人狼物語 三日月国


77 【ペアRP】花嫁サクリファイス 弐【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


[犠牲者リスト]
マモノ

二日目

事件:楽観

本日の生存者:シーナ、水分神、龍之介、紅鉄坊、千、ラサルハグ、ソフィア、かんぅ、ヤオディ、茅、天狗、冥桜、リン以上13名

【人】 水分神

 
[つまらなさそうな顔で
 果物を床の上に転がす。]


   美味しくないのじゃ……
       どうしてかのう……


[これらは本来ならとっくに尽きて
 村人たちにお代わりを要求している所。

 日に三度の食事とおやつが楽しみで
 間食をすることが減っていたから
 抱えられるほどに残っていた。

 そんなことにも気づかぬ、まま。]
 
(0) 2021/06/22(Tue) 10:57:17

【人】 水分神

 
[月が一巡りする間に
 減っていったものは、他にもある。]


    ……あれでもするかの


[毎日片付けをさせられる彼は
 気づいただろうか。

 幾らか読めるようになっているだろうか。

 ────人の子が使うのと
 異なる文字で綴られた書き物だ。]
 
(1) 2021/06/22(Tue) 10:57:22

【人】 水分神

 
[綺麗に洗われて柔らかく解れた筆を
 硯の墨に浸す。

 半ばの文章は時によって異なるが
 出だしと締め括りは毎度同じ。

 届けられることのない、故郷への便り。]
 
(2) 2021/06/22(Tue) 10:57:31

【人】 水分神

 

   ……。


[止まる筆。
 最後の文字が黒く滲みゆく。**]
 
(3) 2021/06/22(Tue) 11:00:01

【人】 『村娘』 ソフィア

  

  今まで見ていなかった現実>>1:103
  それを知ってから少しして
  この世界を変えなければいけない、と。
  そんな思いを私は胸に抱くようになった。

  このまま悲しい思いをする人を増やしてはダメだ
  犠牲によって成り立つ村では。
  
  でも、なにからすればいいかわからなかったから。
  まずは、一番親しく味方でいてくれるであろう
  両親に、想いを相談することにしたのだ。
 
(4) 2021/06/22(Tue) 11:25:35

【人】 『村娘』 ソフィア

 


   『 お願いだから、なにもしないで欲しい。 』


  一人考え、整理したことを伝えれば
  返ってきたのは行動を否定する言葉。

  両親は今の安寧が大切だからと、皆そう思っていると。
  私に言い聞かせるように
  真剣な面持ちで優しく言葉を連ねる。
  
  まさか味方になってくれないとは
  思ってもいなかった私は、信じられない想いで
  呆然とその人たちを見つめた。
 
(5) 2021/06/22(Tue) 11:26:14

【人】 『村娘』 ソフィア

  

  彼らは本気だ。
  本気で、この歪な世界を良しとして、
  犠牲を仕方の無いものと受け入れている。

  理解出来ない。
  でも、歪ながらも真剣に生きようとしている彼らを
  否定することも私には出来ない。

  もし手を入れて崩してしまったのなら?
  大勢の生活を奪う責任を取れるのか?
  
  暗闇の中に立たされたような心地。
  私は身動きが取れないまま
  その場で立ち止まっている。*

 
(6) 2021/06/22(Tue) 11:28:14

【人】 『 大蛇 』 ラサルハグ



   人間はそう強くない。
   人間が強いなどというのは古来人間が謳う
   空想暗示の戯言に過ぎぬ。

   弱き大人は少女の気づきを闇に葬る。>>5>>6

   それが歪であろうとも
   自分達が間違いであったとしても

   人は自身に降り注ぐ災害を恐れ
   いつしか疑問を持つことに怯え
   疑問を抱く叡智(Sophia)を拒み始める。

   それは偽りの平穏を壊し真実に差し迫る賢者を
   その一切まで淘汰するがごとく。


   
(7) 2021/06/22(Tue) 16:54:37

【人】 『 大蛇 』 ラサルハグ




   疑い、問うことをやめた時
   人間は「死」を迎えるものだ。


   かつて我が主が神に淘汰されたのと同じ。

   神々に淘汰された我が主
   村の者たちに淘汰されんとする花嫁



      人間は今宵もまた神の真似事に精を出す。




(8) 2021/06/22(Tue) 16:56:07

【人】 土地神 リン


  悲しそうなものを選べるあたり
     お前のことだ悲しがりはしないだろうよ
         むしろ蛙の真似でもしそうなものだ


[ どうにも上手くかわされている気がする
 突っ掛からなければ良いのも知っている
 それでも、突っかかってしまうのは性分だ

 これからこの先何年間も
 こうしたやり取りを続けていくのだろう
 そう思えばなにやらむず痒い様な気もして ]
(9) 2021/06/22(Tue) 18:16:18

【人】 土地神 リン


  んー……。たしかに
     これから共にいるのならば
          そのようなもの、か?

   丁度好い感じになるまで
      雑に洗われそうでなにやら怖いが


[ されたらその分だけ返してやろう
 ふん、と鼻を鳴らせば先の字の間違いを指摘され ]


  ぬぁぁぁ!!?
     それは、わざとだ!!

    それともお前はあれか
        本当に阿呆と書かれたいと


[ 悔し紛れに飛び石を踏み鳴らし
 先へと遠慮なしに歩みを進めていく

 途中、小石を蹴り飛ばし
 ささやかな八つ当たりなどを繰り返し ]
(10) 2021/06/22(Tue) 18:16:40

【人】 土地神 リン

[ 漸く機嫌が治ったのは
 目的地である井戸へとついた頃

 最後に一つ足元の小石を
 藪の中へと勢いよく蹴り込むと ]


  この配置か……
    さぁな、我は知らぬ

   我の前の我か、さらにその前か
      目の不自由な嫁がいたかも知れんが
         個々の記憶は継いではおらぬ故


[ 重たい滑車が回り、遠く水の音がする
 キィと軋む音と共に桶が引き上げられれば
 駆け寄り、それを受け取り ]


  ──あぁ、たしかに。ここは蘇芳の笛も
       緋扇の舞も、お前の三味線も
          邪魔するものはないからな


[ 米を研ぐ音すらよく響く
 シャキリと米を研ぎ、ザルにあげ
 次いで適量の水に浸しておき ]
(11) 2021/06/22(Tue) 18:17:46

【人】 土地神 リン

 
  箒と塵取りはこちらだ
     それと、布団は干した方が良いか?


[ 時間は無限にあるようでいて
 その実、刻一刻と進んでいくもの

 己は眠らなくとも構わないが
 あの嫁はそうもいかないだろう

 空を見て陽の位置を確認し
 暮れる前に、と声をかけてみて* ]
 
(12) 2021/06/22(Tue) 18:18:11

【人】   天狗

[余韻に浸るかに目を閉じていた小僧が漸く目を開ける>>1:126
その目の
が変わっていることに気づかない天狗ではなく]

 あぁ、小僧にはちぃと強すぎたかの……

[などと呟き苦笑する
天狗の毒の副作用でそうなる者も稀にいるからで
その背に起きている異変はまだ見えていないから

少しは気遣わなければすぐに壊れそうだと
不安に
思ったので]

 大丈夫か?

[そう声を掛けて、頬に触れようかと手を伸ばした**]
(13) 2021/06/22(Tue) 19:49:49
  天狗は、メモを貼った。
(a0) 2021/06/22(Tue) 19:55:01

【人】 五色 冥桜

[成程、言い得て妙であるとしたり顔で頷いた。
他愛もない言葉のやり取りを楽しんでいるのは男の方である]


  そのようなものだ、な。
  雑にはせぬと約束しよう。
  絹ごし豆腐のように優しくしよう。


[それはそれで身悶えそうであろうがそれもまた楽し。
大仰に額を手で叩いて良い音を出すと――]


  おお、そうであったか。
  これは突っ込んだ方が恥ずかしいというやつだな。
  してやられてしまった。


[可愛い八つ当たりの雰囲気に笑いながらも男が引っかけられた風に言葉で飾り、実態は果たしてリンの胸中にのみぞあるようにした]


  ふむ、ふむ。
  歴史ある建物よな。
  掃除も大変そうであるが――。


[米を研ぐ音に耳を澄ませ、笊にざらざらと流れる粒の音に炊きあがりの姿を思い馳せながらリンの頭に手を乗せた]
(14) 2021/06/22(Tue) 20:35:31

【人】 五色 冥桜

  ご苦労さま。
  よき米の演奏であったよ。

  そうさな、奏でるのは自分で楽しむための者と。
  誰かに聞かせるを楽しむ者がおる。
  予は聞き手を邪魔だと思ったことはない。

  ただ物理的に邪魔されると少し業腹ではあるが。


[声も床踏む音も生活雑音も全て呑み込んでしまえば良い。
男は淡とそういうと示された箒と塵取りを手に取り戻る]


  少しだけ干しておこうか。
  それで明日も晴れならば改めて朝から干そう。

  陽が低くなっては台無しであるからな。
  そちらは予が運ぶとして干すのはどの場所だ。


[水に浸した米は少しばかり置いておくものだ。
その間に掃除をしようとリンを誘い、家中に戻りて四角い部屋を丸く掃く程度の気持ちで掃除をするとしよう。
本格的なものは後で良い。

そうしながら布団を干し、後は干し鰻を炙るための木炭を用意するとして――*]
(15) 2021/06/22(Tue) 20:35:38

【人】 『村娘』 ソフィア

  

  もっと愚かであれば、立ち止まることなく>>6
  前に進むことも出来たのかもしれない。

  もっと賢ければ、他にいいやり方を
  探すことも出来たのかもしれない。

  私は半端者だ。
  愚かでもなく、賢くもなく、
  なにも出来ずに時を浪費する。

  選択しなければ何も始まらない。
  だというのに、なにを選ぶ勇気も持たない。

  
(16) 2021/06/22(Tue) 20:56:30

【人】 『村娘』 ソフィア

 


   ( 嗚呼、私は、
     ……私は、どうすれば良いのだろう。 )


 
 
(17) 2021/06/22(Tue) 20:57:10

【人】 『村娘』 ソフィア


  何に祈ればいいのかもわからず。
  苦悩に揺れる心は晴れることなく。

  季節は巡り、また犠牲者を産む。

  世界は変わることなく明日を描き
  人々は自分たちの望む日常を送る。

  そして。




─── やがて、少女から女へ成長した私は      

『神の花嫁』に、選ばれることとなる。*

 
(18) 2021/06/22(Tue) 20:57:56

【人】 土地神 リン

[ ああ言えば、こう言う
 こう言えば、ああ言う

 他愛のない言葉のやりとりが
 鞠投げのように続くのがまた楽しい

 絹ごし豆腐のようにと云われれば
 それはこそばゆそうだと
 くすぐられる前から笑い声を上げ

 わざとらしく額を叩く様には
 どうせわかっているだろうと睨んでみたり

 そんなふうに遊んでいれば
 日常の雑事もまた遊びの一つのようで ]
(19) 2021/06/22(Tue) 22:19:43

【人】 土地神 リン

[ 頭を撫でられれば
 乗せられた手に己の手をぴたりと重ね ]


  この屋敷は古くて広い
    だから掃除は使うところだけ

   そうでもせんと、な
      井戸水で手が凍る
        

[ 井戸の水は冷たい
 米研ぎしただけでも指先が凍るよう

 暖を分けてもらうよう
 冥桜の手をぎゅっと握り、また緩め ]


  聞き手を邪魔だと思ったことはない、か
      その辺りは蘇芳や緋扇とも同じだな
         物理的に邪魔されると怒るのも……

    いや、お前の邪魔はしないでおく
         お前は怒ると怖そうだからな


[ 確証はないが、勘がそう言っている ]
(20) 2021/06/22(Tue) 22:20:06

【人】 土地神 リン

[ 屋敷の中よりも外の方
 縁側は風がある分、埃はない

 布団を干す場所を尋ねられたなら
 縁側で干そうと提案し
 次いでに米も縁側の隅へ置き ]


  水拭きは明日で良いか?
    ──ハタキかけはどうする?

   あぁ、替えの衣は
     そこの箱を使うといい


[ ドタバタと片付け物を終わらせていく
 薪やら木炭は、勝手口の傍にある箱の中

 包丁はここ
 まな板はここ、と進めていき ]
(21) 2021/06/22(Tue) 22:20:45

【人】 土地神 リン

[ 気がつけば、掃き掃除は終わり
 米も程よく水を吸った頃
 洗った釜に米と水を入れ、炊く準備をし ]
 

  食事の後に三味線か?
     それとも、その前に風呂か?
      

[ これから先、共に暮らすに困らぬように
 流れを問いかけて* ]
(22) 2021/06/22(Tue) 22:31:22
書生 茅は、メモを貼った。
(a1) 2021/06/22(Tue) 22:45:40

【人】 五色 冥桜

[手を差し出されると自然と包み込むように握ってやる。
言の葉の通り冷たい指先が温まり々温度になるまでそうしながらまたからりからりと笑っては大仰な動作で身を振って見せる]


  そう、逆に聞き手が少ない方が寂しいものだ。
  あとはずっと聞いてくれる者であれば良い。
  お主がそうであるならばこの上ない幸福であろうよ。


[男は音と詩を好んでいる。
毎日ずっと嗜んでいても飽きることはない程に。
そして同時に共にそうして過ごせる者を望んでいた。

あっさりと騙されたのはその為だ。

繋いだ手の指の一本一本を柔く揉み温もったことを確認すると手拭いを取り出し拭いてやる]
(23) 2021/06/22(Tue) 22:53:54

【人】 五色 冥桜

  それは懸命だ。
  お主であればお尻ぺんぺんしていたところだ。


[他愛もない話を続けながら縁側へと辿り着けば場所を想い起しながら覚えていき、衣の変えがあるならばと箱の中を漁り中から藍染の甚兵衛を取り出すとよしとそれに着替えてしまおう。

無論隠すつもりはなかったが着替える場所を言われればそちらへと向かってのことだ。

その間にも準備をしてくれていたならば早速と木炭に火を起こす準備をしていき、味噌と薬味も準備をしよう]


  水ぶきと隅の方、ハタキも明日以降だ。
  今ハタキをかけると埃が落ちてしまうぞ。
  それが落ち着くまで時間もかかるしそれは明日だ。
  予は埃ぽいのは分かるのだ。


[見えてなくてもにおいでわかる。
リンが米を炊く準備をしているのは音で分かる。

音で分かることは意外と多いものだ。
分からぬことは言の葉で語り聞けば良い]
(24) 2021/06/22(Tue) 22:54:01

【人】 五色 冥桜

  食事の後は歯磨きだぞ。
  それが終わればゆるりと時間を過ごして。
  それから風呂にしようと思うがリンはどうだ。

  風呂が先の方が良いか?


[団扇を手にしおが屑に火をつけ放つ。
燃えやすいものから順番に、少しずつ風を送り木炭に火をつけていく*]
(25) 2021/06/22(Tue) 22:54:07