人狼物語 三日月国


29 【2IDソロル+ペア混合】交換日記【完全RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 部隊長 シュゼット

− これまでの医務室通い ―

[僕は、定期的にこの医務室に通っては、
薬を貰い、治療を受けている身分だった。
部隊の隊長が医務室通いだなんて聞いたら
不安がる部下も居るかと思って。
こういう戦闘後の治療以外で医務室に来るのは、
人目を避けるため……一日が終わる、夜も更けた時間だった。

新薬を試すモルモットかというぐらい
投薬される薬は数日ごとに変えられる。
注射や飲み薬は慣れたもの。
投薬後、脳波を測られながらの経過観測もざらだ。

薬の効果を試されているのは本当。
でも、モルモットという表現は語弊がある。

そうーーー
 全ては僕の、記憶の復活のためだ。]
(158) 2020/05/16(Sat) 13:23:52

【人】 部隊長 シュゼット

[なにやら、僕の記憶を戻すことに、
 軍の上層部は躍起になっているらしく。

個人的には、綺麗さっぱり無くしてしまった昔のことなど
今更思い出してもとは思うんだけども。
 思い出してはいけない……そんな警告が、
 からっぽの記憶の隅から聞こえる気もするんだけれど

僕を基地に置いて働かせてくれている、上の命令でもあるし
もし、実は僕に家族が居たとか、親しい者が居たなら
何の連絡も寄越さずのうのうとしているのは
申し訳ないんじゃないか、とも、一応思ったりはして。

とどのつまり。
記憶を戻すための研究やそれに付随する投薬に、
……逆らう理由は、僕には無いわけだ。]
(159) 2020/05/16(Sat) 13:25:53

【人】 部隊長 シュゼット

− 現在 ー

[………と、いうのは、夜に医務室に来るときの話。
運悪く、今日は怖い軍医が居るっていうのに、
今ここで大人しくしている理由などないわけで。

計画を実行に移すべく、
僕は、ベッドから降りようと左側に身体を捻り、]

  ………ん?

[ふにゅっと。
>>90柔らかくもふっとした何かに腕が触れた。

そこでやっと、布団の方へと視線を落とせば、
なんとそこには。
布団の中からこっちをじーーっと見ている、
ぺんぎんのくりくりの目が。]
(160) 2020/05/16(Sat) 13:27:22

【人】 部隊長 シュゼット

  わぁ……

[そういや前も医務室で見かけたな、この子。
前は丁度、軍医がいないときに遭遇して、
……その時は、どうしたんだっけ。

暫くそのまま、互いに見つめあう状況でフリーズ。
少しして一つ思い出して、布団の中でごそごそと、
服のポケットを漁り、見つけたそれをその子の前へ。]

  これ、……たべるか?
  
[包み紙を開けて、差し出したそれを
その子はふんふんと匂いを嗅ぐようにしてから、
それは嬉しそうに、口をぱかりと開けた。

口の中へと、りんご味の飴玉を投げ入れてやる。
もむもむと、味わって食べている様子のペンギン。
可愛いなあと思うままに、頭をひとつ撫で。

さあ、ベッドからの脱出だと、布団から起き上がった時。
>>91こちらに来た軍医、ルークの言葉に固まった。]
(161) 2020/05/16(Sat) 13:28:18

【人】 部隊長 シュゼット

  …………。

[何も聞かなかったことにして、
身体を起こした姿勢のまま、頭のてっぺんまで布団をかぶる。

全て聞こえないフリだ。
僕は今ここにはいない。
居るのはこのペンギンだけだぞ、と。
一緒に布団の中に抱き込んでしまったペンギンを
左手でひっつかみ、ぐいぐいと顔の前へ。
ペンギンはというと、飴玉を美味しそうにもぐもぐしながら
軍医の方をくりくりの目で見ていただろう。]
(162) 2020/05/16(Sat) 13:28:57

【人】 部隊長 シュゼット

>>92いないフリをする僕を無視して、
聞こえてくるのは、地獄のような三択だ。
考えるだけでも口の中がしびれてきて、
逃げ出したい気持ちになってくる。

答えなければ、本当に苦すぎる薬が出るかもしれない。
この軍医…ルークはそういうやつだ。
前も、散々苦い薬を嫌がった結果、超苦いのを飲まされて
その日は一日中、口の中が苦い状態になってしまった。
(体力を回復させる、薬の効果は抜群だった)]

  四番目……甘い、やつ…。

[恐ろしさに縮こまりながら
布団から頭を出して、震える声で言った。
垂れた瞳は涙目で、苦さを想像した口はきゅっと窄まる。

戦闘の機敏な動きや、的確な指示出しを見てる部下たちが
もし、今の僕を見たら、別人と思うかもしれない。
でもしょうがないだろう。
こういうときのルークは怖いし、
苦いお薬を飲むのはもっと恐ろしいのだから。]
(163) 2020/05/16(Sat) 13:31:31

【人】 部隊長 シュゼット

>>93痛みには強いと自負してるのだけど
どうしても体は痛い部分をかばうようで。
自分では全く意識していないレベルではあるが、
僅かに、背中がいつもより丸まっていたりして。
痛みを庇っているのは、軍医から見れば一目瞭然だ。

阿呆……その言葉が、何に対することかはよくわかる。

  ―――撃つと体力を殆ど使い果たす。
   今はそれだけでいいかもしれないが、
   蓄積されたダメージがいつ、
   後遺症として突然現れるかわからない。
   義手の構造が解析できるまでは、
   闇雲に使うべき代物ではないーーー

ルークは色々と悪い噂の絶えない軍医ではあったけれど
そんな内容の忠告をしてくれたのも、彼だった。
その通りだとは、僕も思う。けれど。]
(164) 2020/05/16(Sat) 13:34:17

【人】 部隊長 シュゼット

  ……戦場で一番の阿呆が僕なら
   僕は、それで、いいよ。

[彼へ向ける緩い笑顔は、
今日の襲撃を乗り切れた安堵だ。

今、僕の耳には、負傷者についての話は聞こえていても、
戦死者の話は、聞こえていない。
死者が出ることも珍しくない、この場所で、
戦いの後、一人も欠けることが無かったということが
今の僕には一番大きいことだった。]

  それで。うちの、隊の子たちは……?
  
[そんな僕にとっては、
暫く安静が必須の、自分の体については二の次で。
自分の部隊の兵達の負傷状況について
ルークへ聞く声は不安げに、おずおずと。]*
(165) 2020/05/16(Sat) 13:42:38
部隊長 シュゼットは、メモを貼った。
(a32) 2020/05/16(Sat) 13:45:09

【人】 楊 宇静



  谢谢阿姨
    (おばちゃんありがとう)


[運ばれてきた料理に掌を合わせてお礼を言ってから。]


  阿姨,哪个比较酷?
    (ねぇ、どっちがカッコいい?)


[と、自分と先客の彼を交互に指差して聞いてみた。
にやにやと嫌な笑い方をしている自覚があるし、多分。仔パンダの画像を見せてくる>>127あたりも自称カッコイイ、イケメン>>128の彼は可愛いと思うのだけれど。]

 
(166) 2020/05/16(Sat) 14:06:55

【人】 楊 宇静



  わたしはイケメンもカッコイイもわかる
  だから、わたしはあなた可愛いと思ったよ

  大熊猫の赤ちゃんも可愛いね
  あなたの可愛いはちょっと違った


[さて、おばちゃんはどちらを指差したか。何にせよ、自分の見解は変わらない。

箸をぱっきりと割って、赤く染まった海老をつまみながら。]


  笑うの綺麗に出来るひと
  わたしは可愛いと思うから

 
(167) 2020/05/16(Sat) 14:07:44

【人】 楊 宇静



  髪の毛も可愛いかったんだけど
  あなたも可愛いと思ったよ

  あなたは可愛いのに、何故ひとり?


[ぱくり。とそれを頬張れば、ぷりぷりの身が弾けて、海老本来の味が口のなかに広がった。

ぷちぷちと歯でエピの肉を噛み契りながら、行儀悪く、やはり不躾に箸の先を向けて問い掛けた。

こんなに美味しい、おじちゃんとおばちゃんの料理を、ひとりで食べるなんて勿体がない。全くもって、そんな友達のいなさそうな陰気なふうでもないのに。

そんな好奇心が勝ったからで。]

 
(168) 2020/05/16(Sat) 14:08:27

【人】 軍医 ルーク

  ―― 
医務室
 ――

[ 監視を頼む、とぺんぎんに言い置きはしたけれど、
 目を離していたわけじゃない。
 だから、寝台の方でもぞりと動く気配は把握していた。
 そいつが寝返りを打ったのは左側、
 つまりは自分とは逆の窓側の方。
 まさかここから逃亡しようとしているなどとは
 知る由もない――

  
とでも思ったか。


 逃がすか、と診断に歩み寄れば、布団がもぞもぞと動き、
 白黒の塊とそいつが接近遭遇のご対面を果たしている。
 ひとがいるときに出てこないこのぺんぎんが姿を現し、
 あまつさえ寝台に潜り込もうとするのは、
 間違いなくこの兎が相手のときだけだ。]
(169) 2020/05/16(Sat) 14:41:46

【人】 軍医 ルーク

[ 最初にそうしているのを見たのはいつだったか。
 自分が医務室にいないときに会う機会でもあったのだろう。
 このぺんぎんは実に人見知りであるからして、
 自分から出てくることはあまりない。
 恐らく空腹で燃料補給にでも現れて、
 窓際の特等席でごろごろしているときに、
 訪れた患者と遭遇でもしたに違いない。

 普段ならそれで逃げ出すのだけれど、
 懐いたということは、果たしてどんなやり取りがあったやら。
 ……動物は人を見る、と言うが、
 此奴が懐いているということは、そういうことなのだろう。

 少し驚きはしたものの、
 今もこうして布団の中で何やらもぞもぞ交流しているらしき
 様子を見ると、この兎の方も、
 ぺんぎんが好きな手合いであるようだ。

 なにか食べ物を与えているらしい。
 内緒のやり取りのつもりかもしれないが、此方も耳は良い。]
(170) 2020/05/16(Sat) 14:43:06

【人】 軍医 ルーク

[ 布団からそいつが起き上がったタイミングで、声をかける。
 一瞬でも遅れたなら、窓の方へとダッシュしていただろう
 タイミングだ。
 そいつは見事に固まって、頭から布団を被って隠れる。]


  子供かな。


[ 声をかけるが、返事は来ない。
 構わず話を続けて薬の三択を迫ることにする。>>163
 布団のかたまりがふるりと震えたようにも見えたのは
 果たして気のせいか。]


  さて、希望は聞こう。
  5数えるうちに出てこないと、
  こっちで適当に選んで飲ませるよ。
  5432


[ 明らかに一秒一カウントではない、するすると減る数字。
 そのまま零になったら、本当に布団をはぎ取って
 口の中に薬を突っ込んでやろうかと思っていたのだが、
 白い布団から、赤い頭と耳がにゅっと現れた。
 まさに穴に潜った兎状態。
 余程苦いのが苦手であるらしく、涙目になっている。]
(171) 2020/05/16(Sat) 14:45:47

【人】 軍医 ルーク

[ 音に聞こえた第一攻撃部隊の部隊長殿の有様とは思えない
 ――と、見ている者がいたら驚くかもしれないのだが、
 生憎自分は、こういった様子をこれまでにもよく見ている。
 だから、感じる感慨はひとつ。]
  

   ……最近気付いたんだ。
   君を見てると、
   自分の中に自覚していなかった類の
   感情があるのに気づく。
 

[ 感心したようにしみじみと頷き、
 ベッドの横のスツールに腰を下ろす。
 小首をかしげ、目を細め、
 布団に包まる赤いうさぎをじいっと見下ろした。
 冴え冴えと冷たい紫の目に、ふっと感情の色が宿る。
 そう、それは。]
(172) 2020/05/16(Sat) 14:46:53

【人】 軍医 ルーク

 
   
嗜虐心。



[ どこまで冗談か分からない顔で、そう告げる。

 ぺんぎんは抱き込まれた腕の中で、
 だいじょうぶ? だいじょうぶ? とでも言いたげに
 赤いウサギを見上げていたが、
 外のやり取りが気になったのか、もぞもぞと動いて
 顔だけを布団から出す。
 そして、医務室の主の表情に、ぴえっと毛を膨らませた。]
(173) 2020/05/16(Sat) 14:47:56

【人】 軍医 ルーク

[ 四番目、甘いやつ。
 その回答に、ぺんぎんの視線が戸棚の方に向く。
 それに気づいてはいたものの、小さく首を横に振った。]


  そうか、四番目――
  うん、分かったよ、了解だ。
  少し待っていて。


[ そう言って、ゆっくりと机に歩み寄る。
 そこにはいま告げた三種の栄養剤と、コップが一つ。
 きゅきゅ、と手際よく栄養剤をあけていき、]
(174) 2020/05/16(Sat) 14:48:31

【人】 軍医 ルーク




  [
だばー、と、全部混ぜた。
]



 
(175) 2020/05/16(Sat) 14:49:04

【人】 軍医 ルーク


   四番目。


[ くすりと微笑みさえ浮かべ、小さなコップに適量を取る。
 成分や配合は当然のこと、すべて把握している。
 そもそもどれも、似たような造りになっている栄養剤だ。
 混ぜて出すことに何ら問題はないことは分かっている。
 ただひとつ問題があるとするなら、
 その味はきっと、一日中口の中に残るようなえぐみに加え、
 腸が捻じれて胃が踊り出すような実に刺激的な味わいに
 なっているだろう、ということだけ。

 さあ飲め、とコップをぐいぐい押し付けようとする。]
(176) 2020/05/16(Sat) 14:50:06

【人】 軍医 ルーク

[ 薬を飲んだなら、次は背中の傷の治療が必要だろう。
 動きを見ていれば、打っているのは分かる。
 担ぎ込まれてきた時にもっとよく確認するべきだった。
 痛みには強いようだが、
 それでもやはり体は痛めた個所に反応するものだ。
 自分の不手際に内心舌打ちしながら、薬の行方を見守る。
 ふと、言う心算もなかった言葉が零れた。]


  ……嫌いでも、苦い、は感じておいた方がいいよ。
  その手の信号は、要る。


[ ――痛い、は身体が出す危険信号だ。
 危険に反応し、身を護り、生き延びるためのもの。
 それに強いのか、あるいは鈍いのか。
 そのことに気付いたときに、自分が何を感じたかは――
 さあ、自分のことだから、
 きっと何かを感じるなんてことはしていない。
 していないはずなのだが、布団の中のぺんぎんは、
 きゅう、と難しげな顔でこちらを見ている。]
(177) 2020/05/16(Sat) 14:50:57

【人】 軍医 ルーク

[ 阿呆、と言ってやっても、そいつは安堵すら浮かべて笑う。
 気遣うのは自分の部下のこと。]


  ……ああ、そうか。
  あのとき、敵はどこかを撃とうとしていたようだけど。
 

[ そいつが自分の忠告を無視してあの武器を使った理由は、
 何となく、分かったような気がした。
いま自分が口にした言葉は、命令に反して避難をせずに、
 戦闘の様子を一望できる場所に居たことを
 白状していたに等しいけれど――
 そのようなことは、今更だ。]


  全員無事だよ、
  軽傷はいたけれど、
  一番程度が重い怪我でも数日で完治するだろう。
  

[ 淡々と、事実を告げる。]
(178) 2020/05/16(Sat) 14:52:47

【人】 軍医 ルーク

[ そういう部隊長が部下に慕われるのは当然のことで、
 周囲と交流がない自分にも、評判が聞こえてくるほどだ。
 たまに食事を思い出して食堂に行くときなど
 (なお、自分の周りには、どれだけ混んでいても
 見事な距離が出来る)
 部隊の者と共に食事をとる姿を見かけることもあり、
 彼らは自分たちの隊長を慕っているようにも見えた。

 このうさぎは、そんな彼らを見ている。
 ――眺めている。>>69
 そうして、一番の阿呆が自分ならいいと言う。

 自分の口が、唇を噛むのと似た動きをしたことに気づかない。
 気付く前に、口を開いていたからだ。]


  ……開き直る阿呆は猶更始末に悪い。
  何回言っても分からないなら、
  わたしの言ったことがよく聞こえてないのかな?
  その長い耳は飾りかな、
  飾りならいっそ、
  固結びにしてやってもいいんじゃないかな。


[ じー、と布団からはみ出した長耳に視線を落とす。
 こういうときでも、視線はやはり平坦すぎて強い。]


  さて、それじゃあ背中を見せて。
  これ以上籠城するようなら、本当に、その耳結ぶよ。* 
(179) 2020/05/16(Sat) 14:55:04
軍医 ルークは、メモを貼った。
(a33) 2020/05/16(Sat) 15:01:17

【人】 世界の中心 アーサー


[ 何時か、その時から。
  屋敷から出る事の少ない男に代わって、
  “あるひとつの未来”の行く末を視る眼を、
  依頼する様になっていた。

  ──己の未来ばかりは、見通すことなどできないから。

  彼等、彼女等が“そう”であった理由を、
  その先を、予測する為に。 ]
   
(180) 2020/05/16(Sat) 16:16:38

【人】 世界の中心 アーサー



  きみが、如何してこんなところにきてしまうのか。
  ──理由だけなら“知って”いる。
  きみを“迎える”ものが、良いか 悪いかだって。
  きみの足を止めることはできない。
  僕は窓の向こうで見ているだけの存在だ。
 
  いっそ同情すらしたかもしれない。
  顔しか知らない、その人に。

 
(181) 2020/05/16(Sat) 16:17:18

【人】 世界の中心 アーサー



 ( それ“だけ”ならば見えては居るから、
   巻き込まれそうな依頼はしていないとは言え、 )
  
 
(182) 2020/05/16(Sat) 16:17:46

【人】 世界の中心 アーサー



  ──── 出掛ける時には声掛けが有ると、
       心配しなくて良いのだけれどね。


  いらっしゃい、 ミア。

 
(183) 2020/05/16(Sat) 16:18:14

【人】 世界の中心 アーサー


[ ただいま、と言うには遠く、
  おかえり、と言うには近い。

  百万本を靴底に敷いたとしても、
  天鵞絨に埃色のあしあとを残したとしても、
  別段、白銀の指輪を添えた訳でも無い。

  依頼主と、遂げるもの。そういったふたりだ。

  紺青の手帖を開く。 ]
 
(184) 2020/05/16(Sat) 16:18:42

【人】 世界の中心 アーサー



  …其れは手土産かい?
  彼は……────いや、 先ずは話を聞こう。


        [ 一時、手提げの帽子を見たものの、 ]
 
(185) 2020/05/16(Sat) 16:19:52

【人】 世界の中心 アーサー


[ 万年筆が紙上を滑る。
  日付に、簡単な依頼内容。覚書の様な。

  良く学んだ、御行儀の良い筆記体だ。
  御手本の様でも有る。

  ──正に、御手本を写す事を“学び”と呼んでいたから、
  そのとおりにも育つ。

  唯一、大文字のMには見てわかる癖が有れ──
  そんなのは些細な個性だ。
  彼女の言葉少ない報告に合わせて
  インクを滑らせているにしては。 ]
 
(186) 2020/05/16(Sat) 16:20:31

【人】 世界の中心 アーサー



   ( ひと夜にひとつ、
       “だれか”の未来を視る。

     顔しか知らない だれかの、
     あるひとつの みらい。

     死か 生か、 そういったものに関わるもの。
     前後を繋げるために、言葉が必要だった。
     大局を視ることができないのならば、
     知るしかなかった。

     ──何れ訪れる ■を 遠ざける為に。 )
 
 
(187) 2020/05/16(Sat) 16:21:17
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (17)

ルーク
96回 残----pt

兎さん耳もふもふ

シュゼット
79回 残----pt

狐尻尾枕もふもふ

神置 穂村
13回 残----pt

 

メルキオール
3回 残----pt

 

楊 宇静
13回 残----pt

 

ミア
67回 残----pt

 

アーサー
60回 残----pt

おそくなりました

七嵐 春生
0回 残----pt

いえやすもふもふ

花続木 弥
0回 残----pt

いえやすをじぃ…

アロイス
0回 残----pt

 

渡辺 春嗣
7回 残----pt

(・×・)もえ

雨宮 千夏
42回 残----pt

墓==光速=⇒墓

渡辺 入矢
27回 残----pt

(・3・)ぴと

五十鈴 雨音
24回 残----pt

雪也くんーー

相星 雪也
22回 残----pt

あまね

カミラ
4回 残----pt

いつかどこかで!

少女
0回 残----pt

 

犠牲者 (1)

或る日記帳(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

エーリク(4d)
0回 残----pt

ご参加心より感謝

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa