人狼物語 三日月国


57 在りし日の記憶、邂逅に微睡み

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


[犠牲者リスト]
該当者なし

本日の生存者:???、柚乃、ネリー、ユウナ、エロンボ♂、リク、スタンレー、  、スバル、添木 卓郎以上10名

【人】 半裸刑事 エロンボ♂

[ >>2:188 ユウナに連れ立って放送室に入る
…随分と散らかっているな

部屋に入る前に階下からチェーンソーの駆動音がした >>2:@11
…まあ、与作か誰かが遊んでいるのだろうと気にしないでおく

ユウナは何か色々と物色しているようだ
しばらくは好きにさせておこうか

それにしてもこの柱時計…非常に気になる
変に光っているし、さっきから僕とユウナ以外の何者かの気配を感じている

こういう時にはダウジングが妥当だろう
通常はロッドや振り子のような道具を使うのだが、僕は自前でなんとかできるので道具は要らない

ユウナはいつの間にか眠ってしまっているようだ。相変わらず寝付きがいいようだね >>2:197
風邪をひかないように自分が着ていた白衣をかけておく

さて、ユウナはこれでいいだろう

それでは…何者が潜んでいるのか…
僕はゆっくりと腰を振りながらすり足で放送室の中を行き来し始めた
さあ、隠れている者よ。出てくるといい ]
(0) 2021/02/06(Sat) 0:17:34
半裸刑事 エロンボ♂は、メモを貼った。
(a0) 2021/02/06(Sat) 0:23:42

【人】 三橋 夕凪   


[自分で提案しておいて、それでいて
 一人で探してみます>>2:154、というリクちゃんに
 やっぱり自分より年下の女の子を一人にして
 いいのかな、なんて不安が過ぎるから、
 誰か一緒に居てくれたならその人が
 リクちゃんを守ってくれたらいいなと思う。

 実際頼りになりそうな人が近くにいたら
 そう口にしただろう。


 私は、決めていた。


 無事にタロットを見つけることができたのなら、
 そしてそれが一枚しかないのならば
 リクちゃんとスタンレーさんに帰ってもらうことを。]
 
(1) 2021/02/06(Sat) 10:37:06

【人】 三橋 夕凪   


   うん、私もちょっとがんばって探してくる。
   やばいなと思ったら走って逃げよう。

   リクちゃん、『世界の姉』って言ってた。
   子供の頃。公園で。>>1:9
   砂山のてっぺんで、仁王立ちして。
   
   だから、絶対、大丈夫。


[くすくす笑いながら。
 妙にクリアな記憶を添えた。
 そんなもの、なんの根拠もないし
 効力だってあるわけない。

 それでも、怖いものなんてなかったあの頃の
 私たちの不思議な言霊に、髪の毛ほどの希望と
 ありったけの祈りを込めて。 ]
(2) 2021/02/06(Sat) 10:39:58

【人】 三橋 夕凪   


   じゃ、また、あとで会おうね。


[濁りのない色の彼女の頬を
 ふに、と親指と人差し指で摘んで
 軽く引っ張って笑う。]


   ゆびきりげんまーん。


[と、小指を絡ませた。
 そうして、ひとまずどこに向かうか思案して、

 ひとつ頷いて、図書室へ向かう。]*
 
(3) 2021/02/06(Sat) 10:40:56
三橋 夕凪   は、メモを貼った。
(a1) 2021/02/06(Sat) 10:50:05

【人】 分校教諭 添木 卓郎

[ 3日目の朝が来た。
  あの妙ちきりんな"声の主"曰く、
  今日がタロット探しの期限のようだが。

  そういえば…この世界に送られ、
  ネリーと遭遇した時に彼女が持っていた本の間から
  カード大の四角い紙が挟まってはなかったか>>1:74

  あれはネリーが既に取得しているかも知れないが
  彼女に話を聞いてみるのは悪くない。
  誰が何のカードを持ってるかも情報になる。

  俺は探索のため廃校舎の廊下に出る。

  そういえば昨日、『乱心男』を見たのは
  この辺りだったか。]
(4) 2021/02/06(Sat) 11:56:41

【人】 分校教諭 添木 卓郎

──回想・職員室周辺──

[ 昨日のことだ。
  ちょうど職員室の近くを通りがかった時…]


キキギギギギィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィン!!!!!!



[ どこかから、穏やかではない異音が
  聞こえて来るではないか。
  
  反射的に職員室の中を覗く。
  半開きになったその扉の中は…乱闘の跡があった。


  画面の割れたPCディスプレイ。血痕。
  そして床にはバキバキに折られた棒切れのような
  ものの残骸。
  (まさかこれを得物に戦ったのか…?)]
(5) 2021/02/06(Sat) 11:58:06

【人】 分校教諭 添木 卓郎

[ …どうやら自分の知らぬ間に、
  この廃校舎の中で争いが起こっていたようだ。]

   『
街のみんなもいい人だから、争い事もないわ。
>>2:2


  (どこがだよインチキ女め。
   せいぜい数人しかいねぇくせに早速トラブル
   起きてんじゃねぇか)


[ 問題は、目の前の血痕が誰のものかだ。
  ネリーは?柚乃は?]


   (夕凪は……!)


[ まさかの再会をした彼女。
  少し大人になった彼女。
  はにかんだような笑みは、
  あの時と何も変わっていなかった。

  自ずと、足が異音のする方へと向かっていく。]
(6) 2021/02/06(Sat) 11:58:49

【人】 分校教諭 添木 卓郎

[ そして…見つけた。
  高速回転するノコギリを掲げながら、ゆっくりと
  校舎内を闊歩する男の姿。>>2:@14
  こちらに背を向けており、気付く気配はなさそうだ


  (街中で見つけたNPC野郎の一味か?
   あいつを倒せばクリアで元の世界に
   戻れるということは…)

   (いや。違う。)


  何故なら、乱心男の得物にはハッキリと日本語で
  『悪鬼滅殺』の文字が書かれていたから。

  つまり奴も『招待客』という訳だ。]
(7) 2021/02/06(Sat) 11:59:54

【人】 分校教諭 添木 卓郎

[ 男の頭には血のようなものがこびりついていた。
  
  血痕の持ち主が夕凪ではなかった事を知り、
  ひとまず安堵する。
  しかし…見えたのはもう一つの真実だ。


  あの近づくのもヤバそうな男に
  傷を付けた人間がいるという事実。
  
危険人物は一人じゃない。複数人いるのだ。



  (あのインチキ女…なんつー奴らを呼び寄せて
   やがるんだ。)


  一刻も早くタロットを発見して、この危険地帯
  から抜け出さなければ。
  俺はチェーンソー乱心男に気付かれないように
  ゆっくりとその場を離れた。 ]*
(8) 2021/02/06(Sat) 12:04:09
分校教諭 添木 卓郎は、メモを貼った。
(a2) 2021/02/06(Sat) 12:13:00

分校教諭 添木 卓郎は、メモを貼った。
(a3) 2021/02/06(Sat) 12:15:32

【人】 元紅薔薇様 ユウナ

[ぱっちりと目を覚ます。とてもいい寝覚め、
体にかけられている裾の短い白衣。これはエロンボさんの、、
あ、私放送室で寝ちゃったのか。

体を起こして、周りを見渡す。
特に昨日からの変化はない。柱時計はやっぱり妖しく光ってるように見えるし、何かがいる気配はあれども、何かが召喚されたような感じもない。

昨日、英霊召喚の呪文を唱えたときに、確かに何か体から力が抜け出るような感覚があったけれども、
何も起きなかったってことなのかしら?]
(9) 2021/02/06(Sat) 12:21:41

天のお告げ(村建て人)

/*
本日は処刑があります。
全員【どこかのあるじ ???】に▼セット確認お願いします。
(#0) 2021/02/06(Sat) 12:22:44

【人】 半裸刑事 エロンボ♂

[ 夜中遅くまでダウンジングを試したが、結局何も見つからなかった
もう朝だ ]

少し休むか


[ 考えてもみれば、この地を訪れてから一度も睡眠をとっていなかった
ここは他の場所よりは安全なようだし、何か起こりそうなら事前に下半身で空気の流れを読み取れるだろう

僕は念のため入口の近くで横になった

と、思ったらユウナが目覚めたようだ >>3:9 ]

やあ、おはようユウナ
いい朝だね
(10) 2021/02/06(Sat) 12:31:01

【人】 元紅薔薇様 ユウナ

>>10 
「おはよう、エロンボさん。
もしかして一晩中、何か探し回ってた??
大丈夫? 何か見つけられたかしら?」
(11) 2021/02/06(Sat) 12:32:46

【人】 半裸刑事 エロンボ♂

>>3:10
いや、残念ながら何も見つからなかったよ
…ん?


[ 尻に何かが挟まっているような違和感を感じる
手に取ってみれば、それはプレート?のようなものだった

煌びやかでおしゃれなデザインで、中央にはお世辞にも頭が良さそうではない男の肖像画が描かれている ]

なんだ?これは
(12) 2021/02/06(Sat) 12:38:15

【人】 元紅薔薇様 ユウナ

>>12
「まさかそれってタロットカードじゃないかしら?」

[まさか昨日私が柱時計の中で見つけたハングドマン? 
だとしたらもし触ってしまったら危険なんじゃないかしら?
いや、でもあそこから動かしてないはずだし、今見つかったのであれば、違うやつ?]

「カードの上か下に数字が入ってたりしないかしら?
もし数字が入ってたら教えて!」
(13) 2021/02/06(Sat) 12:47:11

【人】 半裸刑事 エロンボ♂

>>3:13
数字か…ゼロが2つ並んでいるね
それにしてもこの男は顔つきが愚かだな


[ ユウナは随分とこれに興味があるようだ
こういう物を集める趣味でもあるのだろうか ]

欲しかったらあげるよ
(14) 2021/02/06(Sat) 12:53:07

【人】 探索者 ネリー

こんな…ですか?
柚乃さんはとても頼りになりますよ

[ ネリーはそう言うと柚乃と一緒に絵画を外した。>>2:185

ひらりと落ちる長方形のカード

それを見て柚乃は嬉しそうに笑いネリーに抱きついた。>>2:189

良かった…これで柚乃さんは帰れる…

[ ネリーは出会った人の数を数えた。]

先生、スタンレーさん、そしてスタンレーさんの抱えていた少女
あと、3枚最低でも見つけなきゃ

せめて、出会った人達だけでも帰れるように

[ ネリーは柚乃に抱きつかれるまま
そう考えていた。

1枚の場所はわかっている
けど、1枚で3人帰れるわけでは無い
だから、本の間のタロットカードは
まだ秘密… ]
(15) 2021/02/06(Sat) 12:59:32

【人】 探索者 ネリー

柚乃さん次はどこに行きましょうか…
宝探し…みたいですよね
柚乃さんが宝探しで宝物を隠すなら
どこに隠しますか?

[ ネリーは、まだケリーがいた頃の記憶をたどった。
公園で遊んだ姉妹は今は何をしているだろうか…もしかしたら、姉妹とも宝探しをしたかもしれない…そう過去に思いを馳せながら]*
(16) 2021/02/06(Sat) 12:59:48

【人】 どこかのあるじ ???

[ 校舎三階。

  少女はこの世界を自由に移動できる。
  ひと思いに空中に飛び上がり街全体を鳥瞰する事も
  そうかと思えば虫瞰視点を持つことも可能。

  なのに気づけばいつもここにいる。
  柱時計の隣。三階の外れの放送室に。
  この周辺は何故か"客人"も近付かない。
  少女にはそれが居心地がよかった。
  
──何故ならずっと前、ちょうどこの場所には…

(17) 2021/02/06(Sat) 13:05:24

【人】 どこかのあるじ ???

[ だから、突然放送室のドアがガチャガチャと
  音を立てた時はひどく驚いた。>>2:128

  しかもドアの外にいるのは、かの
  "禍々しき極悪の猥雑物"を携えた
  あの男ではないか。
  
  猥雑男と、もう一人、
  男に翻弄されつつもずっと仲良くやって
  いるように見える小説家の女は
  ひそひそと話をしたのち、去っていった。

  少女の胸中にざわざわとした蟠りを残して。]*
(18) 2021/02/06(Sat) 13:08:37

【人】 元紅薔薇様 ユウナ

>>14

[00....特徴的な数字、考えるまでもなく愚者のカード!
暗示ば自由とか放浪!だった気がする。愚者って名前だけど私は悪いイメージを持ってない割と好きな大アルカナ。
エロンボさんにとてもよく似合うと思う。]

「エロンボさん!それが声の主人が言っていたタロットカードよ!それがあれば確か元の世界に帰れるやつ!
実は私も昨日そんなカード1枚見つけたのよ!吊られた男ってカードなんだけど。」

[そこで思い出す、カードに触っただけでは効果は発生していないようだ、私もハングドマンのカードに触って大丈夫だと考え、
柱時計から私が見つけたカードをエロンボさんに見せる。

実は私はこの世界の細かいカードの説明を覚えていない。]

「ねぇ、エロンボさん、声の主人が言っていたカードの効果って覚えてる?
ちょっと、改めて教えて欲しいんだけどいいかしら?」

[エロンボさんは流石に刑事さんで >>0:71>>0:72を全部覚えていた。教えてもらいながらメモにまとめる。]
(19) 2021/02/06(Sat) 13:09:08

【人】 どこかのあるじ ???

[少女の忌み嫌うあの男だが、 
(忌み嫌う理由もひとえに『履かない』ことにあるのであって履けば何の文句もないのだ、が)
推理している事自体はあながち間違っていなかった。<
>>2:104
… まぁ、少女とはいえ各人の心の内を見透かすことは
できなかったから、この事実に気付くことは無いのだが。]
(20) 2021/02/06(Sat) 13:09:51

【人】 どこかのあるじ ???

[ 例の二人組は、
  今度は放送室の鍵を携えてやってきた。>>2:188

  そのまま、こともなげに室内に侵入する二人。
  そして小説家は何を感じ取ったのか、
  唐突に何かのセリフを言い始めた。>>2:197
  少女にとっては耳馴染みのない言葉で、
  何をしているのか分からない。


  猥雑男に至っては見るもおぞましい身振りを
  しながら室内を行き来している。>>0
  少女は男から出来るだけ距離をとり、そして
  柱時計からも離れないように
  慎重に部屋を移動する。]
(21) 2021/02/06(Sat) 13:10:31

【人】 どこかのあるじ ???

[ そんな事をしている内に、少女と彼らの立場が
  逆転しているような、妙な錯覚を覚える。
  もしや彼らは、少女の姿は見えないまでも
  何かの存在を感知しているのではないか?と。


  何故ここにタロットなど隠してしまったのだろう。
  早く居なくなってくれ…


  少女はそう念じながら、
  現代人の感覚からするとかなり時代遅れに見える
  ネグリジェの裾をぐっと掴んだ。]*
(22) 2021/02/06(Sat) 13:12:35

【人】 元紅薔薇様 ユウナ

「うーん、愚者も吊られた男もいまひとつ良い効果じゃないわね。」

[(固)軽率な行動によりささいな失敗を招き、恥をかく
(固)過去の失敗に向き合う運命となる
どっちもあまりいいカードとは思えない。
でもこれを持っていれば帰ろと思えば帰れるわけで安心感があるにはある。]

「そのカードはエロンボさんが見つけた物だし、
大事に持っておくといいわ!」

[そんなことよりこのあとの方針どうしようかしら、、]
(23) 2021/02/06(Sat) 13:14:17
忘愛症候群 リク(匿名)は、メモを貼った。
2021/02/06(Sat) 13:22:37

【人】 元紅薔薇様 ユウナ

[うーん、何かいる気配が薄れた気がする。
正直主人探しは行き詰まってしまっている気がするわね。
ここはせっかく正確な効果がわかったタロットカードを探すことを優先したいわね。
皇帝とか世界とか、かなり欲しいわ。
どうせ帰るなら少しでも多くのものを持ち帰りたいと願うのは人間として当然の心理、決して強欲なわけじゃないわ。]
(24) 2021/02/06(Sat) 13:28:25

【人】 半裸刑事 エロンボ♂

[ ぼくはそうか、と返事をし、タロットを受け取る >>3:23
これはいざという時のために尻に挟んでおこう ]

今後のことか、今のところ気がかりなことが3つあってね

@ この部屋に何者かの気配を感じる

一晩かけて何も見つからないが、この感覚が拭えない、というか年端もいかない少女の匂いがする。その少女が熱烈に僕を求めているような気がするのだ。そういえば夜中に僕の股間が少女の頬のようなものに触れたような感覚があった >>3:21

A 校舎内を危険な人物がうろついている

ここを森と勘違いしている木こりが迷い込んでいるかもしれない。昨日チェーンソーの駆動音のような音が響いていた。危険な予感がするので無力化および逮捕したい

B 他の迷い人との接触

上記の危険人物のことも合わせて、他の人物との協力体制を取った方が良いのではないだろうか。情報共有もできるかもしれない。危険性がないとは言えないが、チェーンソー男よりはマシな気がする

これらのうちのせめて1つでも早めに攻略したいと考えているよ
(25) 2021/02/06(Sat) 13:46:08
2021/02/06(Sat) 13:55:00

探索者 ネリーは、メモを貼った。
(a4) 2021/02/06(Sat) 14:11:53

【人】 元紅薔薇様 ユウナ

>>25
[チェーンソーの音。私もその音は聞いた。確かに安全保障は大事だし、他の人がいるならその人たちの安全も考えるべきだと思う。
私はタロットカードを集めたいけど、うーん。]
「エロンボさんが確実に不審者を抑えられるというなら、AB両方を一度に叶える方法があるわ。
この放送室から学内全域に向けて、チェーンソー男への警戒情報を流すのよ。
そして、避難場所にこの放送室を指定する。
チェーンソー男も放送を聴いたら警戒されてると思って逃げるか、それとも元凶をねらってここにやってくるかのどっちかの行動に出ると思うのよね。
こんな作戦はどうかしら?」

[放送だけなら下半身露出までは伝わらないから、安全を求めてたくさんの人がやってくると思う、、けどどうかしら?]
(26) 2021/02/06(Sat) 14:20:07