人狼物語 三日月国


160 【身内ゆるがち】綿菓子の甘さかおる夏祭りの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人


【人】 【冥】メイド ルイーズ

ルイーゼではなくルイーズです。

今から読みます。
(70) 2022/07/07(Thu) 22:00:22

【人】 【冥】メイド ルイーズ

今回の結果出しは最初は意外でした。
リリムは微白ぐらいの感覚でいましたので。
ただ、私が微白だと受け取った箇所を雑塗りといって反論つよめた点や他の方の発言でも少し軟体生物なのにハリネズミのようにビクビクした印象を受けました。
ここ、狼は捨てきれないかと。ただ、思考広げるなら自分吊ればすみませんことーでそこまで打ち消されたように思います。

ただ、惰性と言われてもしかたなく
▼リリムですね
時間が経つにつれ霊能結果が見れなくなるので。

>>4 エゴマさんの兎の結果見ないで発言は昨日の補足多めだとはいえ、少し不思議ですね。
灰なら王と断言してるのはパフォーマンス今回の結果出しは最初は意外でした。
リリムは微白ぐらいの感覚でいましたので。
ただ、私が微白だと受け取った箇所を雑塗りといって反論つよめた点や他の方の発言でも少し軟体生物なのにハリネズミのようにビクビクした印象を受けました。
ここ、狼は捨てきれないかと。ただ、思考広げるなら自分吊ればすみませんことーでそこまで打ち消されたように思います。

ただ、惰性と言われてもしかたなく
▼リリムですね
時間が経つにつれ霊能結果が見れなくなるので。


>>4 エゴマさんの兎の結果見ないで発言は昨日の補足多めだとはいえ、少し不思議ですね。
灰なら王と断言してるのはパフォーマンスにしてはタイミング的にはどうなのかと。今後の二人に視線向けます。にしてはタイミング的にはどうなのかと。今後の二人に視線向けます。
(91) 2022/07/07(Thu) 23:25:40

【人】 【冥】メイド ルイーズ

>>8 ルッツのこの発言で私の中では村よりといった印象です。恋陣営ならリリム恋人以外ならリスクの高くなるセリフですし狼でリリム仲間でないなら同上。>>29で意志の強さという面では圧倒的な村よりではなくなりましたが。

>>18ランはすぐにリリムor占い師の選択を出すのがすごいですね。これはただの感想ですが。
発言が私の考え方と尽く違うのですが納得できてしまいますね。それって発言で要素拾える可能性あるってことで放置したいですね。
対リリムとのやりとりの手数の多さはリリム狼時仲間でも無さそうですし。

ベリーア自由人ですね。>>77など含めて。
まあ、視線向けられたので最低限仕事はしますといった印象があり少しですが気になりました。自主的にというよりは能動的ですかね。何要素と言われると悩みますがこの動きが村なのかそれ以外なのか注視します。

リンの>>15はリリム狼なら流しとけばいいのに言っているところは切れている印象ですね。>>41など殺意高めです。パフォーマンスが捨てきれないのですが。あと、リリムにしか目がいっていないのはやはり気になります。占ってほしいですね。
(92) 2022/07/07(Thu) 23:26:04

【人】 【冥】メイド ルイーズ

キングって人のこと言えませんがあまり対話しないで単体精査するタイプなんですよね。淡々とことを進めるのでここは、ラインがあってもいちばん見えないので早めに占うなどしたい枠です。とても。

アズは塗りやすい位置を塗りにいかないところが強気ですね。寡黙吊りって簡単な選択をしない所>>63は強いなと。
あと、対リンなどはラインがないなと。
タヌキゆえのパフォーマンスも捨てきれませんがあからさまですのでここの二人は注視しつつ占うほどでもないかと。
(94) 2022/07/07(Thu) 23:29:59

【人】 【冥】メイド ルイーズ

>>87 決定確認しました。
ログの海に潜っている間に結果が……。すみません。

占い師の印象が喉足りず簡単で申し訳ないです。
>>3 ヨルの「恋かはわからないけどね」という言葉に少し違和感を感じました。その時点で言うほどかと。
アンカは昨日の時点でスポックと共感力で近い位置にいたのにわざわざ狼なら破綻する可能性を作らないかと。信用勝負できそうですし。
キャロルは自己でぐるぐるしているのが単独での思考に見えます。
結論:年兎>星
(96) 2022/07/07(Thu) 23:37:38
ルイーズは、はて?1時間前にはあれほど喉がありましたのにゴホンゴホン
(a91) 2022/07/07(Thu) 23:40:25