人狼物語 三日月国


42 【突発完全RP村】実になりてこそ、恋ひまさりけれ【誰歓】R18

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


【人】 橋本 雅治  

[恋人相手になら、きっと億さず
 言えるはずだから。]*
(55) 2020/09/21(Mon) 19:56:28

【人】 環 由人


[ と、甘さの滲んだ朝の挨拶を。

今日は札幌のほうに行く。
オルゴール美術館に行って、海鮮を堪能して、
それからもう少し北海道の下の方。
登別にある温泉へと向かうのだ。

…昨晩は入れなかった、温泉。

時計はきっとまだ、朝食にも
早い時間を指しているはずだから。]



   …昨日シャワーで済ませたし、
   ざっと温泉に浸かってから、
   朝飯食いに行かない?せっかくだし。


[ そんな誘いをかけて、笑った。]*

 
(56) 2020/09/22(Tue) 0:13:45

【人】   希壱



 …そっか。


[誘惑するような彼の言葉に頷いて、
尾っぽの先で指された本へ手を伸ばす >>35

だって、どれを読めばいいかわからなかったから。

なにせ、膨大な蔵書量。
中には読めない文字だってあるし、
よくわからない本もあるし。

時間は無限にあるように思えて、
きっと、ここにいられるのも少しの間なんだろう。

後悔が消えればその内、身体も消えていく。
……なんとなく、そう思うから。

迷ってる暇なんて、きっとないんだ。]
(57) 2020/09/22(Tue) 13:28:44

【人】   希壱



 ………これ、

   
(58) 2020/09/22(Tue) 13:29:05

【人】   希壱

[表紙に描かれた少年を見たことがある。

……というより、
見た事ない人の方が少ないんじゃないだろうか。

見たことはあっても、読んだことは無い。
強請って買ってもらう、なんて事が出来なかったから。
 
ストーリー

その物語だって未知数だ。
彼がいったいどんな話を繰り広げていくかが全くわからない。
…なんとなく、海賊がどうの、って話を聞いたことはあったけど。


だから、とりあえずと、一冊だけ手に取った。]
(59) 2020/09/22(Tue) 13:30:12

【人】   希壱



 泥棒なんてしないよ。
 そんなことしたら、なずなに顔向けできねぇしな。


[欠伸をする店員に向かって苦笑する。

たとえ、もう死んでたとしても。
俺はいつまでもあの子の兄なんだから。

悪いことはしちゃダメだぞって
普段から言って聞かせてたんだ。
死んだらセーフ、なんて甘い事言えないさ。

…というか、死後の世界にも泥棒なんて概念があるんだな
なんて、ほんの少し関心してしまった。

もしかすると、
過去に誰かが盗みを働いたのかもしれないな。
…それが誰かは皆目見当がつかないけれど。
]
(60) 2020/09/22(Tue) 13:30:44

【人】   希壱



 教えてくれてありがとう。
 ソファ、借りるな。


[ひと言断りを入れてから、本を片手にソファに座る。

辺りはとても静かで、
誰かが捲ったページの音が聞こえてくるくらいだろう。

目を閉じて、深呼吸をして。
その音に耳をすませた。]
(61) 2020/09/22(Tue) 13:31:03

【人】   希壱



 ──────────。

 
(62) 2020/09/22(Tue) 13:31:25

【人】   希壱


[久しぶりの一人の時間。
久しぶりの読書の時間。

ほんの少しのわくわくと、ほんの少しの罪悪感。

…けれど、気持ちは驚くほどに穏やかだ。]
(63) 2020/09/22(Tue) 13:31:57

【人】   希壱



[──────ぱら、と表紙を捲る


ぺら、とページを捲る──────]

   
(64) 2020/09/22(Tue) 13:32:18

【人】   希壱



 ………はは、


[なんて笑いが溢れて。]
(65) 2020/09/22(Tue) 13:32:40

【人】   希壱



 …………っ、


[なんて涙が溢れて。]
(66) 2020/09/22(Tue) 13:33:06

【人】   希壱


[感情を揺さぶられる。

物語に引き込まれていく。]
   
(67) 2020/09/22(Tue) 13:33:32

【人】   希壱


[気がつけば、あっという間に一冊を読み切っていて。

ソファから立ち上がって
本の続きへと手を伸ばしていた。]*
 
(68) 2020/09/22(Tue) 13:34:19

【人】 橋本 雅治  

[情交の後しばらくは、火照りの余韻の中
 二人で抱き合って過ごしたろうか。
 そのまま泥のように抱き合って
 眠ってしまいたかったけど
 一日の汚れは洗い流そうと
 二人でシャワーを浴びることになった。

 汗も、涙も、お互いの体液も
 石鹸の泡と一緒に洗い流して
 明日を生きるために、清い身体を作っていく。

 特産のラベンダーを使った
 石鹸の香に包まれると、
 目まぐるしがった一日のことが
 何だか落ち着いた心持ちで思い返されて。]
(69) 2020/09/22(Tue) 14:07:00

【人】 橋本 雅治  

[ハーブの香りと、由人の体温に包まれながら
 ベッドで温もりを分かちあって─────
 気が付けばぐっすり、眠りの底。

 カーテン越しに差し込む光から逃げるように
 むずかるような声を上げて
 うっすら目を開くと……]


  ………………う、


[由人のじっと注がれた視線と交わって
 目をぱちくり。
 何時からそうしてたのか、
 気恥ずかしくて聞けやしないけど。]
(70) 2020/09/22(Tue) 14:07:25

【人】 橋本 雅治  



  温泉!やっと入れるな!


[なんて、今日の予定を頭の中で組みたてながら
 うん……と上へ伸びをして。

 室内温泉に足を踏み入れると
 ふわ……と湿気を含んだ暖かい空気が
 優しく裸の体を包み込んでくれる。
 檜で作った湯船の中には
 とろりと白く濁った湯が揺蕩っていて
 指先を浸すと、なかなか熱い。]


  外は寒いのかな。
  露天だったら外に
  出られなくなっちゃうとこだった。


[そんなことを言いながら湯に浸かって
 二人で今日と明日の話でもしたろうか。

 海鮮ならいくらや蟹が食べたい、とか
 時間があったらヒグマ牧場に行ってみたい、とか。
 
 ─────そんな中、ぽつり、と一言。]
(71) 2020/09/22(Tue) 14:08:27

【人】 橋本 雅治  




  ……こうしてずっと一緒にいると
  帰った時、寂しくなっちゃうかな。

  由人が昼に生きて、俺は夜。
  夕食と明け方だけの逢瀬、って感じの。


[白く濁った湯を掬って、ぱしゃり、顔を拭う。
 俺の視線の先は濁り湯の中。
 先の見通せない湯を見つめながら]


  …………店、任せられる子が育ったら
  俺も昼に生きられる、かな?


[今更、迎え入れて貰える気もしないし
 どんな仕事があるかも分からないけど、
 もう少し長く一緒にいられるなら……なんて。]
(72) 2020/09/22(Tue) 14:09:04

【人】 橋本 雅治  

[そんな独り言に、どんな答えがあったやら。

 温泉から上がって服に袖を通して……
 俺達は今日という日を歩いていく。

 知らない場所も、知ってる場所も
 君と一緒なら、きっともう何も怖くない。]*


  
(73) 2020/09/22(Tue) 14:22:08

【人】 やる気のないアルバイト でゅーーす

[ソファの上で変わる少年の顔色をちらりと見ては
 アルバイトは手元の本を捲る。

 一体なんの本を読んでいるのやら
 少年の心に落ち着ける場所があるのなら
 この本も、きっと漫画冥利に尽きる、はず。

 人の心に同じ形はない、と
 どこかの漫画に書いてあった。
 だからもしかすると、心の穴にぴったりはまる
 この一冊!というものに出会うのは
 極めて難しいのかもしれないし
 そんな本、厳密にはないのかもしれない。

 ─────それでも。]
(74) 2020/09/22(Tue) 22:47:58

【人】 やる気のないアルバイト でゅーーす




 それでも、確かに読んでいる時に
 このアルバイトの心は、満たされていた。

 人の形をしていないくせに
 人の心と同じように、
 どうしようもなく寂しい気持ちは
 漫画で、歌劇で、古い和歌の数々で
 今もみっちりと満たされている。


                  ]
(75) 2020/09/22(Tue) 22:50:46

【人】 やる気のないアルバイト でゅーーす

[ふしるるる……と喉を鳴らして
 アルバイトは心の中で諳んじた詠に
 くねりと身を踊らせた。

 逢うことも叶わなかったあの子に
 やっと会うことが出来て
 この恋は実を結んだというのに
 より一層恋の心は募るばかり。
 ……そんな歌だった、はず。

 アルバイトは恋、というものを知らない。
 実際に身を焦がすような気持ちに
 見舞われたことがないのである。

 だから、本や歌を読んでは空想する。
 願っても願っても叶わない想いに
 内から身を妬かれるのは、どんな心地か。]
(76) 2020/09/22(Tue) 22:58:42

【人】 やる気のないアルバイト でゅーーす

[笑ったり泣いたりする少年を視界の端に、
 アルバイトは汚れた本の表紙を撫でた。

 ─────実際の恋はしたことはない、が。

 この本の内容をもっともっと知りたくて
 つい次のページへ手をかけてしまう気持ち!
 一冊読み終えた時の、じんと脳が
 隅から隅まで満たされるような気持ち!

 あれも、「恋焦がれ」に近いんじゃないだろうか。]
(77) 2020/09/22(Tue) 23:02:46

【人】 やる気のないアルバイト でゅーーす

[アルバイトは静かにとぐろを巻いて
 漫画喫茶を訪れる者を待つ。

 いつか人間の世界へ行って
 もっと焦がれるようなものを見つけて……
 その「いつか」がいつかは分からないけど
 この、店中を埋め尽くす本が、
 全て終わりを迎える頃には、きっと。

 時間はいくらでもあるのだ、と
 やる気のないスキュラのアルバイトは
 その「いつか」を瞼の裏に描き続けている。]*
(78) 2020/09/22(Tue) 23:07:55

【人】 環 由人



[ 一人きり、眠る夜はいつだって
寂寞に苛まれて、どうしたって
孤独に抗えなくて、痛くて。

和らげてくれるのは、ただひとつ、
誰ともなく落ちる柔らかな、
ラジオのパーソナリティの声だけ。

そんな日々をずっと、過ごしてきた。

一度、したと思っていた恋が、
独りよがりで無意味だったと知った
あの日からずっと、なにかと理由をつけて
きっと、好機を自分から掴もうともせず
手を伸ばすことも諦めていた。

ずっと。]

 
(79) 2020/09/23(Wed) 0:11:35

【人】 環 由人


[───あの日、差し出してみた手は、
そういう好機だとは思っていなかった。
ただの───気まぐれで、好奇心。

曖昧にしていても許されるあの場所を
くれた人に、なんとなく、どこかで、
恩返しのような気持ちもあったのかも
しれないけれど、わからない。


ただ、あの日の己がいなければ、
いまこうして、多幸感に満ちることは
なかったし、これから先、
長い道のりを歩いていくことへの
不安も尽きなかっただろうけれど。]

 
(80) 2020/09/23(Wed) 0:12:09

【人】 環 由人



[ 二人で浸かった温泉。

昨晩薄明かりの下でみた
その裸体は、陽の光の下だと、
あのときよりもしなやかで、白く見えた。

提案に、いいなーと頷いて、
蟹はしゃぶしゃぶがいい、と返したり。
ヒグマなんて、見たことないかも、と
思い浮かべるのはツキノワグマで、
こう、なんか模様があるやつ?と聞いたら
ちがうと否定されたり。]

 
(81) 2020/09/23(Wed) 0:13:00

【人】 環 由人



[ そんな今日明日の話を繰り返している中、
落とされたWこれからWの話に、
そっとそちらを見つめた。

視線は合わない。
どこか、不安げに揺れて、
乳白色に注がれたまま。
まつげの先にともった水滴が見えた。]

  
(82) 2020/09/23(Wed) 0:13:22

【人】 環 由人




   ───そうだなあ、

  ……あの時間、も結構好きだったし、
  なんていうか……夜の時間?
  誰も、起きてないような、気もする
  静かな中で二人、向かい合えるのが、

  ───こう、特別な感じは、してたんだけど




[ 視線をそらして、膝を抱える。
そっと同じように水面に落として、見つめ。

ゆらゆら、揺れる。
湯気が立って、空気に溶けた。]

 
(83) 2020/09/23(Wed) 0:13:51

【人】 環 由人




  雅治が、あの店大事なのも知ってるから、
   …そんな簡単に、「そうしなよ」
   なんていえないんだけど、さ。
  
  本音だけ、いっとくと、

  ───もっと、一緒にいられるなら。

  ……昼も、当たり前に、
  「普通」に雅治といられるなら、

   おれはそれも、嬉しいし

  特別、じゃなくて「当たり前」に
  なるのって、幸せだなって思うよ

   …そうなれたらなって、思う。


[ そこまで伝えて、また息を吸う。
ゆっくりと彼の横顔を見つめた。]

 
(84) 2020/09/23(Wed) 0:14:13