人狼物語 三日月国


49 礼拝堂の鐘鳴るまやむら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


夕陽、お疲れ様!
最後まで戦ってくれて、本当にありがとね。
大変な戦いを強いてしまったけど、
夕陽にLWお任せして本当によかったって思ってるんだ。

塗りの片手間になるけど、
アトリもっとこうすればよかったんじゃない?
みたいなのは思いつきくらいでもいいから
たくさん聞けたらうれしいな。
陣営としてどうすればよかったか、も
仲間さえよければ考えられたらって思ってる。

【人】 方向音痴 コーデリア

お疲れ様ですわ!ありがとうございました。
みなさましっかり休んでくださいな!
(11) 2020/11/21(Sat) 7:36:16
仲間の灰だけざっとみた!

夕陽はほんとがんばってたよ!
先立つ三人でできる限りのレールは用意しようとしたけど
それを生かして白勝ち取ってきたのは夕陽の力だからさ。

はね、わかる気がする。
あたしももう一人を用意できなかったなって思うし。
でも、残る仲間がゲームを楽しんでくれるのが
先立つ狼にとっては一番の報いだったりするからさ。
自分の楽しみだけ考えていいよって思ったりするんだ。
こういうのも夕陽の気質的にどうかな、とも思いつつね。

あたしは夕陽が駆け抜けてくれたの、
赤窓は楽しかったって言ってくれたの、
狼やっててよかったなってすごくうれしかったよ。
ありがとう。

墓下でもいっぱいいわれてたけど、夕陽の赤顔いいよね!!
小夜も昼顔も、仲間の顔がいい。

あ、あと夕陽は仲間切ったの気にしないでね!
切らざるを得ない状況に追い込んだのも、
切ってくれっていったのもあたしだし、
「間違いなく切ったほうが良い場面だった」と思うから。

仲間上げと同じくらい切り時って大事だなって感じてる。
仲間を切ることで勝ち筋を狭めるのは、
切る必要がないのに位置や信用を落としてしまう場合で
早かれ遅かれ死にそうな仲間とは、
切って稼いだほうが黒露呈後の逃げ切り率は上がるんだ。

その意味で、夕陽の切り時はとても良かったと思うし、
切りと気付かせない切りの入れ方で、とても上手かったよ!
最終日までこられたのは夕陽の力が大きいっていったのは
このへんもあるかな。

小夜
カルミアの花のお供え、ありがとね。
「優美な女性」「大きな希望」「野心」かぁ。
小夜にとってそんな仲間で、狼であれたなら、
とてもうれしいな。

結果を踏まえても今回の序盤戦略
かなり良かったと思ってるんだけど、
小夜があたしを切ってくれたところで
形になった戦略っていっても過言じゃないと思うんだ。
仲間の顔忘れててくれてありがとう。
小夜としては予想外だったかもしれないけど、
小夜の動きはあたしの意向のさらに上を行っていたんだよ。

昼顔は墓下でアザレア先生に伝えた通りで!
真抜き作戦の中核担ってくれてありがとね。
即白出しの決断、最高だった!

小夜と夕陽のこれすごくわかる……


それにしてもアザレア先生には切りがばれてるし
コーデリアには切りが切れではないとばれてる。
墓下送りにしておいてよかった……

ああ、負けても赤窓は残っているんだな。

3人とも、本当にありがとう。

おはよう〜〜
夕陽おつかれ様!すごくかっこよかったよ!!!!ありがとう

暁も小夜も夕陽もみんなありがとうございました。


アルカード=夕陽とわたしはわたし→アルカードの
絶対的な信頼(非恋愛)って感じかなぁ。
赤窓と表初動の夕陽みて、灰狼が動かないと真抜き難しいけど
彼なら真抜けば大丈夫って思って
アザレア先生に特攻かけてるからね、わたし。
夕陽はたぶんそれを知らない。言ってないもん。

昼顔
そこは昼顔が占で良かったとあたしは思うかな。

あたしは仲間がやりたいことの範囲で
最善を尽くすつもりだったけど、
もし仲間が特に希望を持ってなければ
・Cがアザレア先生怖いけど占出てもいいっていってくれる
→現状の3-1
・Cが一人で占騙りでアザレア先生と並ぶ自信あり
→スバルに潜ってもらってあたしが霊の真C-真狼
・Cが占自信なし世論誘導自信あり
→あたしが霊に出て真狼-真狼
であたしは希望を出していた。

基本的にアザレア先生は消さないと
勝負にならないって思っていて、
夕陽初動見てひとりでも頑張れそうと思った時点で
占抜きに特化するなら3-1、
仲間の意向と抜けなかった場合のリカバリを考えると
以下二つって感じだったかなぁ。

2-2やるならあたし霊に出て初手村斑吊り、
初手▲アザレア先生からの
霊決めうち>ロラ狙いになったかなぁ。
これはあたしが潜伏で村に紛れられなくて
霊ならなんか霊っぽくみられる気質による。
ただ、Cがアザレア先生と別タイプの
騙りのプロでもなければ厳しかった気がするな。
結局アザレア先生が護衛得て生きたらそれだけで厳しいし。
3-1初手被弾は合法的に3赤が
アザレア先生を殴れたのが良かったと思う。

シャロン
だねー。
なので自覚しているわたしの一番の反省点は
リルと切れてしまったこと、だと思ってる。
墓下でシャロンとコーデリアにもらったあたりで
もう少し練るつもり。

わたしが序盤処理引っかからないように、は
個人としてはあるけど、今回の敗因とは別枠かな。
(アザレア先生白判定なら護衛寄りそう)

わたしの表とか赤とかみて
こここうしてたら違ったかも、があれば、
どなたからでも!待ってます!


ふーむん 潜伏でも村トレースで他灰より白さが劣る感じで吊られちゃうから……世論誘導タイプじゃないから……
そう考えると占出てよかったなあ

やっぱりどう考えてもアザレア先生が邪魔だったんだよね(褒め言葉)
2−2路線はそうなるよねって思うけど、それだと僕が信用めっちゃ取れないとダメなわけで、そうなると難しかっただろうし
今回は狩のタイプもあったけど、でもやっぱ3−1が結果的に一番よかったのかも。
あと表で暁を頼れたのがすごくよかったな…村にはあんま通じなかったかもだけど、「立ち直ったふう」「考えてるふう」を出せるので……

今回僕はジョゼと明確に切れてしまったのがダメだったね…偽装ライン繋げたらよかった位置…
(エリオット牧師は噛むので除外)

今回判定出しで抜けたと思ってるので 赤窓ありがとう……

いろいろありがとね!
見てる!けど今日はもう落ちそう……!

夕陽のは、
あたしがこうならないように
整えてから逝くべきだったと思うかな!
アルカード村ならこうしそう、は
いくつか見てなるほどしてるけど
そんな難しいトレースを強いてしまう時点で、ね。
個人的には、陣営問わずこの状況になったら
どうしたら抜け出せるかなっていうのは何か持ち帰りたいな。

あー、あとあたしは夕陽の赤と表の初動と村全体みて
夕陽のほうがLW適性高いと思ってたよ!
理由の言語化は明日するけど、
このへん赤で共有しとけばよかったかもなぁ。

赤窓に帰ろう

赤窓と屋上を反復横跳びするスキル

赤窓本当に顔がいいからこれだけは自信をもって出せる
赤窓の顔を見てくれ
爪も伸びて髪も乱れている 顔が好きだ


屋上から赤窓にフライハイしているのか……?

夕陽もふもふ!!
表でお話してたの、
狼戦略としては思うところいくつかあるから
よかったら明日落としていくね。

しかし赤のお顔が格好いいな。


赤窓ってどこにあるんだろう……?

小夜の顔と並ぶといつだったかの
食料会話を思い出してじわじわくるんだよな
ポーズが似ているから余計に

赤窓は常に俺たちの心の中に。
屋上にいながら俺は赤窓にもいける。


格好いい。
赤窓すごいな。


暁だ  暁ーーーーーーーーー!!!
うう

ありがとう。
俺は暁の赤顔も好きだ。明るいアトリの顔から、すっと冷めた顔になるのが好きだ。


夕陽ーー!もふもふ!!
夕陽の赤は牙と爪と少し幼く見えるところがすき。

あたしの赤ね、食べないと生きていけないからね。

ロス先生
襲撃筋はあの3d以降を走るには最適だったと思う!
ほんとよく通したね。
小夜の差し込みも夕陽の決断も、よかった。

ただ、▲エリオット先生がエーリカとジョゼの襲撃筋じゃ
なくなってしまうのがね……
強いてアルカード消したい襲撃するなら
ロス先生のタイミングで▲リル、
エリオットはSGコースだったかなぁと思うけど、
それでも夕陽拾える人消えて四面楚歌だったと思う。
ので、その前のあたしの動きに戻るかな、と思ってる。


少し幼く見える、わかる。俺も結構好きだ。

食べないと生きていけない。
いいな。推せる。

3d以降はいろいろ出てるの眺めつつ……
アトリ占時の戦略を思いついて赤相談(してなかったね?)
+初日時点でLSG選定。
あたし視点はここかなぁ。詳細待ってね!



ありがとう。涙腺に来た。
最後、正直「負けてもいいからやりたい」はあって(それがエーリカに向かった辺りだが)
でも、赤は明確に仲間がわかっている以上、「負けてもいいから」とかいうのも気が引けて

>自分の楽しみだけ考えていいよって思ったりするんだ。
この言葉にすごく救われた。本当にありがとう。


これも。
前に灰狼で白位置につけたとき、(その時は1dちゃんと居たが)初動からトレスに徹しすぎて容赦なく仲間を切ってしまったことがあって。切ったのに、勝てなかったから。
自分がLW張って勝利する、の意気込みが足りないなら無暗に仲間を落とすべきじゃない、と思っていたんだ。

狼を好きで、楽しめる暁にそう言ってもらえるのは励みになる。

夕陽
「負けてもいいからやりたい」すごく良いと思うよ!
って勝敗のあるゲームでいうのも変な話だけどさ。
見守るあたしたちにも、
「負けてもいいから残る仲間に楽しんでほしい、
負けてもいいから悔いが残らないようにやってほしい」
っていうのがあるんだ。

それは陣営勝利最優先の法則とも
仲間に対しての誠実さとも、両立するというか、
不思議と同じことだなって思うんだよね。
だって、やりたいことやりきらないと楽しくないし、
楽しめないと、勝てないよ。
何がどう取られるかなんてわからないから、
ぎりぎりを狙わなければならないことだってあるし、
やりたいこと本気でできてないって、滲むしね。

だからエーリカ疑いも夕陽の最終日も、
あたしはすごくよかったと思ってるよ。
届かなかったことは、お互い晴らせるようにまた頑張ろ!

夕陽
もふもふ。
トレスしたり村に溶け込もうとしたら仲間切っちゃう、
あたしも経験あるし、引きずったからわかる気がするよ。

でも、ぜったい切らないって思ってやってたら
逆に仲間切れなくて足がついて捕まることも増えちゃってさ。
それからは切り時に切るよ、切ってって
赤に残して動くようになったし
あんまり仲間切りたくないのは変わらないけど、
切り時正しく見極めて切れたら評価できるようになったかな。

だから、露呈3人からの動きづらい切りを受け入れて
こちらも切ってくれた夕陽には本当に感謝してるんだ。


!!?!?  ど 動揺した
知らなかったぞ 言われてない。たしかに。

どきどきした…………

まーアザレア先生には切りがばれてるんだけどね!!!
コーデリアには切れといえないってばれてるし……


そうだよ!!
動きで透けてる気がして言わなかったけど、
夕陽の心の準備的には言うべきだったなって思ってる。

小夜と夕陽の関係は共犯者的ですき。

昼顔
上段に圧倒的共感だ

昼顔
「顔にかかってくる髪みたいな気に仕方をしてしまう」笑ってしまった

ロス先生
全面同意だなぁ。

あの3d以降、アルカード守ってくれる灰が出なければ
シャルロッテ吊ってフーゴあたり吊って
コーデリアやエーリカがつれないならば
露呈組と切っててアルカード吊りたい狼に
見せるしかなくなってるんだよね。
ロス先生が狩で噛み枠なのがきつかった……


勿論自陣営の勝利は目指すし、勿論勝ちたいが
大前提として、「自分が楽しい事をしたい」があるから
最後まで、頑張れたの 赤のおかげだ。本当にありがとう。

---


切れ、が強い要素として取られやすいことはわかっているが どうしてもな。
やりがちだが、やるたびに引きずってしまう。

だから今回、2d前に「アザレア先生下げたほうがいいのか?」と聞いて
「生き残りを目指すから、切っていいよ、寄っていいよ」って言ってもらえて助かったんだ。


小夜と昼顔とアザレア先生のアイドルユニットがお楽しみ始めるなら
俺は暁と一緒にサイリウムを振っていこう


俺には暁と昼顔と小夜がいるから……

赤窓のCN、朝昼夕夜、でいいんじゃないかと
小夜が提案してくれたんだ。

つまり赤窓だけで一日のすべてが賄える。
完璧だろう?

赤窓、いいだろう。俺の仲間たちは素敵だろう?
という話は自信をもってできるぞ。


推しだ


赤窓の集合場所は屋上なのかもしれないな。

もしかしたら、教師控室なのかもしれないし
もしかしたら、ステージ裏なのかもしれないし
もしかしたら、部室なのかもしれない。

赤に残しているんだが
赤窓は3狼居るのだから、1日に3人ずつ噛めると思うんだよな。
吊られてからは仕方がないから、人数分で我慢するが。

3d▼暁▲アザレア先生▲コーデリア
4d▼昼顔▲エリオット▲ロス先生
5d▼小夜▲リル
6d▼フーゴ▲ユリコ先生かジョゼ

かんぺき


かんぺき。さいきょー。

シャロン

指定理由、確認した。ありがとう。
濃い目の顔、という基準は新鮮だった。が、最初の時を思い出すな。
強めの顔を振ってもらう方が白は拾われやすい、らしいから
その意味でバフだったな。

顔をもらってから、どうしたものか考えていたんだが
真面目だ、が第一印象だったからややかために動いていた。

なんだかんだ、赤窓を引いたことで
この顔を最大限に活かせたんじゃないか、と思う。ありがとう。

よくねた……おはよう。

(けづくろい)

シャロン
……選挙管理委員が職権濫用というと、不味いんじゃないのか?
(もふもふされている尾を、ぺしん、と打った)


村にも夕陽のかっこよさが伝わってたみたいでよかったよ!
うちのLWは最高なんだぞ!


あ゛がづぎ

シャロン
どうだろうな。俺も一応、真っ当だとか、優等生だとか言われることが多いんだが
人は見た目に寄らないとはよく言ったものだ。
なあ、シャロン委員?


……冗談だ。

epでいろいろもらってるの見てる!ありがと!
ちゃんと追い返せるの夜になるので、
記憶にあるのと考えたのだけ出かける前に落とすね。


「夕陽のほうがLW適性高い」これね。
・アザレア先生がやばい
 →多少黒くなっても世論操作してつぶさなければ勝てない
・アザレア先生とエリオットが狼を知ってるっぽい
 +初動話してる村人たちがゲームに慣れてそう
 →きれいに村人できないと死にそう
・夕陽赤「占即抜きなら白位置いける」
 →素直で誠実な村人を偽装する系村トレースかなぁ
 →夕陽表初動の丁寧さで確信、一人で生き残れると判断
・あたし:妨害&操作型。
 村人として筋を通そうとすると小回りが効かなくなる。
 キャラを演じるタイプなので偽装を読み取る村人がいれば詰む

こんな感じに取ったから、足がついてでもあたしが特攻に向かうのが良いかなぁ、になったよ。


詳細ありがとう。あの初動でそこまで考えて動いてくれていたのか………………
暁の色々な策が見事に通っていてすごいなと思っていた。

俺の狼を知っている人には伝わるだろうが
騙りはあまりしたことがない上に、真経験が少ない分トレスも弱いし
潜伏で素村トレスに特化する方がやりやすくて、白を見てもらえるんだよな。
だから、潜伏させてもらえて本当に助かっていた。

直近の灰狼をした時は、かなり「ここは拾う」「ここは拾わない、取り置く」を意識して動いていたんだが
(仲間と初日に灰の処理分類の話をしていた)

それだと結局足がついてしまったんだよな。村人の目は怖い。

ただ、それでいくならその時点で初手捕捉視野になるんだよね。
かつ、初手捕捉は霊or白出し占への護衛寄せの意味でも
あたしの占世論誘導しやすさの意味でも決して悪くない。

であれば最初から最終盤面見据えた計画立てて
仕込んでいく必要があったなぁ、と思ってる。
実際初手捕捉になりそうだな、それでもいいな、と思ったのは
アザレア先生の●アトリ、ロス先生のアトリ占あたりで
遅くともその時点で赤に共有して
先の計画を練ることはできたはず。

特に夕陽に伝えるべきだったかな。
LWの心の準備をしてもらう
+アトリを切ってもらう必要があったので。

夕陽
出ていいよって言ってすぐにきれいに出てくれたの
白積み上げでも戦略立てでもすごく助かったよ!
あの初動、かなり加点になってたと思うの。


>「ここは拾う」「ここは拾わない、取り置く」を意識
大事だけどばれるのわかる。
どっちかというと、
「ほかの村人を狼にして、周りに吊ってもらう」のほうが
足がつかずに上手くいきそうかなぁ。

これは赤での計画不足。今から落とすね!

これは完全に結果論だが
初日、ほとんど時間が取れなかったから
(帰った段階で●アトリほぼ確定の流れだった)
伝えてもらっても、色々頭が追いつかなかったかもしれないな、とは。

最初は、の通り灰の処理を考えて動く予定だったんだが
「切っていいよ」と言ってもらえたことで、村トレスに徹していいんだな、と思えたから
その点とても助かっていた。

「LWだから切っておいて!」になると、「切らなくては」を意識しすぎてしまったかもしれないな、と。

捕まった後どういう方向に持っていく、は見つつ、
出してもらえた要素とかも、俺の思考と合致しなければ使えないかもしれない、と思っていたから

ああ、これだな。
進行中言われていたが、初手●アトリを「しなかった」から切れととってもらえていた部分もあるし。

村視点俺は、あの読み込み不十分な中で誰かを占希望に上げることはできない。
ただ視線集中が見られるなら、必要かもしれない。
だから「●アトリ反対しない」まだしか言えなかったし、俺の出せる最大限の切りだったんだよな。

エリオット
あ、多分アルカードは切ってって言っても
直線的な切りではなく切れに見えるように
うまくやってくれたと思ってるよ。
基本きれいな村思考トレースだけど
対私、対占はかなり作為的なので。

2-1か2-2なら強い騙り→アザレア先生にデバフはなるほどなぁ。
2-2は護衛が占に寄る点で厳しかった気がするけど
2-1初手●アトリなら抜けたかも、はあるかも。

下のデバフは、言われてみれば「たしかに」と思いつつ
どうしても占が怖くなってしまうな。


CO速度、なんだかんだ後半でも要素として拾ってもらえていたから本当に助かった。
下、暁が教祖様をしていた時の俺がそうなんだが
「白さを意識して拾わせられる」狼でない限り、変に欲を出すとすぐばれる感覚だ。


そうか、早期の「切っておいて」は
逆に不自然になった可能性はある、か。
これはあたしの夕陽の性格認識+赤での接し方の問題かな。


対占、対暁の俺作為的だったか!? 覚えていない
ものすごく暇になったらどの辺りなのか教えてくれ……

「切ってほしい」じゃなくて「切っていいよ」だったから動きやすかったのはあるかもしれない

序盤の思考あまり覚えていないが

まあ最初に思いつけなかったものは思いつけなかったんだから
なかったことにしてさ。
本戦と同じロス先生からのアトリ疑い段階で
●アトリ、夕陽LWに舵を切る方向で考えてみる。

コーデリア、ロス、エリオット、シャルロッテ、
フーゴ、エーリカ、リル、ジョゼ
ここから狩を除いて3吊り。
2人を流れで吊って、村と狼が最終日に残せそうな相手から
1人を狼にして、そこの白取れなさそうな人を判断役にする。
狼にする相手のあたしや騙りに対する行動を
狼として筋が通るように、こちらの動きを作っておく。

おそらく相手の出方が予測の範囲に収まれば、
あたしや昼顔からの一方通行で大丈夫だから
小夜はフリーダム貫いて、
夕陽は村トレース頑張ってもらえばいい。

できるだけ当時の思考でいくけど結果論入るかもしれない。

流れで吊れるのはシャルロッテとフーゴ。
味方につける方法が見えていたのはエーリカ。
すると最終SG候補が
コーデリア、ロス、エリオット、リル、ジョゼ。
この時点ではロス先生は狩予測ぼんやり程度だったから
本戦どおり攻略よりは護衛誘導優先かな。

灰単体みてるので当てそう、からコーデリア除外。
この時点でだいぶ厳しいんだけど、やるなら

・エリオット→村ジョゼに乗ってスバルを切って
 真っ当なことを言って逃げ切る狼。
 ●アトリから単体生存に動いたように露呈3赤で切りにいく?
・リル→この候補になった時点で
 アトリから切れてはいけなかった。
 アトリから切れなかった未来は未知数だけど
 アルカードを白くみてくれてるうちに噛みだった?
・ジョゼ→実は落としてるのはスバルだけで
 リーノは落としていないという狼。
 リーノ真を切らせず、赤と切れないようにする
 (昼顔にジョゼは昼顔の真は捨ててないよと
  早期に赤で介入する必要があった)

このへんかなぁ。

夕陽
そうそう、とか、2dのアトリは敵を作りたくない狼とか、
判定からアトリ黒、単体は見てない、の中途半端感とか、
切り演出に見えないように練ってると思ったよ!

エリオット
>トレス系狼には「〜して」より「〜してもいいよ」の方が良い
トレス系狼には、という区分はわかりやすいな。
しないと、と思わせると不自然になる、ということかな。

夕陽の場合は赤初動でかなり見せてくれたから、
選ばせる言い回しが良さそうとは思えた、気がする。
初動で仲間待つかは任せるけど潜伏で大丈夫、とか。


>2-1で騙り一枚だと初手黒出さないだろうでアザレア先生護衛入ってしまいそう
あー……これもあるかぁ。

結果論あるかもだけど、
アザレア先生処分するには3-1は妥当だった気はするんだ。
占の価値が下がって霊の価値が上がる(ように見える)。

エリオット
ありがとう!!
運営のスタッフさんにも言われたんだけど
やっぱりコーデリア吊り無理だよね。
見る目とつなぐ力があって
村からも評価されそうだから、かなぁ。

エーリカが予測制御不可能なのはわかる。
先吊りかぁ。
夕陽が初動白く見た先+世論白なので
そのまま保護突っ走って最終日に取り込むほうがという気も。

ジョゼ吊りは、エリオットとコーデリアが邪魔なのはわかる。
ただ時間がたつほどエリオット噛みが
ジョゼの噛みじゃなくなっちゃうんだよね。
ロス先生がいればエリオット噛めなさそうだし、
これが二人処分の最速で、それでは遅かった感じはする。

となるとエリオット最終SGのほうがまだ現実的な気はする。
ジョゼ噛みは実際はしない、まで含めてわかるかな。

露呈狼とのラインを持たせればリル、というのは思ってた。
結局あたしの反省はそこが一番になるなぁ。

ユリコ先生
そこはどうだろなぁ。
村はわたしのほうが捕まえやすかったと思うんだよね。
これはわたしが自分の手法と
それを知ってる村人が見えてるから思うのかもしれない。


「3-1だからこそ狼ではなくなった人がいた」
「村人は勝手に切れていく」
これは村の考察見て実感した……

「切れを切れと見させない方法」
反証に割り込んで要素を打ち消す、とかかな。


>推理出力の高さとそれを何かの目的に使っているようには見えない
残したくない+狼として説明するのが難しい、につながるところか。

ユリコ先生
狼としてしか動いてないもんね、初日。
もう少し見た目だけでも人の姿とるべきだったけど
アザレア先生が強すぎて余裕がなかった……

エーリカ
「何かを受けて、考えが変わる」
わたしが対リルで足りなかった部分だなぁ。
今度は意識して偽装しよう。

アザレア先生
バレなければ何をしても許される、わかるなぁ。
さらにいうと、ばれても浸透しなければいいし
浸透しても吊られなければいいんだよね。

だけど、今のわたしだとばれるんだなー!
狼の顔がばれない方法は模索してるけど、見えてない。
使う場面を厳選してみようかな。

>相手によって出力の仕方を調整している
>指向性スピーカーを使って話している
「意図的」に見えたのは
効果が見込めそうな場面で使ってるから、かな。

>まだ場に出ていない要素を集める
何も考えずに発言してるわけじゃない行動、か。
その村利と有用性がわかってる村人、で
いなければならないか。

に埋めたかな!

>2黒1白にするのであれば、
>1人は重ねずともLWさえ切れば大丈夫かと。
これは騙りの片方は●アトリしないで
LW切りつつ真アピしてればよかった、の意味かな。
結果論だけど、アトリ以外とのラインを消せたのは
●アトリでも良い陣営としては
それはそれで悪くなかったのかもしれないね。

・村への入り方
>「既出以外で、場に出てない部分見ていくね!」
ほんとだこの一言だけで印象が違う!
都合がいいところだけ見てる感も
ログにない要素探してるってことで多少ごまかせそう?


アザレア先生も自己評価高くて低い、そうなんだ?
ほんともっと自信もっていいって思うもん。
信用とか、わたし吊れるかとか、夢を見せる力とか!

そのあたり見抜けたら
もう少し綺麗な落とし方できたかなぁと思いつつ
やっぱり今のわたしには見抜けた気も利用できた気もしないな。

赤窓の文脈的に、べぐ=▲Cであってると思う。
強い占い師は狼総出で倒さないとね!
今もアザレア先生に3人投入する以外の勝ち筋は
全然思い浮かばないよ。

個人的にぱっとでる反省が、
・最後▲リルのほうがぶらせたか?(リル-ジョゼを切りたかった)
・日中、コーデリア、エリオット、リル、ロス、辺りで同じ時間帯でわーっと詰めていた部分を崩せないときつい
崩すなり、紛れるなり
・村の中に入っていく動きが弱い

この辺りになってきた

夕陽のメモを夜に見返すメモ。


こういう夕陽が最高に輝いてるよ!

夕陽
そうなのそうなの!
単体ではほとんど疑われてないんだもん。
あたしも灰に残してるけど、最高に村人してたよ!

小夜
ここは1d時点で2dのSG計画練り切れてなかった
赤全体の反省も絡みそうかなぁ。


やー?俺個人の反省点であると思うよ。
連携という点でいっても非協力的だった。全然赤窓に顔を出せてなかったんで。

これは赤視点からのメモ

いつもエーリカタイプやエリオット・コーデリアタイプを上手く拾えなくて困るんだが
少なくともエリオット・コーデリアタイプは、村を回す意味で残したくないと強く思った。

ここからはエーリカも込みで
だからとりあえず白いと言ってあげておいて、村なら噛まれてくれ、最後まで生き残っていたら吊る、にしてもいいのかもしれない。

自分が狼でここが村なら残したくないな……は、とりあえず置いておくか、だな。

塗りだが

暁と俺だと、光の顔した学園アイドルと、そこそこ真面目に見える俺とが
2人で赤顔で相談している図、とてもいいなと思った。「少し相談したいことがあるんだが、」と持ちかけたい。

昼顔は、通っている塾の先の先生なんだろうか。
プライベートで予定を取り付けるところからだな。大人を悪い道に引き摺り込みたい。

小夜は、普通に屋上に行って駄弁りたい。小夜しかいない屋上 俺たちの時間だから、夕暮れから夜がいいな。
とりとめのない話をしたい。

アザレア先生
愛の告白兼、俺の仲間達を奪っていったな、の私怨だ。

いい仲間たちだろう? あげないぞ。

昼顔
お疲れ様だ。

真面目に考えるが、やっぱり根底に「アザレア先生を残したくない」が強いから
それも込みで、●暁になったのは良かったとは思う。確実に抜く、ために。
だから、そこを変えたかった、は今の俺はさほど思わないな……勿論村を処理できるならいくらでもしたいが。

小夜
いい意味で、「がんばろう」と再奮起できたからな。
間違いなくプラスに働いていたよ。

蘊蓄も、楽しみにしている。あまり星のことは詳しくないんだ。

昼顔のもあとでみるメモ!!

 暁
わりとまじでよく分かってないんだけど、僕がやったものの中で「やってよかったこと」ってどれだろうか
わりと まじで 真トレース…って念じながらやったから どれか わからんくて……

箇条書きで良いので欲しいです……

リーノ先生
はーい!
アザレア先生がたぶん全部書き出してくれるけど、
あたしからみて「汲んでくれたなぁ」って点も
あたしの言葉で出してみる?
帰るまで待ってね!

てかわたしがみつけきれていない
うちの仲間のすごいところ持ってる方
出してもらえたらうれしいな!
こんな良いとこいっぱい持ってるのに
自己評価低いのどうしてってなってる!
あとあたしが見返してにこにこしたいからです!(本音/重要)

アトリに関しては
わたし自身が認識してなさそうな弱点のほうが聞きたいかな。

自覚してる反省(上からクリティカル)
・リルと切れた
・他灰を吊る方法を生み出していなかった
・赤での意向共有、仲間のテンション上げ
別枠(今回に限っては敗着ではない)
・初日位置調整、単体非狼作り
・思考の連続性作り

認識してる課題
・最終日までの計画作り
 (実現可能性の見積もりの正確さと速度、赤での共有)
・全体向け発言でプラス印象を取らせること
・質問の明確化と回収、好感度管理
 (→ライン調整、位置調整)
・思考・性格読み、空気読み(→狼の顔を見抜かれない)

小夜
小夜に合うかどうかはわからないけど、
あたしの好きな狼がいってたやりかたで
あたしには効いたやり方伝えておくね!
「なんて言われるか決めておく」

小夜
灰狼楽しいよ!
ついったーみたいに村人と絡んでおけばなんとかなるし
なんならあたしみたいに真占殴っておけばいいよ!

リル
一応わたしもその逃げ道は残してはいたんだ。

塗ろうと思えばどうだって塗れるんだよね。
っていうのを、もっと赤に詳しく落として
大丈夫だよって夕陽に安心と希望と
やり口をもってもらうのが良かったかなぁ。

リル
>実際その要素をアルカードが握れるかどうかは重要
わたしも今そんな気がしたなー。
村トレース思考の邪魔になるかなって思って
くらいにとどめてたんだけど
村に徹するにあたって、塗り方が思い浮かばなくなる、
のほうが強いのかもしれないって、今思った。

塗り方のヒント「〜〜みたいな持って行き方はできるかも?」
この置き方はいいかもしれない。
個人の塗り方として具体的に、かつそこに縛られないように。

夕陽
取捨選択する場合タイミングは大事ではあるよ。
取捨選択するとばれる相手はだいたい葬れてたけど
葬る前だとばれるからね。

ただ夕陽最終日だと(もしくはフーゴ白と仮定すると)
白詰みあがってる誰かは黒なわけで、
白崩さなきゃいけないんだよね。「夕陽が村だからこそ」
そのとき周りに黒説得しやすいリルを
吊り先に選ぶのはありかも、みたいな感じかな。

まぁこれも相手によるんだけどね……
夕陽の「SGにしにくい先を吊ろうとする」のを
非狼ととる村も確実にある、ので。

リル
ちょっとした言い回しでだいぶ変わっちゃうところだよね。
夕陽が自然で夕陽らしくいられる範囲で、
握れる程度の解像度で、って感じかな。

あたりみて、
夕陽への浸透はリルに任せつつ
どのくらいで置けば良かったのかなぁと眺めつつ。

好きなこと楽しいことやるのが一番強いとあたしは思うかな。
気持ち的にもそうだけど、
楽しくないって、なんとなく伝わっちゃうし
村っぽくなく見えちゃったりするんだよね。

なんかさっきも似たようなこと言った気がするな?
でも、そのくらい楽しむって大事だと思ってるんだ。

すぐ赤窓にかえりたくなるな

夕陽ーーー!!!
もふもふもふもふ

もっふりもっふりもふもふ


ずっと心の中に置いておけばいい

夕陽をもふもふしにすぐ集まる赤窓であった もふ


占も霊も狩も食べたぞ。
上手いな。

あ あかまど あかまどあったかい ありがとう
あかまどあかいねあいうえお

シャロンは占い師の肉を狩って食べるのか
なんだ同類か

夕陽
ここがあたしたちの家だからね。
いつでも帰ってきていいんだよ!


>>なんだ同類か<<


赤窓は毎回緊張してしまうが
この特別感と、明確に仲間がわかっていて大事にできるところ
癒しができるところ、が大好きだと思う。

ありがとう。暁の家でもあるから、いつでも待っている。

夕陽
わかるなー。
あたしにとって三人がそんな仲間になってくれたこと、
あたしが三人にとってそんな仲間でいられたこと、
とてもうれしく思うよ。

いつでも待ってるし、帰ってくるよ。


赤窓、延々に惚気られてしまうからすごいな。

狼、好きなんだよね。
仲間を大事にして村人を見なければ戦えないところが好き。


楽しい、を大事にしてくれる暁が本当に好きだ


狼だって生きてるんだよ!!

シャロン
わたしも仲間の楽しい顔見てるほうがパワー上がるしね。
相乗効果ってやつかな!
シャロンはたのしい場を本当にありがとね!


押して駄目なら噛んでみろ


引いても許してくれないし轢かせてもくれないなら噛むしかないんだ


牙は正義だな。やっぱり1日3噛み。


LWは一人でも食べられるんだからさ、
一日一人狼が一人とか食べきれるよね。


たべる。小夜と暁も一緒にたべよう。

仲間同士はいくらでも応援するぞ

赤窓の小夜はあまりにも夢でスパダリみがあって最高だから一通り見てくれ

赤窓みんないる!

嬉しい 皆いるな 嬉しい
居るって言うだけで嬉しい

 分かる〜〜〜小夜と夕陽がいっぱいおしゃべりしてたとき、僕と暁にはもう赤窓がないんだな……って思ってた
だから今が嬉しいね

あたしもうれしい。
ぼんやりしてるけど顔出しちゃうくらいに。

赤窓見てたよ、ずっと。
みんなが頑張ってるから、届かなくてもお返事したかったの。


嬉しいが眠れ。そう、体を暖かくして安らかに。

本当に本当に嬉しい
そうか、墓下だと赤窓は消えるんだよな。エピで復活する仕様でよかった。
ぼんやりしていてもつい喋ってくれるのが本当に嬉しい

赤差分並んでいるのが嬉しい
もうなんでもうれしい ありがとう居てくれて

 こっちも分かるな 僕も暁も灰でずっと赤窓に話しかけちゃってたよね

ところで暁はあったかくしてちゃんと寝るんだぞ

順に議事をざっと追っているんだが
灰で赤窓に言葉をかけてくれているのを見るたびに泣きそうになる
ずっと見守っていてくれてありがとう

赤抽出すると幸せになる 本当に
すごく励まされていた 皆の顔が見たくて何回も最初の方を見返していた

ちょうどアザレア先生が夕陽褒めてるのみつけてうれしい。


そうなんだよ、あんまり良い環境残せなかったけど
夕陽が綺麗に村人してたから、
単体ではみんなずいぶん悩んでたんだよ。

仲間良かった、赤窓楽しかった、好きだった、をいくらでもいいたいから一人で議事埋め続けるが

本当によかったぞ
役割分担がきれいだったなと思っている 上手く言えないんだが
あまりタイプが重ならなかったよな。強いていうなら、両方灰に居たら
俺と昼顔は同じ傾向だと思うんだが。

アザレア先生も暁も本当にありがとう ありがとう


これは塗り込みの余談だが、暁の発言に本当に救われていたし、今灰を見ながらも救われている。
赤初動で、暁が赤窓を鼓舞してくれていて
「大丈夫だよ、いけるよ、勝てるよ」「良い感じ、白いよ、真だよ」と言ってくれていて
そういうこまめな声かけをしてくれていて、それが自分から進行中見えなくなってもずっと灰で続いていて

一番最初に離れてしまったから、不在期間が長かったから
エピでまた会えた時、ぶわっとなってしまったんだ。ありがとう。

夕陽
そっか……読み返してくれてたんだね。

初動ね、このメンバーなら戦えるって思ったの。
たぶん自ら志願したのはあたしだけかな、とは思ったんだけど、
それでもみんな赤に前向きでいてくれたのと、
びっくりするほど話の進みが楽だったからさ。

小夜にはリアルタイム4d-5dでとても救われていて
真夜中の部活中で誰もいないだろうと思っていたのに、
合間に見たら小夜が居た、というときの心強さは本当にすごかった。
中身のない話でも、ただの雑談でも、でも誰か話し相手がいるというだけでこんなに気が楽になるんだと思った。

▲エリオット先生、を通した周りも勿論だが。
小夜が大丈夫だ、悔いのないほうを噛んで欲しい、と言ってくれたから、だから踏み切れて、ちゃんと通せたと思った。
俺が不安症爆発させるたびになだめてくれていた。本当に世話になった。

夕陽

確かにタイプ重ならなかったね。僕と夕陽が両方灰にいるよりいい陣形だった気がする!

暁、声かけしてくれたの僕も嬉しかったな。1日目とかほぼ余裕なくて返せなかったけど、色々言葉くれるのが嬉しかった。
小夜はなんか見てるだけで笑えてそっちも嬉しかった。飄々としてる人がいると気持ちが救われるっていうか。
夕陽はずっとがんばってくれてて、赤窓ついったーにしてるの見て、強いな、すごいな、って思ってたんだけど、エピって思ったよりずっとがんばって立っててくれたんだな、っていうのが分かって、ほんとすごく、ありがとう。ありがとうね。

昼顔は圧倒的大役だったんだよな。
進行中もエピも青鳩も思っているが、真占リーノ先生、としてものすごく強かったと思う。
あれだけ昼顔真を見てもらえていたのは、間違いなく昼顔が強かったからだし、だから昼顔の白出しで、▲アザレア先生もちゃんと通せた。
見るたびに思うんだが、人らしさがものすごいと思っている。そこをきれいに出せるのがやっぱり強い。

あと中の人的には灰に同人を沢山埋めてくれていて本当に嬉しい。さすが安定の供給力だなと思った。青鳩込でありがとう。


顔が見たい、が割と主な理由ではあったんだが
噛みの話、狩探しの話、ラインの話、そういったところも込で見返していたな。

暁の赤第一声、好きなんだよな。
自分も村も楽しむっていう意識が明確で、
「赤くて甘い素敵なおはなし」の言い回しがとても良かった。

赤への苦手意識がかなり強くて、緊張していたんだが
この明るい声かけをもらって、ああ頑張りたいな、と思えた。

夕陽
そうかなあ、そうだといいなあ。
判定とか、白だし先の暁の村さとか、そういうのもあったと思うけど、護衛先ずらして▲アザレア先生とおせたのほんとに嬉しかったな……

終わるまでにもっと同人しておきたいね!ね!

昼顔
両方灰に居たら、あわよくば両方拾ってもらえたかもしれないが……
多分お互いでべたべたに上げるか、触れられなくなるかだと思ったな。占に出てもらえて本当に助かった。

一人になってから、かなり泣き言ばかり赤に残してしまって、
これを見せ続けるのもな、と思ってはいたんだが

でも多分、俺が自分で立つために、仲間に見ていて欲しかったんだと思う 見守ってもらえてる、って思ったから頑張れた

みんないるって思って起きてきたけどだめだ、ねむい!
みんなの赤読んでふわふわしながらねちゃうかも!

役割分担はまったのわかるんだよ。
それぞれ持ち場をしっかり守ってた。
みんなががんばってるのが見えると心強かったし、
赤に作戦練ったり休憩したりしにきたら
みんながいる、のが嬉しかった。

昼顔も暁も、しっかりと寝て休んでくれ。
あったかいおふとんがあるぞ


君もだよ。ほら、さっさと布団に入って。
心配で眠れないでしょう。


小夜こそな。
それなら共に寝よう。そうすれば問題ないだろう?


小夜かっこいいんだよなぁ。

ああ、そうだな。
だが、子守唄までは手を出してないので、尻尾の温もりで誤魔化させてもらおう。俺の体温は高い方だから大丈夫だ。


夢じゃないか……………………

毛並みは各々あるからな。凍えることはない。
昼顔に毛並みはないが、三人いれば十分だろう。一緒にあたたかく眠ろう。


昼顔がほめられてるやつ!!


暁にそう言われると自信つくな。嬉しいよ。

凍えないように冷気から守っとく。
君が気にする必要はない。暖かくして、できればいい夢を見て。

そうなんだよー。
最後まで村人に紛れて駆け抜けられる夕陽と
状況偽の単独白判定で真切られず動ける昼顔と
あの厳しい状況で生きて昼顔の真と夕陽の駆け抜けを支えて
村のリソースを奪っていける小夜がいて
戦力は整っていたんだよ。


わらった

バルク
おつかれさま!
ずっと狼応援してくれてありがとう。
仲間を真・白にみてくれたのもだけど
それ以上に狼陣営を狼として
応援してくれてた感じがしてうれしかったの。

狼はいいよね!狼やろうよ!

下段夕陽に見てもらいたいな。
とても緻密で繊細な構築だと思ってる。

バルク
ありがとう。光栄だ。
ぜひ守って欲しかった。

暁の言葉も本当に嬉しい。


狼は基本+アドリブ、わかる。
エーリカの白さは暴力なんだよなぁ。
どこかで夕陽もいってたけど
ああいう村人は狼なら勢いで吊るしかないし
村なら白くなるから放っておいて大丈夫って実感したよ。


一番上は今回それが結果論ベストだと思ってて
将来的にっていうなら
わたしが一人で占真贋誘導しながら
白取られるようになる、だなぁ。
目指すけど、この村人のなかですぐには無理そう。

他は主語が村陣営なので
狼がそれに対抗するには何ができたか、に反転すると
・ラインを切らない
・切れたラインをひっくり返す方法を赤に残す
になりそうか。わたしにできることだと。

昼顔
そうなんだよね。
ロス先生の護衛筋のお話聞いても
2-2なら強い占い師にデバフがかかるけど
アザレア先生が2-2なら出力調整してたってお話聞いても
今回の赤実力で初手でアザレア先生抜くなら
3-1アトリ捕捉が最善だった、に落ち着く。
あたしが生存に全振りしてれば
もしかすると初手はかからなかったかもしれないけど
その場合アザレア先生真世論が完成してたと思うんだよね。

ジョゼと切れたの痛かったのは、
リルと切れたあたしと一緒に持ち帰って次がんばろっか。
あの切れについては、
ジョゼは別にリーノ先生落としてはいないよって
あたしから早めに言えればまた違ったかも、とも思いつつ。

昼顔
これみて思ったんだけど、
このCO順だと各騙りが真の場合どういう狼戦略になってるか
みたいなの、推理だけじゃなく赤サポートでも使えるかもね。

リーノ先生COで3COになった時点で
「狼が絶対初手で抜こうとしにきてるよ!がんばって!」
とか、応援のなかにさりげなく紛れ込ませる感じの。

エリオット
その思考タイプの違い、興味ある。
言語化できそうだったらほしいな。

エリオット
>二人で赤を回してもぶつかって上手くいかない
わかる気がする。
赤で読み取れたら、多分エリオットにBWお願いして
なんでもしますから使ってくださいっていうと思う。

んー、じゃあその良いところってやつが
ぱっとでてきそうならもらってもいいかな?
折れないことと喉を使い切れるところ以外で
これを軸に戦えるってほどのところがないんだよね。

暁がいる!(尻尾ぱたぱた)

ログがどんどん分厚くなるな。良いことだ。帰ったら読もう

エリオット
こんなに頼れる牧師なのにそうなんだ?って思ったけど
村でも過去のエリオットの赤思い返してもそうだった。
じゃあ好きに動いてこんなのどう?ってひたすら叫ぶから
うまくいい感じに回してもらうとか……かな?

わーーそんな先の狼生のことまで見越して出してくれるの!
ありがとう……ありがとう……
楽しみにしてる!!

夕陽ーーー!!!
おつかれさま、気を付けて帰ってきてね!

リル
これ興味深いかも!
安定護衛、で白出し占いか。
リルの望む安定=情報量の確保、なのかな。
わたしが安定を望むと確定情報狙いで◆霊しちゃうから
慣れてる?好きな?進め方がちょっと違うのかも?

下段は同意だけど、
どこまで大胆にいけるかは難しい気がしてたな。
情報狙いなら、3dリーノ白時点で霊護衛外していいので
GJ避け優先するなら結局白灰は噛みづらい気がしたんだ。

噛みづらくても噛まなきゃ勝てない灰は
噛まなきゃ勝てないんだけどね!
夕陽は全部の賭けに勝ったのほんとすごいと思ってる。

リル
リーノ真視点で勝つために、という安定、と受け取った!
違ったら教えてもらえたらうれしいな。

下段は指示出し役としての価値と思うとなるほどなぁ。
灰は抜かせておけ、という観点ならそれが安定か。


>リーノ先生が真ならアトリさん村であのような占結果にならない

ここは押し切るしかなかったね!
アザレア先生白出しで護衛引いたほうがいいもんね。
確白or1村吊るためのスバル単独黒かな。

明日使えそうって思ったやつまとめる!

★白検証を「固めさせない」方法★
他灰の検討の間に挟まりにいく
(エリオットの常套手段)

リル
>そんなに積もってるなら私とエリオットさんが非狼固めてる横で不安不満を噴出してもよかった
リル
>自分が挟まりに行って横取りしちゃう
>私がジョゼに話しかけている内容に割り込んで、答えちゃう

アザレア先生
>その対話をしていた当人たちの視線を向ける
>第三者からは仲裁印象

シャロン
「やっぱりあいつ黒くないか?」の伝達

最終日のリルの白説得すれば勝てるポジションを狙う


小夜はこれをきちんと議事に残しておいてくれ。

エリオット
>村人のときにできることを増やす
>自分が村人の時に村に入り込む手法を確立
わたしは村トレス型ではないけど、
手札増やしにはつながりそう。

夕陽が褒められてるやつ!
「精神力が強くないとできない」わかるなぁ。
すごく負担がかかるけど、すごく村に見える狼だと思う。


え、俺これ言わなきゃいけないんか。別にしょうもない理由だぞ。

幼少期に見たテレビ番組の企画で
「お嫁さんになったら言いたい言葉はなんですか?」
に対する回答で
「特異料理は肉じゃがです」
というのを見て、将来を踏まえて肉じゃが相手よりうまく作れるようになってやろう。という考えで頑張った。

小夜
赤窓の小夜が本当に格好いいからぜひ見てくれ
特に小夜が吊られる日の赤窓を見て来てくれ
このプロのカウンセラー

アザレア先生リル夕陽
絶対アザレア先生倒すぞって顔をしてたよ!

アザレア先生
>2-1なら初手黒引きたくない
これは単純に、護衛が白出し占に奪われるのに
対抗と1黒捕捉じゃ割に合わないから?
アルカード占はあり得るのは
村保護のつもりで引いてしまう、のほうかな。

夕陽メモはログ追っててなるほどなぁってなってた。
あたしも縄予約されてるとき参考にしよっと。
あと夕陽がほめられてるやつ!

小夜はねー、赤と表の両立って難しいもん。
ペース乱さず自視点切らずに
村の錯乱上手くやってくれてたから
本当に十分すぎるんだよ。

それでもプラスで協力ってなると、
赤に声かけようとしてくれてたのは見えてたから、
深夜とか朝とか窓に集中できるときに
小夜にこれお願い、みたいなのを
できるだけシンプルに伝えられたらよかったかな。

ここもあたしは1d時点でのSG計画作成と共有に戻るなぁ。

夕陽
>(村なら)自分が狼でここが村なら残したくないな……は、とりあえず置いておく
わかる……


これ、ちょっと聞いてみたいんだ。
アザレア先生怖いって気持ちは
生存本能として正しかったと思うし
そうそうぬぐえないと思うんだけどさ、
あたしが葬るから大丈夫だよって励ますのと
怖いから葬るぞって結託するの
どっちが気持ち楽になったかな?


まあ、だから、今世は諦めな。


今回噛みは頑張れたと思う。褒めてもらえるのは嬉しい!


これもありがとう。
トレスに徹してしまって操作が苦手だから、暁のようなバフ・デバフ撒いたり操作できる人が仲間だととても助かるんだ。

ロス先生
詳しくありがとう!
となると狼陣営の誘導の何かが効いたっていうよりは
アザレア先生真を固められなかった
+スバル真が切れそうな判定なのが逆に不気味だった
のあたりか……

狩の護衛誘導は狙ってできるようになりたい。

アザレア先生
3赤投入して先生と戦ったの、本当に楽しかった。
三人の力で狩った占い師のお肉、最高においしかったなぁ……


2-1なら黒引きはない、も理解。
偽黒にみられにくい、は大事かも。
護衛が取れればいいんだもんね。

夕陽
塗り良いなぁ……赤窓って秘密の共有だもんね。

ロス先生
いわれてみるとエリオットと学園の関係気になるね??


小夜
ありがとう!
議事に残したかったんだ。この小夜はすごくかわいいよな。俺にも作ってほしい。


暁に応援してもらうの、俺にとってかなり力になるんだよな。


暁、俺にとっての嬉しい発言を一緒に見てくれているから
それもあいまってすごく嬉しくなるな。
縄予約された時に、それをどうにか動かしにいかないといけなかったな。

小夜はあげないからな


冗談だ。小夜の幸せを心から願っている

小夜の
暁の
昼顔の


必要無くなるまでは君の横にいるよ


なら無期限だな。そんな雑な約束でいいのか?


指切りでもするか?
そうだな、嘘となってしまったら俺の目をやるよ。

夕陽
そっか、もし思い浮かんだらいつでも教えてね!
「切れないで」は、いまあたしも
一番改善できたと思ってたとこ。

夕陽の反応づくりの部分メモ。

コーデリア
>真っ向から殴るより天体観測が脳内流れてきたのでなんとなくわかるレベルの語彙で流した方が下げられた相手はこっち殴りづらいでしょうね
語彙の調整、わかるきがする。
このようじょこわい……

夕陽
>飴まわり
わかるなぁ。
アザレア先生がしゃべればしゃべるほど
狼の居場所が消えていく……

リル
エーリカ狼仮定、なるほどなぁ。


……別に、構わないが?

俺は瞳を集める趣味はないからな……
もし嘘になるなら、その時また別の花を贈ってくれ。

ロス先生
上手い人を信用するのは怖い、かー。
アザレア先生真固めないの、
そこでなんとなく不安をあおるのも手札に入れておこう。

狂人の時よりだいぶなんだか安心感って
狂人のアザレア先生はどんなだったんだ……

下段はやっぱりバランス思考なのかなぁって
思いながら見てる!


大体このタイプにいつも変に突っかかって消化不良してしまうから
村のときも、俺側からはどうしたらいいのか、を考えられていいきっかけになったよ。

下、どっちだろうな……
「こいつ絶対に抜こう」っていう方が、多分俺は楽かもしれないな。
「あたしが葬るから大丈夫だよ」だと、完全に任せるというか 他人事感がでてしまうかもしれない。

いや、実際、判定や占被弾まわりは三人に任せきりなんだが……

沢山喋ってくれる赤が好きだから、「一緒に頑張ろう」ってしてもらえる方が
俺の気持ちは楽だな。


構わないか。

まあ、それは確かにそうだな。困らせてしまうからな。
指切りの代わりにニリンソウ辺りを贈ろうか


「赤窓って秘密の共有」本当にそうなんだよな。
他のだれもが知らない顔を、自分たちだけが知っているんだ。最高に好きだ。


ありがとう。
「切れないで」はあるが、俺ともしっかり切ってくれていたからそこも踏まえると面倒だよな。

小夜
指切りげんまん、嘘ついたら針千本飲ます……
……何回聞いても物騒だが。
[ゆびきった]

調べてきた。小夜は物知りだな。
ありがとう。これなら、俺からも贈りたい。

★真っ当っていわれる問題★
夕陽
説明過剰&考察の優先付け

リル、エリオット
文章が読みやすいと印象に残るのに苦労する

対処1: 書いたあと削って結論だけぽんと置く
(リル夕陽
夕陽
>灰に埋めて「色々考えるとこう、になった」に直す
リル
読みやすい→真っ当っていうデバフになる
>一番伝えたい結論とその根拠を一つ伝える
夕陽のうまくいった例
「アトリ黒?」→「どうして?」

対処2: 「誰に」何を伝えるのか、その結果「どう動かしたいか」を明確に持ちつつ、それに合わせた話し方(エリオット

>誰かが欲しがっているものを出す
>誰かが出したものに追加する
>似たようなことを考えそうな人に向けて話す

>顔が良い方が声の通りは良い

夕陽
「つまらない男ね」ってふられた気持ちって
例えが的確すぎるんだよぉ。

削るのね、あたしも意識してみる。
気になって追ってしまうアイドル目指すぞー。


物騒だよな。千本も胃に入らん。

それなら栞にしようかな。

シャロンと夕陽
「嫌な予感」の言語化、あたしも気になってたからメモ。

夕陽
「灰の要素検証と切れを詰めて行く地上、本当に息苦しかった」
ほんと最後まで村として立っててくれてありがとね。

逆に村の時はそういう環境を作るのが強いんだよなぁ。
村人を考察に駆り立てられるか……

バルクが赤をほめてくれてるところ!!


最近楽しく狼できるようになってきて、
少しずつだけど赤の空気もつくれるようになってきたからさ、
そういってもらえるのとてもうれしいよ。
わたしもそろそろ村やらないとなって思ってるけど
なんだか赤窓ほしくなっちゃうんだよね。
いつかバルクとも赤囲えたらうれしいな!

ユリコ先生

いや、狩探しを埋めておくのはわかるんだが
「狩不在」について、この状況で表発言を使って出す理由……? っていう話だな。

襲撃考察、が主なのはわかる。



ものすごくしっかりとまとめてくれている……ありがとう


勿論俺も頑張った(と言えるようになったぞ)が
そこまで連れて来てくれたのは皆がしっかり切ってくれたからだ。ありがとうな。

あとね、夕陽昼顔
赤の声かけよかったっていってくれたの、
夕陽
赤第一声よかったっていってくれたの、
うれしかった。

この間まで、本当についこの間までかな。
あたし、仲間とのコミュニケーションに課題抱えてて。
特に居心地よい空気とか人間っぽい反応とか作れなくて
仲間に寂しい思いさせることが多くてさ。
いろいろ頑張っての今だから、
赤楽しめた、頑張れたって言葉がとてもうれしい。

ここ、ちょっと言語化未満なんだけど
三人ともそれぞれの方向性で
声かけるのも相槌打つのも
空気を読むのも話を引き出すのも上手くて
すごく勉強になったし、
次取り入れさせてもらいたいなって思ってる。

個人抽出でみるものリスト
・赤窓みてると幸せになる(全員集結は11/23の2時台)
・シャロンが赤をほめてくれてる
・シャロンとロス先生のチップの裏話
・エリオットとアザレア先生のやばいやりとり
・夕陽の狼意図+反省会
・ロス先生の護衛まわりのお話
・アザレア先生が赤ほめてくれてる
・リルがLWの逃げ切りのポイントを出してくれてる
・夕陽と小夜のやりとりがかわいい
・エリオットが全体的に参考になるかもしれないことを言ってる

夕陽
狼やると村がみえてくるってほんとだなぁって思うよ。

下段ありがとう!

他人事感じゃなくて、一緒に頑張ろう感がいい、
夕陽として、とても納得。
怖いか安心か、というよりそっちが軸なら、
もしかすると怖いから葬るぞ、よりも
「一緒に頑張れば葬れるよ!」のほうが
心強かったりする、かな。

夕陽
!!!
うれしい。
夕陽が頑張ったっていえるようになったの、すごくうれしい。

もう一歩だったね。次は勝とうね!!


ありがとう。沢山元気をもらえるまとめで嬉しい。


これも。家なんだよな…………

昼顔
ロス先生は個人としての推しだな。

昼顔
いいな、これ。やりたい。
小夜に花言葉を教えてもらったり、自分で調べたりしながら贈ろう。

夕陽
ああ、やっぱりそうだよね。
そうすること自体もそうだし、
そうしている自分も好きじゃない、も入るのかなぁって。

でも今回、そうして狼としてがんばる自分を
少しは評価できるようになったりしたかなって
夕陽を見ていて感じたり願ったりしてるんだ。


大体いつもそうだな……
村の時も、何するか書き出さないと上手くできないんだが
同じことをしているつもりだ。

昼顔
赤窓は人をばぶちゃんにするからな……
吸血鬼パロ、いいな。俺の本職だ。


そう言ってくれるのは嬉しい。
課題として持ち帰ろうと思うよ(前回も持ち帰ってるけど)

ただ>できるだけシンプル
は求めすぎになる。それを許容するとたぶん俺が駄目になってしまう。
から気を付けようと思う。


俺がかっこよく見えたのならそれは赤窓の仲間たちが強くあったからであって。
君たちのおかげだよ。本当にありがとう。言ってなかった気がするがこの赤窓に混ぜてもらえて本当によかった。一緒に遊ばせてくれて嬉しかったよ。

俺も作りたい
(54)1d100点のおにぎり


暁の7d灰発言、全部すごく優しくて刺さるんだが
これが特に大好きだ。ありがとう。

あとチェスネタに反応もらえたの嬉しかった。

7d全部読み終わった
読み終わった…………長かった

覚悟していたよりも、ずっと暖かい墓下と灰だった。
赤の仲間も、村陣営も、観戦も。
ありがとう。


意外だな。今回見た感じ、サポートもケアも全て手厚くてむしろ得意なんだろうなと思っていた。ありがたいくらいだったぞ。
何か、暁にとって役立てそうなものを残せていたのなら嬉しい。


言葉が適切じゃないかもしれないんだが……
「安心して任せて!」って言われても、多分、任せきれないかもしれない、というか
信用していないとかじゃなくて
「任せる」だけだと、俺がどうしていいかわからなくなる感じがあるんだと思う……?

かなりエゴではあるんだが 一緒になにか頑張りたいというか
安心、を足すなら
「葬れないタイプじゃないから大丈夫だよ」
「絶対葬ってやろうね!」くらいが多分一番、「気が楽」ではあると思う。

上手く言えないな。もしあれならエピが閉じても、青鳩のほうでも。


赤にも村にも沢山褒めてもらえたからな。
おかげで、やっと素直に受け取れた。ありがとうな。

ああ、次は勝とう。一緒に。



行為も自分も含めてだな。
でも、最終日朝は村の俺にとって必要だったから出したし
今までより動けるようになったと思う、から
そこは評価できるようになった。ありがとう。

なんかが最後の発言なのも嫌なので

赤窓楽しかったよ!ありがとう!次は牙も欲しいな

昼顔
昼顔の行動でやってよかったことと
昼顔についてっておもったところ
まとめるね!


陣形相談の最初、たった一発言で完璧だった。
この時点であたしがほしかったのは、
アザレア先生を倒すために昼顔をどこに置くか
決めるための情報、つまり
・占騙りやる気があるか
・占騙りの自己評価
だったの。


騙り「したい」って言い回しに
当時の赤がどれだけ救われたか……ありがとう……


アザレア先生とタイプが違う
かつ灰の目線を集めるタイプの占い師。
これ狼にとってありがたいんだよね。
+一連の流れのアザレア先生へのデバフ。

あとここの夕陽上げ良かった!
場に評価されてるエーリカと
近い要素なので反論しにくい。


これがあったからを投げられたんだ。
あたしもこれリーノ先生単独感握らせる
良いチャンスだとおもったからさ。


あたしいつ何を考えて話題にするのか苦手だから
この段階で先に目を向けさせてくれたの助かったよ!


エリオットとアザレア先生の切り離しを
リーノ先生真視点妥当な内容で行ってくれてる。


当時占と切っておきたいなぁって思ってたから
この振りはありがたかったな。
(取らせられる反応できなくてごめんね!)


2dに至るまでロス先生推し、執着、推し
ここありがたかったな。
狩人の目線を引き付ける。
あと2d検討して白寄り着地って方向にしてくれたのは
あたしのリーノ先生アプローチで
やりたかったこと汲んでくれてた。

から
●アトリ、アザレア先生への警戒を印象付けつつ
綺麗に出してくれてありがとう!


希望がなければ昼顔白出ししてほしいって意向と
即出ししたい意向読み取ってくれてありがと!
どちらでも好きなように、と言いつつ誘導してた
本心のほうを読み取ってくれてた。
初日起きてすぐCOだけしたキャラを思うと
即出しのほうが"らしい"とは思ってたんだよね。


ここが最高だった!
リーノ先生のマイナス印象だった
まな板の上で飛び跳ねてる感を
味方をみつけて落ち着いた真リーノ先生イメージに
変える演技がしたかったんだ。
このあとの「アトリどう思う?」も
この日一日お願いしたかったことなんだよね。


ここからの夕陽疑い&デバフへの着地がとてもきれいで、
中盤の夕陽の白にもつながったと思うんだ。
夕陽はこの日切っておきたかったけど
露呈狼だから単純な切りじゃ通用しなくて
そのあたりの微妙なところを
あたしが何もいわなくても調整してくれたなって。

あとはあたしとしゃべりながらの意見変遷
このあたりなにもいってなかったと思うけど
やりたかった方向に持って行ってくれた!
・エリオット白に着地
・シャルロッテとフーゴに仲間感出す
・ロス先生周りのリソースを奪って白寄りに着地(狩目)


とてもよかった。
は昼顔に真視点を与えると同時に
「自分がどういう状況におかれているかわからない
真占リーノ先生」の演出にしたかったんだ。
それを補強する質問がなにもいわなくても出てきたの。

大きなところだけざっくりだけど
昼顔の「仲間の意向を読み取ってそう動く力」
すごいなって思ったのはこのあたり!

昼顔、真切られず霊に護衛寄せたのもすごいんだけど
この力は特殊スキルに近くて
ほんとすごいことだから、自信もってね!

小夜
求めすぎになる、見解ありがとね!
となると表で小夜も気付かないうちに
作戦に巻き込む感じがよさそうかなぁ。


ほんと、どこまでかっこいいんだ……!

夕陽、ありがとう。
「葬れないタイプじゃないから大丈夫だよ」
「絶対葬ってやろうね!」
このニュアンスはちょっと持ち帰ってみる。

、こちらこそ、受け止めてくれてありがとう!

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:コーデリア 解除する

生存者 (3)

エーリカ
2回 残----pt

リル
9回 残----pt

ジョゼ
5回 残----pt

犠牲者 (6)

エニサーモン(2d)
0回 残----pt

アザレア(3d)
16回 残----pt

コーデリア(4d)
1回 残----pt

ロス(5d)
9回 残----pt

エリオット(6d)
2回 残----pt

ユリコ(7d)
37回 残----pt

処刑者 (6)

アトリ(3d)
9回 残----pt

リーノ(4d)
6回 残----pt

シャルロッテ(5d)
3回 残----pt

スバル(6d)
12回 残----pt

フーゴ(7d)
1回 残----pt

アルカード(8d)
3回 残----pt

突然死者 (0)

裏方 (6)

シャロン
21回 残----pt

ミーア
6回 残----pt

レオン
0回 残----pt

バルク
3回 残----pt

ナージャ
5回 残----pt

イリル
0回 残----pt

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
裏方
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.26 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa