人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 4年 井田 嶺

── 回想・とある日の遭難もの ─

 登るよ?
 怖いけど面白いし。

 それに、俺が見たい景色を見せてくれる映画が少なすぎるからね。

[山が面白いのは本当だ。
けれど、本当に自然を見せてくれる映画が少なすぎて、結局自分で見るしかないのも大きいのだ。]


 惚れた女にでも止められたら考えるかもしれないけど。
 そんな相手もいないしな。

 まあ、山馬鹿ってだいたいどこかネジが外れてるし、そんなのに惚れる女もそうそういないと思うし。

[恋人が欲しくないわけじゃないけど、せめて山か映画のどっちかは許してくれないとなあ*]
(404) 2020/11/09(Mon) 22:29:13

【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

[コンビニの袋は無事に持てたよう。>>377
振り回した衝撃で落ちたチョコレートの箱を拾い、袋に入れる。

後輩とは言え、少し高い身長。
もしかしたら自分よりも体格もいいのかもしれない。まあ、この年になれば何年離れていようが関係愛のかもしれないが。

伸ばした手は拒まれず、そのまま髪に触れることができた。>>377]

 んー、いや?
 俺は

[そういったところで、たよはチョコを渡したよう>>383
いっぺん落としたやつあげてないやろうな?なんて。わざと渡すことはないだろう。しかしたよが気がつかない可能性もあるなあと*]
(405) 2020/11/09(Mon) 22:36:49

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 菊波くんと>>388>>389 ―

[ 好きである理由を語る言葉を聞いて。
 
 彼は、認識してたよりも、
 ずっと拘りを持って映画を観ているのだなと
 今更ながら気づく。

 それは、"いい"ことだと思う。

 うんうん、肯定するように相槌を打つ。
 プリンスオブペルシャは、随分前にテレビで観たきりだが
 この機に見返してみよかな、と脳内で予定を建てつつ。]

   ふふん、そうだよ
   ヒーローにも、強い女性にも憧れてる

   ――――だって、強くなりたいし

[ 苦しんでも、悲しんでも。
 誰かの為に、自分の為に、最後は笑って立っている。
 
 揶揄われても、いいやと、へへと笑って答えていた。*]
(406) 2020/11/09(Mon) 22:39:06

【人】 4年 犬鳴 崇

─ モールにて>>402

[セクハラで訴えるとか言われてフルフルx2と首を横に振っておいた。
法学部の部員とか敵に回したら怖すぎる。]


 抜いてしまったら、優しくしてあげられませんね。

 さて、どうしようかと思っています。
 その辺を適当にぶらぶらするか、部室に戻るか、帰るか。
 適当に、です。


[予定はないので気が向くままに足が進むに任せて。
あまり自由すぎてなんとなくニートになった気分でもある。]


 あとで感想を聞かせてください。


[そう言って、二人が映画を観にいくのなら別れて階下に降りていこう。]*
(407) 2020/11/09(Mon) 22:47:42

【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

ー回想/部室ー

 でも俺、趣味両立できるなんてすごい人なんやなあって思います。だって映画と山登りは同時にできひんやないですか。

[映画を見ながら山登り。
不可能ではないだろうが足場の悪い山で歩きスマホは自殺行為だろう。
人の時間は有限だが、山に登れば丸一日どころか場合によっては何日もかかるという。
その中で映画を見る時間を割くのは、等と。]

 いやあ?
 井田ちゃん先輩がいいって噂も聞きますよ
 どっちも恋人と行くには最適やないですか?止められてしもても引き摺って連れてけばええんやないですかね

[にやり、と笑う。なお間に受けるか受けないかは相手次第。
映画館でも、家でも、いいと思うし
ハイキングも悪くないんじゃなかろうか。*]
(408) 2020/11/09(Mon) 22:47:43

【人】 1年 高藤 杏音

── 現在:モールにて ──

[犬鳴先輩>>397には、じとーってジト目して。
変な事したことありませんって、私の分はカウントされて無いんですか?そうですか。クッションで殴り足りなかったかもしれません。
でも、小鳥遊先輩のセクハラで訴えて勝ちますか?>>402に、吹き出してしまった。]


そうですね。今訴えたら、犬鳴先輩の就職もおじゃんになって、大打撃を与えちゃうかもしれませんね。
ふふ。私は優しいので、やめておきます。

犬鳴先輩、失礼しました。


[ぺこりと頭を下げて。]


それにもしかしたら2人が付き合ってる可能性もありましたしね。



[だとしたら、私の発言はとてもとても失礼ですね。]
(409) 2020/11/09(Mon) 22:51:07

【人】 1年 高藤 杏音

[犬鳴先輩は、タワーリングインフェルノを見ると言ったら、何時もより少し饒舌で嬉しそうだし。
小鳥遊先輩からの申し出>>403には、一も二も無く頷いた。]


はい!小鳥遊先輩。

実は映画館で一人で映画見るの初めてだったんです。
ご一緒出来るなら嬉しいです。


[素直に微笑む。一緒に映画を見られて、嬉しいなって。*]
(410) 2020/11/09(Mon) 22:51:13

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 今です!! ―

[ 映画はきっと、何かついていた。
 結局、私の趣味でカリブの海賊だったかもしれない。

 序盤を少し過ぎた頃、部室に戻ってきた井田先輩>>391

 今日はもう帰るらしい、
 そういえば、もうそんな時間だな。と思いながら]

   はーい、また明日!

[ フリフリと手を振って、
 自分もそろそろ帰る準備をしようかと、席を立つ。

 そのまま帰るだろうと思っていた先輩の
 付け加えた言葉に]

   まじっすか! やったー!
   あとでメールしますね!!

[ 瞳をキラキラさせて、喜んだ。

 優しい"ふり"という言葉は、
 聞かなかったことにしておこう。

 何がいいかなーと考えながら、上着と鞄を身に着けて。
 帰り支度を始めるのだった。]
(411) 2020/11/09(Mon) 22:54:02

【人】 外国語学部3年 天音 和花

 
   それじゃ、私もそろそろ帰るかな

[ 明日の講義の準備もある。
 未だに悩んでいる仕事のことは、
 まだ期日があるので置いておこう。

 夜の予定を頭で計算して、]

   それじゃ、また明日
   舞ちゃんも、気を付けて帰るんだよ!

[ 暗くなる前にね、と付け加えたり]

   あ、馬肉料理でオススメとかあったら
   メールして!!

[ 自分でも検索するが、
 オススメがあるなら教えて欲しいと告げてから
 来た時と同じように、賑やかに部室を後にした。**]
(412) 2020/11/09(Mon) 22:54:14

【人】 2年 山田 舞

[だから、というわけでもないけど、それから休みの日は殆ど映画館に行くことが多くなって。TSUTAYAにはほぼ入り浸ってたし、アマプラにもNetflixにもお小遣いを使って加入した。

当時、ここまで引っ込み思案じゃなかったから、同世代の子達がカラオケにいったりプリクラ撮りに行ったりするノリでわたしはよく「映画観に行こ」って誘っていた。
あんなに楽しいものないって思ってたから、当然みんなもそうでしょう?って、今思えば暴論だけど。

だから、居ないものにされた。

あとから聞いた話だと、いつも一緒にいた三人の、リーダー的な女の子が、わたしのいないグループLINEで言い始めたのが始まりらしい。
よくある、話。]

  「映画、映画ってオタクかよ」「キモ」
  「舞うざいくね?」

[無視は中学いっぱい続いて、しっかり今の性格を形成してくれた。
皮肉だけど映画のせいで毎日地獄で、映画のおかげで生きていられた。]
(413) 2020/11/09(Mon) 22:55:54

【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

[背にかけられた台詞。
聞こえるか聞こえないかのギリギリの音。

答えは途中で終わってしまったが。

後輩として、部員として。
たよは、特に自分にとってとっつきやすいと思っているし打ち解けるのも早かったように思う。
俺はそんなんしてへん、と言うつもりが、言葉に詰まってしまった。*]
(414) 2020/11/09(Mon) 22:57:33

【人】 1年 高藤 杏音

あ!そうだ。

犬鳴せんぱーい!!


[去り行く先輩を追いかけて、貰ったチョコを一個お裾分け。]


頼安に貰ったの。あげます。お裾分け。
それじゃあ、気を付けてね。


[ばいばいと手を振って。]
(415) 2020/11/09(Mon) 23:01:42

【人】 1年 高藤 杏音

[小鳥遊先輩の元に戻ったら、先輩にもチョコを一つ。]


頼安にもらったんです。どうぞ。

小鳥遊先輩は映画見る時、ポップコーンとか食べます?
私いっつもハーフ&ハーフで、塩バターとキャラメル食べるんです。
バターたっぷりなポップコーン大好き♪

売店寄って良いですか?


[そう言うと、楽し気に映画に向かうだろう。*]
(416) 2020/11/09(Mon) 23:01:49

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

── 現在・モール内 ──

きっと、泣きついて映画を奢れば先輩は優しくしてくれます。
抜いても、抜かなくても。


[穏やかな笑顔を相手に向けた。
先輩は優しいんだ。
そんな圧を笑顔で。
先輩に効くか効かないか逆効果などはしらない。]


はい、それは勿論!>>407
感想待っててくださいねー!

…って。


[先輩は立ち去っていただろうか。
高藤の呟き>>409に苦笑いを浮かべる。
その呟きは、先輩に届いていたろうか。]
(417) 2020/11/09(Mon) 23:02:45

【人】 外国語学部3年 天音 和花

[ ちなみに、食べ終わったお菓子は、
 ちゃんとゴミ袋に片付けました。残った飲み物は冷蔵庫に。

 そして、ポチポチとスマホを弄り、

 TO:井田先輩
 ――――――
 こんばんは、天音です。
 明日のおやつですが、可能であれば
 セブンのたまねぎチップスが良いです。
 甘いのも好きなので、
 おさつスナックもあるといいなー(いいなー)

 ちなみに、衛宮さんちのごはんは、美味しそうなので
 お腹がすくかもしれません。

 Fateの話ですけど。
 ――――――
 
 送信ボタンを押して、送信完了したことを確認すれば、
 また歩き出した。

 誰もいない家に、帰ろうと**]
(418) 2020/11/09(Mon) 23:03:54

【人】 三年 菊波 空

― 天音さんと>>406 ―

 強くなるか。それは大変だ。

[率直な感想。どこか皮肉気に口元は歪んでいるが]

 それに憧れるってなるとなぁ

[そこは、自分だってわかるものだ
だから揶揄るつもりとかはなく、少しだけ思案気に言葉をきりながら照れ笑いのように笑う天音さんを見つつ―――]
(419) 2020/11/09(Mon) 23:04:14

【人】 三年 菊波 空

[自分だったら?彼女だったら?]

 ―――……やーめた

「彼女の場合は?自分の場合は?]
(420) 2020/11/09(Mon) 23:04:31

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

おや、高藤さんの映画お一人デビューを奪ってしまったけど、喜んでくれたなら嬉しいな。
私もポセイドンアドベンチャーは好きだったんだよね。
一番印象に残ってるのは、潜水でおばさんが生き絶えるシーンだけど。


[なんで話しながら映画館に向かおう。
時間を確認してチケットを買う時には、どこが好みか確認する。]*


私は一番後ろの真ん中が好きだな。
後ろに人の気配がしないから。
でも、高藤さんが好きな位置あるなら合わせるよ?
売店は、勿論。キャラメル派だけど、今日はパスかな。
ほら、さっき食べたばっかりなんだよね。


[飲み物を買おうかな、と。売店に向かう足取りも軽く。]*
(421) 2020/11/09(Mon) 23:04:37

【人】 三年 菊波 空

 みんな熱く語り合えるほど真面目だからなぁ。

[今日も、今までも時に起きる映画談議だが、...はその時の気分屋で、映画も話題も齧りたいものを適度に齧るようにしてきたし、ライトユーザーなるものだと自認もしている。だからといって冷ややかに見るでもなく、低くあっさりした声の中には羨望も交じり合う]

 変に考えない、動物のように楽しむのも悪くないんだけどなぁ。

[同意が欲しいわけではない独り言のぼやきのようにいう獣医師見習い。
そして部室を後にする天音さんに、またな。と手を振った*]
(422) 2020/11/09(Mon) 23:04:54

【人】 2年 山田 舞

[思えばここに入るまで、映画関連で他人との良い思い出がない。

高校に上がってから、初めていいなと思える男の子ができた。
そのひとは、映画館から出てくるわたしを見たらしく、次の日学校で声をかけてきた。]

  「山田、映画好きなの?」
  「俺も好きだからさ、今度の休み行こうよ」

[確か、そんなふうに。
男の子から話し掛けられたこともなかったし、びっくりしたけど、映画を観に行くならって思って。
やっと、観終わった後にあーだこーだって話ができる友達ができるかもって期待して。


けれど結果は、映画なんか観られなかった。
途中で帰ってしまったから。]
(423) 2020/11/09(Mon) 23:08:40

【人】 4年 井田 嶺

── 回想・部室>>404 ─

 まあ、映画観たくて必死に山から帰ってるところもあるからね。
 それで、映画観てるとまた山に登りたくなる。

[多分、それが俺のリズムなんだろう。
行ったり来たりして、どちらにも飽きないのがちょうどいい。]


 またまた、胡桃塚はそんな都合のいいこと言っちゃって。
 映画ならともかく、山は連れて行くのに覚悟がいるからねえ。
 知ってるかい?世界で一番死者が出てる山って、ハイキングで有名な谷川岳なんだよ。

[怖がりの彼をにっこり笑って脅かしてみたんだっけ。
ま、そんな日常の会話もまた楽しい記憶だ。山から生きて帰る気力になる。*]
(424) 2020/11/09(Mon) 23:10:47
外国語学部3年 天音 和花は、メモを貼った。
(a51) 2020/11/09(Mon) 23:11:21

【人】 2年 山田 舞

[結論からいえば彼は映画なんかどうでもよかった。
ただ暗がりで、女の子といちゃつきたかっただけ。


それがひどく、悔しくて、悲しくて。


もうだれかと映画を観るのはやめよう。
そう心に決めた。]
(425) 2020/11/09(Mon) 23:12:18

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

── 回想・元恋人 ─

[自分には過去、付き合っていた人がいる。

どうやって付き合い始めたのか。
どのくらいの期間付き合ったのか。
それはさておき、自分がその相手と別れたのにもまた、映画が関わっていた。

2人で部屋で映画を見ていた時、画面に映るキスシーン。
それに合わせて相手にキスされた。

いや、映画途中なんだけどな?
一瞬で終わるならまだしも、そのキスがしつこかった。
あまつさえさらに先に進もうとする気配もあった。だから、自分は相手を拒絶した。]


いや、今のセリフ聞き損ねたから!?


[そんな風になって、2人きりで映画を見なくなる。
少なくとも2人きりの部屋では。
そうしてなんとなく、お付き合いという形がなくなって。

多分、なんとなく、自然消滅だった。と、自分は解釈している。]*
(426) 2020/11/09(Mon) 23:12:44

【人】 2年 山田 舞



   「いいんじゃない?」

[もはや誰の言葉だったか。

大学に入って、映画研究会なるものがあることを知って。
ここなら、いいかな、わたしもいていいかなって思って。

初めて部室に行ったとき、すでにそこでは映画の構成や演出なんかについて議論がなされてて、わ、こんなに詳しくなけりゃここに居ちゃダメなのかもって心が折れそうなわたしにかけてくれた言葉。

そんな難しく考えなくて良いよ。
楽しもうよ。

わたしには、そう聞こえたから。
だから、わたしはこの場所が大好きだし、ここにいるひとたちが大好きなのだ。**]
(427) 2020/11/09(Mon) 23:17:33

【人】 法学部2年 胡桃塚 太陽

ー回想/部室ー

 はぁ、わからんわぁ。
 いや、わかるようでわからんわぁ

[映画を見て、飽きたら勉強して、飽きたら映画を見ている自分と似ているようなものだろうか、と。
人には人の趣味があるし、共通の映画ひとつとっても好みは大きく変わるものである。]

 いやぁ!井田ちゃん先輩そんな意地悪せんといてくださいよお。ハイキングで死ぬなっていやや〜。
 『運命を分けたザイル』今から見てくるんで許してください!

[井田ちゃん先輩の予想通りの反応が得られるだろう。>>424そして万一億が一そんなことになってしまった時のために、生存確率を上げて置くために見ておかなければ。

早足で部室から立ち去る姿に声は掛けられただろうか。

一応有言実行したので、次に部室に来た時は共に語れるようになっていただろう。**]
(428) 2020/11/09(Mon) 23:18:20

【人】 人文学部3年 府堂 明

―天音と>>337

ああ、まあ…つってもエロさは全くねーかな。
不気味だし…いや、人によっては笑うとこか?

[多分この説明では分からないだろうが、見れば分かるのだ、皆まで言わん]

ん?そっか。俺も初見の奴は一人で見たくないのとかあるしな。
ま、そん時は機会があればって感じか。

[ホラー好き同士で鑑賞するのも悪くはない、と天音に同意した。
実際、男だけでの映画鑑賞も企画した事はあるのだ。
何かって?それこそ女子には言えない話だ*]
(429) 2020/11/09(Mon) 23:21:02
福祉学部3年 小鳥遊 翔は、メモを貼った。
(a52) 2020/11/09(Mon) 23:21:13

【人】 1年 高藤 杏音

ロープを対岸に渡すシーンですね!

私もあのシーン大好きで。
記憶が曖昧なんですが、すごいなって。
誰かのために命を懸けられるって、すごいなって。
そんな機会来ない方が良いんだけど、思っちゃいます。


さっき色々食べたのは……。うん。


[遠い目をしながらも、しっかりポップコーンとコーラZeroを購入して。]
(430) 2020/11/09(Mon) 23:21:25

【人】 1年 高藤 杏音

席は後ろの真ん中にしましょうか。
私何時も真ん中の真ん中か、前の方だったから。
せっかくだから、一番後ろも経験してみたいです!
小鳥遊先輩と見るーって感じがする。


[席に拘りの無い私は、先輩と一緒に一番後ろの席を購入するのだった。*]
(431) 2020/11/09(Mon) 23:21:31

【人】 4年 井田 嶺

― 自宅 ―

[壁の一面には一目見ただけじゃ使い道もわからないような登山道具が雑然と並べられて、それでなくても狭いワンルームがさらにせせこましい。
そんな部屋で、その道具達をひとつひとつ手入れしてれば、スマホが鳴った。]


 ああ、天音か。

[道具を片付けながら返信に少し悩んで。

TO:天音
―――――――
こんばんわ。
たまねぎチップスとおさつスナックね。わかった。
センパイのわがままにつきあってくれる優しい後輩には
ちゃんとワイロをもっていくよ。

腹が減るの?
ならそのときは天音がなにかを作ってくれるだろうって
ズボラなセンパイとしては信じておこう。
―――――――

送信してから、借りてきたDVDの袋をちらりと見る。
借りてはきたけどどんな映画なのかもよくわかってない。
未知との遭遇もまた楽しみだよな。**]
(432) 2020/11/09(Mon) 23:24:00

【人】 人文学部3年 府堂 明

―現在―

さて……

[件のレディ・プレイヤー1も見終わってしまったなら、ちらほらと席を立ったり、別に映画館に行ったりする部員も出始めているらしい。
自分は、と言えば今日は特に予定もないのだが]

俺も今日はハケるかな。
図書館に本返しに行って…今日のうちにレポート終らせとくか。

そしたら、明日は一日オフだ。

[人文学部の中でも、自分の所属は発達心理の分野。保育園で子供達と生活し、記録を取りだめてレポートを書く。このところは毎日フィールドワークで学外に出ていたから、部室に寄るのも意外と久しぶりなのだ。
ついでに言えば院試の準備なんかで、休みの日でもあまり気は抜けない]

映画館に行くのもいいけど…最近面白そうなやつないんだよなあ。
久々にここで一日入りびたるのもありか…

ま、明日来てから考えようか。んじゃ、また。

[部員の先輩後輩達に手を振って、今日は帰る事にした*]
(433) 2020/11/09(Mon) 23:29:38
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (10)

和花
63回 残----pt

おふ

犬鳴 崇
5回 残----pt

 

胡桃塚 太陽
9回 残----pt

たよありがとう

井田 嶺
39回 残----pt

ゆるゆる

高藤 杏音
90回 残----pt

 

15回 残----pt

離席/中庭

菊波 空
70回 残----pt

 

江藤 頼安
12回 残----pt

ゆるおふ

小鳥遊 翔
28回 残----pt

お疲れ様でした

櫻井 快人
12回 残----pt

 

犠牲者 (1)

サイファー(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

常陰(4d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa