人狼物語 三日月国


54 【半再演RP】異世界温泉物語【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


【人】 宵闇 迅

[今の自分なら、夢を現実で書き換えてしまうことだって出来る。
 ここと同じように雪は降らないかもしれないし、
 きっとはてなあじのゼリーもないし、
 あの気の抜けたマスコットも居ないだろうけれど。

 温泉、というワードだけが重なるお隣の県の宿ででも。]


 うん、


[ぺたり、と触れる手は温かい。>>14
 閉じていた目を開けて、浴衣に着替えた妹を見る。
 思考の波打ち際は微睡みによく似ている。
 数度目を瞬いてから、にへら、と笑い返した。]


 黒が映える。
 似合ってるね。

[座卓を押しやって、足の間を叩いて招く。
 ポケットを漁った時に、ヘアゴムを見つけた。
 あんまり凝ったことはできないけれど、
 編み込んで結い上げるぐらいなら、今でも出来るから*]
(26) 2021/01/08(Fri) 22:15:58

【人】 埋火 真里花

 車……、お兄ちゃんの運転で?
 行きたいな、いつか。連れてって。

[ ポケットをごそごそした兄>>22は何かを探して
 居るようだった。
 ああ、と察して自分も鞄の中をごそごそ
 したけど、自分も携帯は持っていなかった。

 コンビニ行くだけだからって置いてきて
 しまったのが悔やまれる。

 旅行の荷物やなんかが生えてきたのだから
 生えてこないかと念じてみたけど、ダメらしい。

 じっと畳を見つめる私をどう思っただろう。 ]

 ……旅行のね、にもつ
 畳からにょんって出てきたんだよ。

 だから、出てこないかと思ったけど
 出てこない……

[ 何を言ってるかわからないと思うが以下略。
 それならそれで、仕方ない。

 笑わないでとはいったものの、尚更笑われてしまったから
 畳を見つめるのも、むくれるのも、ここまでにして、
 風呂へと向かったことだろう。 ]
(27) 2021/01/09(Sat) 0:37:43

【人】 埋火 真里花

 ほんと?

[ 似合ってるね>>26とそう言われて
 畳の上でくるんと一回転。得意げに笑って ]

 かわいいのいっぱいあったよ
 お兄ちゃんも選んできたら良いよ

[ いたものの。
 叩かれる足、にはた、と動きを止める。

 え?お兄ちゃん。私もうそこそこ大きいよ? ]

 ……ん
(28) 2021/01/09(Sat) 0:37:57

【人】 埋火 真里花

[ お兄ちゃんへ 妹のことをいくつだと思っているんですか?
 呆れる気持ち少し、はずかしさ、半分くらい。

 今でも、そこに招いてくれるのなら飛び込んでいきたいという気持ち。
 一周ぐるりと頭を回った気がするのに、
 体は自然とそちらに向かっていって、

 ここはわたしのばしょ

 そう言うみたいに、ぽすりと兄の足の間におさまった。 ]

 ……あのね、

[ 背を向けて、言うことではきっとない。 ]

 真里花、次はちゃんと笑って言うからね。

[ 何を、と問われたら。
 なんて言おうかな。

 私が覚えてた兄の顔は笑ってた。
 私が最後に兄に見せた顔は、聞き分けのない子供の
 顔だったことを、不意に思い出してしまったから。* ]
(29) 2021/01/09(Sat) 0:38:31

【人】 図書館長 アザレア

[愛し方は多分知っている。
惜しみない愛情を与える方法も。
多分、そうして育てて貰った。

けれど受け取り方は終ぞわからないままなんだ。
そう伝えればきみは驚くだろうか?]
(30) 2021/01/09(Sat) 8:46:36

【人】 図書館長 アザレア

[抱きしめられても縋ることを知らない子供だった。
そう在る事を強要された覚えはないから
もとよりそういう性分だったのだと思う。
安らぎや喜びを得るよりも
どうするのが正解なのかばかり考えていたと思う。
正解かわからないまま身体だけ育って
わからないままそうされることもなくなった。

『良い大人となった今は撫でられるだけで気恥ずかしい』

確かそんな風に言って触れられることを辞退しようとした
きみに何を思ってそれを押し付けたんだったか。

『気恥ずかしさを覚えるのが正解だったのか』
そんなことを頭の片隅で考えたこともあったのかもしれない。

抱きしめられる腕の中で、気恥ずかしさを抱けば
抱きしめてくれた父や母はそこにわたしの成長を感じ
喜んでくれたのだろうか?

なにか見返りを求められていたわけではない。
上手く受け取れず、何も返せないわたしを
それでも変わらず愛し育ててくれた。

ただ、何も返せなかった自分を悔いているだけだ。
与えてくれた分だけ何かを返したかったのだと思う。
何を返すのが正解かもわからないまま。]
(31) 2021/01/09(Sat) 8:46:57

【人】 図書館長 アザレア

[相変わらず受け取るのが下手くそなわたしは
きみが与えてくれるものも与えてくれようとしていることも
ちょっと驚くくらい派手に取りこぼす。

ただ押し付けて、受け取って満たされるきみの姿に
安堵して、そこでおわりだ。
愛した分と同じだけ愛されているのだろうという
理解は頭の中にあっても
それをどう受け取るのが正解なのかはわからないままだ。
どうしたら受け取れるのか、わからないままだ。

そもそもそんな状態でどうして愛されているのかわからない。
愛されていていいのか考えるのは漸くやめた。
よくなくたって、きみはわたしを愛してくれるのだと思う。
与えた分だけ、律儀に返してくれるのだろうと思っているから
押し付けてでも与えておけばひとまずは安心できる。

受け取るのが下手くそなわたしは
ちょっと驚くくらい派手に取りこぼしてしまうから
わたしが押し付けるから、同じだけ返してくれるのではなくて
たとえ最初はそうだったのだとしても、今はきっと
何も差し出さずとも与える以上に
惜しみなく与えてくれるだろうきみの想いも、なにもかも
これっぽっちも上手く見えていないのだろう。]
(32) 2021/01/09(Sat) 8:48:38

【人】 図書館長 アザレア

[だって理由がわからない。
愛されるに足るなにかを、わたしはきっと持っていない。

きみがもし同じことを言えば
例えきみが何も持っていなくとも
わたしが勝手に愛したいだけなのだと
きっと淀みなく答えるのだろう。

同じことだと頭ではわかるのに、何故だか
不器用な感情はついていってはくれないままだった。]
(33) 2021/01/09(Sat) 8:48:58

【人】 図書館長 アザレア


 暖かさを享受できる幸せに抑圧された日常からの脱却か。
 時々難しい表現をするよな、きみは。
 ……だからきみのところには文学少年少女が多いのかな。
 言葉に興味を持たせるのが上手いのかもしれないな。

 教育係の鑑だね。


[単純に他の娯楽が少ないからと、近くに図書館があるからが
本に触れる最初の理由なのかかもしれないがそれだけなら、
触れてみて合わなければそこで終わる筈だ。

小さな利用者たちが足繁く通ってくるに至る経緯の謎に
きみを据えてみると案外しっくりきて
実際のところなんて知らないけれど、
ひとり、勝手に納得してしまった。

子供たちに言葉に親しむ切っ掛けを与えるきみは
わたしにひとを愛する切っ掛けを与えてくれたひとでもある。
そういえば話の切っ掛けを作るのも上手かったなぁなんて
いつもわたしの周りを賑やかにしてくれるのは
きみだったことを思い出す。]
(34) 2021/01/09(Sat) 8:50:07

【人】 図書館長 アザレア

[ただ愛するだけでなく
愛されることを上手く受け取る切っ掛けも
いつかきみが与えてくれるのだろうと
根拠もなく、確証もないのに何故だか納得できてしまった。

不安があるとすればその切っ掛けを活かせるかどうかだが、
きみは根気強いから一度で駄目でもまぁ大丈夫だろう、なんて
いつまでも付き合って貰うつもりでいる無意識の自分には
今はまだ気づいていない。

方向性に少々問題はあれどそれだって
与えられる愛情を受け取った上で
それが尽きることはないんだと疑わず
甘えている事に相違はないんだと
今はまだ、理解することもないけれど、

いずれ、気付ける日も来るだろう。
遠くない未来に、恐らくは。]
(35) 2021/01/09(Sat) 8:51:27

【人】 図書館長 アザレア

[確かめないと躊躇ってしまうきみと
確かめることで安心を得るわたしと
確かに似ているが、随分違うのに、
やっていることは同じなのだから不思議なものだ。

求めれば受け止めてくれることを
理解したらそこで満足してしまうわたしと
どこまで求めていいのかわからず
確かめている途中のきみとの間で
夫婦らしい行為はじつに半端なままになっている。

別段どこかを最後と定めてゴールを目指すものでもないが
何の障害もなくお互い合意の上なのにいつも
互が「途中」と感じている程度で終わる行為に
いい加減不安を抱かせているんじゃないかとは思う。

思いはするが、思うだけで。
なんとなく今まで来てしまったので。
今日こそは、と。思わなくもない。

きみもそう思っているのかと思うと割とそれだけで
興奮できてしまうので、別に難しいことではない。
変な見栄を張っているだけだ。

例えばそう、今こうして裸を晒す行為と同じに。]
(36) 2021/01/09(Sat) 8:52:00

【人】 図書館長 アザレア


 きみが恥じらう様は可愛らしくて、
 なんというか、とても、目の保養になるから
 これは理解しないままでいてくれて構わないが。

 ………しっているかい?
 こういうのは恥ずかしがった方が余計恥ずかしいんだ。

 嘘でも堂々としていたほうが案外気にされないものだと
 頭で理解しているからこその振る舞いというか……


[まぁ、つまりは。当然恥らいくらいはあるわけで。
けれど女性の抱くそれよりは随分緩いものだとは思う。
なんせ性的な目で見られる要素も機会も極端に少ない。
今現在肌を晒しただけで如何わしい目を向けられているきみと
わたしとの顕著な差がいい例だと思う。

恥じらう割にはその辺りへの危機感が
彼女の中で大分希薄なのが不思議でならない。
そういう視線に脅かされることなく
ここまで育ってこられたからなのか
無防備が過ぎて気付いていないだけなのかは
彼女の場合、なかなかに怪しいところだ。]
(37) 2021/01/09(Sat) 8:54:33

【人】 図書館長 アザレア



 きみは、きみ自身の魅力を
 もう少しくらいは理解したほうがいいと思うぞ?


[これからその魅力を遺憾無く発揮しようと企んでいるなんて
知る由もないから年頃に成長した娘を
心配する父親みたいな目線になった。

そういう目線こそが彼女の不安を更に煽るかもしれない
なんて、唐変木が気付くことはない。]
(38) 2021/01/09(Sat) 8:55:35

【人】 図書館長 アザレア

[雪だるまをわんさか作ろうとしていたことを
言い当てられた気がしてちょっとドキッとしたのは内緒だ。
正しくはきみが夢中のあひるたちの数だけ、全部。

隙あらばお湯に浸かれなくしようと頭の中で画策していた。
雪だるまの形にしてしまえばきみはあひるを救出したくとも
わたしのつくったものを壊せないだろうなんて打算まで。

衛生面への気遣いももちろん大事だけれど
お湯の温度に体を慣らす意味もある気がするが……
それなりの人数の子供たちをいっぺんに面倒見るとなれば
シャワーの方が効率的なのかもしれないね。
全員に念入りにかかり湯なんてしてたら
お風呂のお湯が大打撃を受けそうだ。]


 確かに雪遊びにもってこいな量だな。
 ここなら雪かきの懸念もないし。

 
[指先を真っ赤に染めて無邪気に雪と戯れる彼女を
思い浮かべて脂下がる。
ここでなら、わたしの前でなら、
気遣う側でなく子供みたいに楽しめるのだろう。
体を冷やしすぎないよう普段は案じる側の彼女を
じぶんだけが甘やかせるのは気分がいいと思ったが……

……彼女なら子供たちを気にかけながらも
一緒に楽しむくらいの器用なことはやってのけそうだと
すぐに考えを改めた。さみしい。]
(39) 2021/01/09(Sat) 8:58:02
村の更新日が延長されました。

【人】 宇宙刑事 サラトーガー

 
  ── 部屋の露天風呂 ──


[同じように吃った彼。>>3:38


 乳首の形について
 考えていたなどと知ったら>>3:-47>>3:-48
 もうひとりのサラトーガーが
 大欲情モードに入って
 光の速さでジャックへダッシュさ〜♪したかもしれないが、
 幸いなことに気づかないまま



 褒めたから照れたんだろうか?
 やっぱり可愛いなぁ…と検討違いな方向の
 もっと純情なドキドキを
 秘めながら頷いて、話の続きを促した。]
 
(40) 2021/01/09(Sat) 12:57:54

【人】 宇宙刑事 サラトーガー

 
[視線が合ったままでは
 妙に気恥ずかしくて、そわそわする癖に
 外されると寂しくなるのが>>3:38
 …どうにも厄介だ。

 そんなことを考えられていたのも
 700ミリ秒ほどの間だけ。

 ジャックが話し始めるとすぐ
 湯が継ぎ足される音も
 耳に入らぬくらいに聞き入った。>>3:39
 
(41) 2021/01/09(Sat) 13:01:18

【人】 宇宙刑事 サラトーガー

 
[彼ら兄妹の不思議な特性については
 人々に作用する場面を
 この目で見て、よく知っている。

 妹君の方は、
 拳で語り合わなくても仲良くなって
 肩を組み出す不良とか
 ほのぼのなーことになるのだが、

 ジャックを落ち込ませると
 ガムを道にペッ捨てしたり
 自転車をドミノ倒し始めるヤツとか
 小さいけれど、されど悪!が増えてしまう。

 ココロアヤツレール星人の
 男女差か、もしくは個性かと思っていたが
 そうではなくて‥‥]
 
(42) 2021/01/09(Sat) 13:02:16

【人】 宇宙刑事 サラトーガー

 
[皆に疎まれ、
 親にすら甘えられず
 離れて暮らさねばならなかったなんて、
 どれだけ大変だったことだろう。>>3:39



   ……そうか、苦労してきたんだな。



[小さなジャックを思うと、胸が痛む。]
 
(43) 2021/01/09(Sat) 13:03:29

【人】 宇宙刑事 サラトーガー

 
[なのに、腐りもせず
 こんなに真っ直ぐ優しい青年に育った。

 今も、ほら。
 過去や境遇を呪うことなく
 妹君への感謝の念を溢れさせていて、>>3:40

 
しい。]
 
(44) 2021/01/09(Sat) 13:09:18

【人】 宇宙刑事 サラトーガー

 

   ジャックがそんな風に
   前向きに努力を続けて来れたのは、
   妹君がずっと寄り添っていてくれたからなんだな。

   本当に、互いを大切に想い合っているのが
   伝わって来て、

   ……羨ましいくらいだ。

 
(45) 2021/01/09(Sat) 13:15:11

【人】 宇宙刑事 サラトーガー

 
[彼女のことを想っているのか
 穏やかな笑顔の後の>>3:40
 愛情に満ちた表情にも>>3:41>>3:-49

 ────目が奪われる。


 そんな顔をさせられるのが自分だったら…と
 いつの間にか考えてしまっていて
 また慌てて打ち消した。

 妹君が居るからこそ、のジャックだ。
 なのに、彼女を差し置いて
 何を考えているんだ、おれは。反省しろ。]
 
(46) 2021/01/09(Sat) 13:15:50

【人】 宇宙刑事 サラトーガー

 
[そんな大切な妹君だというのに
 セーマの本拠地に乗り込み
 助け出した時には一緒では無かった。

 ひとりきりで幽閉されていて……]



   けど、セーマでは
   離れ離れにさせられていただろ?

   大丈夫‥‥だったのか?

   扱き使われたりだとか
   無茶なことさせられたりだとか、

   どんな風に過ごしていたのか… 心配になるけど。



[ジャックのことなら全部
 知りたいと思って訊いてしまったが、
 辛かっただろう過去を
 掘り返してしまって良いのだろうか?とも思う。]
 
(47) 2021/01/09(Sat) 13:16:22

【人】 宇宙刑事 サラトーガー

 
[だから、
 生真面目なところのあるジャックに
 強制してしまわぬよう]



   言いたくなければ
   言わなくても構わないんだからな?



[と、そっと付け加え

 頼れる兄貴に見えるよう
 優しい微笑を浮かべて静かに待った。

 彼が話せても、話せなくても
 そのままのジャックを受け止めたい。
 そんな風に思いながら。]*
 
(48) 2021/01/09(Sat) 13:17:17

【人】 きっと教育係 キネレト

[いつも仕立ての良い服を着ている。
暮らしぶりから見ても、お金に困ってはいないだろう。
親族の類には会ったことがない。
けれど家族仲が悪いという訳ではなさそうなのは
譲り受けたダイヤのネックレスが物語っている。

それでも君は悪夢に魘されていたらしい。
身体の具合がどこか悪いか、もしくは潜在的な不安があるか
でなければ眠れなくはならないと思う。
だってほとんどの人類はお布団の虜だろう?

今は、少しはよく眠れるようになっただろうか。
まだ人知れず不安に襲われているんだろうか。

僕に抱えきれない程の愛情を注いでおきながら
受け取り方がわからない、なんてもし言われても
多分僕は驚かない。むしろ、
色々なことを納得してしまうような気がする。]
(49) 2021/01/10(Sun) 0:11:43

【人】 きっと教育係 キネレト

[物心付いた頃には教会で育てられていた僕は、
父の顔も母の顔も憶えていない。
普通の人間には有るまじき胸元の鱗のみが
僕の出自を物語っている。

決して裕福な暮らしとは言えなかったけれど、
神父様を始めとして教会の人々は
厳しくも温かいまなざしで僕の成長を見守ってくれた。
幼い頃は特に過保護に大切にされていたように思う。

頭は頻繁に撫で回されていたし
それ以外の部分もよく撫で回されていた。
撫でるとご利益があるとか言い出したのは誰だったか。
次第に違和感を覚えて不快だと感じても、
それを口にしてしまえば大抵は罵倒や叱責を受けた。
心地良さそうに、無邪気に心から嬉しそうに
喜んで見せるのが『正解』なのだろう。
そう思って笑顔を作って見せた。

とても高価な品物を幾つも贈ろうとしてくれる人も、
毎日熱心に会いに来てくれる人も居た。
そんな人達でも僕が何の力もないただの子供と知れば
汚い言葉を吐いて僕の前から去っていった。

僕の力を欲しても、僕自身を欲する人は居ないのだと
悟ってしまえば悲しくなるから思考に蓋をした。]
(50) 2021/01/10(Sun) 0:11:59

【人】 きっと教育係 キネレト

[教育係になろうと思ったのは
元々は居場所を失わないでいる為だった。
酷く利己的で身勝手な理由が始まりだったけれど、
一人でも生きていけるまでに育ててくれた教会への恩返しと
僕より幼い孤児たちを護り育てることで
幼い頃の自分を救いたかった面もあったのかもしれない。

子供は弱くて脆くて危うい。
大人に護られるべき存在だ。
僕はもう大人だ。甘えるのではなくて、
甘やかす側の立場になりたい。
ただでさえ大人を信用出来なくなっている
小さな天使たちが、ここで安心して
自分たちの生き方を見つけていけるように。

『良いこと』と『悪いこと』の区別は付けさせても、
『正解』や『不正解』は気にしなくても良いように。
好ましいものは進んで望み、
好ましくないものははっきり断れるように。
それぞれが個性を伸ばして世界を広げられるように。

僕を撫でようとしてくれる心優しい子達も居る。
そういう子達からは、
ありがとう、と受け取ることにしている。
無垢な彼らの想いを否定したくはないからだ。
けれど自分が本当に子供のように扱われるとなると別だった。]
(51) 2021/01/10(Sun) 0:12:27

【人】 きっと教育係 キネレト

[撫でられたくないわけじゃない。
頭という人体の中で最も重要なパーツを
手放しに差し出せるような人には傍に居て欲しいし、
ここには君を殴る大人は居ないよ、と安心させようとして
教会ではせがまれるまま頻繁に頭を撫でている。

故に頭を撫でるという行為には
どうしても子供扱いのイメージが付き纏う。
あのとき既に僕はきっと君に、子供ではなくて
対等な人間として接して欲しかった。

だから正解とか不正解とかの問題ではなくて、
気恥ずかしがったあれは単に心の底からの正直な欲求だ。
正解と思しき答えを選ぶならば
与えようとしてくれる君の厚意を
素直にただ喜んで受け取ることこそが、
きっと正解だったのだろうから。

どうして優しくしてもらえるのか、わからなかった。
見返りを求めての厚意なら何らか返したいと思って、
けれど何も自分に返せるものが思い付かなくて
無力感に打ちひしがれてしまった。

──そんなときに、
貰うばかりで何も返せないことを嘆いた僕に
そんな僕でも構わないのだと教えてくれたのは君だった。]
(52) 2021/01/10(Sun) 0:13:13

【人】 きっと教育係 キネレト

[僕が必死に貯めたお金で何か高価な品を買って
君に贈ったとしても、きっとそれは
君なら簡単に手に入れられてしまうようなものだ。

やたらと君は僕に宝石を贈りたがるが
素直に嬉しいと受け取った方が良いのかもしれないと時々思う。
断られるとさみしい。自分の立場ならそうだ。
宝石が欲しくて君を好きになったんじゃない、なんて
抗議したくなるのは僕の我儘なんだろう。

僕が好きで勝手に贈りたがるものに、
君は何かを返そうとなんてしなくていい。
見返りを求めて行動を起こすわけじゃないし、
ただ傍に居てくれるだけで僕は幸せに思っている。

自分はそう思うのに、貰う側の立場になると
君に何も返せていない自分が
不甲斐なく感じられてしまうから不思議な話だ。
どうやら君もそんな感じらしいと
最近になって漸く少しずつ理解し始めた。

本当に君はちょっと驚くくらい派手に取り零すが
たぶん僕もちょっと引くくらい派手に取り零している。
君から貰った温かい気持ちを必死に返そうとして
返しきれずに押し潰されている気分なんだが、
まだまだ返したりないと僕は思っているのに
君にとっては多すぎたりするらしい。解せない。]
(53) 2021/01/10(Sun) 0:13:51

【人】 きっと教育係 キネレト

[ただ、君が喜ぶ顔が見たい。
君が与えてくれた想いに報いたい。
君は僕に何の見返りも求めないのだろうし
強いて言えば喜ぶ顔が見たいと思ってくれてるんだろう。

それでも何か、返したい。
一方通行なんてさみしいじゃないかそんなの。
どうして自分が好かれているのか
未だに解らないから猶更だ。

僕が君に惹かれて君を愛しているから、ならば
僕は何も無くとも君を想い続けるからご愁傷様だ。
誰よりも一番君を好きで居続ける自信だけはある。
それ以外に思い付くものが本当に何もない。

どうして僕が君を好きなのか、と尋ねられたなら
十秒くらいごとに「はいそこ!今のここ!すき」とか
そんな感じで延々話が先に進まないことになるだろう。
最早理屈を超えてパッションで好きだから説明が難しい。]


 おや。君にそんな風に言われるとは光栄だなぁ。
 憶えている単語を組み合わせたら
 たまたまそうなった、というだけで、
 もっと上手い易しい表現があるのだろうけれどね。

 言葉は世界を無限に広げられるものだから……
 彼らの視野も読書を通して広がると良いな、とは
 いつも思っているよ。
 
(54) 2021/01/10(Sun) 0:14:04
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (6)

ジャック
10回 残----pt

イノセント様の犬

イノセント
0回 残----pt

愛犬にめろめろ団

高藤 杏音
4回 残----pt

空愛してる

菊波 空
4回 残----pt

杏音大好きだぞ

0回 残----pt

 

幸也
0回 残----pt

 

犠牲者 (3)

リンリー(2d)
0回 残----pt

 

迅(5d)
32回 残----pt

 

真里花(6d)
42回 残----pt

私の兄は世界一。

処刑者 (6)

ルイ(4d)
0回 残----pt

ごゆっくり〜

鬼走(5d)
4回 残----pt

 

夜長(6d)
6回 残----pt

 

サラトーガー(7d)
13回 残----pt

ジャックが眩しい

アザレア(8d)
30回 残----pt

安定の後追われ

キネレト(9d)
26回 残----pt

どこまでも後追う

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa