人狼物語 三日月国


204 【RP】Queen's endless Tea Party!【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


【見】 陸の住人 ルトリス

 ずっと3時なのも含めて「わがまま」に振り回されてるかもだけど
 表立って問題が起きてるわけじゃないのもすごいよね

[残ってたお菓子を口に放り込んでお茶を飲み干す
折角だし、もっと楽しんでいきたいよね]

 次はどうする?
 あ、手紙、誰かに頼むかしないとね
 その後でどこか見どころがないか聞いてみようか?

[お茶会もいいけど、どうせなら観光もしたい
見どころなところにだってテーブルはきっとあるはずだし
もっとメロウの楽しそうな顔を見たいしね*]
(@18) 2023/03/27(Mon) 0:49:53

【人】 人魚 メロウ

[後のお楽しみ、それはそうかもしれない
喜んでもらえるなら、それは小分けにした方がいいのかも]

 やっぱり素敵な人だったわ
 ちょっとびっくりしたけど
 たまに入り江に来る「偉い人」みたいな雰囲気がなくって

[私が知ってるよその国の「偉い人」は、もっとこう「偉そう」で
海の住人の私たちを見下してるような気がしていたの
もちろん海原の国は海の民も陸の人も平等だから
そう言う人には国の方から「遺憾の意」が出されるらしいけど
私はそういう「政治」とかには関わってないからよくわからない]
(7) 2023/03/27(Mon) 0:51:53

【人】 人魚 メロウ

 次……?
 そうね、まずは手紙を忘れないうちに何とかしなくちゃ

[これはこの国の人に聞けば何とかなるはず]

 私にとってはどこも見どころなんだけど
 おすすめの場所があるならそこに行ってみたいわ
 海原の国には無いようなところ!

[あまり多くは見て回れないかもだけど
でもね、二人でならどこだってきっと
とっておき
になると思うの**]
(8) 2023/03/27(Mon) 0:53:47

【見】 逃げ出したい たまお

[松の木の下で見つかったたまおはとても衰弱していた。
丸一日以上野晒しにされてしまっていたからだ。

数日間動物病院で点滴や虫下しの注射などを受けてから、ようやく望んだ日常は帰って来ることになる。]


なーーーーーん


[今日もねこかふぇ長尾は開店中。
古風な木造二階建ての店内は、外観に反して洋装の風体。
一階には食事用の小さな四角いテーブルと二脚の椅子が三セット、窓際に並んでいる。
そしていくつかの低めのソファ。

二階には飾りの暖炉にロッキングチェアと大きなキャットタワーがあった。
窓際にはやはり幾つかの低めのソファ。

基本的に、来客者はこのソファに腰掛け猫が寄って来てくれるのを待つ形になる。]


んな


[あの不思議な国での冒険の後から、たまおのお気に入りは2階の窓から外を眺めることになった。
知った顔が道を通れば、ここが一番早く気がつく場所だからだ。]
(@19) 2023/03/27(Mon) 4:24:14

【見】 逃げ出したい たまお

[ソファの背と窓の桟は、丁度同じ高さ。
その境目の辺りで香箱座りがしっくりハマるのだ。
ガラスから伝わる少し冷えた空気にヒゲを震わせる。

仔犬というものはどのくらいで大きくなろうか?
大きさの概念がイマイチ曖昧なたまおは、人型であった時と猫型である時のサイズの違いをあまり認識していない。

つまりたまおが想定している重房は、体長約40cmのたまおの膝丈(体長15cm程度)の仔犬、又は胸丈(身長30cm程度)の赤ん坊だ。
とても小さい。

あの小さくか弱い存在が、たった一人で、まだ生きているのだろうか…?
そんな憂いから、最近のたまおは無駄鳴きがとても増えてしまっていた。]**
(@20) 2023/03/27(Mon) 4:24:50

【見】 野良犬 重房

 
[自分の国に帰った後
 ねえさんに言われた長尾という店を探した。

 大きくなったらたまおという名を訪ねて……、
 とのことであったが
 畜生はこれ以上大きくなることはない。
 犬の姿43cm、人の姿143cmの成犬である。
 故に、すぐさま行動に移したのである。

 動物たちの情報網を頼りにすれば
 案外早くにその店は見つかった。

 猫カフェという猫が接客する店とのことであった。
 合点がいった!]
 
(@21) 2023/03/27(Mon) 7:25:37

【見】 野良犬 重房

 
[ねえさんはそこで働いていたのだ!
 だから動物ぺっとの躾を心得ていた。
 あの優位性行動まうんてぃんぐではすっかり家族と認めたものだ。

 ねえさんはもういないが、
 小生になにか見せたいものがあるのだろう。
 或いは、回収して欲しいものがある。
 畜生の身では無理だが
 人ならば子供でも入れる店だ。

 人の姿でその店を目指すのであった。]
 
(@22) 2023/03/27(Mon) 7:25:55

【見】 野良犬 重房

 
[拾って集めた小銭はいちおもってきた!
 犬の姿のオレは「何も注文オーダーせぬのは失礼」って。
 そういうもんなんだなぁ。

 猫かふぇいくのはじめて!
 犬かふぇってねえの?]


    あれだ!


[お店みつけて駆け寄ってく。
 いろんな猫の匂いは目印……鼻印? にもなった。
 窓はいくつかあって、中の様子が少しはわかるみたい。

 種類がたくさんの猫たちがいる。
 中でも、二階の子は、すげぇ〜きれぇだった。>>@19
 
(@23) 2023/03/27(Mon) 7:27:04

【見】 野良犬 重房

 

    あの、すみません……
    たまおさんという方が
    こちらで働いていませんでしたか


[店内に入って、店員さんに話しかけた。
 犬の時なんども練習したからうまく敬語いえた!*]
 
(@24) 2023/03/27(Mon) 7:27:25

【見】 逃げ出したい たまお

[カランとドアベルが鳴る。
お客様は男の子が1人。>>@24
大きな目とぴょこんと跳ねた髪が可愛らしい。
子供が1人で来店するのは珍しい事だ。

控えめな挨拶と伺いに、掃除の手を止めてにこりと笑う。]

いらっしゃいませ
たまおちゃんですか?
丁度出ていますよ、今は二階に……あら


[階段の上に座るふわふわの猫。
黒がベースのハチワレ模様、種類で言えばノルウェージャンフォレストキャット似の雑種。
長くて大きな尻尾を立てて、ゆっくりと階段を降りてくるようだ。]


お迎えに来てくれたみたいですね
この子はちょっと気難しいので、無理に触らないようにお願いします
12歳未満は1時間500円ですので、お帰りの際にお支払い下さい


[たまおがお客様の居る時に降りてくるのは、今となってはこれまた珍しい。

簡易的な説明は済ませたので、店員は掃除や水換えなどをしに戻ろう。]


───なーーーーーん
(@25) 2023/03/27(Mon) 12:49:48

【見】 逃げ出したい たまお

んな、んん?ん?

[似ている。
重房に似てる。
窓から見えた時の姿は完全にあの小さな仔犬だと思えたのだが、どうも大き過ぎるようだ。
臭いを嗅ぎながら、足元にまとわりつく。

クンクン、すりすり。
臭いも似てる。

でもそれにしては大き過ぎる。
赤子の成長は早いと言えど、いくら何でも早すぎる。]


んん〜〜?
ん〜……んなっ!シャーーーー!


[嗅いでも考えても分からないため、たまおは怒ってみることにした。ペッチン!]**
(@26) 2023/03/27(Mon) 12:51:07

【見】 野良犬 重房

 
[入り口開けたときは
 カランという音にびっくりして
 うわっと見上げたりなんかした。
 建物の中はいろんな匂いがまじってる。]


    えっあれがたまおさん……?


[ねえさん自身の名前か、
 ねえさんの姉さん>>1:@63の名前かなって。
 どちらにせよ人間を予想してたんだけど
 示されたのは二階の窓に見えた猫だ。>>@25

 ????]


    えっ百さい以上は……?


[おこさま料金を説明されたので思わず。
 店員さんは首を傾げつつ大人料金も説明してくれた。
 (結局払うのはおこさま料金になるだろうけど)
 1時間500円って、100円6個と10円16個と1円35箇で
 足りるんだろうか。たぶんたりるだろ!]
 
(@27) 2023/03/27(Mon) 13:57:20

【見】 野良犬 重房

 
[たまおちゃんのほうにちかづくと
 向こうからも寄ってきた。

 けどなんか、戸惑ってる?
 犬以外の動物の言ってることも
 なんとなくはわかるんだけど完璧じゃない。]


    うわっくすぐってぇよう
    のわーっ!?


[ふくらはぎ嗅がれて毛がくすぐったくて
 しゃがんだら顔ぺっちんされた!>>@26
 肉球がくっしょんになって痛くないけど
 こんなのされたなぁって思い出す。

 それにこの匂い。]
 
(@28) 2023/03/27(Mon) 13:58:56

【見】 野良犬 重房

 

    ねえさん? ねえさんなの?
    オレ! しげふさだよーー
    たずねてこいって言ったでしょぉ?


[腋の下に両手入れてみょーんて持ち上げてみる。
 毛が長くてもっふもふだ。
 あっやべ、無理に触らないでって言われてたのに!*]
 
(@29) 2023/03/27(Mon) 13:59:53

【人】 女王 アン

 
    ── 撤収と反省会 ──

[この度は多くの方と出逢うことができました。
 またこんな催しをしてみるのも良いかもしれません。
 思い出を振り返りつつ、撤収作業です。]


    戻っていらっしゃい〜!


[各地に設置したテーブルや椅子が
 地面の上を滑るように動いて城へと帰ってきます。
 国内のお茶会は続きますけれど
 こんなには要りませんから。]
 
(9) 2023/03/27(Mon) 16:15:40

【人】 女王 アン

 
[それから反省会です。
 招待客に対して失礼なことはなかったかしら?
 報告を受けていると……]


    まあ、看板が倒れていることに
    気づいていたのに
    直すのを忘れていたですって?

    それは仕方ないわね


[招待客に怪我なく済んでよかったけれど
 あくまでそれは結果論です。
 わたくしは大鎌を手に取りました。
 久々ですが、毎日素振りをしているから
 腕は鈍ってはいませんよ。]
 
(10) 2023/03/27(Mon) 16:17:18

【人】 女王 アン

 
[絨毯の上に膝をついた衝撃で
 胴体から切り離された頭がずれ落ち
 わたくしの足元にころころと転がってきます。

 出血はほんの少し。
 近づきそっと拾い上げても
 ドレスが汚れることはありません。]


    そうねぇ……
    このまま三日ほど反省してなさいね?


[返事はありませんが
 殺めたわけではありません。
 首を刎ねると同時に対象の「時を止めた」から。

 動くことも気絶することもできず
 感覚だけがあり、元に戻してあげるその時まで
 ただただ苦痛に苛まれるのです。]
 
(11) 2023/03/27(Mon) 16:18:54

【人】 女王 アン

 
[経験者曰く、
 
いっそ殺してくれた方がマシ
──、というのが
 広まっていることをわたくしは知りません。

 先代女王とは別の恐れられ方をしている、
 かも知れないのでした。]
 
(12) 2023/03/27(Mon) 16:20:57

【人】 女王 アン

 
[ああ、それにしても。
 皮膚を裂き、肉を割き、
 筋肉の繊維を断ち、頸椎を砕く感触。
 大鎌の柄越しに感じるそれらは心地が良くて
 癖になってしまいそうです。]


    はぁ……っ
    ……、他にはいませんか?


[ちょっぴりだけ期待をしてしまいます。
 わたくし、悪い女王様ですわ。**]
 
(13) 2023/03/27(Mon) 16:21:21

【見】 野良犬 重房

 
[台の上にぴょんと跳び乗る。]


   (いまだよサギくん!!)


[背中に隠れて捕まってくれてる彼が
 時期たいみんぐよく翼を開いてバサバサ! してくれたなら
 小生もきりりと表情を引き締めて

 
秘技・翼の生えた犬!


 ……観客には大盛況だったのである。]
 
(@30) 2023/03/28(Tue) 8:08:17

【見】 野良犬 重房

 
[しっぽ振って餌くれるお客さん見送ったら
 ひとの姿にもどった。]


    へっへーひとりのときより
    いっぱいもらえた! ありがとサギくん


[人前で芸やろー、なんて無茶ぶりだったかも。
 だけど彼はつきあってくれて、
 おかげさまで沢山のえさや、小銭なんかも貰っちゃった。
 はんぶんこにしてにっこにこ。
 おかねは食べれないけどねえさんの店にいくとき
 つかえるから、うれしーなー。]


    最近なんかいいことあったー?


[おにぎりむしゃむしゃしながらきいた。
 オレにとってはこうやって過ごすことこそいいことだ。
 あの国でできた、
大切な友達
だからね。*]
 
(@31) 2023/03/28(Tue) 8:08:23

【見】 逃げ出したい たまお

んな!

[鳴き声と共に身を捻り、ドゥルンと腕から抜ける。>>@29
猫とは液体の生き物である。
通常の猫の2倍の重さになるノルウェージャンフォレスト系の猫でも同じようだ。]

なーーーーーーーん、うるるるる

[匂いも声も喋り方も、やはり重房と同じだ。
大きくなったねぇ、偉いねえ、などと言いながら、まだ手でも出そうものなら甘えの甘噛みが重房を襲うだろう。
痛くは無くとも素肌に牙が当たるのはそれなりに恐ろしい事だが、たまおにとっては既に群れの末っ子。
動物同士は甘噛みくらいするものだ。

かみかみ、すりすり、ぐるるる…

ねえさんだよ、よく来たね、よく来たね、元気かい、頭を撫でな、お腹は減っていないかい…

ひとしきり鳴きながら足元を擦り、満足すればソファまで歩いて行く。
着いてくる事は疑わない様子だ。


そして重房にこう切り出す。]


なんなんなん、なーーーーーーん


[つまりこうだ。
主、ここにいなんし。
一匹くらい犬がいてもいいだろう。と。]
(@32) 2023/03/28(Tue) 22:22:56

【見】 カラス サギ


[ぼくはカラス
現在しげふさの背…だと痛いかもしれないので
風呂敷とやらしがみ付きながら隠れて
その時が来るまでお忍び中のカラスである。]

 (…今だ!)

[しげふさが台に乗ったのを確認してすぐ>>@30
背中の上で風呂敷の影に隠れたまま
でも体勢はしっかり変えてから
バサバサ!
と、少し大袈裟に羽ばたいてみせる。
飛ぶ訳じゃない、ちょっと翼だけ見せ付けるだけ。

背中からだとしげふさの顔は見えないけど
人間の喜ぶ声がすごい聞こえてくる。
……どうやら成功したみたい
ホッとして背中の上でぺしょりつぶれた。]
 
(@33) 2023/03/29(Wed) 1:07:02

【見】 カラス サギ


 ううん、こちらこそ
 人間ってこういうの好きなんだね

[ぼく達だけになった後
人間の姿になったしげふさに続いて
ぼくも、
にゅん
と人間の姿になっておく。
話をするならこっちの姿の方が都合が良い。

人間の前で芸をやろうと誘われた時は最初ぽかんとした
おちゃかいに行って初めてぼく達が出会ったあの日
そんなに人間は危ない存在でもないのかもとは思いつつ
堂々と出て行くのが平気になった訳ではなく…
というか、人間に何かやって見せるって発想がなかったから。
でも芸ってどんな感じなのかって興味と
しげふさも一緒だからって安心で引き受けたんだ。

うん、やってみて良かったと思う。
芸が終わった後でぼくの存在もバレたけど
珍しそうな顔はされても、嫌な感じのものはなかったし
食べ物とか、ちょっと光るものとかも色々もらえた。]
 
(@34) 2023/03/29(Wed) 1:07:34

【見】 カラス サギ


[ところで、この光るもの
昔に仲間が拾って来てたものと似たものもあって
お金、ってやつだって言ってた。
人間が物々交換で使うらしいけど
それならぼく達に動物に渡しても仕方ないような。

…あ、ぼくがカラスだって分かって渡してくれたとか?
カラスは光るもの好きと思われてるみたいだもんな。
別にぼく達カラスは光るものが好きな訳じゃなくて
光るものって目立つから、ちょっと興味を惹かれてつんつんしたくなったりするだけなんだけど
それを見た人間が「カラスは光るもの好き!」って思ったとかなんだろうね。

でもまぁ、しげふさはどっちも喜んでるから
勘違いされたままでもいいよね、なんて思ってる。]
 
(@35) 2023/03/29(Wed) 1:08:39

【見】 カラス サギ


 しげふさ
 この光るもの…というかお金
 使うならもう少しもらっていいよ
 ぼく、使い道そんなに浮かばない

[食べ物も光るものも半分ずつ分けようとしてくれたから
光るものについては一応そう言ってみる。
人間と近い場所で生活してるだろうしげふさの方が
これはたぶん使い道とか色々あるだろうから。
遠慮されたらそれはそれだ。
いつか来るかもの使い時に備えて食べ物と一緒に蓄えておく。]

 いいこと、んー……
 しげふさと話したり出来てること?

[少し考えてみたけど、他に浮かばなかった。
おちゃかいに行ったあの日も
帰った後はいつも通りだし
しげふさと会ってない日は殆どやる事変わらない。]
 
(@36) 2023/03/29(Wed) 1:09:52

【見】 カラス サギ


 (……そういえば、何か
 知らない人間と墓守が話してたなぁ)

[おちゃかいが終わってからのいつだったか
なんかそういう光景を見たんだよね。
その知らない人間は地面に座ってたし
墓守は驚いた顔してて珍しいなーって。

まぁぼくには関係ないだろうし、今は別にいいか。]
 
(@37) 2023/03/29(Wed) 1:11:05

【見】 カラス サギ


 ぼく、いつもは1人だし
 森で木の実集めたりするばかりだから
 しげふさといるの、新しいことも色々で
 君といるの、楽しいよ

 しげふさはいいこと、あった?

[こういうの、友達って言っていいのかな
仲間って感じとは違う気がするんだ。

しげふさとこうして話したり出来ると思うと
あの頃よりずっと、1人でいる時も寂しくないから。]*
 
(@38) 2023/03/29(Wed) 1:11:17

【人】 人魚 メロウ

[お茶のテーブルを離れて人通りの多いところに向かった
手紙の出し方くらいは一応聞いてはいるけれど女王様の住所なんか知らないし
どうすれば届けてもらえるか、それはこの国の人に聞いてみないとわからない
そもそも、受け取ってもらえるのかしら?]

 「ほら、うちの国にご意見箱みたいなのあるし」

[ってルトリスは言うけど、お役所にお願いするのとは違うと思う
さっき便箋を買った時、一緒に聞いておけばよかった]

 あの、少し教えて欲しいことがあるのだけど……

[人のよさそうなおばさんを捕まえて、どうすればいいか聞いてみる
無理だって言われたらって思ったけど、それなら買う時に言われるはずよね?]
(14) 2023/03/29(Wed) 1:20:42

【人】 人魚 メロウ

 「女王様への手紙かい? あぁ、それなら
 
『アン女王様へ』って宛名書いてそこのポストに入れればいい
よ」

 それだけ!?

 「そりゃあだって、女王様は一人しかいないしねぇ」

[……それもそうね
ついでに、この国のポストに入れると勝手に宛名のところに飛んでいくみたい
ここは不思議の国だから、ってそれはありなの?]

 「とはいっても、読んでもらえるかはわからないよ?
 首は大丈夫だと思うけどね!」

 ええ、わかってるわ、ありがとう!

[お礼を言って手紙をポストに入れる
誰からかわかるように裏に小さく名前を書いて]
(15) 2023/03/29(Wed) 1:22:43
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (3)

メロウ
21回 残 たくさん

ねむねむ

アルレシャ
0回 残 たくさん

明日以降

フィエ
4回 残 たくさん

 

犠牲者 (1)

前王(2d)
0回 残 たくさん

 

処刑者 (1)

アン(3d)
33回 残 たくさん

チェシャと共に

突然死者 (0)

舞台 (7)

ルトリス
16回 残 たくさん

 

たまお
5回 残 たくさん

zzz

重房
21回 残 たくさん

ねえさんと暮らす

トーマス
4回 残 たくさん

□□□□□□□凸

チェシャ
0回 残 たくさん

ネコム永年保障

ジャヤート
8回 残 たくさん

うつらうつら

サギ
13回 残 たくさん

ヾ(:зノシ)ノ

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.15 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa