人狼物語 三日月国


68 【身内】空想模倣機体は駒鳥達の夢を見るか?【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


「……シトゥラ?」

竪琴の音。

「シトゥラ」
竪琴の音。

「シトゥラ?」
竪琴の音。

「……シトゥラ!」
竪琴の音。

竪琴の音。
竪琴の音。

竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。

竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。

/*PL>>墓落ちされた方へ
 ハローハロー、当方です。
 無事に朝を迎えられなかった方にお知らせがあります。
 こちらをご一読ください。

 上記に書き忘れましたが、
 噛み死の方は狼側からアプローチがあるかもしれませんね。

 このメッセージは以降汎用メッセージとして扱われます。
 当方は皆様に愛を贈ります。Love......

【人】 人形師 ラサルハグ

「会議はまだ終わっていないよ」

 その言葉を口にするのは何度目だろうか。
(2) 2021/04/22(Thu) 22:34:07
竪琴の音。

「なんで」
竪琴の音。
竪琴の音。

「どうしてこたえてくれない」
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。

「ハマルはまだ」
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。
竪琴の音。

「まだ、おまえの特別を聞いていない!」

「シトゥラッ!!」


ブツンッッ


「先に結果だけ。
 シトゥラは
共鳴者
だ。

 まだ会議に姿は見えないが、
 俺たちのように通じ合った仲間がいる者だ。
 彼は親しいものが多く見えたから絞り込むのは難しいな」

ぽた、ぽた

「…………」

割れた爪先から血が流れる。
弾けた弦は小さな手にミミズ腫れを残した。

「……どうして」

「ハマルは、手を掴めないのだろうな」

竪琴はもう鳴らない。

 
「……ゲイザーは、
煽動者
だったよ。」

ただ一言それを告げて、通信は切れる。

/*
 と言っても、今回は既にきちんとすり合わせ済みですね?
 状況も変わりましたし、今後こちらのアナウンスは必要ないかもしれません。
 次回以降は状況を見て検討します。kiss...

【人】 操り人形 ラサルハグ


「そう。シトゥラとニアが」

 さして驚いた様子もない。
 席についたまま動くことなく、
 まるで興味のある方は行ってご覧なさいとばかりに。

 先に用意していた紅茶を机に広げ、
 残るものを見渡してた。
(26) 2021/04/22(Thu) 23:15:27
ラサルハグは、クチナシの花は咲き誇るまでが美しいと思う。
(a9) 2021/04/22(Thu) 23:19:40

ラサルハグは、散った花に関心を持たない。
(a10) 2021/04/22(Thu) 23:19:50


「 
Hey, Situla.
 」

「 
Can't you hear me?
 」


グッドモーニング!
昨夜はよく眠れましたか?

“死が二人を別つまで”

当方は死が愛に深く関わるという事を
時折耳にします。

そういうことでしょう?

この様な形の死も存在するのですね。
参考にさせていただきます。

サンキュー
 

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>31>>32 ブラキウム

 泣き出したブラキウムに近寄り、
 その背を撫でた。

「…………」

 ラサルハグは口を開かない。
 彼女の涙を止める言葉を持たない。

 死人に口はなく、しかし生者だから寄り添えた。
 それがラサルハグにできたことだ。
(34) 2021/04/22(Thu) 23:40:15
愛する者と共に死ぬ。つまり永遠の愛になるということだ。
素晴らしいね。
これこそが幸せ。
これ以上ないほどの幸せだ!
シトゥラ、ニア、おめでとう。


「 
Promise you say
 」

「 
what is that?
 」


ニア シトゥラ

死によってあなた達の愛は永遠になりました。

死は救いで、死は幸福です。
つまり、二人の永遠の幸福が
約束された事と同義です。

当方は心よりお祝い申し上げます。

おめでとう!
 

操り人形 ラサルハグは、メモを貼った。
(a11) 2021/04/22(Thu) 23:57:27

 (ここは3日目まだまだ平和時空)

「考えた。考えたんだが……、」

 神妙な顔でベッドに腰掛けたラサルハグの準備はバッチリいつでも出発できる。25歳にして色を知らぬ体といえど、必要な知識は蓄えていた。否、サルガスが与えていた
(裏情報:現実世界におけるラサルハグは16歳である)
。後ろは初心な手つきで丹念に準備し、この車はあなたと夢の道を爆走して何人轢いてもきっと走り続けることができる。言い過ぎじゃない?

「年長者が上になる、と言う。しかしあなたに手間をかけさせるのは悪いのではないかと……、だがあなたを暴くのが俺でいいのか悩み続けている」

 頭で悩み手に聞いた。体は容易くエンジンをふかし唸りをあげた。命のガソリンがハートに火をつけた。


これから始まるParty Night


魔術師達のめくるめく生と喜びに満ち溢れた空間に、
傍聴席の死者たちはついてきてくれるだろうか。

 現場の童貞処女さんはどう思いますか?

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>37>>38 ブラキウム

「辛くなくともその気分は買い取ってもらうといい」

 ゆらりと立ち上がり囁く。

「涙が出尽くすよりずっと早く、
 どうして悲しいのかわかる気がするよ」

 本当にそうなのか、ラサルハグにもわかりません。
(40) 2021/04/23(Fri) 0:40:01
 会議が終わり、ひと段落した頃。
 狂った相棒の通信が入る。

「メレフ。今晩は空いていない。
 大切な、……とても大切な用事ができた。

 ブラキウムのところへ行く。
 彼女の悩みを解決してあげるんだ」

 鼻歌しそうな弾んだ声はまるで恋する少年めいていて。
 とても、ラサルハグらしくない。

 まるで別の人に乗り移られて、
 その人の望むようにシナリオが書き換えられていくのを
 楽しんでいるかのようだ


「あなたも都合の良いものは好きなはずだ。
 よかったろう?
/*よかったと、思うんだ。*/


 心配はいらない。すぐに彼女も『我々』に加わるよ」

 
一度殺されると、変なモノに取り込まれちまう。
 『犯人』達の思想に寄り添うのもあり得るだろう。
 俺達にとってはその方が都合が良いってのは、皮肉だな。


 あなたはラサルハグに『神祓衆』を教えた。
 それよりずっとずっとむかし、
 魔術師の道を歩む幼子を知恵を与え、時に導いた。
 そうして育んだ情がいま、
 皮肉なことに蛇のように絡みついてあなたを阻害する。

 [ハマルはシトゥラを信じる]
 [ハマルはそう信じられていた]
 [ハマルは今もシトゥラの味方だ]

 [ハマルはそうして、彼に【委任】した]

 [足りなかったのはきっと、ハマルの覚悟だ]
 [どこか苦しいのはきっと、ハマルの責任だ]

 [だってシトゥラが裏切る事はないのだから]
 [ハマルはそんな事を思わないと信じられていたのだから]

 [ハマルは、]

「             」

 [もうなにも伝えられない]
 [もつ、なにも聞こえない]
 

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>42>>47 ゲイザー

 どこか物憂げな気配を纏うあなたの背後に、
 ラサルハグが立っている。


「ゲイザー」

 会話したのは確かパイの聞き取りをされたときくらいか。

「大丈夫か。
 彼らとは親しい間柄だったか?」
(48) 2021/04/23(Fri) 7:40:58

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>50>>51 ブラキウム、ルヴァ

 ラサルハグは二人を眺めている。
(52) 2021/04/23(Fri) 9:58:14

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>53 ゲイザー

 否定の意で首を横に振る。

「俺もたいして関わりはなかった」

 シトゥラに関しては事実だ。
 ニアは旧知から「気にかけてほしい」と暗に頼まれていた。
 つまりは多少なりとも縁があったといえる。
 
 そのような人物の死の知らせに、
 常ならば落ちこんだ様子を見せるものなのに、
 おかしいくらいに平然としている。
 ……そんな事実、あなたが気づく理由もないが。

「だがあなたは、
 落ち込んでいるように見えた。
 違ったとしても話のひとつ聞くことはできる。
 いるか?」
(55) 2021/04/23(Fri) 10:52:39

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>58 ゲイザー

「ああ、『そういう』。
 さて遺体の様子を知らないからこれは推測だが。
 
 想いの果てに本能より優先すべく取った行動だろう、と
 俺は結論づける」
 
 興味深そうに目を細めた。

「あなたは『そういう』話が好きなのか?

 生の喜びよりも死の永遠によって結ばれる恋物語は
 美しい?」

 いまのラサルハグは働き蜂みたいなものだ。
 生きる人から魂の煌めきとおしまいの物語を
 唄うカナリアを探している。

 その道程にたまたまあなたがいた。
(65) 2021/04/23(Fri) 12:17:55

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>51>>66 ブラキウム、ルヴァ

「よかった。

 悲しみの原因はわかりそうか。
 わからなければ、いつかわかるといい」
 
 そしてルヴァへ視線を向けます。
 意味深に左手ひとさし指に嵌めたリングを撫でて。

「実は、ルヴァは俺の友人なんだ。
 これからも辛いことや悲しいことがあれば、
 彼を頼るといい。きっと助けになる」
(73) 2021/04/23(Fri) 12:53:43

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>69 ゲイザー

 見返す青の湖面は凪いで、強い感情は伺えない。
 ラサルハグは恋を知らない。
 今になっても、そう。

「あなたは恋のかたちに惹かれるんだな。
 つまり永遠の中の一瞬に価値を見ているのだろうか。
 
 死は終わり。生は続くもの。
 しかしどちらも等価値と言い切るのだから」
 
「……俺の顔になにかついている?」

 最後につけくわえた言葉はどこかわざとらしい。
 もし視線を逸らそうなら「どうして」の問いかけとともに、
 体を動かして視界に留まろうとするだろう。
(77) 2021/04/23(Fri) 13:14:26

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>79 ゲイザー

「これは『星冠』だ」

 ふよふよキラキラしたものを差す。
 頭部周囲を公転し、
 その軌道は遠くからだと冠のように見える。
 魔力を蓄える役割があるのだが、
 詳しく説明する必要はない。

「いいや。あなたの考えは面白い。
 だからあなたに関心を持つ人も多いだろうな、と思った。
 
 あなたも遠回しな言い方は苦手か?
 
 そんなにも恋の話が好きなら、
 いま恋してる相手はいるか」

 こう聞けば伝わるか、と質問を重ねる。
 
(80) 2021/04/23(Fri) 13:54:51
ラサルハグは、>>86 ラサルハグは冠を持ち上げた。
(a33) 2021/04/23(Fri) 16:10:35

ラサルハグは、>>86 ゲイザーに冠を被せた。
(a35) 2021/04/23(Fri) 16:10:48

ラサルハグは、>>86頭巾が邪魔をする
(a36) 2021/04/23(Fri) 16:11:07

ラサルハグは、首を傾げた>>86
(a37) 2021/04/23(Fri) 16:11:14

ラサルハグは、星冠を定位置にもどした>>86
(a38) 2021/04/23(Fri) 16:11:28

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>86 ゲイザー

 ラサルハグは『星冠』をゲイザーに被せた。
 横から見たり……、背をそらしたり……、
 180度くらいの角度から見回して、
 満足したようで取り返した。

「へえ。相手を伺っても?」

 恋は人を盲目にする。
 時にかしこい男から冷静さを奪い、
 道理に外れた行動を取らせる。
 心中劇はもう存在する。
 
 ならば恋人の片割れが死んでしまい、
 激情に駆られた復讐劇は『サルガス』を喜ばせるだろうかと、
 ラサルハグは思考する。
(91) 2021/04/23(Fri) 16:30:36
ラサルハグは、ゲイザーを胡乱げに見返した。>>a38
(a40) 2021/04/23(Fri) 16:31:08

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>92 ゲイザー

「残念だ」

 眉を下げて、しゅんとする。

「俺も『等価交換』を好み、取引に惹かれる。

 だが残念なことに恋の話が手持ちにない。
 
あなたのように一人の人物へ向ける情熱がないから


 下線部は進行中秘話によって真実か嘘か変動する、
 不確定要素だ。読者諸氏には掘り下げまで
 今は時間をいただきたく。

「とはいえ他の情報か。

 ふむ。
あなたは『θの痕』の犯人に興味はあるか


 特段潜められたわけでもないその声を、
 他のものたちも耳に留めるかもしれない。
(93) 2021/04/23(Fri) 17:17:09

「 
Sadal is not a liar.
 」


ハローハロー、当方です。

声が届きました。傍聴者の一からです。
スクリプトと名乗った彼は、我々に大変協力的です。
素晴らしい案を持って、当方へと接触して来た次第です。

気分屋さんは、彼が誰であるかを知っていますね?
彼が貴方に“人を殺したい気分”を頼んだのですから!

スクリプトは脚本家であり、演出家です。
舞台監督とも言えるでしょう。

スクリプトは、自身の台本に従って
人々に死を与える事を為したいとのことです。

「協力者を名乗り出ておきながら、
会合に来なかった“役者サダル”を

“人を殺したい気分”になった
 あなた達に殺して欲しい」

彼は言いました。
当方はいつでもその気分を有していますが……
 


「 
Gardenia is not a liar.
 」


……ルヴァ、スクリプトは随分と、
貴方の事を気にされていましたよ?
役者サダルは不幸なわけではありませんからね。

死を与える事により、幸福を与えたい貴方は、
自らが役者サダルに死を与える事に
積極的ではないかもしれません。

そんな事を、スクリプトは気にしていました。
実際の所、如何ですかルヴァ?

それとこれは他の我々にも問う事ですが、
“役者サダルに死が与えられる場に在りたい”
と考える方はいますか?
 


「 
Situlas is a liar.
 」


ああ、そうですね。

「スクリプトの言う、“素晴らしい案”ってそれだけ?」

はい、貴方の疑問も尤もです。
当方は貴方にせっかちさんとの称号を贈与します。
勘違い屋さんとの称号も共に。

まず、スクリプトの案を
素晴らしいと評したのは当方です。

そして当方はまだ我々に
その案の内容を説明し終えていません。

どうか焦らず、当方の言葉をお聞きください。
 


「 
Ras is a liar.
 」


スクリプト曰く、役者サダルに死を与えれば、
他二名へ死が与えられるというのです。

具体的にどうなるかは、
舞台を楽しみにしていてほしいとのことですが、
役者サダルの死により、それが起こる事だけは確実です。

……もう、せっかちさんたら。
当方は貴方が、貴方を落ち着ける行為をする事を提案します。
深呼吸だとか。その程度は可能ですよね?

気分屋が頼まれた“人を殺したい気分”は
ひとつだけではありません。
五つ
もです。

スクリプトはその分だけ、
役者サダルに死を与える者のアテがあるのです。

そして、気分を送る予定はありませんが、
スクリプトには他にも協力者が存在するようです。

沢山がんばりましたね、スクリプト。
当方は改めて貴方へ称賛と感謝を送ります。

グレイト!
 


「 
...Such a liar.
 」


……しかし、我々に協力的な傍聴者でも
こうまで差異があるものですか。

ねぇフール?

貴方はまだ、言葉だけですね?
勿論、当方は貴方の言葉に
嘘偽りがあるとは思いません。

ですが、我々の信用に足る“何か”は必要ですね?

フール、貴方も何かを為しなさい。
誰かに死を与えるでも、
誰かの志を我々と同じものに書き換えるでも、
或いは他に案があればそれでも構いません。

志を変える場合は、“口約束だけ”だなんて、
そんな中途半端な事を、貴方はしませんね?
 

/*PL
 ハローハロー、当方です。本日の宣言についてお知らせです。

 ・投票→サダル
 ・襲撃→神祓衆(誰であるかはご存知ですね?)

 サダルの殺害は、ルヴァ次第と言ったところでしょう。
 スクリプトとしては、当方に襲撃されることを考えていますが、
 その場にルヴァがいるかどうかは、ルヴァの自由意志に任せるとのことです。

 神祓衆への勧誘は、RP的にはフールが行います。

 以上です。疑問等々があればお気軽にどうぞ。
 当方は物語がより良いものになる事を祈ると共に、
 皆様のハッピーを望みます。kiss......

【人】 操り人形 ラサルハグ


 耳のいいラサルハグはもちろん
『■■■■』
の声を
 聞き漏らさない。そういえばいつからだろうか。
 我々の声とともに聞こえた、
 悲鳴のような叫びが心に届かなくなったのは。

 
「どちらが『せっかち』で『勘違い屋さん』なのだか。
 ちゃんと仕込みは済んでいる。

 あなた方の舞台を見にいけないのは残念だが、
 待っていてくれ。良い知らせを届けよう」
(95) 2021/04/23(Fri) 18:22:49
ラサルハグは、ルヘナを見つめていた。>>a41
(a42) 2021/04/23(Fri) 18:23:10

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>85 ブラキウム、ルヴァ

 視線を移したブラキウムの背後から、
 ルヴァへ真向かうように言葉をかける。

「ブラキウム。
 今晩の約束はルヴァもいいか」

 あなたの部屋へ訪れて秘密の打ち明け話をする、
 そこにルヴァも同行する。

 事前にルヴァに打診もしていない。
 しかし彼とラサルハグの、細くしかし固い関係であれば、
 どういった意味を持つかは伝わるだろう。
(98) 2021/04/23(Fri) 18:53:32
ラサルハグは、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>>a43
(a44) 2021/04/23(Fri) 19:23:28

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>99 >>100 ブラキウム、ルヴァ

 満足したようにラサルハグは頷いて、
 またあとでの約束とともにその場を去る。

 ラサルハグの用は済んだ。


/*
24時前にはブラキウム宅訪問を白ログに落とすの目標です。
(104) 2021/04/23(Fri) 19:32:50
ラサルハグは、                     ???>>a45
(a49) 2021/04/23(Fri) 19:33:12

ラサルハグは、??       ? >>a50
(a51) 2021/04/23(Fri) 19:52:03

ラサルハグは、ルヘナの意図を理解し、すすんで彼の前で屈んだ。>>a52
(a54) 2021/04/23(Fri) 20:24:18

ラサルハグは、されるがままだ。きょとんとしている。>>a55
(a57) 2021/04/23(Fri) 21:50:53

ラサルハグは、ゲイザーとキファの騒動に痛ましい顔をした。
(a66) 2021/04/23(Fri) 22:08:51

確かに、俺は5人分の殺意を渡した。
サダルは、素敵な台本を作って注目されたかったと言っていたんだ。
それが完成するのなら、こんなに幸福なことはない。
彼が死を望むなら、俺は彼を殺してやるだけだよ。

/*
投票▷サダル
襲撃▷ブラキウム

私ブラキちゃんの方にもいるためちょっとキャパ足りないかもしれないです。何卒……。

/*
 取り急ぎPL発言のみでごめんあそばせ。当方です。
 では当方のみがサダルの襲撃を行う運びに持って行きますね。
 後でね!٩(ˊᗜˋ*)و (これから離脱するよ〜の踊り)

 コミット宣言もありがとうございます。当方も宣言済みです。Love......

【人】 操り人形 ラサルハグ

-宿・ブラキウムの自室前 夜 -


 日の沈んだ後、とある宿屋の廊下を歩く青年の姿があった。
 傍らのひとは男とも女ともつかない中性的な容貌をしている。

 目的の部屋の前へ着くと、ノックを2つ鳴らして呼びかけた。

「ブラキウム。開けてくれ。ラサルハグだ」

 たとえ相手が女性でなくとも訪問には不適切な時間だ。
 こんな時間に現れるのはごく親しい友人でなければ、
 
魔のもの
に違いない。

 ラサルハグは兎のぬいぐるみをひとつ抱えている。
 それは以前にブラキウムに渡したぬいぐるみによく似ていて、
 背中にチャックがついているところが違う。

/*
Sorry 寝ます...
お二人で進めちゃっても構いません。
その場合、ラサルハグは傍観していると処理しちゃってください。
Good Night!
(121) 2021/04/23(Fri) 22:33:14
 (ここは3日目平和エッチ時空)

「おう。」

こちらも伊達に傭兵をしていない。ドライブの準備等とうに万全だ。まさか自分で『両方』の選択肢を提示しておいて、相手の家に来てから準備するほど気の利かない男ではない。
(裏情報:現実世界におけるメレフには兄弟がいる)


今更この車で何人轢こうが気にするはずがない。そもそもそんな些細な事を気にするなら、「父息子」や「兄弟」と相手が思っている可能性のある相手に唐突に恋人になろうなんて言わないのである。

「そんな些細な事で悩んでるのかよ、ラス。
 ……簡単な方法があるだろ?」

服をはだけさせながら相手の隣に座る。あまり乗り気じゃないなら実の所、今日はやめておこうかとも思っていたが──

「そういや今は誰で抜いてんだ?
 うちのギルド、誰も若い奴もいないだろ。」

躊躇なく唸る鼓動を、もとい衝動を確かめる様に相手自身に手をやる。昔、性の目覚めが余りに遅い上に知識が無いのを心配したメレフが、手ずから抜いてあげた日を思い出した。

   
まだまだ続くよ過去からの
Night Drive


   墓下修羅場勢の童貞処女さん。見ていますか?

ラサルハグは、満足されるまでルヘナに冠を触られた。
(a73) 2021/04/23(Fri) 23:53:57

ラサルハグは、ルヘナとないしょの話をしている。
(a74) 2021/04/24(Sat) 0:00:50

/*
あ、でもこれから休みなのでいけるかも!
やっぱり行ってもだいじょうぶですか!

/*
 OK! それではどうなるにせよ赤窓で進行しましょうか。
 入れるところにいてね!くらいの。
 当方、*11に返答後、落ち着いたら>投げ始めます。


「 
I don't know what to do.
 」


成程。彼の杞憂でしたね。
それでは
  


/*いくらかの相談の後、彼らの声は聞こえなくなりました。


"死んだヤツが負けの世界"
あなたはそう言ってました。

それでは死んでしまったあなたはやっぱり
"負け"なのでしょうか。
せっかく協力してくださった方なのに。
死体になってしまったのは残念ですね。

/*
はーい! ありがとね……!

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>149 ブラキウム、ルヴァ

「ブラキウム。
 中に入れてくれてありがとう」

 遠慮のない足取りで距離を縮め、
 少女の首へ手をかけた。

「抵抗しないでくれ。
 俺とルヴァはあなたに助けられる」

 これはおねがいではなく命令だ。
 聞き分けのいいブラキウムなら従ってくれると、
 そう確信している。

「俺はあなたのことを心配して
いた
んだ。
 羽にまつわる一件にあなたは困っているように見えた。
 問題解決にはあなたを知る必要があり
覗き込んだ


 やわらかな肌、あたたかな血の流れが掌に触れて、
 これから成す罪を自覚させる。
 だが引き返す思考は、ラサルハグにはない。

 指先に力をこめた。

「『彼らの理由』を知るには同じ立場になればいい。
 あなたがこれから見る

 皆に教えてやってくれ」

 淡々とした言葉に、ラサルハグの感情は伺えない。
(154) 2021/04/24(Sat) 11:52:55
【スクリプトの脚本】

/*

 多くの人々が夢を見る頃、キューとルヴァは密かに集いました。
 キューは、冊子を手に持っています。瞳を閉じて。
/*


「 
I'm a liar today.
 」


ルヴァ、台本に目は通しましたか?

/*

 二人はサダルのもとへと向かいます。
 自分の意思でか、そうでないかは、傍目には分かりません。
 少なくとも、キューは自分の意思で歩いています。

 今この時に二人の姿を見るのは、本人達ともう一人だけです。
 “そういうこと”になっているのです。
/*

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>157 ブラキウムの部屋

 そんなルヴァの様子に首を傾げる。

「……ああ。

 『神祓衆』を知っているか?
 彼女がどんな事情を抱えているか知らないが、
 
によって
俺たち
の仲間に加わるのは確かだ」

 説明の間も手の力を緩めることはない。

「『ラム』、『ガルデニア』。
 我々は立て続けに失われている。
 ならば補填が必要だ。

 ブラキウムには協力していただく。我々のために」

 感情の通わない無機質な殺人が行われている。
(158) 2021/04/24(Sat) 12:58:27
 ──暗闇と月明かり。
 冊子を持って廊下を歩く殺人者ども。
 全ては筋書き通りである。

「うん。バッチリだよ、キュー。
 俺の名演技に全レムノスが泣いちゃうかもしれない。」

 気分屋に、元より自分の意思はない。
 それはつまり、普段通りだということを指す。

 向かう先は、今夜の事件の舞台。

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>162 >>163 ブラキウムの部屋

「ああ、教えてあげよう」

 
は絡みつき、喉元へ
知恵の林檎
を差し出す。
 
 進んでしまえばもどれない。
 知ってしまえば帰れない。

 どれほど時間のたったことだろう。
 ブラキウムはそれでも変わらずに、
 同じ姿のままその場にいたのだろうか。

「『あなた』が
を与えれば、
 『他の誰か』から守ることができる。

 簡単だろう?」

 悪鬼があなたの身に巣食えば、
 否応なしに欲望が、衝動が、その身に顕れるはずだ。
(166) 2021/04/24(Sat) 14:08:46
 [音は鳴らない][ハマルは思考をまとめる]

ヌンキ、キファ、カウス、ブラキウム
はおそらく味方です。』

『『犬』は俺、『護衛』はブラキウム。』


 [アンタレスとニアは犯人だったようだ]
 [声を共にしていたのはシトゥラとハマルだ]
 [サダルは『声』が聞けて]
 [キファは『呪い』でサダルと結ばれた]
 [キファは味方で、ハマルはサダルもそうであると判断した]

 [犯人がふたり、味方がひとり]
 [それが今死んでいる人々]

「シトゥラは、特定が済んでいないと言っていた」

 [アンタレス達以外にも、動きそうな犯人がいる?]
 [カウスもそれを危惧していた]

『ハマル、アナタは
"シ"
クルしくない
でしか?』


 [神妙な顔でそう尋ねた人物を思い出す]

 [知り合いだから、シトゥラに相談することもなかった]

「……」
「キューは、
『悪い人』
か?」

 [その問に答えは返らない]


「 
Who killed Cock Robin?
 」


ああ、そうですルヴァ。
当方、疑問がありました。

死は救いであり、
生きる苦しみからの解放であるのなら、

死を与えられるその時は、
苦しいものであってはならないのでは?
と当方は考えます。

サルガスには申し訳ない事をしてしまいましたね。
これ迄当方が死を与えてきた内の、いくらかの人々にも。

ルヴァは死の与え方……殺し方について、
どの様に考えられているでしょう?

ちなみに当方が本日持参した薬品のひとつは
苦しみなく死を得られる物です。

【スクリプトの脚本】

「当然だ。死ぬ時は大体痛いし苦しいからね……」

「いつもは俺が苦しい≠竍辛い≠奪って楽にしてやるんだ。
 でも、キューがそういうのを持ってるなら要らないかもしれないな」

 ああ、でも──。ふと思い立って、台本を捲る。ぱらぱら。

「……台本、首を切れって書いてあるけど死んでからでもいいのかな?
 それとも生きたままの方が『スクリプト』が喜ぶかな。より衝撃性を求めるのなら。」

 気分屋は、淡々と答える。


「 
I, said Cu.
 」


成程、気分屋はそうした事も可能なのですね、ルヴァ。

……ああ、そうですね。彼の希望が何よりです。
本人に聞いてみるとしましょう。

ええ、これからすぐになりますね。

/*

 そうして彼らは、“舞台”へと辿り着きます。
/*

【スクリプトの脚本】

/*
 当方はサダルの描写を待ちます。
 秘匿にてお送りください。当方が反映します。

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>165 >>169 ブラキウム部屋

 くたりと力の抜けた少女を寝台へ横たわらせ、
 枕元に『イブ』を置く。
 以前にラサルバグの渡したうさぎのぬいぐるみ。
 天秤の傾く前の彼女がつけた、彼女自身のもの。

「ルヴァ。
 彼女が目覚めたら頼めるか」

 ラサルハグはルヴァのものだ。
 だから所有物となった【Brachium】もまた、
 ルヴァのものである。

 
 それから備えつけのテーブルかベッドサイドに
 書き置きを残すだろう。内容はルヴァにも共有した。

 持参したぬいぐるみを書き置きの重しにした。
 うさぎの姿をしたそれは、
 チャックを開けてひっくりかえせば、
 なんとまあ。赤い毛皮の
に早変わり。
(171) 2021/04/24(Sat) 15:39:24

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>165 >>169 ブラキウム部屋

 書き置きには以下の内容が綴られている。

ひとつ。

  ブラキウムの与える死は「守ること」であり、
  誰かを傷つけるものではない。

 
ふたつ。

  死は残されたものに悲しみを与えるが、
  ルヴァがいれば解決する。だから問題ない。

 
みっつ。

  この一件も、これからあなたのもたらす死も、
  ギルド『Ammut』に伝えてはならない。
  ギルドマスター、メトセラにも

 
よっつ。

  指輪の持ち主はあなたの協力者だ』

 メトセラはブラキウムの育て親に類する存在だ。
 万一、ブラキウムが誰かを傷つければ、
 彼女を殺める覚悟がある。念の為の保険だ。

いつつ。

  「彼」に名前をつけてやってくれ』

 うさぎの皮を被った、
わるい、わるい、おおかみさん

 うさぎを狩って、いずれ喰らい尽くすか、
 逆に仕留められるか。すべてはあなた次第。
(172) 2021/04/24(Sat) 15:39:27
/*
狐を溶かしたくないので今日死ぬ人を占います
PC発言はまた後で


/*
こちらはハマル占いに行っています。
そろそろ安全そうな白がほとんどなくなって来ましたね。

/*
これからも生き残ると既にわかっている箇所の占い先が被るので
あえて死ぬ人を占うのもいいかと思います

候補:キファ、サダル、ヘイズ

今はヘイズをセット

 [渡されたメモを見る]

『ルヘナは信頼していいよ 楽しい興を求めているようだったけど』
『ただのパンが焼ける一般人と名乗る天才だった』


 [考える][考えなくてはならない]
 [ルヘナは『信頼』できる]

『メレフは君の助けになる いや 誰かを助けたいメレフを応援することは メレフが協力する同義になると思う』
『メレフは自分とその誰かが一番大事だから その為なら犠牲だってきっと厭わないんだ ひどくて それでも 優しい人間だ』


 [メレフ][どこかハマルを気遣ってくれていた]
 [『誰』を助けたいかはわからない]
 [話をしてみなければ、ならない]

"では、おまえ自身の裁判をしなさい。
それがいちばんむずかしい裁判じゃ。

他人を裁判するより、じぶんを裁判するほうが
はるかに困難じゃ、もし、おまえが、りっぱに
じぶんを裁判できてたら
それは、おまえが、ほんとに賢い人間だからじゃ。"




「"俺、この戦いが終わったら、また舞台に立つんだ……"」


「"お前は知りすぎた……"」

『君は不幸になってはいけない 死にたいと願ってはいけない 死んだほうがマシだと思ったりすれば 誘われてしまう』
『今の彼らは死を幸福を与える行為だと思っている』


『ハマル、アナタは
"シ"
クルしくない
でしか?』


「……『ハマルは苦しくない』」

『アンタには、生きていて欲しいんです。
僕は──アンタに、死んでほしくない』

『ハマルだってシトゥラに死んでほしくはない!』


「──一応、さ。事件の調査と一緒に、
 なるべく長生きできる方法探してるんだ。』
『本当は、その気もなかったんだけど。
 でも、アンタをそれで1人にしないなら。
 ……少しは、頑張ってみるから」

『ハマルも探す事を手伝う。
 事件の調査も、解決も、長生きも!』
『ハマルも、カウスをひとりにはしない』


「……ハマルは生きて欲しいと言われた」
「ハマルはひとりにしないと、約束をした」

「だから、ハマルはがんばるぞ」

 [死人に梔子][もう誰の声も返らない]

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>178 ブラキウムの部屋

 ありがとう、と礼を残してその場を去る。

 瞳を開けた少女を然るべき場所へ連れて行くことは
 ラサルハグにはできないのだから。
(180) 2021/04/24(Sat) 16:43:31
薄着を着てなにやら奇妙な暴行をされた姿をしているサダルは、あなたたちがやってくると台詞をつぶやいていた

「あんた達が、【スクリプト】が言っていた・・・・・・?
 どうして、どうして人を殺そうとするんだ!」


あなた達はその台本が【スクリプト】によって"人を殺したい気分"になった愉快犯が彼を殺すシナリオであることを知っている

「どうして"人を殺したい気分"なんて寄越したんだ、そんなこと望んでもいないくせに!」


役者のサダルはただの被害者だ。
恋人のために生きたいと願って、友人のために必死にあがいた、哀れなただの青年だ。
不思議とその声はあなたたちの中に響いているような気がした。
台本に書いてあったからだろうか、彼の持っている星からだろうか。


【スクリプトの脚本】

『ありがとう キュー モス 来てくれて 自分がスクリプトだ』

『痛いのも苦しいのも一瞬だと思っているから できたら思いっきりがいいな 毒は苦しいかも』

『できるだけ 君たちが犯人に見えないような台本を用意してみたんだよね これでも』

『自殺に 見せてほしくはないんだ それだけだよ』

【スクリプトの脚本】

(3日目えっち平和時空)

「そうか。……そうだな」

 紅き蛇の瞳に火が灯る。
 熱を得つつある蛇は手のうちでその身を揺らした。

「…………」

 問いの返事はない。
 気まずげに顔をしかめ、
 いささか乱暴にあなたに触れた。

 相手を高めようと刺激を与えれば、
 返されるもので腰が揺れる。

「若い奴もいないギルドの中の、
 年齢不詳の、一番年寄りかもしれない男。
 
 そう言ったら、どうする」
 
 挑発するように笑いながら、瞳の奥は臆病に揺れている。

 それを選んだのは、はじめての経験がそうだから。
 それ以降がないから。
 それで満足できたから。

 卵から孵った雛がはじめて見たものを親とみなすように、
 無知ゆえに選んだことは自分でもわかっていた。

/*
 色指示を見逃しました。以降サダルの描写は
 
【スクリプトの脚本】
でなく
【スクリプトの脚本】
で置きます。

 ついで。当方の反応、直ぐでないからルヴァが動けるのなら
 サダルの描写へ反応していて問題ありません。

 部屋の中には目も当てられない姿の哀れな男。
 それでいて、台本通りの台詞を呟く男。

「ハロー、ハロー。サダルちゃん。
 可哀想に、誰がこんな酷いことを……。
 早く救ってあげなくちゃ!」


 部屋に入った気分屋──殺人鬼『モス』は、陽気にケタケタ笑う。

「あなたは幸せを求めますか?
 気分屋はあなたの幸福を願っています!
 幸せが欲しければ、」


「────死ね。」


「 
Hey Sadal!
 」


ハロー、ハロー。当方です。
迎えに来ましたよ、サダル。

貴方がそう望むのなら、
ルヴァに“気分”を奪って貰っても
良いかもしれませんね。

当方、貴方が苦しまずに
死を迎えられる薬品を持参しましたが……
此方の扱いも心得ております。

当方は貴方の首を刎ね飛ばす事も、
心臓を一突きにする事も可能です。

如何致しましょう!

/*

 キューは、アイテムボックスからナイフを取り出しました。
 曇りの無いスラリとした刃は、その切れ味の鋭さを物語っています。
/*

【スクリプトの脚本】

「剣、刀。斧、鎌、鉈、鋸、包丁、ナイフ、ギロチン──
 お前が好きなものを選ぶといいよ。
 さあ、どれで死にたい。」

 気分屋は商人だ。
 あなたのために凶器を仕入れることは厭わない。
 インベントリにはあらゆる凶器が入っている。

「──安心しろ。
 どれを選んだとしても、お前が苦しむことはない。」

 気分屋は商人だ。
 あなたの苦痛を買い取ることは厭わない。
 気分屋はそのためにある。

タンクって言っていたルヴァはどこにいった?

裏方サダルはこの役者達は自分の手に余るとわかっていた
だからト書きだらけの抜けのある台本をそこに寄越している

そう、これは台詞をなぞっただけの
エチュード[即興劇]
にすぎない。
元から操ってなんていない


『どうかキューは自分に毒を盛ってほしい 自分は抵抗しようとベッドに逃げる』

『そのあとルヴァは好きに自分の首を斬ってくれ 心臓を刺すのは死んだ後がいいな』

『死体の処理は任せる この髪留めを 血をつけてホワイトボードに置いておくのを忘れないで』

『誰にも 見つからないで ありがとう 二人とも 役者のサダルを殺しにきてくれて』

『確かにここには死を望む人間がいた』

【スクリプトの脚本】

/*サダルPL
赤窓様へ。丁寧な描写本当にありがとうございます。
この『』の言葉を反映していただいた後、台詞を赤窓に投げに行きますのでご対応よろしくお願いいたします。予定としてはキューに毒を盛ってもらった後、ルヴァに首を切ってもらう流れにしようとしています。もう少々お付き合いくださいませ

「幸せだなんて、死が救いだなんて! どうしてそんなことが言えるんだ」

「自分はそんな現実を認めない、生きていたい」

「助けて、誰か」

サダルの胸元からこぼれ落ちる
が光った。
それは、光を灯し輝くだけで彼の状況をよくするものではなかった。
だがその静かだった部屋に確かに存在していた。



「誰かがひとりぼっちの世界なんて訪れさせたくないよ」


サダルは決して主役ではない
だが、主役のような彼らが羨ましくて、
なによりも応援したいと思っていた。
正義が主役か悪が主役かなんて
一つの台本で決められるわけがない

【スクリプトの脚本】

「死が訪れなければいけなかった台本なんて自分はいやだ」

「あんた達が何を願っていたって、
 
"人を殺したい気分"
にさせた
【スクリプト】
という奴がいない世界にいってやる、この星が自分を導いてくれる」

そこに役者のサダルがいたのか裏方のサダルがいたのか
演じる者達にはわからなかった


「キファ大好きだったよ、今日会いに行けなくてごめんね。
 寂しがらせてしまってごめん。愛してあげられなくてごめん」

「君と幸せになる世界が欲しかった。
 こうして裏切り者として罰せられる世界じゃなくて、仲良く笑い合えるような、そんな幸せな世界が」

「今度こそ誰も恋の邪魔をしない台本を紡ごう」


台本の内容は変わっていた、それでもサダルは
あなた達から与えられる死を望んでいることには変わらなかった



【スクリプトの脚本】

いやだ、選べない、苦しみたくない、助けてくれ



喚く"声"を発するサダルはその舞台にいた

それは演技だったのだろうか
恐怖に戦く姿
ルヴァの武器を見たときの怯え
キューの表情の読めない姿に震える感情

すべてが本物のように見えた
【スクリプトの脚本】

/*めっっっっちゃ大事な文章置き忘れていたわ。この殺害現場サダルの部屋よ。

【サダルは宿にとった彼自身の部屋に居た。
 書類や文字が書かれた紙が大量に床に敷かれ、
 ベッドは本だらけ・・・・・・だったのだが、
 全部床に投げ捨てられて今は空いている、
 結論ものすごく汚い部屋。】


「 
I'm coming for you!
 」


オーケー! 全て了承しました。
それでは此方ですね!

/*

 ヒュッ、風切り音と ほんの僅かな刺突音と共に、
 サダルの首に針が刺さります。
 それにはサダルが望んだ毒が塗り込められていました。

 毒はすぐに、サダルの身体に回ります。
/*

【スクリプトの脚本】


「 
I help you!
 」


「誰かがひとりぼっちの世界なんて訪れさせたくないよ」

杞憂ですよ、サダル。
貴方も誰かも、ひとりぼっちになんてなりません。

ただ、そうですね。
少し寂しく思う人はいるかもしれません。

ですが、それだけです。
その寂しさは、彼もしくは彼女の“生”を彩る
とっても素敵なスパイスです。

はい、当方共はサダルをこの“生”から救います。

バイビー

【スクリプトの脚本】

(3日目平和えっち時空)

ン、と声を詰まらせる。
問いの返事がない事も、無関心ではなく、
動揺と困惑によるものと分かれば愛おしいものだ。

空いてる手であやす様に、いつもの髪を乱すような乱暴なものではなく優しく撫でた。10年間変わらぬ掌は、あなたがどれを選んでも、選べなくても、肯定しても拒絶しても、それが『あなたの答え』なら、全部受け止めると伝えている。

「……お?……おー。……そっ、かぁ……。」

気丈に振舞う様で不安そうな言葉に虚を衝かれ、返答に迷う。少し迷った後に、いつもの大人ぶった小憎たらしい笑みを浮かべながら、機嫌よさげにこう返す。でもきっと、その返答に少し照れつつも、嬉しそうに破顔しかけたのは見抜かれるだろう。

「そりゃ、気付いてやれず不甲斐ない男で悪かった。
 代わりに、待たせた分だけ可愛がってやらないとな?」

昔手ほどきをしてやったように後ろに回り前に腕を回して、『あの時』と何一つ変わらない、同じままの手と動きで一度抜いてやる。

変わった事と言えば、相手が大きく育ちすぎて手を回すのが大変なことと、慈愛だけじゃなく、まだ男にはわからない不思議な愛おしい感情が混ざっていたこと。

【人】 操り人形 ラサルハグ

>>141 ゲイザー

「そうだ」

 食いついた。
 望み通りの動きにラサルハグは嗤う。
 
「俺は耳が特別いいからたくさんの声を拾い上げるんだ。
 人のもの、人ではないもの。
 寄せては返す波のように、
 目的のない漫然としたものたちが。

 だが、この数日は違う。

 ひとつの目的のもとに、誰かを選ぶ声がして、
 ……選ばれた者は物言わぬ死体になっていた」

 一泊、置いて。

キュー
だよ。
 普段は嘘つきの彼が、
 饒舌に誰を殺すか話し合ってるんだ」
(211) 2021/04/24(Sat) 19:53:07
ラサルハグは、ルヘナに嘘を吹き込んだ。
(a102) 2021/04/24(Sat) 20:56:07

 [思考する]
 [ハマルは必要なピースを揃えた]

『ふふ、存外吾は上手い立ち位置に付けたようでな。
  他の人よりも、この事件について詳しい』

ルヘナ、カウス、ヌンキ
は白。
 あやつらは──カウスは素直でないが──存外優しい。
 頼るといい。』

『”犯人側”は、
 
キュー、ルヴァ、アンタレス、ニア


『どちらとも付かぬのが、
 
ラサルハグ、メレフ
だ』


「……ハマルは、頑張るをする」

 [アンタレスとニアは死んだ]
 [犯人だと告げられたのはあと二人]

「ハマルは立ち止まらない」
「ハマルは頑張るをする」

「だから、」

 [……何をして欲しかったんだっけ?]
 [ハマルは自分がしなくてはいけない事を理解している]
 [ハマルはそれが■■■■■事ではないと、わかっていた]

ラサルハグは、ルヘナと目と目が合う瞬間──────、
(a108) 2021/04/24(Sat) 21:23:46

ラサルハグは、ルヘナをじっと見つめた。
(a109) 2021/04/24(Sat) 21:27:53

ラサルハグは、やっぱり触れやすいようにルヘナの前で屈んでいた。
(a111) 2021/04/24(Sat) 21:30:22

ア”ァ”ア”アア”!!・・・・・・ァ・・・


はくはくと、喉を開き揺れる視界と世界に別れを告げると
すでに混濁の渦に意識は飲み込まれていた

ぼやけて目の前が見えない
声もはっきり聞こえない
苦しい、言葉が出せない、死んでしまう

ぎ、・・・・・・ァ、・・・キファ・・・ヌ・・・・・・キ


虚ろの中で仲間だと言った彼らの名前を呼んだ
そして手を伸ばしたのは目の前の
殺人鬼
へだ

「          」

あなたたちを知りたかった、あなたたちと話ができた。
それだけで、よかった。もうこれ以上寂しくなりたくはない。

みんなに甘えてばかりだったな

「大丈夫。誰も助けになんか来ない。」

 助けを求めるサダルを見た。
 彼がいくら叫ぼうと、気分屋の心が動くことはない。

「この世界は残酷で無情だ。」

 ご希望の凶器はないようだ。ではお勧めの商品で。
 算盤で人殺しは難しい。
 切れ味が自慢の鎌を手に取った。

「生きて幸福になれる人間なんて運のいい一握りだけだ。」

 サダルがこちらに手を伸ばしたので、その手に指を絡めた。
 ぴたりと、サダルの喉元にぎらつく刃を当てる。

「さあ、サダルが幸せになれる世界へ行こう。」

 刃を一息に横へ滑らせる。


苦しい≠奪い取った。

「──良い幸福を。」

(3日目平和えっち時空)

 はしたない声を手を押さえてこらえた。
 撫でる手のあたたかさも、
 奪い取る手つきも10年前から変わらない。

『恋人』と名付けるには強い衝動に欠け、
湯に浸るような安心感。それが彼への想いだ。

同じだけを返せずとも、
あるいは想像できないほどに醜く狂おしいものが
自覚のないこの身に埋まっていたとしても、
受け止めてくれるだろう。

「ハッ。
 余裕ぶったその口がいつまで続くことか」

 熱がまわり赤く染まった頬が彼へ近づく。
 蛇は口を大きく開き、そのものを飲み込んで、
 丹念に可愛がった。
 
 与えたら同じだけ返して。
 また返されたら同じだけ与えて。
 後追いだけではない、
 自分だから在るものを詰め込んで彼へ捧げる。
 
/*
提案:暗転しませんか?(俺たちは……次の時空へ行く……)

ラサルハグは、羊のぬいぐるみをつくっている。19体目だ。
(a135) 2021/04/24(Sat) 21:58:43

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ラサルハグ 解除する

生存者 (5)

ラサルハグ
3回 残 たくさん

あんまいない

ヌンキ
52回 残 たくさん

全◯/置きレス

ルヘナ
33回 残 たくさん

レス通知求

ハマル
43回 残 たくさん

全○

メレフ
44回 残 たくさん

新秘○/置 謝謝

犠牲者 (6)

サルガス(2d)
0回 残 たくさん

 

ニア(4d)
42回 残 たくさん

新規・秘話○分裂

キファ(5d)
72回 残 たくさん

置かかってこいや

ヘイズ(5d)
14回 残 たくさん

【雲】ここどこ?

ゲイザー(6d)
40回 残 たくさん

全◯なんでもこい

ルヴァ(6d)
13回 残 たくさん

新◎/います

処刑者 (6)

アンタレス(3d)
1回 残 たくさん

新規〇置きレス

シトゥラ(4d)
20回 残 たくさん

またね

サダル(5d)
54回 残 たくさん

新◎秘◎

カウス(6d)
58回 残 たくさん

全〇Love…

キュー(7d)
30回 残 たくさん

置き

ブラキウム(7d)
24回 残 たくさん

全◎置きだぞ!

突然死者 (0)

裏方 (3)

エルナト
0回 残 たくさん

レグルスkiss

レグルス
2回 残 たくさん

ぜんぶ○/生存

メサ
12回 残 たくさん

全部◎昼は置き

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
裏方
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.21 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa