人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a116) 2022/09/09(Fri) 21:34:36

黒崎 柚樹は、とりあえず私はカレーと肉炒め食べる。[まくまくまく](おなかすいた)
(a117) 2022/09/09(Fri) 21:37:49

【人】 3年生 黒崎 柚樹


―― 魔法が空を彩る少し前 ――


[工藤さんが、五感に敏感な性質たちだとは、まだ知らなかった。

私の鼻の奥にも微かにあの林檎の香りが残っていて──それは自分の指からというより、津崎の流したものが大半だったと思うけれど──、でも、一般的には、人の鼻は状況に慣れてしまうもの。

だから、唐突に工藤さんが口にした"林檎の香り"に、ペットボトルを手にした左手がひくりと跳ねた。]

 私が林檎、剥いてたからかな……。

[絡んだ視線は、「違いますよね」と言われている風で、居心地は良くないものの、と同時に「ああ工藤さん、戻ってきたんだ」という安堵も沸いた。

そう何度も言葉を交わしたわけではないけれど。
でも"偽"だったのであるらしい工藤さんの蠱惑的な微笑みからは、表現し難い不安感ばかりを覚えていたから。

そして、続く言葉に、ぐうの音も出なくなった。]
(355) 2022/09/09(Fri) 21:40:02

【人】 3年生 黒崎 柚樹


["アルコールの匂いもします"と。>>331]

 …………あ……。

 うん、少し、お酒飲んだかな……。

 酔うまで飲んでないよ……?

[怪我した時の消毒のアルコールかな、なんて空々しいことを重ねて言えるほどの図太さは持てなかった私は、小さく白状する。

気分は、早弁を見咎められて叱られた時の、高校時代の自分のよう。*]
(356) 2022/09/09(Fri) 21:41:22

【人】 3年生 武藤景虎

>>354

 そうだぞ。[断言]

そうか、作業なら邪魔はしないでおこう。
曲できたら聴かせてくれたら嬉しい。

[徹っちんのスマホが鳴るのを聞けば>>353]

 出ないのか?

[くらいは聞いただろうけど、邪魔しないように展示室を出ただろう。]**
(357) 2022/09/09(Fri) 21:42:34

【人】 2年生 松本志信

 魔法タイム終了〜。
 んじゃ、片付けたらあとからそっち行くわ。
 カレーは取っといて、食うから!

[電話の向こうの黒崎ちゃんにそう告げて、赤いボタンをタップする。
もう少しだけ、屋上に大の字で寝転がっていたい。
そんな気分でだったから]**
(358) 2022/09/09(Fri) 21:42:35
2年生 松本志信は、メモを貼った。
(a118) 2022/09/09(Fri) 21:46:34

【人】 3年生 津崎 徹太

>>353>>357

うん、じゃ、またね。

[そう軽く、軽く告げて、
 電話が鳴ったのを指摘されれば、ほんとだ、と。
 いや、作業中に鳴ると困るので、
 実は音は鳴らず、やたら、光る設定になってるのだけど、

 気が付かないこともあって、
 言われないとわからなかった]
(359) 2022/09/09(Fri) 21:50:48

【人】 1年生 朝霞 純

【回想・カレーを作った後】
[香坂さんが、カレーを食べてくれるなら、私はそれを見守って。じろじろとは見ないけれど、もしかしたらこれが彼女を見れる最後かもしれない、なんて思ったから。
とにかく、彼女を見守って。食べ終えた頃に、そっと声をかける。]

香坂さんとお話できて、約束したパン屋じゃないけど、一緒に私の好きなフルーツサンドも食べられて楽しかったです。
どうか、身体に気をつけて下さいね。お元気で。

それから、ありがとう。可愛いって褒めてくれて。
もし、機会があったら、お話ししたマライカってお店にも立ち寄ってみて下さいね。
きっと、香坂さんに似合う服が沢山あるから。

[そうこうしているうちに、きっと魔法が始まった。]
(360) 2022/09/09(Fri) 21:52:15

【人】 3年生 津崎 徹太

[トラちゃんが出て行ってから、
 電話に出る]

はい、津崎です。**
(361) 2022/09/09(Fri) 21:52:26

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 はい、もちろんです。

 ────魔法、素敵でした。

[改めて告げて、カレーの確保 >>358 はもちろんと頷いて。

多めに作った方が良いと思うよ、と、仕込みしながら朝霞さんに告げておいて良かったなと改めて思ったのだった。

私も、食べるし。]
(362) 2022/09/09(Fri) 21:53:39
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a119) 2022/09/09(Fri) 21:54:04

【人】 3年生 武藤景虎

[徹っちんと別れれば、皆が食事してたり思い想いに過ごすレストランに戻ってくる。
おそらくどこかのタイミングで最後の一人に声をかけて。

魔法使いが去った後の屋上で過ごしてから、また皆の集まる拠点に戻ることになると、思う。]*
(363) 2022/09/09(Fri) 21:58:58

【人】 1年生 朝霞 純

>>361

はい、あの、朝霞です。
どなたかとお話ししていた最中だったら申し訳ないんですけど、とりあえず手短に。

伝え忘れていたことがあって、あの、天使を見たときに、全部じゃないけど、ある程度記憶戻りましたって。

すみません、その時に言えたら良かったんですけど、何か忘れてて。
なのでもう朝霞さんって呼ばなくても大丈夫ですよ。本当にごめんなさい。

[捲し立ててしまった、誰かと話していたろうか。
それがトラくんだったら、話した方が良いと言ったのは私で、今本当に申し訳ない行動をしているわけだが。
流石に、先延ばしにしている問題を抱えたまま、記憶のことまで隠しておくわけにはいかなくて。]
(364) 2022/09/09(Fri) 21:59:00
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a120) 2022/09/09(Fri) 21:59:48

【人】 1年生 工藤美郷

──脳みそチェック──

[オム米とおにぎりとカレー米というトリプル炭水化物をキメてる小泉先輩>>346の横で、朝霞さん健康観察はしばらく続く。
 混乱しないように順当に話しかけることも、返答を待つことも、工藤にはできなくて、畳みかけるような口調になった。
 当然、朝霞さんの返答には迷いが生じて、おそらくは要領を得なかっただろう>>347
 それでも、しばらく目玉をいじくり倒していれば、工藤は納得したが。

 やがて朝霞さんが礼を言えば>>353、]

 ……………………。

[無言のまま、背中を見送った。
 工藤の耳にも足音が聞こえなくなってから、ぽつりとこぼす。]

『松本先輩、ありがとうございます。』

[こういう風に模倣すれば、礼は伝わるのだろうか。]*
(365) 2022/09/09(Fri) 22:04:40

【人】 3年生 津崎 徹太

>>364

[朝霞からだった。
 聞けば記憶はだいぶ戻っているとのことで]

『そうか、よかったな。
 でも、無理するなよ』

[どうやら、忙しいのか、かなりの勢いだった]
(366) 2022/09/09(Fri) 22:05:43

【人】 3年生 武藤景虎

[電話誰からだったのだろうとは思いながら。

その相手も心の内も知る由はないが、
知ったとしたら、今一番徹っちんを元気付けられる人だってわかるから、何も気に病むことはないと思うだろう。>>364]**
(367) 2022/09/09(Fri) 22:08:04

【人】 4年生 小泉義哉

―― 夢の世界のどこかで香坂と ――

[ 香坂が目覚める前のこと。彼女はレストランにいたか、
 それとも別の場所だったか。

 いずれにしても、会えたなら良かったと安堵しながら]

じゃあ、また。みんなが目覚めるのを
一足先に待っていてくれな。

もし次にまた会えたら、
元気いっぱいで笑顔を振りまく香坂の姿が見たいよ。

[ この世界に来てすぐの頃、
 泣きじゃくっていた姿を思い出しながら>>1:55
 にっこりと笑って、そんなお願いをした]**
(368) 2022/09/09(Fri) 22:10:38
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a121) 2022/09/09(Fri) 22:13:04

【人】 1年生 朝霞 純

>>366

はい、あの、津崎さん。
私、ちゃんと後々お話ししようと思います。
話そうって私が言ったことと、話したいって津崎さんが言ってくれたことはちゃんと覚えてますから。
だから、今じゃないけど、ちゃんとお話ししましょう。

あの、半分以上、私が原因なんですけど、えっと、お話ししましょうって、それを言いたくて。
もうすぐ帰ってしまう人がいるのに、今じゃなくてもいいような話ですけど…でも、言いたかったから。
電話、取ってくださってありがとうございました。
…トラくんとは、話したいこと話せましたか?
(369) 2022/09/09(Fri) 22:13:56

【人】 3年生 津崎 徹太

>>369

[そして、すぐにでも切れるのかと思ったら、
 立つ続けにまくし立てるものだから、
 ちょっと、顔が綻んだ]

 大丈夫、ゆっくりでいいよ。
 あまり慌てると、また転んだりするから。

 トラちゃんとは話せたよ。
 ありがとう。

[お話しましょうが3回も繰り返されてて、
 また少し、笑いが出た]*
(370) 2022/09/09(Fri) 22:22:42

【人】 1年生 朝霞 純

>>370

そうですか、良かった…

[向こうの様子は分からないけれど、少し、笑っているようだった。

…私、転んだりしただろうか?

まあ、とにかく、良かった。]

それじゃあ、一度失礼しますね。また連絡します。

[そう言って、何も返答がなければ通話を切る。
もう手は、震えていなかった。
トラくんと香坂さんが無事に帰った時、その時に連絡しようと思う。
次に目覚めるのがもし津崎さんだったら、きっと慌てずに向き合えるから。]
(371) 2022/09/09(Fri) 22:29:21

【人】 1年生 工藤美郷

──黒崎先輩とガールズトーク──

[過分に気遣いをしすぎる黒崎先輩とは対照的に、工藤には全くそれができない。
 おそらくは足して二で割れば程よくなるのかもしれないけれど、そう簡単にはいかないわけで。
 だから、黒崎先輩が居心地悪そうにしていても、不躾に直視してしまう。]

 黒崎先輩が林檎剥いていたからかな。
 いいえ、違います。もっと濃い匂いです。

[そんな無遠慮な言葉も重ねてしまう。]

 ……ここに来てから、やけに林檎が目につきます。

[事実を確認するようにつぶやいた。
 瞼の裏に、10枚の絵がよみがえる。
 最期まで砕けたままの林檎は、いったい誰のものなのか。]
(372) 2022/09/09(Fri) 22:30:35

【人】 1年生 工藤美郷


 そうですか。

[正直に少し飲んだと白状する黒崎先輩>>356に、工藤は抑揚無く返した。
 その動揺から、葛藤の末の摂取だったことなど当然察せない。
 少し前までなら、「課題の最中の飲酒は禁止事項だと思いますが」程度は返したかもしれないが、この時は]

 お酒は楽しいものですか。

[そう尋ねた。
 生真面目な工藤は、大学生になっても酒には手を出していない。
 一度も口にしないままに果てる可能性もあった。

 余談だが。消毒用アルコールかな、などと言っていれば、「手からは匂いません。消毒用エタノールは飲むと失明します」の言葉と共に眼球チェックが始まっていただろうから、結果として賢明な判断だったと言える。]*
(373) 2022/09/09(Fri) 22:31:08
津崎 徹太は、朝霞 純にそんなイメージがあるのですね。多分、転んだ
(a122) 2022/09/09(Fri) 22:32:21

【人】 2年生 松本志信

─レストラン─

 うっすうっす、おつかれー。
 腹減ったカレー食いに来た。

[しばらく大の字に寝っ転がって、またのそのそと腰を上げ
食べ物の匂いのする方へつられるようにやってきた。
残してもらっていた>>362 カレーを受け取って。
まだそこに小泉くんが居たら、手をヒラヒラ振って挨拶し。
工藤ちゃんが見えたなら“偽物”ではない彼女を確認するように
近くの席に腰掛けようか]*
(374) 2022/09/09(Fri) 22:33:15
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a123) 2022/09/09(Fri) 22:33:35

2年生 松本志信は、メモを貼った。
(a124) 2022/09/09(Fri) 22:34:46

3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a125) 2022/09/09(Fri) 22:37:05

【人】 3年生 武藤景虎

[レストランに戻った時、中にいた誰かに聞けば紙吹雪の魔法と魔法使いの正体を知ることが出来たに違いないから、顔を合わせるタイミングがあれば]

 ありがとう、綺麗だった。

[ってお礼を告げると思う。

皆のための魔法だとは思うんだけど、なんとなく。
ここから消える前に、ちゃんと届いたよって伝えておかなきゃと思うから。]*
(375) 2022/09/09(Fri) 22:38:33

【人】 4年生 小泉義哉

お疲れ様。
あの“魔法”、用意するの大変だったんじゃないか?
とは思ったが、まあ、ありがとうな。

[ 松本に手を振りながら、礼を言う。>>374]
(376) 2022/09/09(Fri) 22:38:51
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a126) 2022/09/09(Fri) 22:40:53

3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(a127) 2022/09/09(Fri) 22:43:42

【人】 1年生 工藤美郷

──おかえり松本先輩>>374──

 おつかれー。
 カレー食いに来た。

[言うべきことはたくさんあった。湿布のお礼や、魔法のことや。
 だが工藤には、入ってきたときの挨拶が気になりすぎて]

 ……おつかれの後ろとカレーは同じ音で成り立っていますね。
 同じ音を使うのは正しいジョークのルールに乗っ取っています。

[全てをすっ飛ばしていらんことを言った。]*
(377) 2022/09/09(Fri) 22:45:39

【人】 1年生 朝霞 純

【現在・そしてレストランへ】
[津崎さんにちゃんと今言うべきことをいって、それで私はレストランへと舞い戻る。我ながら忙しいと思うけれど、仕方がない。

だって、これからやるべきことは沢山まだあるのだから。

レストランに入ると、黒崎さんと工藤さんがお話ししていて>>355
小泉さんがご飯を食べていた。>>346

あと、松本さんもカレーを食べている、のそのそと。>>374
何だかちょっと熊みたいだな、なんて苦笑して。
それから、カレー食べてくれるんだって嬉しくなった。
お肉、入ってない、野菜と豆だけのカレーだけれども。

それから、私は皆に向かって伝えていなかったことを伝える。]

あの、お食事中にすみません。
私、全てではないですけど、ある程度記憶取り戻してます。
喪失中にやらかした出来事に関しては一つずつ謝罪をしていきたいと思いますので、もう暫くお待ち下さい。

[何だかバグの報告みたいになったけれど。]
(378) 2022/09/09(Fri) 22:46:00

【人】 1年生 朝霞 純

>>378>>377
[ジョークのルール?正しいジョークのルール??

とりあえずしなくてはならない報告はしたけれども、耳が拾ってしまったその言葉が、私の頭の中を暫くぐるぐると回った。

ジョークにルールあったんだ…?

両親はそういうことは躾で教えてはくれなかった。
本当にそういうルールがあるのだろうか?と暫く疑問に思う。
どうせ工藤さんにはお礼を言うつもりなので、その際に聞いてみよう。]
(379) 2022/09/09(Fri) 22:53:17
武藤景虎は、工藤美郷、>>377を聞いて、多分(8)1d10分くらいウケてたと思う。
(a128) 2022/09/09(Fri) 22:54:40

【人】 4年生 小泉義哉

[ カレーをもぐもぐ食べていたら、
 朝霞から声がかかったため>>378
 スプーンを置いて、その話をじっと聞いていた]

そうか。良かった。
ある程度ということは、
まだ思い出せないこともあるのだろうか。
困ったことがあれば、俺で良ければ遠慮なく言ってくれな。

[ 自分の言動もさもありなんといった感じだったため、
 別に謝罪は必要ないとは思ったけれど。

 ある程度、記憶を取り戻しつつあるということに、
 単純に安堵の気持ちでいっぱいになる]*
(380) 2022/09/09(Fri) 22:55:44
朝霞 純は、酸素不足になるのでは?大丈夫、トラくん
(a129) 2022/09/09(Fri) 22:55:49

【人】 3年生 黒崎 柚樹

―― 工藤さんとガールズトーク(?) ――


 ぅ、ぐ…………。

[嫌味でもなんでもなく、「心底不思議です」という無表情で工藤さんが林檎の香りを追求しにかかる。 >>372

でも、血が林檎になっただなんて荒唐無稽な事、軽々に口にするものでもないかな……と思っていたのだけど。

"やけに林檎が目につきます"の言葉に、喉が詰まった気がした。
それこそ、喉に林檎の欠片が突き刺さった、みたいな。]

 ここ、怪我した時……血じゃなくて林檎の果汁が出てきた。
 傷はタオルで抑えてたけど、でも、色も、匂いも。

[ここ、と言いつつ血の滲んだ絆創膏が目立つ左手を持ち上げる。]

 あと、この場所で出血した人もいて……、
 ああ、怪我したわけでも無いらしいんだけど。

 その人の血も、林檎の匂いで。

[工藤さんが感じるのは、きっとそれだよ、とありのまま、伝えることにした。

工藤さんも目につくと感じている林檎。正体不明の匂いだけを感じるのも、それはそれで酷く不気味だろうと思ったから。]
(381) 2022/09/09(Fri) 22:56:41

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 えー、と…………。

[そしてお酒の話に移れば、また口籠もる私がいる。
この猛烈な後ろめたさは、是非、飲酒仲間の武藤にも共に味わっていただきたいと心から思った。

……けど、視線の先は、武藤ではなく話し始めた朝霞さん >>378 が居て。

私は既に丁重すぎるほどの謝罪を貰ってしまっていたから、"大丈夫だよ"という風に、小さく手を振ったかな。

で、そう。アルコール。]

 うん。
 美味しいと思うし、楽しくもある……かな。

 一人で飲んでもそうは思わないけど、
 誰かと一緒に飲むお酒は、楽しいよ。

[酒の力を借りると言ってしまうと語弊があるのだけど。
あの、ふわりと酔った心地良さで、心の境界が溶けるみたいな、あの感じ。

説明をすればするだけ自分が駄目な酒飲みを露呈するようで、それは、口籠もっても仕方がないと……思ってください。*]
(382) 2022/09/09(Fri) 22:57:32
武藤景虎は、じゅじゅ>消える前に酸欠でしぬところだった。
(a130) 2022/09/09(Fri) 22:57:36

朝霞 純は、親友二人のためにも、皆のためにも元気に帰ってね…お願い。
(a131) 2022/09/09(Fri) 22:58:45

黒崎 柚樹は、酸欠で死ぬとか、やめて……
(a132) 2022/09/09(Fri) 22:58:46

武藤景虎は、ダイイングメッセージ「ミサミサ」
(a133) 2022/09/09(Fri) 23:00:50

黒崎 柚樹は、工藤さんのカレージョークで危うくカレーが気管に詰まるところだったとお知らせしておく。
(a134) 2022/09/09(Fri) 23:01:09

工藤美郷は、武藤先輩から教わったこと>>1:191ですが。
(a135) 2022/09/09(Fri) 23:02:34

【人】 2年生 松本志信

 ん? ふはは、魔法使いに伝えとくよ。

[まだ、天使が迎えには来てないようだ>>375
武藤くんからお礼が告げられたならニッと笑って。]

 最高の「いってらっしゃい」だろ。
 だから、気ィつけて還れよ?

 ……残してけ、武藤くんの軌跡。

[綺羅綺羅と舞って消えてしまう紙吹雪ではなくて。
武藤くんにしか残せない、その轍を。
最後に手を伸ばしてもう一度。
子供にするみたいに頭をわしゃわしゃ撫でまわした]*
(383) 2022/09/09(Fri) 23:03:08
武藤景虎は、ミサミサ、オレが変なこと教えたのをバラしてはいけない。
(a136) 2022/09/09(Fri) 23:05:42

【人】 3年生 黒崎 柚樹


[あと、どのくらいの時間なんだろう。

"天使タイマー"を渡されているわけではなく、窓の外はずっと正午前の陽の高さと空の青さ。
時間感覚なんて、とうに無い。

でも、さっきから胸の裡、もやもやと、ずっと何かに急かされているような衝動が、止まらなくて。
あと少しだよ、もう時間がないよ、とずっと誰かに囁かれているみたいな、そんな気持ち。

"そばにいて" >>240 と乞われたし、ね。

武藤の座ってるテーブルに近付いて、隣に腰掛けた。*]
(384) 2022/09/09(Fri) 23:07:06
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.19 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa