人狼物語 三日月国


204 【RP】Queen's endless Tea Party!【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


[犠牲者リスト]
前王

二日目

本日の生存者:アン、メロウ、アルレシャ、フィエ以上4名

2023/03/22(Wed) 23:01:23

夢渡り アルレシャは、メモを貼った。
(a0) 2023/03/22(Wed) 23:02:46

【見】 陸の住人 ルトリス

 ……っ!!!!

[
ホタテを人質に取るなんて!

休日に人気のない海辺で人目も気にせずラッコになって、ジャイアントケルプに包まりながらホタテを食べるのが楽しみなのに!!

でも、膨れたメロウも可愛い……役得?眼福?]

 ごめん、悪かったから!

[宥めようとしたときにはもう落ち着いてたみたい
女心となんとやら、まあ大方次に食べるもののことを考えたんだろうけど
返って来たのはちょっと意外な言葉]

 手紙? それもいいかもね
 伝言だと間違って伝わるかもしれないし

[読み書きだってできるはずなのだ、メロウは]
(@0) 2023/03/22(Wed) 23:12:42

【見】 陸の住人 ルトリス

 手紙の書き方?
 いいよ、別に堅苦しくなくていいと思うけど
 女王様に失礼があったら困るもんね

[この国の先代女王の話は僕でも知ってる
処刑とか恐れでで民を支配した人
それは「畏れ」でもあるってみんな知ってる
突然代替わりして若くして今の女王様になったその理由は
詳しいことまで伝わってきていないけど
先代とはだいぶ違う意味で「わがまま」とは聞いてるから]

 便箋とか選ぶのはメロウに任せるね
 どこで売ってるか聞いてこようか

[僕は席を離れて給仕の人に聞いてみる
その間にメロウがテーブルに残したものに、らしいなぁ、って思ったんだ]
(@1) 2023/03/22(Wed) 23:14:00

【見】 陸の住人 ルトリス

[教えてもらった場所に行って、メロウが手紙の用意をするのを見守る
こういう買い物は多分殆どしたことがないだろう]

 お金は足りる?
 もし心配なら、向こうにいろいろ買い取ってくれるところがあるみたいだよ

[念のためにそう言って、もってきた真珠の粒をいくつかお金に換えた
思った以上の大金にメロウは驚いてたけど……地上での相場の事忘れてた
でもこれでお茶会以外の食事もできるかもだしお土産も買えそうだ]

 どう、良いものは見つかった?

[買い物を終えたなら、次のお茶の場所を決めよう
もちろん、お菓子はメロウの好きなものを選んでもらうつもりで**]
(@2) 2023/03/22(Wed) 23:15:05

【人】 人魚 メロウ

[手紙に使うものは私が選んでいいみたい
どこで買えるかを教えてもらって、お金が必要だと思って持ってきた真珠を買ってもらったのだけど
思ってた以上のお金をもらって、私はとても驚いたの
だって、海の中では普通にあるものだから、陸の人には……それも海原の外では貴重なんだって知らなかったの
お金はあって困る物じゃないって言われたけど、普段あまり使わないから困ってしまう]

 ちょっといいお土産が買えそうだって思っておくわ

[それでも残りそうだけど、それは後で考えましょう

お店に入ってほしいものを伝えたら、珍しさもあったのかとても親切に教えてくれたの
「女王様にお礼の手紙を書きたいの」って言ってみたら、それならと幾つか見せてくれたわ
「女王様は薔薇がお好きだから」と、見せられたのは紅薔薇と白薔薇の二つ
私は何となくだけど白を選んだの]
(0) 2023/03/22(Wed) 23:16:59
女王 アンは、メモを貼った。
(a1) 2023/03/22(Wed) 23:18:18

異界の料理人 黒原 フィエは、メモを貼った。
(a2) 2023/03/22(Wed) 23:18:24

【人】 人魚 メロウ

 「そちらですか?」

[お店の人が念を押すように言う
女王様は赤い薔薇が好きという噂は私も聞いていたけど]

 ええ、たまにはいいんじゃないかしら、って
 それに、素敵なお茶会に招いてくれる方だもの
 気っと許してくれるんじゃないかしら

[わがままとかいろいろ聞いたけれど、私には
まだ会ったことのない女王様はきっと素敵な人だとしか思えないから]

 本当に怖い人だったら、わざわざ他所の人を招いたりしないと思うの
 陸の人のことはよくわからないし、この国のこともわからないけれど
 でも、この国の人から悪い話が出てこないなら素敵な人なんだと思うし
 国の人にもきっと慕われているんだって、私思うのよ?
(1) 2023/03/22(Wed) 23:18:54

【人】 人魚 メロウ

[ただの訪問者の無責任な感想
ルトリスは黙って聞いていた
お店の人は、どうしてかとてもやさしい顔をして
選んだ便箋とそれに似合う封筒、そしてペンを包んでくれた
ルトリスがそこに鉛筆と消しゴムを追加してたのは何故かしら?]

 「では、その思ったことを女王様に伝えるといいでしょう
 きっと喜んでくれると思います」
 ええ、そうするわ! ありがとう

[品物を受け取って代金を渡す
誰かのための買い物はとても楽しい気持ちになれたの]

 さぁ、何処で手紙を書きましょうか

[探す時間も惜しいと選んだのは、近くの広場の木陰の席]
(2) 2023/03/22(Wed) 23:20:53

【人】 人魚 メロウ

 えっと……シフォンケーキはあるかしら?
 一度食べてみたいと思っていたの

[席について、お茶を用意してくれた人に勇気を出して聞いてみた]

 「もちろんご用意できますよ、どのお味にします?」

[プレーン、ココア、レモンに抹茶、そんなにあるなんて知らなくて
お任せしますって言ってしまったの
そうしたら、少しずつのセットが来て、私はうれしくてお礼を言ったの]

 ……お茶が冷めるしケーキも気になるけど
 まずは手紙を書かなくちゃいけないわよね……?

[一応聞いては見るけども
手紙を書いて疲れたらケーキという方向に落ち着いたの
これって落ち着いたでいいのかしら?
**]
(3) 2023/03/22(Wed) 23:22:41
人魚 メロウは、メモを貼った。
(a3) 2023/03/22(Wed) 23:28:01

陸の住人 ルトリスは、メモを貼った。
(t0) 2023/03/22(Wed) 23:34:52

【見】 元魔王 ジャヤート

[妙な面持ちをするのが見えれば>>1:120
此方としても慣れてきたのもあって、ふ、と目を細める。

凶暴さも冷酷さも残虐も。
それを望まれるならば幾らでも成すことはできる。
今は、それをしようと思わないだけ。
そのはずだ


真剣に此方の話を聞いてくれる彼女の表情を面白いと
暫し、眺めていたが。
不意に問いかけられた言葉には瞬きを二つ三つ]


美味しい、ですか……?
それは、考えたこともありませんでしたね。
(@3) 2023/03/22(Wed) 23:36:20

【見】 元魔王 ジャヤート

[とはいえ、先の女王との謁見で兵士たちが発していた
敵意や恐怖といった感情は。
私にとっては確かに消耗した我が身を癒す糧そのもの。
甘く、苦く、『魔王』である己自身を形作るもの。

だがしかし。私が食してきた人の子の感情に、
先に食べたケーキのような甘さは無論無く。

顎に手を添えて考えた末に出た結論は」


美味であるから食すものではなく。
必然があるからこそ食するものだったのですよ。

本来、人の子にとってもそういうものでしょう?
肉や魚、野菜や果物、穀物も。
生きるために人は他の生き物の命を食す。
(@4) 2023/03/22(Wed) 23:36:33

【見】 元魔王 ジャヤート



人の子たちが私と異なるのは。
自身の生存のための行為を、文化として昇華させたことです。


[このケーキ一つをとっても、
最初に小麦を挽いて粉にして、卵や砂糖と混ぜて。
牛の乳を加工したものを果物と一緒に添える。
まるで宝石さながらに美しいこの食べ物が生まれてくるまでに
どれほどの人の子の手や想いがあったか。]


……私は、それらを美しいと思いますよ。


[『物語』然り料理然り、
人の子が生み出すものはいつだって、私には眩しく映る。]
(@5) 2023/03/22(Wed) 23:37:44

【見】 元魔王 ジャヤート



……ほう?
それは楽しみですね。


[彼女がいう『魔王の食べ物』>>1:121

単純に興味を惹かれるのは勿論だが、
それと同じ以上に心を惹かれるのは、
その『魔王の食べ物』とやらが
彼女にとって思い出の味だということ。

しばしお待ちくださいとの彼女の言葉を受けて一つ頷く>>1:122
時間は幾らでもある。少なくとも、この国の中では。

そうして、やってきた食べ物は>>1:123]
(@6) 2023/03/22(Wed) 23:38:22
夢渡り アルレシャは、メモを貼った。
(a4) 2023/03/22(Wed) 23:40:14

【見】 元魔王 ジャヤート



デビルズフードケーキ……悪魔の食べ物ということですか。


[確かに]


これは、すごいですね……。


[圧巻の大きさである。
先のショートケーキよりずっと大きく
そして丸々と、己の存在を主張する黒いケーキ。]


これはチョコレートですか、……しかし
こんなに何もかもがチョコレートやそれに匹敵するがあるとは。
見事なものですね。


[砂糖はともかく、脂質やカロリーという言葉は
あまり聞きなれないものの、チョコレートを筆頭に
これらの材料をふんだんに用いたこのケーキが
どれほど贅沢なものであるかは私にも理解できた。]


…。
(@7) 2023/03/22(Wed) 23:41:49

【見】 元魔王 ジャヤート



…愛されていたのでしょうね、お祖母様に。


[悪魔を怖がる少女に祖母が作った
悪魔の名を冠した甘い、甘いケーキ。>>123

材料が豪華だというのも勿論だが、
このようなケーキを作る手間暇を考えると
作り手自身にも技術的な経験が問われるだろうし、
何より愛がなければできないだろう。
料理に対しても、それを食するだろう相手に対しても。

悪魔の名を冠したこのケーキは。
実に甘く、そしてそれ以上に作り手の優しさを感じさせる。
フィエ嬢の祖母からフィエ嬢へと受け継がれた『物語』を]
(@8) 2023/03/22(Wed) 23:48:39

【見】 元魔王 ジャヤート



素晴らしいケーキを作っていただき、
ありがとうございます。
では、アルレシャ嬢が戻るまで暫しお付き合いを。


[貴族礼を取り、ケーキを作っていただいた例を言いながら、
ケーキを一つ、フィエ嬢にも取り分けよう。]


作ったのはフィエ嬢ですし、それに。
人の子にとって、誰かと食事を共にしたほうがより
美味しいと感じるものなのでしょう?


[彼女が私の取り分けたケーキを受け取ってくれるかはわからないが。
受け取ってもらえれば、内心の嬉しさを示すように目を細めて微笑ってみせることだろう。]
(@9) 2023/03/22(Wed) 23:50:31

【見】 元魔王 ジャヤート

[そうしているうちに、先程場を離れた彼女が戻ってくるのが見えただろうか?>>1:138]


おかえりなさい、アルレシャ嬢。
先に話していたケーキをフィエ嬢に作っていただきました。
よかったら、一緒に召し上がりませんか?


[先程此方を去ったときと服装が異なっていることも、
その表情も、そもそも何があったのかも
気になることはとても多い。

だがそれはいったん置いて。]


無理にとはいいませんが、せめて紅茶を一杯
貰っていただけたら嬉しく思います。


[温かな飲み物は、心を落ち着かせてくれるから。
せっかくなので、先程フィエ嬢に薦められたアールグレイを淹れるとしましょう。
ベルガモットの優しい香りが、少しでも彼女を癒すものであってほしいのですが。]**
(@10) 2023/03/23(Thu) 0:05:43

【見】 野良犬 重房

 

    あいてぇ……ッ!!!!


[飛びついたらベチンッてされた。>>@1:79
 痛さに涙がでてくる……。
 でも何でねえさんの方がびっくりしてるんだよぉ。
 すぐ怖い顔になったけど。]


    うわぁんゆるしてぇ!


[りふじんだ。
 オレのビスケット食っちまったのねえさんなのに
 引き倒されて、乗っかられてる。

 上に乗られるとウウッてなるんだよな。
 逆らっちゃいけないって本能に教え込まれる。]
 
(@11) 2023/03/23(Thu) 0:22:29

【見】 野良犬 重房

 
[ねえさん、ひとかと思ったけど、
 オレと似たナニカなのかもなぁ。]


    ご、ごめんなさいぃ……っ


[泣きながら謝った。降参。**]
 
(@12) 2023/03/23(Thu) 0:22:49
野良犬 重房は、メモを貼った。
(t1) 2023/03/23(Thu) 0:24:56

【人】 女王 アン

 
[チェシャのことが気がかりだったために
 名も知らぬ少女への対応は性急なものとなりました。
 彼女との些細なやり取りの中
 袂に触れられたことはありませんでした。>>1:137
 そうだと思い込まれたとて知る由もありませんけれど。


 焦り駆け出したから声も届きませんでした。
 聞こえていたとしても何も響かなかったでしょう。
 見たい女王像しか見ないのは、彼女の方でしたから。

 
(4) 2023/03/23(Thu) 1:18:33

【人】 女王 アン

 

    チェシャ、どこ!?


[ハンカチを巻いた手で大鎌を握り姿を探します。
 其処は荊棘の園と呼ぶのには相応しくなくなっていました。
 粉々に刻まれて様相を変えていましたので。

 少し引きつけてくれたら姿を消して逃げていいのに
 本当に片づけてしまったのかしら。>>1:@78
 
(5) 2023/03/23(Thu) 1:18:50

【人】 女王 アン

 

    居たら返事をして! 首を刎ねますわよ!


[園は広い。一体どこまで行ったのか。
 千切れた荊棘を踏み締めながら進みました。**]
 
(6) 2023/03/23(Thu) 1:19:31

【見】 カラス サギ

  ー 不思議の国 ー

[墓守に言われた通りに進んだところ
森を抜けて、明るい場所に出てこれた。]

 まぶしい…

[太陽が一番高い位置にある明るさ
……いや、そこまでじゃないかな?
でもここが常夜光の国ではない事は明らか。
昼間の明るさってこんな感じだったっけ
1年ですっかりあの国の暗さに慣れちゃったらしい。

それが良い事か悪い事かは、分かんないけど。]
 
(@13) 2023/03/23(Thu) 2:52:12

【見】 カラス サギ


[それはそうと、目の前に何かある。
台?みたいなものに見える。>>0:26
たぶん人間が使う物だと思う
鳥は勿論、動物もこんなの作れないし使わないはず。]

 …………

[キョロキョロ、辺りを見回す。
人間の使う物だろうけど、危なくはなさそう。]
 
(@14) 2023/03/23(Thu) 2:52:45

【見】 カラス サギ


[にゅんっ、とカラスの姿に戻りつつ台に乗る。

くるくる、回るように歩いてみた
ちょっとつるつるしてる気がする

ツンツン、軽く嘴でつついてみた
固めだけどコツコツ音がする
強く突いてたら傷付いたかも?

うん、よく分からない
何か置いたりするのは良さそう、平らだし。
でも、もう木の実持って来てる分ないし……]
 
(@15) 2023/03/23(Thu) 2:54:07

【見】 カラス サギ


[ぽふり、ちょっと座って休もう。
あんまり人間の姿のままだと疲れるんだ。
移動するの早くなったりはするんだけどね。

こんな見晴らし良い場所で休むなんて…とも思うけど
地面からは離れてるし、天敵も見当たらない。

いくら何でも、鳥1匹がいるくらいで
いきなり襲ってくる人間はいない…よね?]
 
(@16) 2023/03/23(Thu) 2:55:44

【見】 カラス サギ


 (おちゃかい、どこでやってるんだろ)

[もう既にその場所の1つに辿り着けている
そうとはまるで気付いていないぼく
羽繕いしながら、一先ず休み始めるのだ。]**
 
(@17) 2023/03/23(Thu) 3:01:09
カラス サギは、メモを貼った。
(t2) 2023/03/23(Thu) 3:21:33

元魔王 ジャヤートは、メモを貼った。
(t3) 2023/03/23(Thu) 7:12:21

女王 アンは、メモを貼った。
(a5) 2023/03/23(Thu) 7:53:20

【見】 逃げ出したい たまお

泣…?!
泣くほどかえ…?

あぁあぁもう、そんなに痛くも無いだろう

[慌てて押さえついけていた手を離す。
目元の涙を拭ってみたり、髪をグリグリ撫で付けてみたり。

ほんの少しおどかそうとしただけだった為、まさか泣かれるとも思っていなかった。>>@12
小さい小さいとは思っていたが、もしかしたら本当に産まれたばかりの赤ちゃんなのかもしれない。

たまおは重房を懐に抱き込んで、ゴロンと横になった。]


はぁ…
良い子良い子、ぴーぴー泣くんじゃ無いよ

ねえさんはもう寝んす
主は行火になるんだよ


[なんて言って、あやす様に重房の背中をポンポンと叩きながら早々に寝入ってしまった。]*
(@18) 2023/03/23(Thu) 8:08:50
逃げ出したい たまおは、メモを貼った。
(t4) 2023/03/23(Thu) 8:13:51

【見】 野良犬 重房

 

    うぇっ、えぐ……いや、痛くはあるけどぉ


[顔もじつは結構いたかったけど>>@18
 食べられていくのをじぃっと
 見守ってしまってた自分の鈍臭さとか
 怖い顔、嫌われたかも……って
 そういうのに泣いてたかも。]


    ねえさんやさしいのとおっかねぇのとどっちだよぉ


[あやされて、面倒見がいいなと思う。
 涙を拭ってくれるのがきもちよくて、うとうとしてくる。
 抱きしめられて横になったら、あったかくて、負ける。
 ねむけに。なんにちもねてなかったしなぁ。]
 
(@19) 2023/03/23(Thu) 9:45:25