人狼物語 三日月国


216 【半突発R-18】Magic school『Camelot』【飛び入り募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


オベロン9人が投票した。
ユスティ1人が投票した。
ネリリ1人が投票した。

オベロンは村人の手により処刑された。

月が姿を変え、新たな一日が始まった。村人は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?

優しい光が村人たちの姿を映し出す……。人狼に怯える日々は去ったのだ!

【人】 宝石人 リリス

−2日目・服飾店−

「布が、沢山。」

少なくともリリスにはそう見えました。
沢山の紙はよく見ますが、布となると人が来ている状態でしか沢山見ることがなかったからです。
お店ともなるとこんなに布、もとい服が沢山あるのですね。と感心していました。>>157
迷わないようにはぐれないように、服を選んでくれるスノウの手か服を掴んだまま移動します。
(0) 2023/06/27(Tue) 7:32:14

【人】 宝石人 リリス

「この色かわいい!」


と、ピンクのTシャツはその色のかわいらしさに直ぐ気に入ったようです。
ワンピースは何で上まであるのか、それならTシャツはなくても良いのでは、と思いましたが、合わせてくれたのでちゃんと両方着ます。
それでも、肩紐が細いキャミソール型だからかあまり気になりませんでした。
ローブよりも軽いスカートに心が躍ります。
ニコニコしながら「スノウ、どうかな?」とスカートの裾を手で両側に広げながら尋ねてみました。
ふんわりと軽いスカート部分が大のお気に入りです。

バザーの方ではショートパンツと黒のスウェットです。
ショートパンツは厚めの生地が少し気になりましたが脚を出していても良いのは好印象でした。
これならショーツをはかなくてよいのでは?とも思いましたが、まだ試着段階なのでショーツ越しにはいています。
と言う事は購入後はいつか素肌ではきかねませんが。
(1) 2023/06/27(Tue) 7:32:41

【人】 宝石人 リリス

スウェットも生地が柔らかくて気に入りました。帽子も、熱さ対策が施されていて風が良く通るのがとても良い感じです。
ただ、先程は一着と聞いていた気がしましたので大いに悩んでいました。
Tシャツですでに一枚です。
組み合わせるのも楽しいですが、この中で一番ならどれでしょう?
それなのに更に肌着とまでスノウは言うのです。
肌着は、多分必要があって言ってくれているのでしょう。
でも既に沢山候補があって困ってしまいます。
どれもお気に入りでしたから、困ってしまうのです。
ちなみに選ぶとしたらショートパンツになりそうです。
だって、ワンピースは軽くてお気に入りですが、ローブにやっぱり似ていましたから。
ああでも、可愛い色も捨てがたいのですけれど!


「えっと、肌着?は、必要なら、女の子に聞いてみる。
 だから今日は、お洋服だけで。
 それでもとっても嬉しいもの!」


最後の最後まで迷って、最終的にスノウに選んでもらうつもりです。
それに着替えて動けるならそうするつもりです。
(2) 2023/06/27(Tue) 7:33:04

【人】 宝石人 リリス

「スノウ、こんな服もあるよ〜!」


と、スノウに見せたのは"伝説の踊り子の服"で、胸当てとふんどしだったりしました。
あれも洋服?と、涼しそうな格好に楽しそうです。**
(3) 2023/06/27(Tue) 7:33:23

【人】 大図書館の司書 オベロン

祭りは終わり、あれほどの喧騒が嘘のように静まり返っている。
そして明日になれば、また普段通りの日常が戻ってくる。

皆様、貴方の物語は紡げましたか?
(4) 2023/06/27(Tue) 8:04:37
村の更新日が延長されました。

村の更新日が延長されました。

【人】 2回生 ターコイズ

― 2日目:未だすべてを知らぬオークの生態 ―

[説明に口を開ける君は、本当に家族を大事にしたいと思っているのね。
それが他の家庭のことであっても。と私は考える。
眉を下げる様子に、冬は新年のあいさつ回りとかあるから
実家で殆ど過ごすことになると思うから夏はね。といって納得させようとするだろう。

文化の違いというのは大きいし
私は彼が彼の一族的には最後の存在だと知っている。
なら、種の多様性を求めて他の女性を抱くのは
理にかなっていると自分を納得させようとするのだろう。
私がひとこと、嫌と言えば我慢してしまいそうだから。

いい子であろうとしているわけではないけれど。
少しずつ君の文化を知っていきたいものだから。>>2:159
――性文化っぽいけど。
ターコイズ・レムノは勤勉なのだ。]
(5) 2023/06/27(Tue) 9:10:50

【人】 2回生 ターコイズ

 ハーブティー何かはあるけど
 基本牧草系はね。草食動物の餌だからね。
 人にはそれを消化する酵素がないからしょうがないのよね。

[オークはあるのかしら。ないなら心配なの。
やはり料理を差し入れるしかない。
私は牧草よりこっちがいいと思えるような料理を
作って持って行こうと決意した。胃袋を掌握したい模様だ。

無防備に眠る君や
ライトカウらにびりびりされる、君を見たり
そんな風な日常を過ごしたいなと思っている。
私の頭の中お花畑モードは継続中であった。]
(6) 2023/06/27(Tue) 9:11:00

【人】 2回生 ターコイズ

 ほんとう?
 手がいるなら戦うからね一緒に。

[水生生物なら凍らせることで協力できそうだ。
ただ、身の美味しさが変化しないかは心配ね。
と食欲全開であったのは内緒だ。
とはいえ、私は海洋生物についてはほぼ知識がないのね
君の身振り手振りの説明をうんうんときいている。

――いや、海洋生物だけじゃない
植物についても生態を深くは知らない。
マンドラゴラスティックとか
できるの初めて、知ったもの。]

 あ。鳴かないんだ。

[自分の分を食べながらさっくさくね。食感。とか思ってたら
別の人のマンドラゴラスティックが叫んで
倒れた生徒が保健室に運ばれていた。
これはデンジャラスルーレットなのだろうか
私は思わず君の顔を見つめてしまうのだった。

自分たちのは安全なので、当然食べ終えてだろう。
装飾品をみたいのか、次のブースへの誘いに頷いて。
腕に乗らせて?とおねだりしよう。
大分回復はしたんだけど、甘えさせて?今日は*]
(7) 2023/06/27(Tue) 9:11:11

【人】 3回生 スノウ

──2日目・服飾店──

  確かに。布が沢山だね。

[>>0彼女の言葉に頷いた。
お祭りの日でもあって規模が大きい。
僕もそんなに頻繁に服を見に来る方じゃないから
リリスの素直な感想は少し分かる。

今度は別行動はしないようにしようと思いながら
僕からリリスの手を引きながら
あれやこれやと服を物色する。]


  本当?
  気に入ってくれて良かった。

[>>1リリスに着てもらった1着目は
色が気に入って貰えたようでよかったし
ワンピースのスカート部分も気に入って貰えたよう。
ローブじゃないリリスの姿は新鮮で
裾を広げてこちらに見せる彼女に
「すごく可愛い!好き。」と言って笑みを返す。

2着目に関しては
まさかショーツを付けないままショートパンツを
履くかもしれない未来があるとは思いも寄らなかったが
快活なリリスにはこうした動きやすい服も良く似合うと思う。
小さな頭だからか、彼女は帽子も似合うように見えたし
可愛いなぁリリスと思いながら僕は後方腕組みをしてた。]
(8) 2023/06/27(Tue) 9:11:18

【人】 3回生 スノウ

 
  ……あ、ごめんね?
  つい何着も沢山選んじゃった。
  
[>>2リリスが迷ってるのを見て、ハッと気付く。
確かに服を1着プレゼントと言った気がします。
1着と言うか、頭の中では1セットをプレゼントするつもりだったけど
既に2セット彼女に選んでた。
ココアを一口貰おうとしたら、二口飲んでいた感じ。]


  じゃあお願い!
  リリスにこの二つのセット両方買いたい!
  すごく可愛かったから、僕が見てみたい。

[>>2なので、ワンピースの方も、スウェットの方も
一式揃えて買いたい、と僕からリリスに頼んだ。
彼女には色んな服を着てもらいたいから。
勿論、好みに合えばだけど。

肌着に関しては頷いて、そちらは任せることにした。
一緒に下着の事とかも聞けると良い。]
(9) 2023/06/27(Tue) 9:12:29

【人】 3回生 スノウ


  ……あれも可愛いとは思う。

[>>3リリスの声を聞いて、そちらを向くと
伝説の踊り子の服、がありました。
ちょっと興味があったので、リリスの体の前に
合わせるように持ってみた。
可愛い!
けど校内で着るのはハードルが高いな、と。

「ちょっとこれは色んな防御力が心配」
とかなんとか言ってやんわり、だめだよと言っただろう。]*
(10) 2023/06/27(Tue) 9:15:27

【人】 オーク フォボス

― 2日目:フォボスの生態 ―

 >>5現在のフォボスは50%元のオーク50%闇のオークである。
どちらにも共通しているのは家族は大切にするので冬は長らく会えないと知るとそれはそれで寂しく思ってしまうが家族団らんのためだしとすぐに割り切って長期休暇のことは納得した。
あんまり家政婦みたいに働かなくて済むといいのだけれど。

 タリィは努力家で勤勉家だからオークの文化も慣れてくれるだろうが問題は一度滅んでいるということだ。
フォボスが覚えているものと本能に擦り込まれているものとだと原始的な生活になってしまうだろう。
もしかするとオークの文化についての書籍もあるかもしれないが焚書になっていそうな気もする。


「ハーブティーは、草の香りがする!
 味はあんまり、ないよね。
 オレはなんかへーき!」


 酵素が何かは知らないけどいつでも元気だからよくわからない。
食生活?
焼いたら大体食べれるし、カレー味にすれば大体食べれるんだよ。
料理による精神支配は一瞬だろう。
精神抵抗値は皆無っぽい。
ご飯の後はお昼寝をしよう。
きっといい夢が見られるだろう。
(11) 2023/06/27(Tue) 10:01:55

【人】 オーク フォボス

「クラーケン、船襲う。
 だから船で出て、狩るっぽい。
 巨人先生は多分、泳いでるよ」


 巨人先生が乗れる船無さそう。
海中戦闘だと結構大変だからオーソドックスな釣り戦法を教えておく。
船の上ならタリィは大活躍だろう。
凍結すれば鮮度は落ちにくいので逆にいいらしい。


「オレ昔抜いたことあるよ。
 失神してた!」


 >>7これは大丈夫そうと想ったら近くのヒトが当たりを引いたらしい。
当たるともう一つ貰えるみたいだけど保健室に送られたヒトが枕元にマンドラゴラスティックが置いてるのを見たらまた気絶しそうだった。
フォボスは精神抵抗は失敗したが肉体抵抗は成功したので失神しただけだった。
運ばれたヒトは精神抵抗成功したのだろう、きっと。
(12) 2023/06/27(Tue) 10:02:04

【人】 オーク フォボス

 タリィが見つめてくれるからにっこりして、腕に乗せて装飾品ブースへと向かう。
目当てのものは髪留めで、チョーカーもあったらそれも買ってつけてもらいたい。


「あのね、タリィ。聞いてほしいの」


 切り出したのは装飾品を買ってまた腕にタリィを乗せて歩き出してからのこと。


「オレ、いい女だと思ったら手を出しちゃう。
 今までも手を出してきた。
 でもヒトはね、そうゆーのじゃないって、
 たくさんお話してて、気づいた。
 
 うっかりして、また手を出しちゃうかもだけど、
 今までの分は一度、せーさんしてくるよ」


 手を出さないことは難しいけれどせーばいされることはできるはずだし、理に叶っていてもイヤでしょう?
タリィを覗き込みながらお願いする。
文化はこれから作ればいいのだ**
(13) 2023/06/27(Tue) 10:02:21

【人】 2回生 ターコイズ

― 2日目:君の下半身事情 ―

[物心ついたときからそんな感じでお世話係をしていたので
家族からの扱いは慣れたものではあるのだが、
君が眉をはの字にする方が実は、私がせつない。

知りたいという心は、相手への興味から。
原始的な生活になったとしても、魔法生物に過剰な愛情を捧げる私だ
何だかんだで馴染みそうではある。

キャメロットの大図書館なら焚書になってしまった本も
若しかしたらあるかもしれない。
時間を見つけて司書さんと一緒に探してみようと私は思った。]

 ハーブそのものが草だしね。
 レモングラスとか特徴的なものしか……いや、
 多分他のは青臭い?大丈夫ならよかったわ。

[オークの胃腸の丈夫さは凄い。
毒だけではなく食物繊維にも効果があるのかと私は思った。

カレーと炎万能説に、良い筋肉は良い食事と睡眠からと
私が張り切ることになりそうだ。満腹で眠った君を、見護りながら。]
(14) 2023/06/27(Tue) 10:41:43

【人】 オーク フォボス

― アカツキとの日々の清算 ―

 フォボスはオークである。
闇の影響を受けていたとは言えアカツキを手籠めにしていたことは事実である。
それを当然と思っていたし互いに気持ちよかったはずなのでいいと思っていたがどうもヒトはオークとは価値観が違うようだった。

 ヤってしまった過去は変えられないが清算することはできるだろう。多分。
アカツキに仕込んでいたのは【次にフォボスに勝つまではフォボスの女である】ことと【フォボスとヤるまでは忘れている】ことだ。
いつものように勝負してフォボスが敗北すればオレの女状態は解除されるだろう。

 問題は記憶を失ったまま戻るのと覚えたまま戻るのどちらが良いかということだが――それを聞くにはまずべろちゅーして思い出させないといけないので難しいところである。

 後は負け方なのだがどうしよーかなーと思っていると保健室からマンドラゴラスティックを持ってでてきたヒトがいたのでそれを受け取っておいた。
あとはアカツキを見つけて呼び出すだけだ。

 さて、どこにいるのだろう**
(15) 2023/06/27(Tue) 10:41:43

【人】 2回生 ターコイズ

 なるほどねえ。
 ……着衣で泳いでるのかしら。それとも。

[先生ならなんかやりそう。
先生が乗れるのは軍艦くらいで、多分それだと
クラーケン襲わないわねきっと。と私は思っている。
氷の魔法は漁で大活躍しそうだ。漁師体験とかしてみようかしら。
私はこっそりやってみたいリスト(脳内)にメモをした。]

 3年の薬草学の授業で抜くのがあるらしいけど。
 いったいどこで……。

[と尋ねた時のマンドラスティックの絶叫だ。
もし再びそんな事態になったらと考えた私は
今度君に耳栓をプレゼントしようと思うのだった。]
(16) 2023/06/27(Tue) 10:42:01

【人】 2回生 ターコイズ

[向かった先のブースで装飾品が目当てだったと知るのは
髪留めとチョーカーを選んだ君を見て。
選んでくれたら、つけて?ってお願いしてみよう。

それらを身に着け、君の腕の上に乗りながら。
話を聞いてほしいという声に耳を、傾ける。]

 なぁに?

[口をはさむこともなく。それらを聞き終えた私は――]

 フォボスは、可愛いわね。

[第一声がそれである。]
(17) 2023/06/27(Tue) 10:42:11

【人】 2回生 ターコイズ

 君は一族の最後の1人っぽいから
 そうしてきた理由だってわかるわ。
 ……あのね、全部人(わたし)に合わせなくてもいいのよ。
 我慢して君が負担になる方が嫌だわ。

 うっかりしちゃいそうだとか、黙ってても良かったのに。ね。
 本当にかわいい。

 ――でもね。私、我儘だから
 清算、してくれるの、嬉しいと思ってるわ。

[君の頭をぎゅっと抱きしめながら、囁く。
君と作る文化はどんな風になるんだろう。これから。
自然に、君とつくっていきたいという思考になることに
戸惑いはなかった。*]
(18) 2023/06/27(Tue) 10:42:47

【人】 宝石人 リリス

−2日目・服飾店−

褒められるとまんざらでもありません。
モジモジしていましたが「私も…スノウ、好き。」と桃色の光を零しながらハニカミ笑いをしていたので、場合によっては独り身のお客様に大ダメージがあったようです。
勿論リリスは気が付きません。
大多数のお客様たちは微笑ましく見ているか、二人の世界をそっと気にしないふりをしてくれていましたよ?

でも、どの服にするか悩んでいるとスノウがまさかのお願いをしてきてくれました。>>9


「ええっ!?えっと、良いの?
 うう嬉しいけど、…うん。嬉しい。」


えへ、と、反射的に本当に良いのか疑問に思って否定しかけましたが、素直に受け止めることにしました。
いろんな服、楽しいものですね。
見てみたい、と言われたのでショートパンツの方のセットを着てみます。
今まで着ていたローブは収納してしまって、本や新しい服も収納して手ぶらになります。
るんるん、と少し鼻歌を歌いつつ「どう?」と、背中側を見せたり、両腕を広げてみたりしました。
どうやら黒い生地はリリスに同調しやすいのか、ローブと同じように光が浮かび上がったりもしています。
(19) 2023/06/27(Tue) 11:40:30

【人】 宝石人 リリス

リリスが発見した踊り子の服もスノウが合わせてみてくれましたが>>10その意見には納得です。


「確かに、…でも、水着?とかも、こう?
 水着も防御力心配だし
 それなら、脱いで泳いだ方が早いね。」


一応、水属性があるのでリリスは泳げます。
水属性のない宝石人は基本的に沈むらしいですが、そんな事は予備知識で今は関係ありません。
学院に来てからは泳いでいません。泉に飛び込んでしまった昨日や川に落ちた一昨日は例外ですが、泳ぐのなら絶対に服が邪魔でしょう。
文化として水着の存在を知っていても、こんな服あるんだ!となるリリスです。

…でも、こんなに沢山買ってもらって本当に良いのでしょうか。
一緒にいるだけで幸せなのに、こんなに幸せにしてもらって。
洋服のことはよく分からないから返しにくいのです。
属性のことも、あんまり触りすぎない方が良い気がしてしまっています。
でも、それならどうしましょう。
どれだけスノウといられて幸せだと伝えられるでしょうか。お礼ができるでしょうか。
同じようにスノウも思って、幸せだと思ってくれていたら嬉しいけれどどうでしょう。
(20) 2023/06/27(Tue) 11:41:02

【人】 宝石人 リリス

そんな事を考えていると、ちょっと悩んでいるのがわかったのでしょうか。
ショートパンツを買ったお店の店員さんに声をかけられました。
良ければおすすめのものがあります、と言われて首を傾げます。


「スノウ。ちょっと見てくるね?直ぐ戻るから。」


そう一声かけて、ほんの少しスノウから離れます。
一応スノウから目の届く範囲で店員さんから話を聞いたリリスは、パチパチと目を瞬かせました。
そして、面白かったので店員さんが勧めてくれたものを今度は自分で買うことにします。
(21) 2023/06/27(Tue) 11:41:24

【人】 宝石人 リリス

「ねえねえスノウ!見てて!」


そして小走りにスノウの元に戻ると、笑顔で首に何かつけました。
赤いチョーカーです。首元には大きめの鈴がついています。
それを付けると帽子の中がモゾモゾっと動いて膨らみました。
ショートパンツのお尻部分もモゾモゾ動いて、ショートパンツの上、スウェットの下から細長い黒いものが伸びてきます。
帽子を外すと、ピン!と、大きな三角耳が飛び出ました。


「猫猫チョーカーだってにゃ!
 お洋服って面白いにゃー!」


"きっと彼氏さん喜びますよ"
この一言に照れつつちょろくなっているのを見透かされたのでしょう。
それとも店員さんの趣味でしょうか。
どちらにしろリリスはスノウの腕に飛びつき、ご機嫌にゴロゴロ喉を鳴らすのでした。**
(22) 2023/06/27(Tue) 11:42:24

【人】 3回生 スノウ

[リリスが服に頓着が無いのは何となく分かっていて
精霊に近いと言うこともあるのだろうか、と。
ただ正確に言えば、今までは無関心だったかもだけど
リリスは知識を与えるとそれに興味を示してくれるのを知っている。服についても気に入れば
自分から色々と手を出していくのかなぁ、とも。

それを染まりやすいと言っても良いかもだけど
好奇心旺盛、と言い換えたいところだ。]

  ターコイズって子だよ。
  リリスも心当たりがある子がいるの?
  そしたら複数の子に聞いてみると良いはずだよ。

[>>-41、聞くのを1人だけに絞る必要はないだろう。
ターコイズはマーリン寮の女子の先輩に当たるので
リリスにはちゃんと紹介しようと思いつつ。

頬にキスを受けると、微笑んでしまう。
リリスからも柔らかい光が漏れていて
彼女の雄弁な光の色を見るのが僕は結構好きになっていた。]
(23) 2023/06/27(Tue) 12:23:18

【人】 3回生 スノウ

──2日目・服飾店──

[>>19リリスが少し恥じらいながらも
好きと言ってくれると僕も照れてしまう。
彼女の可愛さにダメージを受けた方がいるようだけど、残念ながら倒れ伏して欲しい。リリスは可愛いので。]


  うん、良いの。
  それじゃあ買っちゃうね。

  わぁ、やっぱり似合う似合う!
  すっごく可愛い!
  どう着心地は悪く無い?

[プレゼントが多いと
リリスが萎縮してしまうかもと思ったけど
買いたいものは買いたいので仕方がない。

ローブからスウェットになって
スウェットの方もゆったりしてるけど
こちらの方がローブよりも、しゅっとしてスマートに。
ショートパンツからはリリスの暗くて細い足が伸びていて
健康的な美しさみたいなのがあった。

先程買った筈の黒いスウェットだったけど
ふんわりと光を放っている。
ローブが特殊なのかと最初は思ったけど
あれは支給品らしいので、黒い色のものが
リリスと同調しやすいのかな?と頭の中で思う。]
(24) 2023/06/27(Tue) 12:23:40