胸に咲く花や、赤く尖り切る雄を、手で導こうとするが、かんぅの手が足りない。
強引に彼を抱き寄せれば、胸の粒をかんぅの長い髭がおち、ぞわりとした感触が心地よくて。
それはこちらも気持ちいいかも、と、彼の髭を手に、自身に絡めて扱きあげる、
髭のざりざりする感触と、しょりしょり言う音が面白くて、それの与える心地良さよりそちらに笑ってしまった]


 好き……あ、ぅぅん、


  かんぅ、愛してる……っ


[約束、と上気した顔で囁きながら、言うともっと好きになるという不思議を感じていた*] 

【人】 書生 茅

[強請るままに与えられる幸福を、あんたは知っていただろうか?>>77
飢え続けてきた者にとってそれは、とてもとても信じられないような恵みだった。

合わせた唇を何度でも、吸うことを赦し、吸ってくれる、だからそんな、甘えたことも口にできたのかもしれない]

 ふふ……
 共に、うん、そう、共に暮らすもの、

[一緒に居たいって、言われた言葉にまた悦びながら、寄り添っていると、背中の『存在しないはずの場所』に触れる感触に、驚いてびくりと身を跳ねさせた。]

 え?
 …え??

[指摘されて初めて存在を知った小さな翼を、はたはたと羽ばたかせる。
動くなら、これも身体の一部ということだろうか?
どう見ても、ヒトの身体の一部ではないけれど
]
(83) 2021/06/23(Wed) 23:55:22

【人】 書生 茅

 あぁ…うん……

[問われ>>78、しょん、と翼が垂れる。
暫しの間をおいて、ぽつぽつと語るは『聞こえるはずのない声』の話。
聞いただけではきっと、幻聴か何かだと思うのが普通だ、
けれどそれが幻聴でないことは、天狗さまだから分かってくれること。
青年自身も理屈抜きにそれが真実であると確信していた。]

 腐れ……

[行き所を無くした想いを持て余していると、天狗さまが代わりに言葉にしてくれる。>>79
そうか。
腐ってる
のか。

青年は、ヒトだった。
今はもうヒトなのか分からないけれど。
それでも“ヒト”への情が一朝一夕に無くなるものでもない。

けれど、そうか。
腐っていたのか、彼らは。

ならば他を腐らせる前に、
『切り取らねばならぬ』
。]
(84) 2021/06/23(Wed) 23:55:55

【人】 書生 茅

 え?
 いや…別に……

[助けたいか、問われて初めて明確に気づく。
青年にとって、あの村は最早『どうでも良い』こと。
だってもう、青年は居場所を手に入れた。
いつまでも、しがみつく必要もない。

天狗さまが、笑っている。
人の悪い笑み、けれどそれも、嫌いじゃない。
だから、青年も笑みを返す。
く、と小首をかしげて見せ。]

 何?
 良いコト?

[それとも
『悪いコト』


どちらでも良かった。
天狗さまが、青年にとって悪いことを、考えるはずもないので。**]
(85) 2021/06/23(Wed) 23:56:17
  試してみるのは良い心がけだな。
  今宵早速試してみるか?


[尤もその体勢はその体勢で大きくなると用向きがあるのだがそれは伝えることはなく小さくほくそ笑む程度に留めていた]


  ふむ――お主がそれが良ければそうしよう。
  補いあうもまた夫婦。
  そして別の用向きであれば――。


[リンの手を取り柔く握る]


  共に謳うもまた夫婦の嗜みよ。
  予とお主、一つの詩を二人で謳うことで。
  詩は自然と深みを持つものだ。


[足して一も夫婦であろうし、一足す一をするのも夫婦であろう。
その何れが善しではないが――]


  色々出来た方が好いに違いない。


[であろう、と笑みを見せた**]



 …なら800年後再びまみえるのは
 このかんぅでもよいか。


[堕落の道に落ちかける彼にとイケナイ事を囁いた。
かんぅなら普通に800年ぐらい生きそう。と言ってはいけない。ちょっと思ったけど流石に人間だからね、うん。はしたなさを咎める手にも甘く疼き、女子であるという言葉に膨れるのも愛らしく。素直になれぬ言葉に、ふっと微笑んだ。

自分は勘違いをしていたやもしれぬと
手は彼の頬を優しく一度撫で]



 ありがたい。
 …婿殿に、このかんぅを刻もうぞ。


[愛おしさを込めた眼差しで
そう告げた。かんぅなら孕ませそう(ぼそ)婿殿は受け止めようとしてくれている。その気持ちが分かっただけでも嬉しく、堪らない気持ちにさせた。
惚れぬいておる。

この美しい魔物に。
孤高を気取る愛らしい方に。]

[快感に弱い婿殿は
指が去るのも、いやがった。だが、このままでは収まらぬのは自分だけではない。もっと気持ちよいものを与えたいと素直な唇を見つめて、体を寄せた。ドクドクと脈を打つ熱は、彼を愛したがる。早く種を植え付けたいと勢いがよく。

婿殿の中へと一気に嫁入りをした。]

[まさに結婚。]


 ……っ、婿殿


[思った以上にすんなりと嫁が入る。
全ての頂点に君臨するゆえの警戒心の無さとはしらず、ただ彼の中の居心地のよさに言葉を噛みしめた。気持ちがよすぎて、気を抜けばもっていかれそうだ。と心を固くしようとして、彼に引き寄せられた]


 ……はしたないっ


[いやらしい婿殿だ。
と思わず、言ってしまった。それ程に彼は淫靡だった。髭を使い、自身を扱きあげようとして笑った彼の唇にちゅっと口づけ。そのまま手で彼の逸物を掴み、扱きあげ出し、腰を揺らした。力の抜けた体内は心地よく、逸物を動かす。


ぐちゅっと音をたて、大きすぎる熱は
先端を押し付けて]


 ……かんぅも
  愛して おる 婿殿


[約束を覚えるいじらしい唇に
再度口づけをして、更に進む。
好きだ、好きという思いが爆発しそうになるほど塊は育つ。そう長くふと太すぎるのだ、かんぅのあれが。最奥を突くというよりも押すように中を雄は暴れる。抱き寄せ、彼が欲しがる場所、熱源をいじりながら、時々、胸粒を虐めて]


 婿殿…っ、どれがよい?


[手が足りぬゆえ
一番良い処に力を籠めよう。と気持ちよく善がる彼にそう問い。ぱんっと腰を強く打った。腹の中、淫らな道か。それとも奥か、存在を主張する可愛い雄か。それともときおり虐める胸粒か。どれが一番よいのか。

彼の気持ちいいを沢山与えたいと願い。
訪ねながらも腰をとめず
彼を苛む

視覚的にもいけない事をしている。
大男が華奢な美青年を組み敷いているのだから]


 愛しておるぞっ 婿殿


[だが純愛だ。
愛を告げてまた最奥を強く突いた*]

  

  目の前に起こることに意識が向いていて
  ドレスの解れなどには目を向ける余裕も無い
  けれど、もし注意を払われていたことを知ったなら
  その細やかな気配りに感謝の念を浮かべていただろう。
  
 
   「 ? ……あ、 」


  彼の視線が動けば、同じ方向へ私も目を向けた。
  映るのは長閑な世界、穏やかに生活する人々。

  彼らも神様と契約をしていたりするのだろうか、
  そんな事を頭の片隅に思いながら。

  立ち話をしている者たちに目を向けた時、
  その中に、見知った顔があることに気がついた。

  彼の顔へと視線を戻す私の表情は
  驚きに満ちたものだったろう。

  いつか言っていたことを思い出す
  嘘だったかもしれない、そう不敬にも思っていた
  あの発言は、真実だったのだ
 

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:茅 解除する

生存者 (12)

水分神
16回 残----pt

尽くされるのじゃ

龍之介
18回 残----pt

末永く尽くします

紅鉄坊
23回 残----pt

 

25回 残----pt

 

ラサルハグ
0回 残----pt

この魂をあなたへ

ソフィア
1回 残----pt

一生をあなたと

かんぅ
12回 残----pt

婿殿!

ヤオディ
9回 残----pt

 

18回 残----pt

村滅ぼした

天狗
21回 残----pt

 

冥桜
0回 残----pt

 

リン
0回 残----pt

 

犠牲者 (1)

マモノ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

シーナ(4d)
0回 残----pt

ほくほく

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.139 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa