人狼物語 三日月国


43 【完全RP】音の鳴る瞬間の相手は【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ 声は、手は、届くでしょうか。

  近くに寄ることが叶うならば、
  その身体を抱きとめて。

  私がアメリア様のお身体の具合を伺うより
  ずっと早く、

  今にも倒れてしまいそうなご様子なのに
  
それでも案じる方
の行先を
  知らぬかと問われれば、ぐ、と息を詰めて。

  今、伝えるべきは、お身体の心配ではなく。 ]



    …先程、こちらでお会いしました。
    まだ、遠くには、行かれていないと思います。



[ そう、伝えたでしょう。  ]*
 
(226) 2020/09/26(Sat) 17:22:25
教会住みの娘 エヴィは、メモを貼った。
(a55) 2020/09/26(Sat) 17:24:36

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
[ 人混みの中に見知った栗毛を見かければ
  彼女も丁度辺りを見渡していたようで>>222
  
  ぴた、と目が合う時>>223
  彼女が自身を呼ぶ声を聞いた>>225 ]


   エヴィ、ああ、エヴィ。


[ 昨日、教会であった出来事を
  私は知らない>>23

  けれど、その顔を見れば
  青ざめた白い頬を見れば
  なにかがあったことはわかる。 ]
(@41) 2020/09/26(Sat) 18:12:43

【見】 病弱貴族 アメリア


 
[ 側仕えから離れ、
  伸ばした手を触れ合わせると
  彼女と抱き合う>>226

  細く痩せた身体。
  でも、残念ながら。
  今は気遣う余裕が無い。 ]


   ヨシュアに会ったのね?

   なら、
   ……でも、どこに、


[ 遠くに行っていないと言っても
  どこに向かったのかがわからない。

  神父のことは使いのものが伝えただろう。
  ならば次に、彼のする行動は。 ]
(@42) 2020/09/26(Sat) 18:13:10

【見】 病弱貴族 アメリア



   ……この国から出る?


[ もし彼女に、彼の最後の言葉を聞いたのなら>>182
  彼の性格と勘案して、そう答えを導き出す。

  きっともう、伯爵家に顔を出すことは無い。
  そしてそのまま、どこかへと消えてしまう。

  もうこれ以上白くなることの無い顔。
  彼女に抱きついたまま、途方に暮れたように
  結論を呟いて。



        ───いや、まだ。
           まだ終わりじゃない。 ]
(@43) 2020/09/26(Sat) 18:13:41

【見】 病弱貴族 アメリア


[ 追いつくには。
  彼が国を出てしまう前に、止めるには。

  働かない頭だろうが関係ない。
  今考えないでいつ考える!

  方法、手段、どうすればいいか。
  息をつく暇もなく考えを巡らせて。 ]


   ……そこの方。
   あなた、馬は乗れますか?


[ 彼女と共に男性がいただろうか>>177
  凛とした瞳を彼と合わせると
  一息、今欲しいものについて問いかける。

  上等な服装、ならば
  馬術を習っている可能性がある。

  もし、彼が馬に乗ることが出来るのなら
  自身を抱えて馬車まで走り、
  馬に乗って彼を共に追いかけてもらいたい。 ]
(@44) 2020/09/26(Sat) 18:14:22

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
[ 無茶は承知だ。
  了承して貰えないかもしれない。


  それならば大きな声をあげよう。
  生まれてから出したことのない声を。

  「馬に乗れる男性はいませんか。」
  この人の多さなら、きっと希望はある。 ]**
(@45) 2020/09/26(Sat) 18:14:38
病弱貴族 アメリアは、メモを貼った。
(t14) 2020/09/26(Sat) 18:16:13

病弱貴族 アメリアは、メモを貼った。
(t15) 2020/09/26(Sat) 18:16:27

【人】 楽器リペアマン ティグレ

  ―― 小さな楽器工房を出て ――



[ コンペ2日目。
  朝から工房はお客さんが絶えない。

  国民が
  王妃の誕生日を祝うこの時期。
  街は大道芸や露店で賑わい>>2
  たくさんの音楽とともに
  多くの人で溢れていた。

  
  ティグレは
  来客の要望に合わせ音色の調整する。
  故障したものは
  いくつものリペアの方法から
  その楽器に合うものを選択する。

  
  夕頃になり店も落ち着いたころ、
  ティグレは部屋に戻った。
  細身のスーツを着て正装する。
  前に常連の奏者にもらった招待券を
  忘れずに胸の内ポケットに入れて。
  
  ちょっと出かけてくる、と
  工房にいるじいさんと父さんに告げた。 ]*

  
(227) 2020/09/26(Sat) 18:24:36

【人】 旅のヴァイオリン弾き ニコロ

・・・花屋・・・


[ ニコロは扉を開けると

>>158
「いらっしゃいませ」

  と美しい声が聞こえた。落ち着いた優しいこえだ。

この素晴らしい日にオススメの花を
もらえないかな?

  なんて、唐突に言ってしまった。
  普通、初見の客がこんなことを言ったら引くだろう
  ニコロは少し後悔した
  しかし、何故だかこの女性なら自分の難しいこの要望でも
  応えてくれるのではないかと、ふとそう思ってしまったのだ。

「はい、では少しだけお待ちいただいても?」

  彼女は少しぎこちなく動いたが、それでも
  ニコロの難しい要望に答えようとしてくれた。

  ニコロは女性から案内されたソファに腰をかけた。
  彼女が真剣に花に向かい合う姿を眺めながら
  彼女の選ぶ花を楽しみに待つことにした。

  
(228) 2020/09/26(Sat) 18:47:30

【人】 旅のヴァイオリン弾き ニコロ

今日は酒場で大切な演奏をする日。
  酒場に花は似合わないかもしれない。
  が、ニコロのひとつのルーティーンとして
  その街の花を横におき。落ち着いた気持ちで弾くのだ。

  この街は、この花屋の彼女はどんな街の姿を
  見せてくれるのだろうか
  そう思いながらゆっくりと待つことにした。 ]*
(229) 2020/09/26(Sat) 18:47:37

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

―舞踏用大ホール・舞台上―



[ 暗幕の張り巡らされた会場。>>213
  ホールが闇に包まれると、
  千人規模の観客は
  潮が引いたように静まりかえった。 

  キリキリとした耳鳴りがしてきそうな
  その静寂を破るように…曲が始まった。  ]
(230) 2020/09/26(Sat) 20:31:08

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ 精緻に計算された不協和音とともに
  開始する#1。

  枯れた音。沈み込む重圧感。
  その上に重ねられる、
  這い出るような低いグロウル。


  曲全体に通底する仄暗さの間にはしかし、

  電子ではない"生の"六弦による
  とろけるようなアルペジオが差し挟まれ、
  そこが哀愁漂う叙情性を付加している。

    …まるで、寒く霧深い、
    針葉樹林の森のように。
       

哀愁漂う情景を想起させるとの
評価を受けており、
俺の原体験を色濃く残しているのは明白
6人組といえばこの楽曲、と言われる
キラーチューンは、
それなくしては生まれなかったものだろう


]*
(231) 2020/09/26(Sat) 20:31:26

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ メランコリーと耽美の狭間を行き交う#1が
  終わるやいなや、

  エレクトロニックな打ち込み音が
  会場を包み、
  そのまま、先程とは打って変わって
  "激しさ"を全面に押した#2へ。


  序盤の打ち込み音は、それ以降も
  拍を刻むように続き
  曲の躍動感をさらに加速させている。


  食い気味のリズムは、
  クライマックスで唐突に
  落ち着いたと思いきや、

  その上に、トレブルの効いた
  強靱なファルセットが重なった。


主歌唱のダンテの声遣いが両極端
な楽曲が、二曲連続で並ぶ。
かなり負担を掛けたが
完璧に歌いこなしてくれた。


]*
(232) 2020/09/26(Sat) 20:31:42

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ 前2曲とはまた趣を異にする、
  短調で激しさはありつつも、
  どこか前向きさを感じさせる#3。
  
  ツインの電子六弦がメロディー部を担い
  絡み合いながらハーモニーを作り、

  楽器演奏者も副歌唱者として全員参加、
  合いの手とハーモニーを添え
  歌唱に厚みを与えている。


作曲はディミトリエ。
俺の作った他の曲に比べてポップに聞こえ
好きになれなかったが、
コンセールカリヨン出身の、
品のいい彼らしい曲だ。


]*
(233) 2020/09/26(Sat) 20:32:04

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ 最後の#4。
 
  これは、今までと一変した雰囲気を持つ。
  昨日、一晩で仕上げた
  エリクソンの新曲。

  六弦のフィードバックと
  怒濤のスネアロールで始まるこの曲は
  低い調弦も激しい音像も
  変わらないが、どこか涼しげなドライさを
  感じさせる音像。
  

歌詞は、抑圧された少年が
電子六弦を手にして
決意を固めるというもの。
壊れゆく世界の中で、
信じるものはただ自分のみという
悟りを開いている



  最後には葛藤と決意に満ちた
  歌い上げるような歌唱で以て、
  曲は終わる。 ]
(234) 2020/09/26(Sat) 20:32:29

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ 鬱々とした『陰』から始まり、
  その正体を知り、
  飲み込みながら、
  "その先"を見据える『陽』への進化。


  この二日間、この国で過ごした
  自分自身の変化を表すような
  セットリストと共に。
  

  
――全ての演奏が、終わった。

]*
(235) 2020/09/26(Sat) 20:33:45
鋼鉄の六弦奏者 エリクソンは、メモを貼った。
(a56) 2020/09/26(Sat) 20:37:32

宮廷楽士 ウェールズは、メモを貼った。
(a57) 2020/09/26(Sat) 20:58:16

病弱貴族 アメリアは、メモを貼った。
(t16) 2020/09/26(Sat) 21:04:08

【人】 宮廷楽士 ウェールズ

−宮廷外から中へ

 [

    彼の提案は、小さな抵抗によりご破算となった。
    しかし、彼女の体を支えるという名目で、
    彼女と腕を組んで中を歩いたことだろう。

    オーランジュは、子供たちに昨日彼らの’姉’の
    素晴らしい出来事を物語を語るように
    話していたような。
    彼自身、その話は知らなかったから、
    とても驚いていたことだろう。

                         ]
(236) 2020/09/26(Sat) 21:15:20

【人】 宮廷楽士 ウェールズ


     君には歌の才能があったのか。

  『宮廷楽士よりも我が家にいらっしゃいませ。
   待遇はとても良いですよ』

     オーランジュ、あっちに連れて行こうとするな。

  『お気に召しませんでした?
   ……それとも、このご令嬢と離れるのが惜しい?』

     うちの宝になるかもしれない女性だからな。

  『ふっ、笑止千万。何おっしゃっているのやら。
   ヴェーネレにいらっしゃったほうが、
   …………子供たちの前でしたね。』


 
(237) 2020/09/26(Sat) 21:16:06

【人】 宮廷楽士 ウェールズ



    従妹との痴話喧嘩。
    どんなことでもこうやって
    お互いを触発し合う終わりのないものも、
    第三者の目があれば終わる不思議。
    そんな痴話喧嘩の少し後、
    彼女が彼から離れひとりの男に近づいた。
    >>181>>219
    彼は何かを彼女に渡していた。
    それが薬だと分かったなら、
    自分の不甲斐なさを呪っただろう。

                        ]

    
『名前も知らない腑抜け』


 [

    従妹がそう、隣で口元を扇子で隠しながら、
    彼だけに聞こえるように呟いた。
    その通り。

    彼女から直接名前を聞いたわけでもなく、
    オーランジュとの会話の中でも
    彼女の名前が出たわけでもない。
    いつか、彼女から名前を聞く時が
    彼にはあるのだろうか。

                        ]
(238) 2020/09/26(Sat) 21:17:43

【人】 宮廷楽士 ウェールズ

 [

    そんな風に考えていると、
    従妹の扇子が脇腹を突く。

    はっと意識を戻すと、男はいなくなっていた。
    オーランジュが子供たちを舞台の近くへと
    連れて行っているのを眺めて、
    彼女が戻ってきて暫く。
    彼女の表情がずっと曇っているのだけは
    察することができた。

                         ]
(239) 2020/09/26(Sat) 21:19:02

【人】 宮廷楽士 ウェールズ


     なにかあ、っ………

 [

    声をかけようとした瞬間、
    彼女はひとりの名前を呼んだ。
    アメリア、と呼ばれた女性。
    呼ばれた、というよりも叫ばれた、が
    この場合は正しいだろう。
    周りにいた人々は何事だといわんばかりに
    彼女の方を向いた。

    アメリア・ハイアーム。
    昨日、助けることが叶わなかった人物。
    何故わかるのか。
    あの偽善者にもなれていなかった神父が
    朝方吐いたから。

    先ほどの男、よく見ていなかったが、
    2人の話を聞くに従者だったのだろう。

    そしてアメリアは彼を見て言う。
    馬に乗れるのかと。

                       ]
(240) 2020/09/26(Sat) 21:21:01

【人】 宮廷楽士 ウェールズ

 [

    乗れないわけがない。仮にも貴族。
    そして、宮廷学士の前は

    ナイトだったのだから。
    真っ直ぐな視線を向けられれば、
    首を縦に振った。

                     ]

     
    病弱な娘は、早馬の馬車で追いつくといい。
    オーランジュ、手筈を。

   『その女性をヴェーネレに迎えて良いのであれば』

    俺も一緒に行く。急げ。

   『全く……馬であれば私の方が早いのに。
    直ぐに手筈を整えますので、
    アメリア様、でしたか。
    また宮廷前へと行くのです。
    降りられる頃には馬が用意できていますから』
(241) 2020/09/26(Sat) 21:24:21

【人】 宮廷楽士 ウェールズ

 [

    オーランジュは、ふっと笑って
    少し高い場所を見つめれば
    軽く手を上げ、2、3振り。
    彼はそれを見つめることなく、
    急ぎ早に宮廷の外を目指した。
    馬車に繋いでいる馬を外すため。

                    ]

  『さて、男性のよく分からない行動は
   男性に止めてもらいながら、
   わたくしたちは、見守ることにしましょう。
   ね、エヴィ様。』

 [

    男を追いかけると言うアメリアは
    行かせるとしても、エヴィは絶対に行かせない。
    そんなことをオーランジュは思って、
    彼女に語りかけるのだった。

                      ]
(242) 2020/09/26(Sat) 21:25:58

【人】 宮廷楽士 ウェールズ

−その少し高い場所

「おや、オーランジュがなにか言いたげ。
ちょっと聞いてきて?」

“面白いこと?”

「多分ね。さて、………
 早馬の用意と国境閉鎖だってよ。
 フェンが令嬢連れて馬車。
 オレとムーティが馬。王様よろしくね」


 [

    どうやら、オーランジュが見つめたのは、
    彼らがひっそりと会場を眺めていたところらしい。

    婚約者たちにひどく怒られた3人。
    身なりを整えたら、追いかけることだろう。

                         ]
(243) 2020/09/26(Sat) 21:27:15

【人】 宮廷楽士 ウェールズ

−少しして

“アメリア嬢かな、
その今にも倒れそうな表情からして。
時間はそうない。とりあえず、急ぐよ。”

 [

    宮廷外で待てずに迎えにきたどこかの王子。
    彼女の従者には屋敷に戻るように伝え、
    アメリアを担いで馬車へと向かう。
    彼は急いで、と呟いて
    中に入り、扉を閉めさせることだろう。

                       ]

“さて、……君をそんな心配そうな表情にさせた
男の話でも聞かせてもらおうかな。
心配せずとも、早馬並みにこの馬車は早く着くよ。”

 [

    にっこりと笑って、その灰色の髪をした王子は、
    さぁ話したまえ、と初対面の女性に対して
    促すのだった。
    彼が操ることのできる風の力で、
    柔な風は追い風となり
    馬車が目的地へ向かうことに助力することだろう。

                          ]
(244) 2020/09/26(Sat) 21:33:32

【人】 宮廷楽士 ウェールズ

−それよりも物理的に少し先


  
大体、国を出るって言う馬鹿な発想をする前に、
  誰かに話せって話だよな。


 [

    自分の手を汚すことだけが、
    大切な人を守る方法でもない。

    勝手な判断をして、
    周りが混乱していることに
    気づいていないのか。

    力があるか、ないか。
    そんなことは、問題ではない。

    ウェールズはそう考えながら、
    一足先にヨシュアに近づこうとしていた。

                        ]*
(245) 2020/09/26(Sat) 21:34:53
宮廷楽士 ウェールズは、メモを貼った。
(a58) 2020/09/26(Sat) 21:36:48

宮廷楽士 ウェールズは、メモを貼った。
(a59) 2020/09/26(Sat) 21:39:52

宮廷楽士 ウェールズは、メモを貼った。
(a60) 2020/09/26(Sat) 21:44:49

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
   私も馬に、っ……わかりました。

   ありがとうございます。


[ 本当は馬に彼と共に乗るつもりだった>>@44
  けれど、乗馬経験も少なく
  最早立っているのでやっとという自身が乗れば
  追いつくものも追いつけなくなるだろう。 

  一度目を閉じて気を落ちつければ
  取れる手段を取ってくれる相手>>241への感謝に
  深く頭を下げた。 ]
(@46) 2020/09/26(Sat) 22:03:41

【見】 病弱貴族 アメリア

 

[ 自身は行かなければならない。
  名残惜しげに、エヴィの体に添えていた
  手を離していく。 ]


   エヴィは、


[ 一緒に行かない、だろうか。

  彼女には関係の無いことなのだから
  体調も悪そうだし休むべきなのだろう。

  けれど、ほんの少し。
  共にいることで不安を和らげたいなんて
  そんな甘えのようなものを瞳に浮かべ。

  ふ、と目を伏せて、それを振り払う。 ]
(@47) 2020/09/26(Sat) 22:04:03

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
   エヴィは、身体を休めなさい。
   あなたの顔色、よくないわ。

   大丈夫、ヨシュアのことは
   きっと、止めてみせるから。


[ 安心させるように、頬を上げて笑んで。
  そのまま自身は馬車へと向かおう。
  側仕えの腕に寄りかかろうとしながら
  歩みを進め始める。 ]
(@48) 2020/09/26(Sat) 22:04:41

【見】 病弱貴族 アメリア

[ まさか国境封鎖だなんて
  大きな話になっているとは露知らず。
  その場合の責任がどこへいくのかなんていうのも
  知りもしないからわかりもせず。


  少しして顔を合わせた相手に
  驚いたように目を見開いた。 ]

 
   !?

   ……シュネーヴェ王国次期国王
   シュラーフェン王子、ではありませんか……?


[ あまり茶会に出ることはない病弱な身とはいえ
  大きなものには体調を見て出ることもあった。

  その時に見た顔と、よく似ているような気がして。
  まさか、そんな、なんて。
  状況も忘れて狼狽してしまう>>244

  平伏して挨拶をしようとしたところ。 ]
(@49) 2020/09/26(Sat) 22:05:59

【見】 病弱貴族 アメリア



   きゃっ!?


[ 担ぎあげられ、馬車へといれられ。
  いつの間にやら従者とは離れ離れ。

  エヴィはどうしていただろう? 
  困惑に惑ってしまうけれど
  彼女がいたのなら不安にさせないよう
  すぐに表情を引きしめたことだろう。 ]
(@50) 2020/09/26(Sat) 22:06:20
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (8)

エリクソン
74回 残----pt

完成。

エヴィ
67回 残----pt

21時過〆を

メルーシュ
12回 残----pt

 

ニコロ
13回 残----pt

無職は笑いました

ティグレ
18回 残----pt

 

ヨシュア
33回 残----pt

 

ウェールズ
13回 残----pt

多分寝

メイレン
132回 残----pt

お疲れ様ですわ

犠牲者 (1)

オーランジュ(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミュシカ(3d)
10回 残----pt

管理用ダミー

突然死者 (0)

舞台 (1)

アメリア
40回 残----pt

楽しかったです。

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa