人狼物語 三日月国


194 【身内RP村】賽来蓮迦-鬼ノ哭骸-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


一日目

村人:1名、囁き狂人:1名、人狼:1名、黄昏龍:2名

【人】 混沌

 

[ 永久の道、別れたとしても

  再び巡り、逢う

  繋がりを信じていれば。 ]

 
(0) 2023/01/15(Sun) 0:00:00





【人】 月迦嶺鬼




  ───────……!!




 
(1) 2023/01/15(Sun) 18:21:55

【人】 月迦嶺鬼




  嫌な……予感がする




 
(2) 2023/01/15(Sun) 18:24:19

【人】 月迦嶺鬼



[ 気配を探れば大勢の者が
  この山へと足を踏み入れていることがわかる。

  明らかに敵意を発した人間達が。 ]



 
(3) 2023/01/15(Sun) 18:29:53

【人】 月迦嶺鬼




  みつきが守った人間の命……
  守る価値があったのだろうか




 
(4) 2023/01/15(Sun) 18:30:08

【人】 月迦嶺鬼



[ 彼らの目的は山か鬼か。
  どちらにせよ山も巫子も守るつもりだ。

  全て見えていた。
  山からの出来事はこの目で視ることができる。

  祭壇が壊された。
  ここに辿り着くのも時間の問題だ。


  山に火を放たれれば───────。



  みつきを見て、山を見上げる。 ]



(5) 2023/01/15(Sun) 18:30:19

【人】 月迦嶺鬼



  今の我には守るものが増えた
 
  みつき、我は少し出てくる
  
あーー……
山の見回りだ

  いい子で待っておるのだぞ


[ 今まで一度も見回りなど行ったことはない。
  この山は安全だと みつきにも言っていた。
  
  不思議に思うようなら
  「これが我の務めだ」と
  更に一言加えるはずだ。 ]


 
(6) 2023/01/15(Sun) 18:30:49

【人】 月迦嶺鬼




  すぐ戻る


[ 出会った当初よりは
  大分人の扱いに慣れた手つきで
  彼の手を包む。
  その体温が同じになる前に手を離し。

  たいまつの灯りを消しに向かった。 ]**

 
(7) 2023/01/15(Sun) 18:30:58

【人】 神立


 ─✱✱─



   ​────何処へ行く 人間。



[ 声をかければぴたりと人間の足が止まる。
  辺りを見渡して探す様に一つ溜息をついて
  神社の社の屋根から飛び降りた。 ]
 
(8) 2023/01/15(Sun) 21:27:31

【人】 神立



   また逃げてきたのか
   人間など使い捨てれば良いものを
   あの御方は………



[ 気に入らないとばかりに尻尾を揺らし
  逃げようとする素振りの元 巫子を
  じろりと睨みつけまた口を開く。 ]
 
(9) 2023/01/15(Sun) 21:28:00

【人】 神立



   どこへ逃げようと知ったことでは無いが
   吾の領域を踏み荒らすな

   

[ 降りたければそこの道を下っていけ。と。
  村の者には見つからないだろう
道を指差して

  行ったのを見ればけらけらと笑い
  やがて苛立ったように無表情へと戻る。 ]
 
(10) 2023/01/15(Sun) 21:28:39

【人】 神立



   あぁ、くだらん くだらん
   何が巫子だ

   どいつもこいつも役目を果たしもせず
   逃げ出すだけの矮小な存在が

   己のことしか考えられぬ者共
   この山を寂れさせたのが良い証拠ではないか



[ 吾から分け与えられるのなら良いものを
  役立たずに変わりは無い
  吾ではあの御方の空白を埋められない


  だから虚しく逃げてきた人間に
  僅かな希望程度を与えながら

  当たり散らすしかないのだ。 ]*

 
(11) 2023/01/15(Sun) 21:30:25

【人】 御供三樹


[ みつきの行く末を決めたのは自身

  置いては行かないとあなたは言った。
  傍にいるといい、とも。
  
  だから私が選んだ、共に居ることにした。 ]
 
(12) 2023/01/15(Sun) 21:31:03

【人】 御供三樹



   …ぁ、…………は、い…


[ ぐたりと倒れかかって意識の飛ぶ寸前に
  幾分か優しく背を叩かれたことだけを覚えていて。 ]*

 
(13) 2023/01/15(Sun) 21:34:06

【人】 神立



   ………巫子………。


[ ゆらり、ぱたり。
  どこからともなくしっぽを揺らし
  現れたのは狐の妖。
  
  珍しいものをまじまじと見るように
  寝顔を眺めては深い溜息をつく。 ]
 
(14) 2023/01/15(Sun) 21:34:42

【人】 神立



   何故この巫子は手におさめておく気に
   なったのです、貴方様

   この狐にも教えて下さらないとは
   

[ 悲しゅう御座いますね、と
  おいおい泣き真似でもしてみせようか、
  悲しいのはあながち間違いでもないのだけれど。

  少なくとも
余計なことを口走ってもいいように

  寝ている時の来訪に留めたのだから
  そこは褒めて欲しいところだが。 ]

 
(15) 2023/01/15(Sun) 21:35:24

【人】 神立



   ……聞いた話ではどうも相性がいいようで
   羨ましい限りでございます

   貴方様のために生きているのは
   私も同じことでございますのに



[ どうも嫌味たらしくなってしまうのは
  やはり気に食わないからだろうか。
  主に力が戻るのは喜ばしいことだが
  巫子は所詮人間、いつ裏切るともしれない。


  とはいえ決定に文句をいえるはずもなく
  こうして近づきすぎない範囲から
  ただ見ているだけなのだが。 ]
 
(16) 2023/01/15(Sun) 21:35:53

【人】 神立



  ……まあ今宵は顔を見に来ただけでありますから
  大人しく吾が領域へ帰りますとも

  其の者が裏切れば降りる際
  吾が地へ足を踏み入れないことはない
   
  其の時は容赦致しませぬゆえ

  どうぞよぉく躾ておいてくださいませ、嶺鬼様


[ すとん、と屋根に飛び乗り
  どこからともなく声を降らせると
  そのまま飛び去った。 ]
 
(17) 2023/01/15(Sun) 21:36:58

【人】 神立



   知らない方が穏やかでいられたというのに
   銀め



[ 噂の出処に八つ当たりながら
  木々の間を飛んでいく。
  
  あぁ、どうか。
  今度こそ穏やかなまま

  巫子が生を終えんことを
  あの御方が満足されんことを
  僅かばかりは願ってみようか、この狐も


  ………いいや 柄でもないな ]**
 
(18) 2023/01/15(Sun) 21:37:59

【人】 月迦嶺鬼



[ 次の日も逃げ出さなかったその姿を
  温もりを引き寄せれば
  人の暖かさを感じることができた>>12 ]

  
(19) 2023/01/18(Wed) 1:06:12

【人】 月迦嶺鬼



  期待を裏切らない登場だな
  おお、そうだ。巫子だ


[ 歓迎せずとも現れる狐と鳥。
  山で一人の寂しさがなかったのは
  こやつらのお陰とも言えようが
  囀りにしては声の量が多い二人だ。


  はて、しっぽを揺らすのは
  どんな気分の時であったか>>14


  少し考えるも巫子の話題となれば
  そちらに気が向いてしまう。 ]


 
(20) 2023/01/18(Wed) 1:08:00

【人】 月迦嶺鬼



  いつものように選択肢は提示した
  その上で傍にと巫子が選んだのだ

  何故か……それは我にもわからぬ
  答えは孰れ出るであろう


[ 泣く様子を見れば>>15
  はーーーと深く息を吐き。 ]


  全く、お主が教える前に来たのだろう?
  どこぞのお喋りからでも聞いたのか


 
 
(21) 2023/01/18(Wed) 1:08:17