人狼物語 三日月国


28 【恋愛RP】星降る宴の必然を【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(a56) 2020/05/13(Wed) 23:43:44

【人】 異国の道化師 マッド・リヒター

……?ぼくの帽子がそう気になるかい?>>108
気に入ってるんだ。親友と言ってもいい。

スタンレー様。お初に御目にかかります。
ぼくはマッド・リヒター。マッドです。
見ての通りしがない道化師……以後お見知り置きを。タナバタの様な政こそ我が生業の楽園ですよ。

[帽子の鍔をピンと弾いた後、その手でスタンレーに握手を求めた。]

[スタンレー……会うのは初めてだが、その名前はマッドが旅した異国にも知れ渡っていた。彼が"深蒼の機関設計士"か。北の果てで、そんな異名を聞いた事がある。間違い無くブーヨプスキュリテを代表する職人の1人だ。加えて、その異名に負けず劣らずの色男の様子。]

ー タナバタなんてお茶目な政だ。
こんな修羅場に似た光景もありますよね。

[スッと踊子の座っている椅子の側にあるソファ迄戻り、自分のカップに入っている紅茶をズズーっと啜った。嗚呼、まだアルジャーノン店主は帰って来ないのだろうか>>16。仕事がこんなにも溜まっているのに。*]
(116) 2020/05/13(Wed) 23:45:02

【人】 調香師見習 ノア

─ 仕立工房 ダニエル・ゴードン ─


手紙が書けたらいいのにな……


[店先の柱に背を預けるようにして呟く。
手には鞄から取り出したギフト用の金平糖と金貨。

アルジャーノンさんとは昨日から擦違ってばかりだ。

中からはアルジャーノンさん以外の声が三つ。
>>104>>109>>112

長居するつもりは初めから無くて、ただ、
返すものを返して、渡すものを渡すだけが、]


どうして…


[こんなにも遠いのかな。*]
(117) 2020/05/13(Wed) 23:46:27
少女 ルーシュは、メモを貼った。
(a57) 2020/05/13(Wed) 23:55:21

【人】 踊り子 マチ

─ 仕立工房 ダニエル・ゴードンにて ─

[この国から出たことがなかった。この、今まで感じたことのない雰囲気は異国のものなのだろうか。彼の側の椅子に腰掛けて、彼をじっと見つめた。ふとその不思議な世界に、なぜか懐かしさを感じる。なんでだろう……。考えながらまた彼を見つめた。彼はマッド・リヒターと名乗ったが、その名前に聞き覚えはなかった。>>116]


[偶然に出会ったスタンレーさんは声に出して笑った。彼らしいなと思った。>>109

調香師見習いのノアさん……。

ブーヨプスキュリテ王国で、調香師のディアス・レオンハルトさんと、そのお店の「ディアス」 有名だった。ただ贅沢のできない私は行ったことがなかった。]

はじめまして。私、踊り子のマチと言います。

[扉の影に隠れた彼女に優しく声をかけた。>>117]
(118) 2020/05/13(Wed) 23:56:45

【人】 平騎士 バジル・クレソン

─ 装飾品店にて ─

[店先に出ているものくらいなら
 自分も軽く眺めただろう。]

  これなんか可愛いよね。

[そう言って指さした魚の被りもの。
 ジゼルが手に取ったのなら被ってみる?
 なんて笑いかけて>>92]

 さてそろそろ、と話を切り出そうという矢先
 ジゼルがこちらを向いた。]
(119) 2020/05/14(Thu) 0:06:05

【人】 平騎士 バジル・クレソン


  ……うん、こちらこそ。
  楽しかったよ。

[なにか話すだろうと耳を澄ませていたから
 聞こえた言葉。
 それににこりと笑顔で応える。

 声が小さいのは喉が弱いのだろうか。
 けれど聞こえてくる音は心地よいから
 静かなところなんかだといいんだろうな。
 そんな感想を心の中で持ちながら。

 ルーシュともいくらか話したか。
 巡回に戻ることを伝えれば
 その場を後にしよう。*]
(120) 2020/05/14(Thu) 0:06:30
平騎士 バジル・クレソンは、メモを貼った。
(a58) 2020/05/14(Thu) 0:08:24

(a59) 2020/05/14(Thu) 0:10:50

【人】 騎士団第2分隊隊長 スカーレット・アルジャン

−パスタ屋までの道中を少年と−

[恐らく、片手以上に離れているであろう少年と、
2人で食事というのは、人生で初めてかもしれない。
そう思いながら、彼の了承の言葉を聞き入れた。
初めてなら、彼女が気に入っているものをオススメしようか。
すると、彼はハニエルという名前を教えてくれ、
お辞儀までセットになっていた。
そこで、彼女は名乗っていないことを思い出した。
昨日会った青年にも、名乗り忘れたな、などと
一瞬だけ考え、彼女も道すがらに名乗るとしよう]

私はスカーレット。スカーレット・アルジャン。
どうぞよろしく、ハニエル。

[パスタ屋はそんなに遠いわけでもなく、
挨拶と自己紹介を軽くするだけで店の前にたどり着く。
昼時なのもあって、とても賑やかだったが、
なんとかタイミングよく待たずに
席に着くことができた。

水を持ってきてくれた人は、彼女と仲のいい人。
故に、「スカーレット、悪いことは言わないから…」と
ハニエルを恋人に誤認した。
そんなウェイターに呆れて、後から声をかけるといえば
目の前のハニエルに謝罪を口にする]

悪い人じゃないんだけど、あぁいう絡みをね…

[苦笑まじりにメニューを開いて、おすすめを説明していこうか*]
(121) 2020/05/14(Thu) 0:12:16
(a60) 2020/05/14(Thu) 0:13:22

【人】 機関設計士 スタンレー

>>116 マッド
[奇抜なメイクと衣装の男は、マッド・リヒターと名乗り、スタンレーに握手を求めた。]

「道化師なんだな。
[「道理で奇抜なんだな。」とスタンレーは思ったが、胸に留める。]
よろしく。」
[スタンレーは、快く握手に応じる。スタンレーの手のひらには、仕事柄、ペンだこが出来ていたが、スタンレー自身は、それを気にするそぶりはなかった。]

「確かに祭は、マッド達道化師のお陰で、盛り上がるよなぁ。」
[子供の頃、父に連れられて見た手品を思い出して、素直に感心したように呟いた。]

[マチの座るテーブルに、人数分のマグカップと、注がれた紅茶に気付く。]

「紅茶、ありがとう。せっかくだから、頂いていくよ。」

>>118 ノア
「生憎、アルジャーノンは不在のようだな。せっかくだから、ノアも紅茶を飲まないか?」*
(122) 2020/05/14(Thu) 0:18:56

【人】 異国の道化師 マッド・リヒター

ー これはこれは。この子はもう。>>118

[視線を感じる。物珍しさの興味に混じり、公文を繰り返し検閲される様な"探り"の感覚がある。だが慌てる事も無いだろう。彼女との関係は御近所さん程度(実際に近所に住んでいた訳ではないが……)だった。姫君と同じ世代の子供達には『手品』のウケが良かったのだ。子供は国の宝だ。よく磨き、宝自身にも幸福を与えなければならない。その時の宝石の一つが、かの踊子だったという、それだけの話。そんな昔の事を覚えている子供がまだいるだろうか?]

[マッドは踊子……マチと目を合わせると、不敵な笑顔でにこりと笑った。しかし、このタイミングで、偶然にも彼女の興味は扉の影の女性に移った様子。*]
(123) 2020/05/14(Thu) 0:20:15

【人】 機関設計士 スタンレー

[スタンレーは、そのままマチの隣に座る。紅茶にティースプーン一杯だけミルクを入れた。砂糖はなし。コーヒーと同様のこだわりだったが、甘いものが嫌いという訳ではない。]*
(124) 2020/05/14(Thu) 0:24:30

【人】 機関設計士 スタンレー

ー回想ー
[スタンレーは、機能的な服を好むので、春夏の季節は、ほぼ黒いタンクトップだ。
仕立て屋にあるような、華美な衣装には縁がない。
そんなスタンレーが、どうしてアルジャーノンと知り合いなのか。

それは、去年に夏に開通した機関車の、記念セレモニーが迫った頃だった。
スタンレーは、上司から、流石にラフ過ぎると駄目出しを喰らい、渋々スーツを作りにダニエル・ゴードンを訪ねたのだ。その時に、アルジャーノンが仕立てを担当してくれた。]*
(125) 2020/05/14(Thu) 0:41:50

【人】 異国の道化師 マッド・リヒター

スタンレー様>>122に"御嬢さん">>118
そう。アルジャーノン店主は今何処かに出かけているんだ。
ぼくは友人というより只の客さ。
もしお時間があるならば、4人で紅茶を嗜みながらゆったりと店主が帰ってくるのを待ちませんか?

[カップは4つ、手に取られたのは3つ。未だ戸惑う彼女へ最後のひとつを勧めようと、彼は扉に向かい亀の様に首を伸ばした。>>117 *]
(126) 2020/05/14(Thu) 0:42:34
スタンレーは、マッド・リヒター>>108機は、「ブルー・スタンレー」と名乗ったことにしてほしいです。
(a61) 2020/05/14(Thu) 0:51:30

(a62) 2020/05/14(Thu) 0:52:02

マッド・リヒターは、スタンレーかしこまりました。その様に聞こえております。>>108
(a63) 2020/05/14(Thu) 0:54:23

機関設計士 スタンレーは、メモを貼った。
(a64) 2020/05/14(Thu) 0:55:14

【人】 男装の騎士 イヴ

「イヴ!もうお昼だよっ?みわまり?みまわり!にいかなくていいのー?」

[小さな女の子の声が聞こえた

イヴは目をこすると古びた窓の外を見る

日が高い]

やっべ、遅刻だ!

「ちこくーだーちこくだー」

「イヴの助ちこくだー」

[きゃっきゃと子供たちの声がする
イヴはどうやら寝坊したらしい

孤児院の子供たちは楽しそうに囃し立てる]

「とりあえず、腹ごしらえして
何か先輩と隊長に差し入れ(賄賂)になるような菓子でも買っていくか」

[イヴは姿見で軽く身だしなみを整えると孤児院を出て
街の大通りに出た

外は賑やかだ

み、見回りしてたことに…できないな
よし、行きつけの菓子屋で買っていくか
イヴは行きつけの【ゆきのや】に足を向けた]
(127) 2020/05/14(Thu) 1:02:34
機関設計士 スタンレーは、メモを貼った。
(a65) 2020/05/14(Thu) 1:06:20

【人】 男装の騎士 イヴ

[ゆきのやで金平糖を買った

キラキラとして綺麗で賄賂なのを忘れて1つ

隊長に会いに行く前に口に入れた
それはとても甘く美味しかった

これ、孤児院のやつらにも買っていくか

心の中で「隊長すんません、また遅刻しますわ」といい

孤児院にまた足を向けた]*
(128) 2020/05/14(Thu) 1:16:03
男装の騎士 イヴは、メモを貼った。
(a66) 2020/05/14(Thu) 1:21:37

【人】 星読博士見習 ハニエル

−パスタ屋にて スカーレットと−

[正午を報せる鐘が、人々の喧騒に埋もれて微かに聞こえる。

人で賑わうパスタ屋で、運良く席に落ち着くことができ、ほっと息をつく。>>121


テーブル席で、スカーレットと相対する。
一回りは年上であろう彼女は、
姉や先輩というよりも、上司という言葉が似合いそうな、そんな雰囲気をたたえていた。

しかし、パスタ屋のウエイターには何やら誤解をしたようで。

スカーレットはただ苦笑しただけだったが、
ハニエルは自分と彼女がそんな風に見えたことにひたすら驚いて、
ウエイターに否定を入れる暇もなく固まってしまったのであった。]


[ふと、王宮付きの星読詰所の窓越しに、
幾度か彼女とよく似た女性を見かけていたことを思い出した。

この国では珍しい女性の軍役ということもあり、記憶に残っていたのだが。果たして。

もしその事を聞いたら、
彼女は答えてくれるだろうか]
(129) 2020/05/14(Thu) 1:29:05

【人】 星読博士見習 ハニエル

[この店には様々な種類のメニューを扱っているようだ。

パスタは黄色いものだと思っていたが、何やら赤みがかったものや緑がかったものもあり。
ソースにも様々な名称がついていて、
挿絵を見てるだけで楽しい。]


スカーレットさんのお気に入りは何でしょう?


[…と聞きかけて、メニューの一つに奇妙な挿絵を発見する。
墨のように黒々としたソースがかかったそれは、文字通りイカのスミを使ったパスタだそうで。
何とも禍々しい見た目ではないか。

願わくば、スカーレットがこれをオススメして来ませんように。

ハニエルはそう願いながら…彼女の返答を待った]*
(130) 2020/05/14(Thu) 1:29:52
星読博士見習 ハニエルは、メモを貼った。
(a67) 2020/05/14(Thu) 1:33:30

【人】 調香師見習 ノア

[店内の奥からこちらに向けて
挨拶をするマチさんの声が聞こえる。>>118
続いて、彼女の近くに居るのだろう
スタンレーさんに紅茶を勧められて、>>122
私は霞んで見えない中の彼らに、
ゆるりと首を振って見せた。]

ごめんなさい……
せっかくスタンレーさんに連れてきて貰ったのに。
私、家にひとを待たせてて、
帰らなきゃいけなくて。


[開店時間までには戻るとナミさんに言っていた。>>49
アルジャーノンさんが家に来たのは今日の朝で、
だからすぐに行けば会えると思っていた。]


…私の用事は急ぎでもないから、
出直します。


[アルジャーノンさんが居るのなら、
みんなの用事が終わるのを待っていたかもしれない。
けれど、いつ帰ってくるかもわからないのなら、
留まってはいられない。*]
(131) 2020/05/14(Thu) 1:33:56

【人】 駄菓子屋の孫 ユキムラ

 
−回想・前日−


[オススメの花を注文すると、
花屋は白、黄色、ピンクの花を差し出した。
マーガレットっていうらしい。>>0:171]

 へえ。それマーガレットっていうのか。
 綺麗な花だな。

 甘いもの好きなのか?
 うちはゆきのやっていう駄菓子屋だ。
 金平糖、おいしかったらまた来てくれ

[なんて宣伝をしつつ別れ挨拶を。
帰り道は、行きよりも少し明るい気分だった。
これも植物の力なのだろうか*]
(132) 2020/05/14(Thu) 7:27:02

【人】 駄菓子屋の孫 ユキムラ

 
−回想・前夜−


[さて、帰ってからというもの……
また一人で部屋に篭っていたわけだが。]


 おい!それは判定がおかしいだろ!
 おい!!!!

[著しくない結果に鬱憤が溜まっていく。]

 もう知らん!!

[俺は感情に身を任せて部屋を飛び出し
下の売り場の階へと向かった。]
(133) 2020/05/14(Thu) 7:28:19

【人】 駄菓子屋の孫 ユキムラ

[外はもう日が落ちかけ、黄昏時になっていた。
お客さんもまばらに減ってきていたが、
その中に知ってる顔が一人。>>0:196]

 ノアじゃん。元気にしてたか?

[そこに来ていたのは調香店の娘……
いや弟子のノアだった。
彼女もよく来てくれる常連客の一人だ。
だが、彼女は俺たちと同じ景色が見えていない。
視力が弱く、後天性の弱視らしい。

そんな彼女でも、お菓子の味はよくわかるだろう。
彼女には、よく店にお菓子を届けにいったり
俺が気に入ったお菓子を無理矢理押し付けたりしている。]
(134) 2020/05/14(Thu) 7:34:46

【人】 駄菓子屋の孫 ユキムラ

[彼女は、タナバタ用と思われる金平糖を
ギフト用にいくつか、と注文した。

俺はそれをさっき買ったマーガレットで
一つ一つラッピングしていく。

作業を待っている間、ノアに
運命の相手でもできたのか?
なんて茶化しつつ。

帰りしな、もう暗いから送ろうか?
と暖簾をくぐりながら声をかけた。
彼女の調香店までの道のりならよく知っている。
彼女が断るなら、おばあちゃんの手伝いに戻るだろう。*]
(135) 2020/05/14(Thu) 7:36:44

【人】 踊り子 マチ

─ 仕立工房 ダニエル・ゴードンにて ─

[その紅茶は優美な香りと味がした。こんな紅茶を私は飲んだことがなかった。カップをテーブルにそっと置いて、扉の方へと近づく。

ノアさんは急いでいるようだった。>>131

何か言伝があるか聞いてみた方が良いのだろうか。ふと自分にも約束があることを思い出した。少し待ってみようと思うけれど、アルジャーノンさんに直接は会えないかもしれない。メッセージを書くような小さな無地のメモ帳とペンは、色んな人に会うことが多い踊り子という仕事柄持ち歩いていた。]

メモがあるので伝言を残しますか……?

[彼女はとても急いでいそうだったし、直接伝えた方が良いこともあるだろう。何よりも「ごめんなさい」という彼女に、何度も謝らせるのは良くないと思ったのだけれど……。無理強いはしないように、彼女の顔を見ながら優しく静かに聞いた。*]
(136) 2020/05/14(Thu) 7:42:47

【人】 駄菓子屋の孫 ユキムラ

 
−お祭り当日−


 
まいどありー!


[今日は朝からお店の手伝いをしていた。
本当は部屋に篭ってくつろいでいたいのだが、
お祭り当日となればさすがに店が忙しい。

途中、常連客のイヴも来てくれた。>>127
背が高くとてもボーイッシュな人で、
何故かお菓子のことをよく『賄賂』と言っている。

今日は金平糖を買っていった。
賄賂もタナバタ仕様なようだ*]
(137) 2020/05/14(Thu) 7:51:14
駄菓子屋の孫 ユキムラは、メモを貼った。
(a68) 2020/05/14(Thu) 7:55:01

【人】 機関設計士 スタンレー

>>131 ノア
[「私、家にひとを待たせてて、帰らなきゃいけなくて。」「出直します。」というノアの声が、店内のスタンレーにも聞こえた。
空になったティーカップをテーブルに置いて、ノアと話しやすいように、スタンレーも入口の側に近寄る。]

「そっか。ノアとは、またの機会にゆっくり話せたらいいな。一人で帰れるか?ここから、ディアスはどのくらいだ?」
[身長差を埋めるように、中腰になりノアと視線を合わせるようにする。
本来ならば、返事も待たずに送っていきたいところだが、マチとの約束がある。近場なら、マチに了承を得て時間貰い、彼女送ろうか?と考えを巡らす。]

[その時、マチもこちらに近付いて来て、ノアに伝言を残すか、提案をした。>>136]*
(138) 2020/05/14(Thu) 8:04:31
機関設計士 スタンレーは、メモを貼った。
(a69) 2020/05/14(Thu) 8:06:31

【人】 無口な使用人 ジゼル


  ……うん、こちらこそ。
     楽しかったよ。>>120


[ 笑みと共にそう言ってくれたクレソンさんは、やはり騎士の仕事に戻られるようで。
ほんの少しだけ残念な気持ちになって、表情に出ないようにするのに苦労した。]


[ けれどすぐに、決して容易く聞き取れるとは思えない自分の声を拾ってくれた(と思う)彼への感謝の気持ちに置き換えて。
ただ、そのことのお礼を言うのはやめておくことにした。]


[ 彼は商品を選ぶ(フリをしてそんなことを考える)私の後ろでルーシュとも、何か話をしていたのだろうか>>120]


[ ともあれ店をあとにするクレソンさんの背中に再度ぺこりと頭を下げようとして

そしてちょっと思い直してスカートの裾を摘んだ丁寧なお礼をした。]*
(139) 2020/05/14(Thu) 8:41:55
(a70) 2020/05/14(Thu) 8:43:22

無口な使用人 ジゼルは、メモを貼った。
(a71) 2020/05/14(Thu) 8:43:52

【人】 駄菓子屋の孫 ユキムラ

 
−お昼時・ゆきのや−


 なに?昼飯がないから買ってこいだと!?
 ふざけるな!!俺は外に行きたくないんだ!
 おい!勝手に俺の手のひらに昼飯代を乗せるな!!
 聞いているのか!!俺は昼飯なんていらないかr
 ニコニコと手を振るな!おい!!

[俺はまた強制的に家から追い出された。
広場のあたりにいけば何か食べ物があるだろうか。*]
(140) 2020/05/14(Thu) 8:44:16
駄菓子屋の孫 ユキムラは、メモを貼った。
(a72) 2020/05/14(Thu) 8:48:31

【人】 騎士団第2分隊隊長 スカーレット・アルジャン

−多分少し先・孤児院へ−

[ハニエルとの食事を楽しんだ後だろう。
スカーレットは偶に友人がシスターとして
身を寄せている、孤児院へ行っていた。
孤児院へ行くときは、何かしらの手土産を
持っていくようにしている彼女は今回、
本を数冊手にしていた。]

甘いものは持ってくるな、と言われているけど…

[孤児院に到着して、友人であるシスターが
出迎えてくれる。子供達も元気そうで何より。
持ってきた本を本棚に入れながら、聞いてみる。
どうして甘いものを持ってきてはいけないのか、と]

過度に甘いものを持ってはこないし、
おやつだと考えればいいと思うんだけど?

[シスターは、

“ある騎士が毎日甘いものを持ってきてくれるから、
甘いものには困っていないの。”

そう言った。毎日足しげく通う騎士がいるのか、と
少し驚いた。誰だろうか。>>128
まだ時間に余裕はある。孤児院に滞在するとしようか*]
(141) 2020/05/14(Thu) 9:08:34
(a73) 2020/05/14(Thu) 9:10:57

【人】 騎士団第2分隊隊長 スカーレット・アルジャン

−パスタ屋・どこか怯えているような少年と−

仕事にかまけていて、かれこれ5年以上は
恋人という存在がいなくてね。
いらぬ心配をされていたというだけなんだけど…
本当、世話焼きな顔見知りを作ると、大変だよ。


いたことはある。

頼まれたから、付き合っただけ、という相手にしてみれば
少々残念なシチュエーションだったが。
彼女としては、恋をする、というのは
時間に余裕がなければやることができない行為だと
認識している。
ふと、ハニエルのほうを見てみると、
驚き過ぎたのだろうか。固まっているように見えた。

声をかけて、目の前で手を振ってみると、
こちらの世界に戻ってきたように、
体が動き出したような。
そういう反応をする人は珍しく、
そんな彼に、くすっとまた笑ってしまうかも。]
(142) 2020/05/14(Thu) 9:17:59

【人】 騎士団第2分隊隊長 スカーレット・アルジャン

私の、おすすめで良かったかな?
そうだね……

[オススメを改めて聞かれたような気がする。>>137
ゆえに、彼女は彼が持っているメニュー表の
中の説明書きを指差した。
イカスミパスタの横にある、
アラビアータ
の説明書き。
シュネーヴェ産の魚介類を使っている、
なかなか他では味わえない一品。
なにせ、彼女は甘いものも辛いものも等しく好む。
若干、そのせいで味覚センスが磨かれているような。]

辛いものが大丈夫なら、これをオススメするよ。
刺激があって、病みつきになってしまうかも。

[もし、辛いものが得意ではないというのであれば、
隣のページをめくって、
半熟卵付きボロネーゼをオススメしようか。*]
(143) 2020/05/14(Thu) 9:27:47
(a74) 2020/05/14(Thu) 9:32:16

【人】 踊り子 マチ

─ 少し先:広場にて ─

[アルジャーノンさんに衣装をお願いした私は約束の広場にいた。

「マチー!」

赤色のリボンが目に入る。リアムとリナは年に一度の祭典に浮かれているようだった。今日は母にお小遣いをもらっていたことを知っている。「子供にとってお祭りの日のお小遣いは特別なのよ」と母は言い、この日だけは必ずいつも2人それぞれにお金を渡した。

「さっきね、犬耳をしてるお兄さんがいたのだけど、その耳が動いたんだよっ!」>>41

目を大きく見開いてきらきらさせて、2人は興奮しながら私とスタンレーさんに話す。そんなことあるのかなと思いながら、微笑んだ。

スタンレーさんに「機関車の話を聞かせて」と言う2人と一緒に、屋台を歩き始めた。*]
(144) 2020/05/14(Thu) 9:39:03
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (14)

スタンレー
11回 残----pt

 

バジル・クレソン
14回 残----pt

おつかれさま。

セリア
0回 残----pt

オフ気味

ジゼル
8回 残----pt

ちょっとオフ

アダム
18回 残----pt

 

ハニエル
3回 残----pt

お疲れちゃん

ユキムラ
3回 残----pt

更新までおん

ノア
24回 残----pt

お疲れさま!

イヴ
2回 残----pt

イブそれ痛み止め

スカーレット・アルジャン
7回 残----pt

おーん

マチ
3回 残----pt

ゆるおん

マッド・リヒター
2回 残----pt

 

アルジャーノン
1回 残----pt

おやすみ

ルーシュ
2回 残----pt

off

犠牲者 (1)

シュテルンポレール(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ユウェル(3d)
7回 残----pt

管理用ダミー

突然死者 (0)

裏方 (1)

田中太郎
0回 残----pt

 

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
裏方
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa