人狼物語 三日月国


81 【身内】三途病院連続殺人事件【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 被虐 メイジ

>>26 【手術室】

「……ふっ」

「……ふふ……あはは、ははははは……」

メイジは、突然笑い出す。
本当は泣いていた。

なぜかこみ上げてきた笑いを押さえきれなかった。

「そうだよ。オレがそうしたいと思ってやったんだ。
 死にたくなかったんだよ、ただそれだけ」

傍らの遺体に歩み寄る、目を伏せて、見下ろす。

「他のヤツらを殺してまで、オレは生きたかった」
(27) 2021/07/11(Sun) 12:25:17

【人】 被虐 メイジ

>>27 【手術室】

それだけ、断言すると、顔だけをロクへと向ける。
僅かに揺れる大きな瞳が見据える。

「でも知ってたんだ。誰から聞いたの?
 まさかセナさんが話すとも思えないけど」

メイジは、ロクにだけはなにも話していない。
ここに来る前にやったこと、ここに来てからやったこと。
あなたが手当をしてくれた、この腕の怪我の原因すら。
(28) 2021/07/11(Sun) 12:27:28

【人】 遊惰 ロク

>>27 >>28 【手術室】
 揺れる瞳を見下ろす。
 少年の傷口に触れあぐね、深くを問えなかった。
 只、己と幾らか近しいのだろうと、そう思うだけで。
 知ったのは、事が起こり終わってから。

「――お前サンのトモダチから」

 何とも言えない顔で、それだけを口にした。
 “骸に聞いた”、そんな荒唐無稽を。
(29) 2021/07/11(Sun) 12:50:43

【人】 焦爛 フジノ

>>28 >>29 【手術室】

貴方達をじっと、黙って見つめている。
メイジが“悪いこと”をしていた事は、本人から聞いた。
……ロクは『誰の骸』から聞いたのだろう?

フジノに人外の声は聞こえない。
姿も見えない。
そこには物言わぬ肉の塊があるだけだ。

―――あぁ。
あの『肉』達は、そういう事だったのかも。

やっと思い至って。
そっと、腹を撫でた。
(30) 2021/07/11(Sun) 13:54:46

【人】 被虐 メイジ

>>29 【手術室】

「……え」

瞳が瞬いた。驚きと、少しの恐怖を湛えて。
以前に気配、幻覚を見たことを思い出していた。
……あれは気のせいだと思うことにしたのに。

「死んだ人間と、話をしたってこと?
 ……そんなこと、あるわけ……」

なら、自分が最後まで嘘を吐き続けた意味がないじゃないか。
そうであってほしくないという理由だけで
否定の言葉が出かかって、逡巡する。メイジは頭を抱えた。

「……じゃあ、オレたちのこと
 恨んでたかな? オレの"友達"はさ」

半信半疑で、尋ねた。
(31) 2021/07/11(Sun) 14:01:05
ロクは、とある日の事。ヒラヒラ手を振り見送った。サヨウナラ、お兄サン。
(a5) 2021/07/11(Sun) 16:03:18

タマオは、工具箱を片手に点検をして回っている。修理はもう要らないかもしれない。
(t11) 2021/07/11(Sun) 16:26:16

ミロクは、あの日、彼を黒猫を抱え見送った。『無事に帰ってきてくださいね』
(c5) 2021/07/11(Sun) 16:27:02

【人】 遊惰 ロク

>>30 >>31 【手術室】
「まァ、そうそう信じられるモンでもないわなァ。
 おれも正直、自分のアタマは信用ならねェ」

 だから気の違えた男の戯言と思ってくれても構わない、
 そんな風に前置いて。

「“友達”だってよ。責めないでやってくれ、だと」

 少年に向かって語る合間、少女の方をチラリと見る。
 知らせぬ儘、聞かせぬ儘でいた方がいいのかもしれない。
 けれどもきっと、遅かれ早かれだ。
 その時に、只の罪として背負うくらいならば――

「……病気で先が長くねェこた分かってて、
 どうせ死ぬならお前サンらが助かる方がいいってさ。
 食ってやらねェ方が恨まれちまう勢いだったなァ」▼
(32) 2021/07/11(Sun) 16:29:13

【人】 遊惰 ロク

>>32 【手術室】
 そうしてもう一つ。己への言葉を彼らへ転嫁する。
 それが、祝福にも呪いにも。如何様にもなると知り乍ら。

「“頑張って生きてね”とも言ってたかなァ。
 ――あの子、恨んじゃいねェよ。
 トモダチのことも、センセイのことも」
(33) 2021/07/11(Sun) 16:29:56
焦爛 フジノは、メモを貼った。
(a6) 2021/07/11(Sun) 16:30:59

焦爛 フジノは、メモを貼った。
(a7) 2021/07/11(Sun) 16:31:17

フジノは、きっと。肉の正体がわかっていても、口にしていただろう。
(a8) 2021/07/11(Sun) 16:32:25

遊惰 ロクは、メモを貼った。
(a9) 2021/07/11(Sun) 18:01:59

遊惰 ロク(匿名)は、メモを貼った。
2021/07/11(Sun) 18:02:21

【見】 療育 クレイシ

病院内にいた人間が知る由もない話。
静かに起きて、静かに終わった一人のお話。

嵐の中突き進む。
それは歩むというより、踊らされているようだった。

前をまともに向くこともできず、よろめいては足を止めて。
飛んでくる枝が突き刺さる光景を何度も想像しては何度も唇から呻き声が溢れて落ちる。それもまたビュウビュウと甲高く鳴く風によって跡形もなく攫われてしまうけれど。

「……ッ、チサ!チサ、いないのか!?」

叫べど叫べど返ってくるのは雨と風の声のみ。
自分よりも遥かに体格の小さな子供など分かりやしない。

(@3) 2021/07/11(Sun) 18:02:53

【見】 療育 クレイシ

どれほど歩いただろう。
かなりの距離を歩いたかもしれないし、まだ病院の目と鼻の先なのかもしれない。

お手製のパペットなどとうに捨てている。どこに転がっていったか分からない。
もう濡れていない箇所などなく、服が水を吸い上げて全身を縛る枷と化している。

『たとえ水底、土の下。
 果てまでキッチリ探してやって――
 、、、、、、、、、、、、 、、、、
 あの子の手を引かぬうちは、帰らねェことだよ』


「あなたも、あまり長く外にいない方が良いですよ」


煩い。
煩い煩い煩い!
余所者が好き勝手言いやがって!

台風で荒らされた周囲と同じか、或いはそれ以上か。
ぐちゃぐちゃになった心の中で蛇と猫の言葉が響き続ける。

帰れるものなら帰りたい。
逃げられるものなら逃げ出したい。
投げ出せたのなら、どんなによかったか。
お前らのせいだ。そうだ、お前らのせいなんだ!
お前達が焚き付けたからり俺はこんな目にあっているんだ!

だから、だから俺は悪くない!


(@4) 2021/07/11(Sun) 18:03:49

【見】 療育 クレイシ

チサという小さな子供の看護は自分が担当していた。好奇心旺盛で、小さいながらに人を気遣える節のある子供だった。

嵐が本格的に酷くなり始めた頃、あの子は窓を見ながら泣いていた。
「自分の家は小さくて、こんな雨では流されてしまうかも」と。
「お母さんもびょういんに来てほしい」と。
「そうじゃないとお母さんが雨に流されてしまうかも」と。

何度も宥めた。何度も詭弁で押さえつけた。
それなのに、あの子供は。

唐突にいなくなってしまった。

(@5) 2021/07/11(Sun) 18:04:22

【見】 療育 クレイシ

患者がいなくなってしまったら、真っ先に誰が問い詰められる?
きっと自分だ。担当していた自分の責任になる。

これでもし何処かで子供の死体が発見されてみろ、自分の評判は一瞬にして地の底だ。
小さな村では人の噂など瞬く間に広がってしまう。
そうして落ちた自分に待っているのは冷めた目、声、態度だろう。村八分という名の処刑が待っているかもしれない。

どうして俺がこんな目に遭わなければならない?
どうして俺かこんなに苦しまなければならない?

男は身勝手で傲慢な呪詛を吐きながら雨の中を進み続ける。
幼児への慈しみや心配など、とっくに風雨に奪いあげられてしまっていた。

──いっそ、あの子供が死んでいたら楽だったのに!


(@6) 2021/07/11(Sun) 18:04:48

【見】 療育 クレイシ

「……ッチサ!どこだ!返事をしろ、チサ!」

川の近くまで来てしまった。土砂崩れが起きていたところも見てしまった。
ここまで来ても見つからないのなら、もう子供は手遅れじゃないか?

弱い心が言い訳をし始める。
大人だから子供は絶対に守らなければならないのか?じゃあ大人は誰が守ってくれるんだ?
大人が子供を守る為に死んでしまったら、いったい誰が責任を取ってくれるんだ?

死んだところで貰えるものなんて仏壇の前で吐き捨てられる「頑張ったね」なんて生温い言葉くらいだろう。
俺はそんなもの欲しくない、俺は自分の身を守りたいだけなのに!

「……ぁ、う?」

瞼もまともに開けられない嵐の中で、ようやく草木や土以外のものを目の当たりにする。

──黒い塊。赤い何か。

「……ぁ、ね、猫?チサの靴?」

男はひゅっと息を呑み後退りしようとし──足を滑らせた。

(@7) 2021/07/11(Sun) 18:05:33

【見】 療育 クレイシ

男が見たもの、それは正確には黒い上着と赤い靴だった。
後に、三途病院連続殺人事件と呼ばれる凄惨な出来事について調べに来た人間の手によってチサと呼ばれる少女のものだと分かる日が来るかもしれない。

死んだ猫と死んでほしいと願ってしまった少女。
もはや冷静な判断がつかなくなっていた。小さな命達が自分を迎えにやってきたと狼狽し、逃げようとして転落する。

「──ぁ」

頭から真っ逆さま。
天と地が揺れる感覚も一瞬のこと。叩きつけられるような衝撃と共に目も開けられない激流に飲み込まれる。

「……ッ、ぁ、ぅぶっ……た、たすっ、助け……ッ!」

必死に手を伸ばす。必死に足をばたつかせる。
けれど誰一人として助けてくれる者はいない。水をたらふく飲まされた服が水の底へと引っ張ってくる。ぐちゃぐちゃに心を掻き乱してくる言葉や幻が死の淵へと引き摺り込んでくる。

「……ッ!…………、…………………………」

走馬灯を見ることさえも許されない。
肺の中に水が満ちて、重しとなってその身は底へ。
嵐に、言葉に、虚弱な心に。
踊らされ続けた男の末路は実に呆気ないものだった。

男の遺体が発見されるのは、きっとずっとずっと後の事になるだろう。
(@8) 2021/07/11(Sun) 18:06:46

【人】 被虐 メイジ

>>32 【手術室】

「……、……そう」

ぽつり。消え入りそうな声が零れた。
ロクの話を戯言と思うこともできた。
だけれど、どうしてもそう口にする
友達が容易に想像できてしまうのも事実だった。

「……バカじゃないの」


だから、八つ当たりのような言葉を吐く。
言い表せない感情を拳に込めて握る。

「どこまでイイコぶってるんだ、あいつ」

「じゃあなんだよ……素直に"オレのために食料になれ"
 って言えばよかってことかよ……」

皮肉なものだ。
自分は最後まで"すごくて、いい友達だった"という
夢を見させたまま、彼を殺そうと決めたのに。

メイジは自分勝手な人間だった。
(34) 2021/07/11(Sun) 18:48:20

【人】 被虐 メイジ

>>33 >>34 【手術室】

「どいつも、こいつも──……」

何への怒りなのか、自分でもわからない。
フジノを、傍らに横たわる彼を一瞥して、またロクを見る。
どうせなら恨んで、そして許さないで欲しい。
悪いことをしたのだから。
けれど、ロクの続く言葉を聞いて。
それもひとつの罰なのだろうかと、思った。

「……バカなのはオレだ」


ふらりと少し覚束ない足が動く
そのまますとん、と手術台の前の椅子に座った。

「そんなの言われなくたって生きてやるよ。
 生きて、背負って、やるよ……死ぬまで」

メイジは、膝を抱えて小さくなった。
(35) 2021/07/11(Sun) 18:53:31
ミロクは、ロクと話をしている。結構、かなり、ながく、ずっと。
(c6) 2021/07/11(Sun) 19:12:43

タマオは、己は死んでいるが、生きていると言えると考えている。
(t12) 2021/07/11(Sun) 19:53:03

タマオは、死にたくない。
(t13) 2021/07/11(Sun) 19:55:45

ニエカワは、幸せだ。
(c7) 2021/07/11(Sun) 20:45:07

療育 クレイシは、メモを貼った。
(t14) 2021/07/11(Sun) 20:46:32

セナハラは、幸せが何よりも恐ろしい。
(c8) 2021/07/11(Sun) 20:52:02

【人】 焦爛 フジノ

>>33 >>35 【手術室】

フジノはやはり、黙って聞いていた。
どうせ全てを知ることも聞くことも、できないのだろう。
ただ、ここで何が起こったか。
彼らが何をしたか。
自分がどう加担したか。

それらの断片を生きている間、抱えるのだ。
それが生かされたフジノに唯一できることだから。

「……メイジ」

名を呼んで、貴方の傍らにしゃがむ。
丸くなった背を優しく……少しぎこちない手つきで、撫でただろう。
貴方が落ち着くまで、大丈夫だと思うまで、何度でも。
(36) 2021/07/11(Sun) 20:57:46