人狼物語 三日月国


70 【第36回TRPG村】百鬼夜行綺譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


月が姿を変え、新たな一日が始まった。村人は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?

楽観
人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ。
誰かが死んでしまったのも部外者の仕業だよ。人狼なんているわけない。

だから処刑だなんて、そんな物騒なことはやめようよ。

現在の生存者は、ぽきゃ、徽子、鬼一 百継、一葉、継置、讃岐 氐宿、誘蛾、旋の8名

兎駱駝 アルウサ(村建て人)

■1d6:人物表

1) 継置
2) 誘蛾
3) 一葉
4) 讃岐 氐宿
5) 鬼一 百継
6) 徽子

■vil:感情表

1) 親愛/執着
2) 友情/宿敵
3) 保護/支配欲
4) 信頼/猜疑心
5) 尊敬/嫉妬
6) 憧憬/劣情

■ドラマシーン作成について

>>1:#1
(#0) 2021/04/22(Thu) 22:00:46

兎駱駝 アルウサ(村建て人)

■サービスシーン表

※PC及びNPCは、サービスシーンを作成し判定に成功することでテラーダイスを獲得することができます。(進行1日につき1つまで入手可、挑戦上限なし)

@1d6:状況

1)野良あやかしに遭遇した。百鬼夜行を前に活性化しているようだ。
2)全部脱げた。
3)自分が一番苦手なものと相対することになってしまった。
4)澄み酒・濁酒・粉酒・白酒・辛酒……大いに酔っぱらった。
5)触手に絡まれた。意味などない
6)[[*継置or誘蛾or一葉or氐宿or百継or徽子]]が困っている。手助けをしよう!

A1d4:解決

1)暴力(能力)によりなんとかした。
2)あなたの色香、手練手管で全て解決した。
3)この状況を和歌にした。もちろん最悪の出来だ。
4)TCからの調物(プレゼント)で解決! TCいとをかし!(※)

※アイテム:1d6

1) 牛車だ!しかし牛ではなく人が引いている。
2) 蹴鞠の鞠だ。蹴ると音速を越え周囲を跳ね回る、その殺傷力は凄まじい。
3) 籌木(ちゅうぎ)って木べら知ってますか?トイレットペーパーのことです。
4) 反りも優美な日本刀。斬りたい放題だ!
5) 飲むと性別が反転する茶。ぐいっとどうぞ。
6) 実物そっくり![[*継置or誘蛾or一葉or氐宿or百継or徽子]]の人形。
(#1) 2021/04/22(Thu) 22:01:06

兎駱駝 アルウサ(村建て人)

◆コピペ用テンプレ

■ドラマシーン 感情取得/秘密取得/絆取得
■相手:〇〇
■場 所:[[@百継邸orA大通りorB泉院orC寺orD門跡地orE場市場]]

成否判定:[[2d6]]
感情:[[vil]]

■サービスシーン
@:状況[[1d6]]
A:解決[[1d4]]

相手:[[継置or誘蛾or一葉or氐宿or百継or徽子]] アイテム:[[1d6]]
テラーダイス取得判定:[[2d6]]
(#2) 2021/04/22(Thu) 22:01:25

武官 継置は、メモを貼った。
(a0) 青磁 2021/04/22(Thu) 22:05:06

御相談役 徽子は、メモを貼った。
(a1) rein-joir 2021/04/22(Thu) 22:11:44

【人】 封じ手 鬼一 百継

>>2:4>>2:5>>2:6 続き 継置
===


裏庭……かなめ石の安置してある庭園から、我が邸を仰ぎ見た。
綺麗に建て直された屋敷は、ここ9年で馴染みはしたものの、矢張り記憶の中の其れとは違う。


「何か用か」

声がかかった。庭に継置が降りてくる。
儂が彼を呼び出していたのだ。

「足労、すまぬ。用という程でもないのだが」

まつりごと以外の要件で、2人きりで話すのは久方ぶりだ。
少々の緊張で、舌の根が乾く思いがする。

しかし、今、悲願を果たす日を前にして、どうしても言っておきたい……今だから言えることがあった。
(0) TSO 2021/04/22(Thu) 22:12:48

【人】 封じ手 鬼一 百継

「継置。……継置兄や。
儂はまことに、お主に感謝しておるのだ。


お主が家族になってくれたことで、儂がどれだけ救われたか。

百鬼夜行、最早恐れるに足らず。
お主と、誘蛾、一葉、氐宿、徽子がいれば、儂は必ず千年破れぬ巨岩を地獄の蓋にお見舞いしよう。


9年前は、ここまで強くなれると思うておらんかった。
"泣き虫もも"は、懐かしかろう?
本当に、ゆめゆめ思わんかった。

すべて、お主がそこに居たからなのだよ。
儂は……儂は、幸せじゃ」

言葉では言い表せぬ、9年分の感謝。
徽子には折につけ言えるのだが、継置に対しては貯めに貯めてしもうたことだ。

[*]
(1) TSO 2021/04/22(Thu) 22:15:32
誘蛾は、>>2:50 対抗(2)(3)2d6
(a2) plmi 2021/04/22(Thu) 22:36:57

【人】 封じ手 鬼一 百継

>>2:55 サービスシーン 触手&暴力
===


触手
の使命、それは……
むやみやたらと絡みつき、もどかしい思いをしている視聴者に、程よい
「♡えろ♡」
を提供すること……
今宵、百継に
手が迫る……!


ゴッ!!

……ゴッ 
ゴッゴッゴッゴ……


\ とろ〜 /
\じゅわ〜/

くるっくるっくるっ


---
とくと見よ!

ここに、
意味なく襲ってきた触手
がある。
それを鋭角な岩で賽子大に切ったならば
穀物粉・鶏卵を混ぜた生地とあわせ、
たこやき器
まるい穴が並んだ鉄板へ。

百継の3刻くっきんぐ!
触手焼き
なのだ!
遠慮はいらぬ、召し上がれ!

---

「1ゾロサービスはこんなもんなのじゃ、続いて>>2:56へ向かうでの」
儂は「かめら」へ向けて「さむずあっぷ」した。

[おわり]
(2) TSO 2021/04/22(Thu) 22:39:11
誘蛾は、>>2:a20 振り直し(5)(1)2d6 (感情+、テラーダイス消費)
(a3) plmi 2021/04/22(Thu) 22:46:49

【人】 京職 一葉

まあ……ここまでお膳立てして抜かれないのも困ってしまいますがね。

■一葉の秘密

・人間のふりをしている妖怪。
過去に百鬼夜行からはぐれた際に引き込まれた人間と入れ替わり、そのまま居着いている。
・入れ替わっている事に罪悪感はあるが、あの狂った饗宴には二度と戻りたくない。

【目的:百鬼夜行を阻止する】
(3) Valkyrie 2021/04/22(Thu) 22:49:48

【人】 京職 一葉

■ドラマシーン@ 絆取得
■相手:百継
■場 所:E場市場

成否判定:(3)(6)2d6
(4) Valkyrie 2021/04/22(Thu) 22:52:17
封じ手 鬼一 百継は、メモを貼った。
(a4) TSO 2021/04/22(Thu) 22:58:05

【人】 封じ手 鬼一 百継

表で宣言を忘れておった。

>>2:12
絆取得成功の効果で
一葉 → 百継 の感情を
「支配欲(-)」
に変更する。
(5) TSO 2021/04/22(Thu) 23:08:41

【人】 武官 継置

■ドラマシーンA(1d) 氐宿 感情取得


市場は今日も賑わっていた。
百鬼夜行の先触れかあやかしがうろついているにもかかわらず、
平常と変わらないように見えるのは、
そのように人々が振舞っているからだろうか。

往来を歩いていくと、賑やかな通りとは少し離れた橋の上に、
見知った姿が見えた。
讃岐 氐宿と名乗る陰陽師とは、
年は継置とそう変わらないという。

春の陽気にあてられたのか。
折角だし声をかけて景気づけに酒でも飲み交わそうか、と
考えていた所で、ふと思い出す。

あの橋は確か、冥府と繋がっているとの噂のある、――

その姿がこちらを振り返り、
――目が合った、気がした。
百継邸で見せる穏やかな姿とは別人のような、
どこか、寒々しい視線で。
(6) 青磁 2021/04/22(Thu) 23:24:10

【人】 武官 継置

…………、

【感情取得:猜疑心(-)】
(7) 青磁 2021/04/22(Thu) 23:30:03

【人】 封じ手 鬼一 百継

■ドラマシーン 秘密取得
■相手:継置
■場 所:任意

成否判定:(2)(5)2d6
(8) TSO 2021/04/22(Thu) 23:57:46
継置は、>>8 抵抗(1)(5)2d6
(a5) 青磁 2021/04/23(Fri) 0:01:11

讃岐 氐宿は、鬼一さま感情>>1:145) 尊敬/嫉妬vil
(a6) mile_hitugi 2021/04/23(Fri) 0:04:53

讃岐 氐宿は、継置さま感情>>1:381) 親愛/執着vil
(a7) mile_hitugi 2021/04/23(Fri) 0:05:07

讃岐 氐宿は、誘蛾さま感情>>1:481) 親愛/執着vil
(a8) mile_hitugi 2021/04/23(Fri) 0:05:32

陰陽師 讃岐 氐宿は、メモを貼った。
(a9) mile_hitugi 2021/04/23(Fri) 0:27:22

陰陽師 讃岐 氐宿は、メモを貼った。
(a10) mile_hitugi 2021/04/23(Fri) 0:29:10

【人】 封じ手 鬼一 百継

>>2:56 サービスシーン
泥酔&和歌
===


慣れぬ酒を寝屋にしこたま運ばせ、独りで呑んだ。

儂は、酒を美味いと思うたことはなかった。
むしろ、周囲は何故こんなものを好むのか、ほとほと理解し難いと思っておった。

しかし、今宵、理解した。
ひとは、忘れたいから酒を飲むのだ。
耐えられぬから、飲むのだ。
もう戦えぬ、そう思うとき、飲むのだ。

酒に頭が浮かされる。
ぷかぷかする。
――百継様、それ以上はお体に触ります。

くすくすと嗜める徽子の声が記憶から忍び寄る。
五月蠅い、煩い。

ぐいと杯を煽る。
儂が心を寄せた甘やかな存在は、総てうそ、赤子を騙す空言であった。
容易く懐柔された自分に、何よりも腹が立つ。

何が、仲間じゃ。
何が、強くなった、と。
何が、幸せだ。


勘違いに勘違いを重ねた砂上の楼閣の上で、儂は愚かに笑っておったのだ。
(9) TSO 2021/04/23(Fri) 0:30:40

【人】 封じ手 鬼一 百継

儂は、何をしておったのだ。
人生を捧げ、尽力したつもりであった。
鬼一最後のひとりとして……



ぼたぼたと涙が落ちる。
これも酒のせいにしておけるとあらば、酒とはなんと便利なものか。

離れていく。かき消えていく。
やっと抱いたと思った、拙いながらに掴んだと感じた、9年間の重み。
親愛、友情、自信とやらが、いま、脆く儚く消えていく。


……杯を重ねる。
酒とはまこと、便利なものだ。


ももしろよ
絶えなば絶えね
つたわれば
かいなき名こそ
恥としるらむ


(百代継いだ名など、いっそここで絶えてしまえ。のちの世に"甲斐が無かった一族の名"として、恥をのこすくらいならば。)
[**]
(10) TSO 2021/04/23(Fri) 0:33:22

【人】 武官 継置

>>2:4>>2:5>>2:6 >>0>>1
百継 返事


―――――、守りたいと思った。

百鬼夜行を封印するためには、
鬼一の血筋でなければならない。
父を喪い、決して器用とは言えない継置にとっては
戦うより他に行きていく術もなかったが、
養子という形式に必然は無く、それでも
百継の願いに頷いたのは、
家族として、百継を守りたかったからだ。

失ったものは、大きすぎた。それこそ
身を寄せ合って生きていく他はない程に、
奪われたものは大きかった。
(11) 青磁 2021/04/23(Fri) 2:09:47

【人】 武官 継置

===

庭の土を踏んで百継の元へと歩いていく。
泣いていた幼子はいつの間に、9年前の自分と同じ年になり、
しかし、華奢な印象はそのままであった。

緊張しているような顔つきで告げられた話は
―――
感謝の言葉を嬉しそうに語る百継は
どこか慢心と危うさを孕んでいるように見えて、
素直に喜ぶことができなかった。だから、……だから。


「……礼を言うのはまだ早い。
そういうのは、百鬼夜行を封印してから
改めて聞かせてもらうさ、……もも」

思わず、ぽふ、と百継の頭に手をやってしまってから、
さっと引っ込める。
流石に義理の父を撫でる所を見られると面倒だろう。
こんな所だけ気が回るようになってしまった事は、
成長の証か、それとも、ただの慣れか。
(12) 青磁 2021/04/23(Fri) 2:12:35

【人】 武官 継置

力あるものには、それだけ大きな縁が寄せられる。
――良いものも、悪いものも、問わず。

不意に、亡き父の言葉が思い出される。
百鬼夜行の力が強大すぎて、
封印は百継の手に余るのではないか。
そんな不安を抱くのだったが、


――――――げに怖ろしきはひとの心というもので*
(13) 青磁 2021/04/23(Fri) 2:16:39

【人】 京職 一葉

■サービスシーン
@:状況(2)1d6
A:解決(3)1d4

相手:百継 アイテム:(3)1d6
テラーダイス取得判定:(6)(2)2d6
(14) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 5:31:47
一葉は、>>2:41 氐宿様への感情取得(受動)6) 憧憬/劣情vil
(a11) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 5:43:15

【人】 京職 一葉

>>2:48 >>2:49
氐宿様返し


妖怪の気配を察することができる"体質"は都合が良い。
夜は何かとざわつく妖であるが、百鬼夜行迫る今宵は殊更に門跡地界隈に気配が多く集まっているようで。

「────……氐宿様」

訪れてみれば先客が居た。

柔和な物腰、闇にたなびく薄絹のように、どこか掴み処のない男。
これまであまり接することのなかった、"陰陽師"なる生業を持つその男は、目の前でいとも簡単に妖を散らせてみせた。

「共に、片付けましょうぞ」

腰の銀光をすらりと抜けば、意外気な表情と声が返ってきて、こちらの側こそ意外な顔になってしまった。

「私は警吏です。街を、民を守るのが私の役目」

ここで一人踵を返して帰るなどという無様な態を、己に許すわけにはいきませぬので。

そう告げれば、小さく笑う気配が伝わってきた。
(15) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 6:17:29

【人】 京職 一葉

陰陽師との共闘などかつてしたことも無かったが、妖との対峙に、全く不都合は生じなかった。

それは私の技量ではなく、この男が私が動き良いように場を捌いていてくれた事に他ならない。

気配に聡く、状況判断に迷いが無い。

なるほど、百継様が頼りになされるのも尤もの事だと得心がいった。

「────奥に"人食い"の気配があります」

御解りになりますかと問えば、頷く気配より早くその両手が印を組み始めている。

即座に緊縛の術が妖の動きを封じ、そこに振り下ろす私の刀には、退魔の術の銀糸の煌めきが宿っていた。

[憧憬(+)取得]
(16) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 6:18:08
京職 一葉は、メモを貼った。
(a12) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 6:23:32

京職 一葉は、メモを貼った。
(a13) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 6:24:45

【人】 京職 一葉

>>4
■ドラマシーン@ 絆取得
■相手:百継
■場所:場市場→百継邸に変更
■成否判定:成功


「私…………は。屍肉を啜る妖です」

百継邸、百継様の御座す座敷前の板張廊に、私は平伏していた。

これ以上近付いてくれるなとばかり、邸内には退魔の香の匂いが満ちている。徽子ほどの妖であればこの香などものともせぬのだろうが、私には覿面の効力だった。

頭の芯が痛み、身体から力が抜けていく。
それでも私は背筋を伸ばした姿勢を崩すまいと腹下に力を籠めていた。
(17) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 8:10:22

【人】 京職 一葉

日々、戦場や墓で屍肉を漁り、腐肉を啜る。
この都の郊外に居着いていた取るに足らない小物妖怪────それが元々のオレ、だ。

  「そんなものより、こっちの方がずっと美味しいわよ?」

二十年ほど前のある日、犬の死骸に食い付いていたオレに、そう声をかけたヒトがいた。

白くふわふわした甘い何かを手渡され、その鈴のような声に驚き顔を上げれば、満開の桜の下、微笑む娘が居た。

  「ご覧なさいな、綺麗な桜じゃない」

端から見ればほんの些細な、小さな出来事だったろう。
だが、死骸を探し、地だけを見て生きていたオレに、それは、世界を変える出来事だった。

 * * *

「それまでは、ヒトとは、精々が"知恵のある餌"でしかありませんでした」

だが、ヒトには心があった。
花は美しく、"団子"なるものは屍肉より遥かに旨かった。

────屍肉を啜るしかない己が、酷くさもしく、恥ずかしいものに思われた。

訥々と身の上を話す私を、百継様はどのような顔で受け止めていたのか。いや、最早、聞く耳すら持たれていなかったやもしれぬけど。
(18) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 8:12:11

【人】 京職 一葉

その直ぐ後に訪れた百鬼夜行で、その娘を助けようと思った事。
街を駆け、娘を探すために、妖共に襲われていた民を"利用"した事。
あるいは助けることも出来たやもしれないその者の、"がわ"を。容貌を髪を声を、その態の諸々を奪い、己のものとした事。

「かの娘は、結局、見つけること叶いませんでした」

妖を見、言葉を交わす能のあった娘はきっと連れ去られたのだ。百鬼夜行に。

あの時から己は、人の世を妖から守りたいと願うようになった。
2つの世界が交わるから斯様な事になる。人は人の世に。妖は、妖の。

何よりの災厄、百鬼夜行は阻止すべきもの、と。

「私……は、百継様の憎しみの対象でございますか……?」

それも当然の事と思う。

「この一葉、百継様に一度たりとも嘘は申しておりませぬ」

言えなかった真実があっただけ。
ただ、その真実が、この方にとっては、最大の禁忌だった。ゆえに、ずっと言えずにいた。

香を吸いずきずきと脈打って痛む身体が限界を越え、身体がぐらりと傾いでいく。

「どうか。……どうか百鬼夜行を御封じ下さい。百継、さま」

望むのは、本当に、只それだけ。
それでも許せぬならどうぞ私を御討取りをと、私はゆっくり眼を閉じた。

[パス]
(19) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 8:14:50

【人】 武官 継置

>>2:43>>2:44>>2:45
返事

そうか、成る程。
鬼一に入り込み内から封印する力を
潰していたということか。

[さながら殷王朝を滅ぼした千年狐狸精のように。
あっさりと喋ってみせたのは
百継の力だけしか脅威になり得ないという事。

刀の柄に手を掛けながらも
抜くことはなかった。
抜けなかった。
生き延びる為に冷静な己と
感情のままに斬り捨ててしまえと
囁く鬼の間で揺らいでいた。

知れば百継は傷つく。
慕っていたものが
百鬼夜行を引き起こしていた張本人で、

しかし、知らぬままでは封印を行うことは
できまい。]
(20) 青磁 2021/04/23(Fri) 8:17:33

【人】 武官 継置

紛い物、か。
確かにおれでは止められんのだろう。

――しかし、精々侮りすぎない事だ。**
(21) 青磁 2021/04/23(Fri) 8:20:36

【人】 京職 一葉

これを忘れておりました。

[百継様との絆取得]

[一葉→百継 感情書き換え 信頼(+)]
(22) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 8:23:14
京職 一葉は、メモを貼った。
(a14) Valkyrie 2021/04/23(Fri) 8:24:06

武官 継置は、メモを貼った。
(a15) 青磁 2021/04/23(Fri) 8:30:55

【見】 混沌 ファンドン

吾はおるぞ。
……居るのだぞ。

いやな、ドラマシーンなどは無言で見入ってしまうでのう。
表でも秘密が明かされ始めてよいところ哉。

かびこはやはりかびこ、とな
じゃがそれをいうワカメもワカメのあやかし(違

人の世と妖の世の境など在って無きが如し。
境に住む鬼もはや現し世に溢れ出ようか。
クックククク……
(@0) てば(tevasaki) 2021/04/23(Fri) 12:10:39