人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


月が姿を変え、新たな一日が始まった。村人は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?

現在の生存者は、リウビア、フリーレ、ロキ、セス・グライシンガー、シロガネ、Dante、クガネ、ラッセル、萩原 悠人、ニクス、ヴィクトル、セレン、リーベルト、アレクシス、マナ・ローレンス、ショウ、セレスティア、田嶋 優花の18名

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
2019/04/18(Thu) 23:09:21

【人】 不器用 ラッセル


[連れてこられたのは喫煙所
なんで喫煙所なんだろう…と顔を少ししかめたのは
煙が好きじゃないからだろう

2つの缶>>2:199からはコーヒーを選んで
プルタブを引き上げる
コーヒーの匂いは…周りに染み付いたタバコのせいで全くわからなかった


 冗談じゃなかったんですか。ソレ


[それは決してバカにした意味ではない
世の中適材適所という言葉に代表されるように
出来ることやれる事を分担するのが効率的なのだから
野球でも、ホームランバッター9人並べたら100%勝てるのか?…当然そんなはずはなく
守備を疎かにしたチームの末路なんていうのは、プロ界でもよく聞く話だ]
 
(0) 2019/04/18(Thu) 23:19:17

【人】 不器用 ラッセル



 いつまでできるかわからないなら
 尚更無理はしない方がいいんじゃないですか?


[もっと上を目指そうとして、成功した選手も居れば……失敗して崩れた選手だってごまんと存在する

言葉の端から伝わる執念に近い感情
何に焦っているのだろうか
そんな事を疑問視しながらも
なんだかんだと世話になってきた先輩だ。止める為の言葉を口にすることが…できなかった]
 
(1) 2019/04/18(Thu) 23:19:37

【人】 不器用 ラッセル



 …ホームランの打ち方なんて知らないです
  私だって、誰にも教わった訳じゃないですから


[誤魔化したようなセリフと共に
そっと喫煙所の外を見る
沈みかけの夕日がただ深い影を映していた]*
 
(2) 2019/04/18(Thu) 23:20:36
不器用 ラッセルは、メモを貼った。
(a0) 2019/04/18(Thu) 23:23:10

【人】 青星 ロキ




[ 猛る言葉>>2:196を、きいた ]



 ( ………、だからこそ、思いは十分に ) 
(3) 2019/04/18(Thu) 23:27:28
幕末のライダー シロガネは、メモを貼った。
(a1) 2019/04/18(Thu) 23:31:09

裁判官 リーベルトは、メモを貼った。
(a2) 2019/04/18(Thu) 23:37:26

【人】 舞台役者 ヴィクトル

 
 ─ 回想/サービスエリア売店・車中 ─


[ ウエディングドレス着用を推されるのは、
 見た目からして仕方がないと思うぞ?
 大体俺とお前、どちらが似合うか、考えずとも分かるだろうに。]


  そりゃ空いてるな。何せ家出る前からロクに食ってないし。

  ああ、可愛い。女が見たらキャーキャー言いそうだな。
 
 
[ インスト男子ではないが、記念撮影を1枚ぱちりと撮影。
 可愛いスイーツを持つ可愛い嫁>>129の姿も撮影しておこう。
 果たしてこの不意打ちに対応できたか?
 
 俺はこう見えて痩せの大食いで、食っても太らない体質だ。
 お陰で周囲の羨望を浴びるが、燃費が非常に悪い上、
 体力は自体はあまり高くない。
 すぐにバテるからすぐに食う、の無限回路。
 好き嫌いは無く何でも食べる。ヤバイ物も大体いける。
 非常にリーズナブル。
 
 ちなみに甘いものは嫌いでは無い。寧ろ好物だ。
 学生時代のバイト先は、スイーツ目当てでカフェを選んだ程に。]
 
(4) 2019/04/18(Thu) 23:39:46

【人】 舞台役者 ヴィクトル

 
 ああ、勿論飢えてるぜ。
 あれ? クリームが付いていたように見えたが
 どうやら幻覚だったようだなー?

 ほらほら、口調が崩れてるぞ?


[ サプライズ>>28は成功したようだ。
 一瞬ふにゃりと表情が崩れたリーとは対照的に、悪い顔で
 にやりと微笑んでから、自らの唇をも舐める。
 甘い唇の味に、レアな表情も見られて気分も格別。
 
 「元に戻れよ」と頬を左人差し指でつん、と突き、
 すーっとなぞり下へ降ろしていく。]
 
(5) 2019/04/18(Thu) 23:39:52

【人】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ 自分用の土産と、追加の食料としてプレーンワッフル、
 フルーツサンド、フランクフルト、飲料を数本購入し、
 再びドライブ再開。
 今度はリーが運転手をしてくれるようだが。]


  ふっ……これはご丁寧に。楽しみにしていますよ。


[ 出掛ける時に俺が行っていた執事の真似事には多少驚いたが、
 有難う、と笑顔で頭を撫でてから、助手席に腰掛けた。

 リーが運転するドライブは、何度も経験している。
 俺が掃除をしているのか確認しに家に来る時、
 ついでに買出しに付き合ってもらうことも多かった。
 日によってはそのまま、郊外までドライブすることも幾度。
 流石は持ち主の車。運転技術の安定感だけでなく、
 揺れに音、内装から匂いまで、安心感も手伝い、
 直にうとうと、と意識が途切れてしまった。]
 
(6) 2019/04/18(Thu) 23:39:56

【人】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ 眠っているはずの腕が微かに上がる。
 腕が、そっと何かを掴もうとした瞬間────
 重力に引き摺られ、がたっと膝元に一直線。
 その衝撃で自然と目が覚めた。]


  ってえ…………本当にすぐ寝ちまったようだ。
  俺、変なこと言ってなかったか?


[ 腕をさすりながら正面を向けば、目に入った景色から、
 既に高速を抜けていたようだ。
 寝惚け眼のまま、運転中のリーの姿をぼうっと眺めた後、
 時間と走行距離を確認すれば、結構寝ていた模様。
 気付けば窓越しに瑠璃色の海が広がり、おぉっと歓声が漏れる。

 宿泊先から日程調整、手配等は全てリーに任せていた。
 季節柄海に行きたい話はしていたので、海が見える場所が
 良いとリクエストしていたのだが。
 都会では見られない瑠璃色の海、更に走り続ければ
 異国情緒漂う白い建物──宿泊先のホテルが見え、
 再び声が漏れる。]
 
(7) 2019/04/18(Thu) 23:40:04

【人】 舞台役者 ヴィクトル

 
  よくこんな良い所見つけてきたな……。
  遠出した甲斐もあったってことだ。
  やっぱりリーに任せておいて良かったってことだ。
  俺が選ぶと、こんな良い所探せなかっただろうからな。
 

[ と話している間にホテルに到着し、車から降り中へと入る。]
 
(8) 2019/04/18(Thu) 23:40:07

【人】 舞台役者 ヴィクトル

 
 
─ ホテル ─


[ 建物の中、外、景色、何処を向いても歓声が漏れるばかり。
 
 海が見えるテラス、デッキチェア完備の広大なプール、
 教会をさせる鐘に十字架。
 少年のように瞳を輝かせたまま、とりあえずは荷物を置きに、
 室内へと向かうことに。
 
 案内された部屋は、青と白のコントラストが鮮やかな
 スイートルーム。
 そこそこ良い部屋に泊まれるようにはなったものの、
 スイートで宿泊するのは初だ。
 荷物を置き、子供のようにはしゃぎながら
 部屋の隅々を見て回る。

 オーシャンビューのバルコニー、テラスにキングサイズベッド。
 海の生物をあしらった瑠璃色の調度品が至る所に飾られ、
 シャンデリアの輝きは、海を思わせるような薄い蒼を灯す。]


  すっげぇな……。


[ 気の効いた言葉も出ない。
 演技している時ならば、言葉がすらりと出てくるのに。
 上手く表現できずもどかしさを覚えながらも]
 
(9) 2019/04/18(Thu) 23:40:10

【人】 舞台役者 ヴィクトル

 
  これから数日間、ここで二人っきりなんだな。 
  本当にありがとうな。

  ……何か、夢のようだ。
 

[ 整理整頓をきっちりするリーならば、荷物の整理やらに
 勤しんでいるだろうか。
 一方己はといえば、荷物は置きっぱなしのまま
 真珠をモチーフにしたソファにどっと腰掛けている。

 もしリーが慌しく動いているのなら、こっちに来いよ、と
 声を掛け、隣に来いよと誘い



 
  ──肩を引き寄せ、柔らかな髪を撫でた後
                そっと唇を重ねるだろう。
]**
 
(10) 2019/04/18(Thu) 23:40:14
舞台役者 ヴィクトルは、メモを貼った。
(a3) 2019/04/18(Thu) 23:46:33

幕末のライダー シロガネは、メモを貼った。
(a4) 2019/04/19(Fri) 9:34:43

【見】 兄を探して三千里 華川 黄衣


[カウンターでぐたっとしてたら、
メニューを渡された。>>2:198
あれ、そういえばこの人何か言ってたような気がする。
そうして重なった言葉と共に思い返して──]


 
はっ!うるさくしてごめんなさい!



[がばっと身を上げて、謝ったのでした。
たしかに店の中で大声は良くないよね。
ちょっと焦ってたなーと反省する。

だって長年探した兄が見つかると思ったら
いてもたってもいられなくて。
……結局、また会えなかったけれど。


もうお兄ちゃんとは会えない運命なのだろうかと
また落ち込みそうになって慌てて姿勢を正した]
 
(@0) 2019/04/19(Fri) 10:05:30

【見】 兄を探して三千里 華川 黄衣



 あ、えっと、うるさくしても
 お店にいて大丈夫ですか……?

 いいならシチューが食べたいです!


[大丈夫、お金はある。
一応お財布の中を確認してから
はいっと手を上げて注文をする。
そういえばご飯もまだだったと、
そう思い出してしまったら
なにか食べたくて仕方なくなった。

昔から食い意地は張っている方だ。
兄にもよく、お前はよく食べるなって
笑われて……撫でてもらっていたっけ。

あの優しい温もりを、
私はずっと忘れられないのでした]*
 
(@1) 2019/04/19(Fri) 10:05:48

【見】 兄を探して三千里 華川 黄衣

─ 回想・やさしいお兄ちゃんのはなし ─

[初めに言うと、兄はみんなのお兄ちゃんだった。
ひとりだけ何故か少し年上で、皆よりも大人で。
小さい頃なら院長先生と一緒に面倒を見てくれた。
みんなお兄ちゃんに懐いていたし、私も例外じゃなかった。

お兄ちゃんは元の家族に対して全然執着がなかった。
私や他の子達が夜、"お母さん"と泣く姿を見て
大丈夫だとあやしてくれる一方で、
とても冷めた目をしていたことを覚えている。


だからだろう。
施設のみんなのことを、兄は本当に本当に大事にしていた。

お兄ちゃんは、何故か分からないけれど
私のことを少しだけ特別扱いしてくれた。
こっそりといろんな場所に連れて行ってくれたり、
誰にも見せたことの無い宝物を見せてくれたり。
それが少しだけ……ううん、すごく嬉しかった。

でも兄の心に秘められた思いを私が知ることはなかった。
兄も知らせようとは思わなかったのだろう。

いつか施設を出た兄に尋ねたことがある。
彼女は出来たの?って無邪気に。
兄は、仕事柄無理かなと笑っているだけだったけれど。
──その心の中は、どんなものだったんだろう]*
(@2) 2019/04/19(Fri) 15:54:09

【人】 萩原 悠人

─ むかしのはなし ─

[妹が自分を特別ではないと思っていることを
痛感したのは一体いつだっただろう。

正確に言えば、兄としては特別だった。
けれどそれ以上の意味を持つことは終ぞなかった。
その事実に正直心を締め付けられる思いではあったが、
同時にほっとしたことを覚えている。


親無し同士、くっついたところでどんな未来がある。
あの子はもっと幸せになるべきだ。
偽りではなく本当にそう思っていた。


しかし心ってのは案外面倒くさいもので。
彼女に逢いに行くことをやめることは出来なかった。
愛していたから、報われなくとも傍にいたかった。
何も無い自分の中にあるのは、彼女への愛だけだった。

…………だから、気付くことが出来なかったのだろう。
あまりに周りへ無関心すぎて、自分に入れ込む女のことも
よく分かっていなかったのだ。
気づいた時にはもう、全てが遅すぎた。

仕事仲間たちが俺に忠告をしなかったのは、
歳が浅い割に上位の成績を収めていたからだろう。
少しは痛い目を見ればいいと思っていたのだと、
あとから懺悔するように言われたのをぼんやり覚えている。
]*
(11) 2019/04/19(Fri) 16:07:55

【人】 氷炎の剣士 フリーレ

[足元を焼く火は────服の端を僅か焼くだけで
皮膚が焼かれた気配は無かった。

地面に降りる。
余り並び立つことがない、ピエロの格好をした悪魔。

火の粉
が舞う。
狭間に舞う火が目の奥で焼き付いた。

悪魔は何も言わない。
ただ、こちらの血が滲むような声を聞いているだけ。

静かに、聞いているだけ。]
(12) 2019/04/19(Fri) 20:33:01

【人】 氷炎の剣士 フリーレ


   
……バカ悪魔


[ぐしゃりと顔を歪めた。
これはきっと火の粉が熱くて、手も頬も目頭も熱いせい。
─実際は、どうしてか。
火はフリーレを灼きはしない。



バカ悪魔
もう一言だけ呟いて足蹴にしようとした。]
(13) 2019/04/19(Fri) 20:33:12

【人】 氷炎の剣士 フリーレ




         
 
[きっとその言葉が欲しかった。]*

(14) 2019/04/19(Fri) 20:33:15

【人】 氷炎の剣士 フリーレ

 ひとつだけ”頼み”がある。
 聞かないならこのまま火にくべるか、氷の像にする。


[強く握り締めていた悪魔の服を更に強く握って
脅迫めいた台詞を吐く姿は、どちらかと言えば無頼漢。

どうしたって素行は良くならない”元勇者”]
(15) 2019/04/19(Fri) 20:33:23

【人】 氷炎の剣士 フリーレ


  ぼくがぼくで無くなったと
  おまえが”感じたら”
…殺してくれ



[勇者であれ少女であれ、
半ば人間では無くなったものであれ

一番大事な根幹は、己が己であるということ。

……それを、見極めるのは自分だけでは難しい。
こんな頼みごとしか、しない。]
(16) 2019/04/19(Fri) 20:33:26

【人】 マスター代理 リウビア

[ようやく頭に入ったらしい軽い忠告の言葉。
>>@0>>@1静かにする気はないようだが

現在カウンター席以外にも客はいない。]


 今いらしてるお客様と
 後からいらっしゃるかもしれない
 お客様に迷惑にならない程度でお願いします。



[話して見れば悪い娘ではないようだ。
しかしいきなり兄を捜しているとは。

最近は人探しがブームなのかと
マスターとかヴェーチェルを思い浮かべる。

リウビアが会いたい人はもういない。
どちらにしろその人が「店主」が生きていたら
リコリスにもいないわけだが。]
 
(17) 2019/04/19(Fri) 20:44:37

【人】 マスター代理 リウビア


  ……騒ぐような場所ではありませんので
  声を控えめにしていただけたら構いませんよ

[うるさくがどれぐらいかはわからないが。
大声を出さなくて、他の客の迷惑にならなければ良い、というのが基準だ。

ある程度の納得と折り合いがついたところで
温めていたばかりのシチューを、差し出して

ごゆっくりどうぞ、と声を掛けた]**
(18) 2019/04/19(Fri) 20:44:41

【人】 楽器屋跡継ぎ 田嶋 優花

[ お父さんが師範代>>2:@11
  講師となれば段持ちなのかな?

  そんなことを過ぎらせながらカルボナーラをつつく ]


  あ、私、合気道も習ってました
  弟のほうがセンスありましたけど……


[ 残念ながら高校に入って>>@11
 容姿と身長を小馬鹿にしてくる同級生を
 投げ飛ばす、蹴り飛ばす
 売られた喧嘩をかいつづけー

  そして不良のレッテルをはらーれるー
 
(ピクミ〇愛のテーマ風でお送りしてます)


 ……教えてくれた先生に申し訳なくなるのでした
 

 納得しながらお話に耳を傾けたのでありました。
 同情されているような空気はあったけれど
 倍返しする上に成績も悪くて

  当時大学生だった私は頭を抱えたものでした>>@12 ]
(19) 2019/04/19(Fri) 21:27:10

【人】 楽器屋跡継ぎ 田嶋 優花

[ >>@14>>@15世間の風当たりに関しては
 まーくんは教師という立場上厳しいかもしれません

 いつかふたりが話してくれる日がくるか
 弟がボロを出す日が来るかはわからないけれど ]
(20) 2019/04/19(Fri) 21:27:21

【人】 楽器屋跡継ぎ 田嶋 優花

[昔から弟は幼馴染みのまーくんには距離感おかしかったけど
拍車が掛かって……あ、以前と変わらないのかな?

ええ、決して。私は決して何も知りませんけど。
誕生日は一週間違いのふたり
誕生日にお互いペアリング贈ってるとか
その直後のラブホ目撃事件だったなんて
  
 私は本当に何も知りませんけど


あ、はい。まーくんのおにいさん
私もまだおにいさんとか呼んでしまうひと

全部知ってますね
何なら弟が家出してた時期に保護者買って出てました

何故そこまでするかというと
おにいさんは極度のブラコンだからです!

ただし私の前だとそんな素振りを見せないので
やっぱりここでも私は蚊帳の外……。

ところでお兄さんの子どもが
まーくんそっくりだと大変そうですね


そう私は知らない事多すぎて、情報錯綜にはお気を付けください

諭吉さんを林檎のカードにマジカルチェンジするのは
多くても2回
で踏みとどまってくださいね、お願いです
合戦ガチャに幸あれ!]
(21) 2019/04/19(Fri) 21:28:04

【人】 楽器屋跡継ぎ 田嶋 優花

[ 私は、あまり弟とも幼馴染みとも会ってないので
  結婚準備とかもあるのでしょうがない部分ありますが

 おねえちゃんは寂しいです>>@19
 って言える時に言っておくべきだったかな

  食べ終えたカルボナーラをご馳走様と告げる ]


 ……わあ、ごちそうさまです


[ いろんな意味で、と継ぎ足して
 お幸せにと口にして

  はーい、またと手を振った

 あと食べ終えたので
 ケーキセットをくださいとお願いした直後に
 パフェはふたりでどうぞと言われて

 ドアベルの音とともに
 悠人さんがいなくなるのを見送って  ]
(22) 2019/04/19(Fri) 21:28:33

【人】 楽器屋跡継ぎ 田嶋 優花


  あは…。
  私はろくに恋とかしたことないんですけどね

  結婚する人とも恋をしていない訳じゃ無いですけど
  情熱的なものとは、縁遠くて

[ 幸せのお裾分けをしているなら良かったです
 そう笑顔で告げて、奢られたパフェの話になりました ]



  あ、私はケーキ食べるので
  あとドレスのこととかあってダイエット中で


[ ダイエットしてる人のメニューじゃない?
 そんなにガッツリしなくても大丈夫そうなので

  平気ですがパフェは最上さんに譲る気だったところ ]
(23) 2019/04/19(Fri) 21:28:51

【人】 楽器屋跡継ぎ 田嶋 優花

 
  わぁ…

[ 気づいたら大きな声で可愛く入ってきたのは女の子
 どうやら兄を捜しているようで

  胡散臭い……?>>2:@44
  心当たりがまったくなくて小首を傾げていたら
  最上さんが上手に絵を描いていた

  逃げられたと聞いて、目をまんまるにして>>2:@54 ]


  あ、さっきまで荻原悠人さんと話してた
  田嶋優花です

  逃げられたってどうしました…?


[ うん。ファーストフードとかの店ではないから
  少し声は抑えめのほうがいいかも?

  他の客は、いまはテーブル席にいるけど
  どうぞ、と促して

  早速シチューを頼んでいるのをみて
  元気な子につい顔が綻んでしまう。 ]
(24) 2019/04/19(Fri) 21:29:05