人狼物語 三日月国


18 【完全身内村】Vampire Holiday

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


お腹の毛なくなってる!!!

ぽきゃは良い仕事を致しますからね!(胸張り)

!良かったわね、キネイ!

[喜んで、ぎゅっと抱きついた]

…………え。

("腹の下"じゃなくて、腹?)
(もう、生えてきてたということ??)

(それは、まあ、将来に悲嘆したくなる気持ちもわかるな……)

ジェイド、ありがとう。
………本当に良かったのとは、聞かないわ。

ありがとう。


コトネに願いを託しても良かったんだけどね。
衝動的に願いをぶん投げられる可能性もあったと知ってたらもっと慌てていたよ。

僕が勝てて、良かった。

ふふ。
………ねぇ、ジェイドはこれからどうするの?

──────ぇ。

…………これから、考える。

ちょっと、生えてたんだよね……

じゃあ、まずはクッキーを食べましょう?
キネイと焼いたのよ?

お腹に毛なんて生えるのね…大変ね。

…………クッキー?

["これからどうする"を真剣に考えかけていたところで目の前のお茶会かと脱力しかけたけど]

食べる。

どうにかしてさ、ジェイドにグリーンフラッシュを見せたいよな!
クッキー食べながら考えよう!

【人】 移り気 ジェイド

■ 決戦前夜


知識では知っている。
海は青に緑に、まるで宝石のように輝くという事を。

でも、僕が肉眼で見ることの出来る海は、夜の闇をそのまま溶かしたような色しか持ってはいないものだった。
冬の夜の海はそこに身を切る寒さも加わるものだから、訪れるものもそう多くない。

明日はニューイヤーイブ。
僕とキネイ、コトネにとっては、"ゲーム"の勝敗を決める日。

明日の夜なら年明けを賑やかに迎えたい若者たちが海辺を訪れることもあるのだろうが、この夜は人影ひとつ見当たらなかった。

  グリーンフラッシュは、別に、今のままでも見られるんだ。

一人、冷たい砂を踏みつつ、思いを馳せる。

  冬の冷たく澄んだ空なら、見えやすいと言うし。

  朝日を浴び、そのまま砂になって消えてしまっても、
  ────別に、未練は無いよね?

人と吸血鬼が"極楽浄土"で会えると信じてはいないけど。
でも、此処に居続けるよりは、"あの人"の近しい場所へと行ける気がする。
(0) Valkyrie 2019/12/31(Tue) 15:06:34

【人】 移り気 ジェイド

  僕は、"人になりたい"んじゃない。
  本当には、"吸血鬼をやめたかった"んだ。

それを自覚してからは、朝日を浴びて砂になることが、最上の甘美な誘惑になった。
カピバラの言う"なんでもひとつ願いを叶える権利"など無くても、僕は、己の道は己で決める。決められる。

  僕が勝ったら、願いはあの子らのために使おう。

  でも、キネイが吸血鬼になるのは、駄目。
  それだけは、駄目。

  ────だから絶対、僕が勝つ。

明日、したいことができた。
その後に来るのが絶望か希望かは僕には判らないけれど、いつ砂になるかはその時考えれば良いことだよね。*
(1) Valkyrie 2019/12/31(Tue) 15:07:07
……などと根暗な吸血鬼は昨夜の言動を供述しており。

ふっ……[根暗吸血鬼にチョップ]

……って。
なんで殴るの……。

まあ、でも、さっきカピバラが「数年後か数十年後をお楽しみに」なんて言うもんだから、さ。

数年後か数十年後かまでは砂にならないようにしなきゃな。

キネイに胸毛とか腹毛とか生えてきたらカピバラ探し出して苦情言わなきゃいけないし?

ジェイドには私もキネイもいるでしょ!
根暗するのは、私達と飽きるほど遊んだ後でもいいはずだわ!

吸血鬼と"遊ぶ"難しさは、キネイを相手に散々想像しただろう?大体それで合ってるよ。

それに僕、君とキネイの間に割って入る気は無いし。

?キネイだって、ジェイドと遊びたいはずよ。

それに、色々想像はしたけれど、今時ヒキコモリ相手でも遊ぶ方法なんていくらでもあるわ!
そんなに心配しなくて大丈夫よ。

うーーーんどうすればいいかな。
どうしよう……家の中にいれば大丈夫なんだよね?

あ、放課後遊びに行って、人生ゲームとかしながらこれからの事考えるとか、どうかな!

人生ゲーム!いいわね!

ふふ、デラックスとか色々あるみたいよ?
宇宙飛行士とかにもなれるんですって!

…………人生の、ゲーム……?

ゲームと言えば、この"ゲーム"が終わったならカピバラに連れて来られたこの建物からは出ないといけないんでしょう?

……………………。

(彼らの住む街に、自分も借家を探すとか?)
(そんな。そんなのまるで、僕が構って欲しいみたいじゃないか、そんなの。)

[…は一人煩悶している]

そうね。
ジェイドは特にお家が無いんでしょう?
私とキネイのお家の丁度真ん中ぐらいに住むと良いと思うわ!

そうしたら、行きやすいもの!

そうそう、一応アナウンスを致しておきますよ!

今回は特段格好良く村をしめたりとかは考えておりません!
それぞれ元旦ともなれば何かと落ち着かなかったり、お忙しいものと存じますゆえに!

ゆるーっとお喋りしていただければと思ってございます。
(勿論次村に活かせるようなご意見ご感想とか大歓迎でございます)(特にTCの管理回り)

────ん。
カピバラも色々ありがとう。

すごく良いように振り回された気がするけど、最後は僕の思い通りになったしね。
ものすごい信念で「吸血鬼になったぜエンド」には持ち込ませなかった僕の勝利。

次村……んん……もっとヒリヒリするようなのでも大丈夫だよ?(まあ今回ジェイドの性格的にはヒリヒリしてたけど)(中の人的には「そう来たかwwww」という程度だったしうん)

縁故秘密は良いね。最初から関係性持ってると動きやすいというのはあるし。わからない部分はわからないなりに探りに行くのもまた一興だし。

でも願い自体は持ち寄りの方が、誰よりTCが楽しいよねとは思った。まあ最終的な願いはこうして変わったりするわけだけど!