人狼物語 三日月国


43 【完全RP】音の鳴る瞬間の相手は【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─コンペ開始前─



[コンペ開始前、審査員の皆様方が集まり
段取りについて打ち合わせをしていた折。
6人組関連に関し、
裏方が一度報告を携えて戻りました。>>40


    裏方の報告曰く、休憩という名の転換時間に
    拒否らしい返答は無いらしく>>41
    延長も短縮も今の所要望は無いようだとか。>>42


私達は2日目コンペの資料にそれを書き足し
会場へと向かいました。
まだ裏方や宮中の警備の者達が
バタバタと動く観客も参加者もいないホール。]
(71) 2020/09/24(Thu) 16:41:15

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[昨日の合議では>>1:206>>1:207>>1:208
飛び入りで歌った彼女のことは
飛び抜けた逸材であるというのが
多数の見解。>>1:310]


  2日目の出場者にも
  才ある者が見つかれば良いですね。


[とはいえ6人組の話を聞いた時から
彼らの実力がどうなのか。>>0:34>>0:35
その真偽も内心気にかかっておりました。


紆余曲折>>1:104>>1:105>>1:172>>1:183の末
本日巡り出会えるであろう彼らのことを
少しばかり待ち遠しく思いながら。]**
(72) 2020/09/24(Thu) 16:41:45
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a16) 2020/09/24(Thu) 16:46:27

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
[ 薄れゆく意識の中
  優しい、……優しい、声を聞いた>>56



       
そこで、私の意識は途切れている。 ]
(@16) 2020/09/24(Thu) 16:56:28

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
[ 


  ───苦しみに息を吐いた。
  数度、呼吸を繰り返せば、
  水から浮上するように世界へと戻ってゆく。

  そうして、小さな呻き声を上げると
  重い瞼をゆっくりと開いていき。 ]


   ───けほっ、


[ 声を発そうとした。
  のに、喉が掠れて咳が出てしまう。

  自分はどうしたというのだろう?
  なにがあったのだろう

  目覚めたばかりではなにも判別つかず
  ぼんやりと天井を見上げて。

  少しすれば、意識が戻ったことに気がついたのか
  傍に控えていたメイドが
  水を飲ませようとしてくれた。 ]
(@17) 2020/09/24(Thu) 16:57:22

【見】 病弱貴族 アメリア

 

    ───ヨシュアは?


[ いつもならそれは彼の役目。
  だから居ないことに疑問を持った。
  目の焦点は未だに合いづらく
  けれど探すように、ゆらゆらと視線を巡らせて。 

  メイドは少しの間黙っていた。
  そうして、迷ったように口を開けては閉じ、
  再び開くと、言葉を紡ぎはじめる。 ]
(@18) 2020/09/24(Thu) 16:57:51

【見】 病弱貴族 アメリア

 

 
   「ヨシュアは暇を出されました。」
 
(@19) 2020/09/24(Thu) 16:58:13

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
[ その言葉を、一瞬理解できなかった。
  暇。休暇?どうして今?

  自身が身体を壊している時は、いつも彼が傍にいた。
  なのに今、彼はいない。 

  そのことがおかしくて、不安で。
  眉根を下げて、理由を問いかける。 


  メイドは、何も答えてくれなかった。 ]
(@20) 2020/09/24(Thu) 16:58:36

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
[ 寒いのに、身体は熱い。
  いつまでも下がらない熱に苦しみ、荒く息を吐く。
 
  けれど、起きた時よりは少し
  ものごとを考えられるようになった。
  だから、何が起こったのかも、理解している。

  でも、ヨシュアは?
  ヨシュアのことは、なにもわからない。

  見舞いに来てくれる人に聞いても
  顔を見せてくれた父親や母親に聞いても
  誰も教えてくれない。 ]
(@21) 2020/09/24(Thu) 16:59:36

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
[ ……窓の外を見ながら
  もしかしたら、このまま死んでしまうのだろうか
  ふと、そう思う。

  ヨシュアに会えないまま。
  無様に純潔を奪われて。
  なにも問題を解決することも出来ず。
  惨めに。 ]


    ……ヨシュア、あいたい。


[ 誰もいない部屋の中
  ぽつりと呟いた言葉は

  きっと誰にも聞かれないまま、
  空気に消えるのだろう。 ]**
(@22) 2020/09/24(Thu) 17:00:00
病弱貴族 アメリアは、メモを貼った。
(t6) 2020/09/24(Thu) 17:03:29

従者 ヨシュアは、メモを貼った。
(a17) 2020/09/24(Thu) 19:20:42

楽器リペアマン ティグレは、メモを貼った。
(a18) 2020/09/24(Thu) 19:38:44

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ 私の愛しい兄弟は、妹が4人、弟が3人。
  一番大きな子でも十歳に足りず、
  一番のおちびちゃんはまだ四つ。
  私のただならぬ様子に驚いた子もいる
  でしょうが、ともかく手早く身の回りの
  ものを纏めて(と言ってもほとんど何も
  ありませんが)
  半ば飛び出すように教会を後にしました。


  
   
ヨシュア様の言葉を噛み締めます>>33
  急ぎ、ハイアーム家を目指して。


  ヨシュア様は、アメリア様は、ご無事だろうか。
  そればかりが頭をぐるぐると過るので
  外の爽やかなそよ風に吹かれて尚、
  私の心は曇天のまま、
  気を抜けばすぐに瞳に水膜が張る有様でした。 ]
 
(73) 2020/09/24(Thu) 20:47:50

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ 何も知らない小さい子たちは
  無邪気に歌を口遊んでいます。  ]


    いつくしみふかき ともなるイエスは
    つみとがうれいを とりさりたもう
    こころのなげきを つつまずのべて
    などかはくださぬ おえるおもにを



[ あぁ、今頃は、音楽祭の2日目が
  また盛大に行われていることでしょうか。

  ハイアーム家への道のりは、
  宮廷のある通りを過ぎた先。  ]
 
(74) 2020/09/24(Thu) 20:50:59

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ 息をするだけで身体中が軋んで、
  足は自分のものでは無い重い棒のよう。

  逸る気持ちと裏腹に、進まない歩み。
  苛立ちながらも歩を止めれば、
  ふいに甘さを含んだ風が吹きました。

  細い路地の先には、生き生きと揺れる
  沢山の花に囲まれてひっそり佇む、
  お花屋さんがあったのかも知れません。>>0:12

  視線を上げればそっと繋がれる、
  小さな家族の手。

  ほわりと暖かい掌に、堪えた涙がまた
  沸いてしまいそうで、無理矢理微笑んで
  ぎゅ、と握り返しました。

  教会を出て、私は、この子たちは
  これからどうなるのか、
  どうするべきなのか、
  未来の音は何も聞こえないままに。  ]
 
(75) 2020/09/24(Thu) 20:53:18

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ それでも少なくともこの国に生まれた
  運命ならば、どうか心を拠せる音に
  出会って貰いたい。

  それさえあれば、前を向いて歩いて
  行けるような、強く生きて行けるような、
  そんな音にどうか触れて貰いたい。

  左手につけたままだった番号札が、
  かさりと音を立てました。

  この子たちは、どうにか一時だけ
  宮廷へ置いてもらえないだろうか。
  それが叶うなら、その間に自分は
  ハイアーム家に向かい、大切な方々の
  無事を確認することが出来るだろうに。

  私の頭には、あの母のような、>>1:273
  メイレン様の笑みが一筋の

  ように浮かんでは消えるのでした。 ]*
 
(76) 2020/09/24(Thu) 20:57:57
病弱貴族 アメリアは、メモを貼った。
(t7) 2020/09/24(Thu) 21:33:30

【人】 楽器リペアマン ティグレ

  ―― ここは小さな楽器工房 ――


  初老?

[ >>19
  ティグレは彼を見てくすっと笑う。 ]
  
(77) 2020/09/24(Thu) 22:15:23

【人】 楽器リペアマン ティグレ

  
[ その後は
  ゆっくりと静かに語る>>20
  彼の声音を聴きながら
  弓の毛を替えていく。

  繊細な作業だ。
  弓のスティックの強さ、反りの深さ、
  材質を確認し、
  毛量と長さを1寸の狂いなく調整する。
  それだけでなく、一つ一つの工程で
  弓を全く傷めないように注意を払う。
  毛替えの精度は音に直接影響する。

  ティグレは自身の感情を込めない。
  技術の癖は演奏者の引っ掛かりになりえる。


  彼の声音を
  彼の想いを
  そのままに受け入れて
  丁寧に作業に行う。


  スタカッートもダイナミクスも
  思いのままに演奏できるように……。 ]
  
(78) 2020/09/24(Thu) 22:21:16

【人】 楽器リペアマン ティグレ

  
[ >>20
  「この素晴らしき出会いに感謝を」
  その言葉を聞いた時

  ティグレの作業は終わり
  顔を上げた。

  彼は優しく微笑んでいた。


  改めて彼とヴァイオリンを見る。

  彼はこのヴァイオリンとともに
  常に自分で行き先を決め、歩んできたのだろう。
  多くの感謝とともに。 ]


  ねぇ、自分の歩いてきた道に
  後悔したことはない?
  
  
(79) 2020/09/24(Thu) 22:34:16

【人】 楽器リペアマン ティグレ

  
[ その後だろうか、
  彼からこの街一番の
  音楽の溢れる酒場で演奏をすると聞いて。>>21

  2日目はコンペ会場に行こうと思っていたけれど、
  その前後で行くと返事をする。 ]


  このヴァイオリンの音を聴けるのを
  楽しみにしてる。


[ 彼にそう告げた。 ]*
  
(80) 2020/09/24(Thu) 22:38:35

【人】 宮廷楽士 ウェールズ

−明け方・宮廷

  そろそろ帰ってもいいでしょうか。

「いいけど、このおじさんの処遇どうなるか気にならない?」

  ……気にならないって言ったら嘘にはなる。


「まぁ、すぐにでも決まるさ。……ねぇ、王様?」


 [
    ちらりと見遣る視線の先には、
    この国の最高権限。
    どうしてここまで話が大きくなった。
    元を辿れば、ひとりの女性を後ろから
    見守っていただけだったのに。

                       ]
(81) 2020/09/24(Thu) 22:42:44

【人】 宮廷楽士 ウェールズ

“もういたぶっちゃダメ?”

「もういいかな」

“えー、もうダメなの?面白くないなぁ…。
まぁ、とりあえず、僕らは一旦教会に戻るよ。
第三者が調べる方がいいだろうから。”

    俺も、行きましょうか。

“いや、いい。君は……とりあえず帰ろうか。”

‘オーランジュ、今日も品定めなんだろ?’

    俺、関係ないんだけどな……。
    よろしくお願いします。

「何かあれば、うちの子達が迎えに行くから」

    ワァ、俺家族に怪しまれそう。
    それでは、失礼いたします。
(82) 2020/09/24(Thu) 22:43:40

【人】 宮廷楽士 ウェールズ

 [

    日が昇って、2日目の宴が始まる頃。
    彼は宮廷から帰ろうとしていた。
    そして、入り口に見えるのは

    ひとりの女性と小さな子供たち。

          >>76          ]


     どうか、したのかな。
     迷子のようには見えないけれど。

 [


    あえて、何も知らないふりをして
    彼女に声をかけるだろう。
    手助けができればと、心の底から思って。


                        ]*
(83) 2020/09/24(Thu) 22:43:54

【人】 楽器リペアマン ティグレ

  ―― 宿『グランソ・シュトランド』 ――



  待ってない。


[ >>16
  ティグレはそう言うと、
  エリクソンにものとお釣りを手渡す。

  彼はバネを見ていた。


  彼に聞かれたなら
  ロビーにあるソファに腰掛けて
  ティグレは話を始めるだろう。

  1年ほど前に
  この国の第三王子であるリジィが店に来たこと。
  >>1:182
  それからいくつかの部品を取り寄せたこと。
  >>1:183
  電子六弦は留学先で触ったことがあること。
  >>1:137 ]
  
(84) 2020/09/24(Thu) 23:17:35

【人】 楽器リペアマン ティグレ

  

  アタシ、ずっと幼い頃から
  楽器を作る職人に憧れてたんだよね。


  じいさんなんかさ、
  普段なんにも話さないのに
  人の仕事は決めてしまうんだから。

  
  勝手に決められた留学だったけど
  驚くほどにたくさんの音と出会えた。
  自由に羽ばたくような気持ち。
  楽しかったよ。


  その時を思い出すかな。
  電子六弦とか見ると。
  
  
(85) 2020/09/24(Thu) 23:21:17

【人】 楽器リペアマン ティグレ

  
[ ふと煙草に手が伸びるけれど
  その手を引っ込めて
  コンペで弾くの?と聞いた。 ]*
  
(86) 2020/09/24(Thu) 23:22:10
楽器リペアマン ティグレは、メモを貼った。
(a19) 2020/09/24(Thu) 23:28:34

楽器リペアマン ティグレは、メモを貼った。
(a20) 2020/09/24(Thu) 23:35:01

鋼鉄の六弦奏者 エリクソンは、メモを貼った。
(a21) 2020/09/25(Fri) 1:23:45

鋼鉄の六弦奏者 エリクソンは、メモを貼った。
(a22) 2020/09/25(Fri) 1:31:36

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[国の水面下に起こる数々の出来事を
果たして人は、全て見通せているのでしょうか。





神ですら───お見通しなのかどうか。





それを知る者、知らぬ者は 
当事者として在る者は。
そして……今、ここにいる私は。]
(87) 2020/09/25(Fri) 2:55:34

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・ハイアーム家の御令嬢と─



  はい、こちらでしたらアメリア様でも
  扱いやすいかと思いますわ。


[確かに淑女の嗜みとして>>@6
管楽器・弦楽器・鍵盤楽器の類は
多く選ばれているように私も感じます。

木琴や鉄琴であれば御令嬢でも、との案。
言葉に否定の音色が混ざったようには
あまり感じませんでしたので

少しでもお役に立てたなら、と
内心安堵したのでございました。]
(88) 2020/09/25(Fri) 2:55:59

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ええ、少し変わった珍しい楽器ですわ。
  少なくともこの国で製造する者は
  誰一人いないと記憶しております。


[ファラリスは慣れた手つきで>>1:217
包みの中のものを組み立て、>>1:218
「電子どらむ」を組み立ててくれました。]


  こちらの楽器は、従来のものと違い
  叩くことで音を奏でる楽器なのです。
  少々お待ちくださいませ。


[そう言って私自ら実演して見せたのですが
>>@7>>1:219
この時音の高低につきまして
説明するのを失念しておりました。

シンバルの高音と、ドラムの低音。
確かに音の上げ下げが高低という意味であれば
楽器そのものに調整をかけるのは確かに不可能な物。]
(89) 2020/09/25(Fri) 2:56:21

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[拍節の話に移れば>>@8
目を輝かせたご様子で私の話に
耳を傾けてくださる御令嬢。
そして、御令嬢のお返事に>>@8]


  かしこまりました。
  ファラリス。


[ファラリスが撥を差し出すと>>1:222
御令嬢は音を鳴らし始められましたが、>>@8
ふと尋ねるようなお言葉には>>@9]
(90) 2020/09/25(Fri) 2:56:38

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  そうですわね……。
  私の体感という形になりますが
  金管楽器全般は相性がよろしいですわ。

  中でもトランペットとトロンボーンは
  互いの音が負けないので、
  一方が金管・一方がドラムという状態でも
  十分に引き立ちますの。
  

[御令嬢に伝わりやすいかと、>>@9
楽器名を変えてお話ししましたが
果たしてどうでしたでしょうか。]


  サクソフォンやクラリネット、木琴に鉄琴
  あとはティンパニやパーカッション類も
  相性がよろしいですわ。
(91) 2020/09/25(Fri) 2:57:12

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  逆にフルートなどは、
  フルートの音がドラムに負けますので
  音量を調節した方が調和を奏でられるでしょう。


[自身の経験や楽器の特徴等を思い出し>>@9]


  この『電子どらむ』は私楽団や
  オーケストラにある太鼓や銅鑼などの
  パーカッションの幾つかを一つに纏めた
  楽器としてお考えいただくと分かりやすいかと。
(92) 2020/09/25(Fri) 2:57:31

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[実家の庭は伯爵家のお屋敷とは
比べようにもならないほど狭いもの。>>@10
むしろ広大な大地に咲く花々の方が馴染み深かった私。



      笑みを深めたかのような御令嬢の
      真の御心内を、
      どうして一介の宮廷楽士が見抜けましょうか?



己の歳も進み、寿命や不慮の可能性はあっても
今のままであれば私は見て……知るのでしょう。>>@10]
(93) 2020/09/25(Fri) 2:58:55
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (8)

エリクソン
74回 残----pt

完成。

エヴィ
67回 残----pt

21時過〆を

メルーシュ
12回 残----pt

 

ニコロ
13回 残----pt

無職は笑いました

ティグレ
18回 残----pt

 

ヨシュア
33回 残----pt

 

ウェールズ
13回 残----pt

多分寝

メイレン
132回 残----pt

お疲れ様ですわ

犠牲者 (1)

オーランジュ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミュシカ(3d)
10回 残----pt

管理用ダミー

突然死者 (0)

舞台 (1)

アメリア
40回 残----pt

楽しかったです。

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa