人狼物語 三日月国


114 【半突発R-18】Snow white Festival【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


【人】 星集め サダル

 
それと、貴方の子を産んでみたかったと。
そう思い小さく口にしたのは、サーシャのことを感覚的に知っていたからか。それともどこかで聞き及んだからか。
ホムンクルスの身体ではできないこと、と、理解してはいるけれど。
貴方には貴方らしく生きていてほしいと、ベリルは教もまた彼を愛する。

さて、今日は抱こうか、抱かれようか。
彼の体をさすりつつ、微笑んだ。**
 
(158) 2021/12/16(Thu) 5:52:42

【人】 星集め サダル

 
―後日談―
 
無事に双子の男の子を出産して。
それからの毎日は怒涛の如く。
赤ん坊を育てるのは大変で、それが同時に二人なら尚更大変で。
イクリールさんの手助けもたくさん借りて。
ルベドを始めとしたホムンクルスたちの助けも借りた。
同じ顔を見るのが苦痛だ、なんて言っていられなかった。
子供たちは混乱するかもしれないから、多用はなるべく避けたけれど。
子供を育てながら冒険者ギルドの受付で働く事ができた。
子供が小さなうちはギルドにも連れてきたり、近場で預かってもらったりなどして。
そんなふうな毎日が、濃密で大変で。
 
自分が自分であるために。
私だけをみて欲しくて。
そんな事を言う暇がないくらい忙しかった。
親になるとは、そう言うことかもしれない。
 
(159) 2021/12/16(Thu) 6:01:39

【人】 星集め サダル

 
そして、私はやはりホムンクルスでもあり、人間でもあるようだった。
今までがそうであったように、この体は成長はしない。一部分を除いて。
その一部分は、子育てをする際に必要だったからか、胸は少し膨らんだ、その程度のことだけれど。
そんなふうに過ごして、いつの頃だっただろう。
彼は、毎年エオスに来て、イクリールさんの所には来ていたのかもしれないけれど。
 
(160) 2021/12/16(Thu) 6:02:02
星集め サダルは、メモを貼った。
(a3) 2021/12/16(Thu) 20:14:05

【人】 星集め サダル

 
―狂った錬金術師―

ミロンが後を尾けられていたのだろうか。
>>186美しい魔族に馬乗りになられ刀の切先を突きつけられている。
その、狂った錬金術師は、その幼さを隠せない姿でぱちりと目を瞬かせた。
 
 
「断る。私に何の利もない。
 殺したいなら殺せば良い。」
 
 
この肉体に未練は無いから。
この家の地下に、錬金術師の肉体のスペア子供たちの死体が保存されている。
それを喪って本当に死んだとしても。
錬金術師はもう、構わないのだろう。
今は惰性でホムンクルスを生み出していた。
だって。サーシャはあまりにもサダルとは違った。
サーシャはサダルにはなれなかったのだから。
 
(195) 2021/12/16(Thu) 21:51:41

【人】 星集め サダル

 
「でも。死ぬのなら、口付けで死にたい。」
 
 
そんなリクエストを許される身ではないけれど。
 
 
「…ホムンクルスが君に害を与えたのなら謝罪しよう。
 それとも、正義感に駆られたのかな?
 あるいは贖罪。 それとも…まあ。
 
 終わらせてくれ。」
 
 
侵入者の頬に手を伸ばし。
微笑みを浮かべる錬金術師。
 
 
狂った恋心叶わぬ片想いを。」*
 
(196) 2021/12/16(Thu) 21:52:13

【人】 星集め サダル

 
―狂った錬金術師―

>>208まさか願いを叶えてくれるとは。
錬金術師は一瞬目を瞠り。
それでいて、口の中に流し込まれるものを拒まず喉に通した。
ああ、それにしても。
暖かな人肌に触れるのはいつぶりだろう。
自分を殺すためとはいえ、誰かに触れ合うのは。
まったくの他者と関わるのは。
>>209視線が重なる。抱きしめられる。
>>210そして。向けられた問いかけに。
 
(217) 2021/12/16(Thu) 22:55:15

【人】 星集め サダル

 
つまり。理解はしても納得が出来ず。
ゼロの可能性から一でも引き出そうと。
方向性を変え。アプローチを変え。目的すら見失いかけて。それでもやはり手を止める事ができなかった。
それでも、やっぱり。
手を止めることなど。できずに。
 
 
言葉を紡ぎ終えて、一拍。
体の内側で爆ぜるものがある。
心臓を貫き抱きしめる彼女も貫き。
体が震える。痙攣して。口から、体から、血を流し。
震える指先で彼女の頭を撫でた。
名前も知らない、でもサーシャを知る女性を。
 
(218) 2021/12/16(Thu) 22:55:58

【人】 星集め サダル

 
「…一緒に死んで、くれ、るの…?」
 
 
それか、この程度では死なないのか。
こんな狂った錬金術師と死ぬなんて、そんな事はあり得ないだろう。
だから、離して良いのにと笑って。

指先をパタリと体の横に落とした。*
 
(219) 2021/12/16(Thu) 22:56:12

【人】 星集め サダル

 
―後日談―
 
>>213その人はルイージさんではなかった。
後ろ姿が少しだけ似ていた、別の人。
どうして間違えてしまったんだろう。
 
 
「いえ、私はイクリールさんではありません。
 イクリールさんはお隣さんですよ。
 
 
彼はイクリールさんに用があるらしい。
だから私は、もちろんイクリールさんの住居へと彼を案内する。
もしその中でルイージさんが死んだとか、その遺言を果たすためとハッキリ聞いたのだとしたら。
「またね」の言葉は果たされなかったな、と少し寂しく思ったけれど、どうだっただろうか。
約束でもなかったし、そんなものなのだろう。
 
(220) 2021/12/16(Thu) 23:06:51

【人】 星集め サダル

 
「凄い人だったんですねえ、ルイージさん。」
 
 
>>215わざわざ鑑定せずともわかる、禍々しい雰囲気を纏う品々。
冒険者として活躍していたのか、と。
これはいつか二人に話してあげようと心に誓う。
 
 
「ああ、ここですよ。
 イクリールさん、今はいますかねえ。」
 
 
ここからは彼と、イクリールの話し合いだろう。
それではと彼に頭を下げた私は、自分の家に向けて歩いて行ったのだった。*

 
(221) 2021/12/16(Thu) 23:07:08

【人】 星集め サダル

 
マスターヘイズ様と:
sideベリル


マスターと出会ってから、何年も、何年も過ぎて。
エオスから二日もあればたどり着くことのできる北の森で、ベリルはマスターと二人で暮らしていた。
今までの華々しいマスターの活躍とは違う、穏やかな日々。
木漏れ日のような、ひだまりのような、温かな時間が流れていく。
晴れの日も。雨の日も。春も、夏も、秋も、冬も。
魔剣を封印してからは静かに。穏やかに。
出会った日と比べて、ほぼ変化のない自分。
それに比べてマスターは歳を重ねて、人らしく老いていく。
髪が白くなっていたかもしれない。
皺も刻まれてきたかもしれない。
でも彼は、ベリルにとって変わらず大切なマスターだ。
 
(232) 2021/12/16(Thu) 23:48:45

【人】 星集め サダル

 
「はい、マスター。」
 
 
>>223呼びかけられて、近づいてしなだれかかりキスをして。
服の上から体に触れられ、それだけで肌が騒めきお腹の奥が疼いた。
 
 
「んっ、あっ…。マスター…!」
 
 
露わにされた胸を揉まれる。彼の指先の動きのままに形を変えて、すぐに胸の頂はツンと尖った。
ペニスを扱かれると途端に硬くして大きくしてしまって、でも半端に服を着たままなのが、なんだか恥ずかしいような、でも嬉しいような。
 
(233) 2021/12/16(Thu) 23:49:06

【人】 星集め サダル

 
―ギルドの職員―

一度、向日葵にギルド職員を案内して別れたが、私は少しだけ心残りがあった。
ルイージさんが死んだ。
それはどこでだったんだろう。
一度家に戻ったものの、子供たちが落ち着いたのをみて、向日葵の扉が開くかどうか気にしながら過ごして。
向日葵の扉が開いたらすぐにかけつける。
 
 
「あ、の、すいません。
 ルイージさんはいったいどこで。
 …お墓とかは、あるんですか?」
 
 
そんなふうに問いかけて。
その先、聞くことはできただろうか。**
 
(254) 2021/12/17(Fri) 9:37:31

【人】 星集め サダル

 
―『人形屋』その後―

マスター狂った錬金術師を喪った後の人形屋は、もちろん売り物が無くなり店としての機能を失いつつあった。
今のサダル・ミロンは。そして元のサダル・ミロンであるサーシャは。それを寂しいと思いながらも受け入れる道を選んでいた。
契約済みのものはそれぞれ契約した相手の元へ。
まだ、未契約だった個体は眠らせてあげよう。
そして、店に残されたさまざまな素材は商業ギルドや冒険者ギルドに引き取ってもらった。
そうして裏街から一つの店が消えたのである。
 
(255) 2021/12/17(Fri) 12:28:19

【人】 星集め サダル

 
そして、それらの取引で得た資金を使い、私は表通りに店を構えることにした。
『星集め サダル』という屋号の、アミュレットの店だ。
星のように淡く光る欠片。
それを連ねたり、並べたり、下げたりして。
このアミュレットは祝祭の時に特によく売れる。
このアミュレットは願い事を叶える手助けをしてくれるらしいと、若い少女たちに人気だ。
また、本当に叶えたい願いを知ることができる。
そんなふうにも言い伝えられているし、実際に軽い守護と導きの魔法がかけられている。
 
(256) 2021/12/17(Fri) 12:28:38

【人】 星集め サダル

 
「ミロン、今日の店番をお願いね。」
 
 
今の店主は、二人。
姉のサーシャ・サダルと妹のミロン・サダル。
二人が若いままなのはこのお守りのおかげでは? と、密かに噂する子達はホムンクルスのことをきっとあまり知らない世代。
サーシャと、その二人の子供と、ミロン。
四人の姿を表通りに見ることができるようになるだろう。**
 
(257) 2021/12/17(Fri) 12:28:53

【人】 星集め サダル

 
―後日談―
 
「そうなんですか。冒険者とは…。」
 
 
確かに。冒険者ギルドで手伝いをした時にそんな話を聞いたこともある。
運が良ければ。仲間がいれば。遺髪や装備品を持ち帰ることはできたかもしれないし、墓も簡易ながらできたかもしれないけれど。
どうやら彼はそういう人はいなかったようだ。
私は彼のことを何も知らない。
あの一晩。その肌の熱さは忘れないけれど。
 
>>265名前を問われると一瞬戸惑った。
どうしたって、この名前を伝えるときは少し緊張する。
だって私だけの名前だから。
それを皆にも言えるような気持ちにしてくれたのはイクリールさんで。その名前を思い出させて刻んでくれた人こそ、ルイージさんだった。
胸元でキュッと拳を握りしめる。
 
(266) 2021/12/17(Fri) 18:51:37

【人】 星集め サダル

 
「サーシャと言います。
 ルイージさんとは、一度きりでしたが…。
 
 ルイージさんは私の恩人なんです。
 そして、…また、会いたかった。」
 
 
それに。言葉にしかけて、一度唇を引き結んだ。
自分の家の扉をちら、と振り返る。
一度大きく息を吸って。
 
(267) 2021/12/17(Fri) 18:51:54

【人】 星集め サダル

 
「それに。あの子たちに。
 お父さんはこんな人なんだよって。
 話してあげられることが増えたら良いと思いました。」
 
 
いつか大きくなったら、尋ねられるのだろうか。
あの一晩のことしか私は知らない。
でも、それだけでも満たされた。十分だった。けど。
あの子たちに話してあげられることが増えたら良い。
今更だけど、もっと貴方のことを知れたなら。
 
そんな思いが、芽生えたのだ。
あの日溢れた涙の理由もあったのかもしれない。*
 
(268) 2021/12/17(Fri) 18:52:12

【人】 星集め サダル

 
―後日談―
 
「…そうでしょうね。」
 
 
私は少しの寂しさを覚える。けれど、それで仕方がないとも思えた。
過ちなんて言わない。それでも、あれは彼にとっては一夜の夢のようなものだろう。
私にとっては特別な名前も、きっと彼にとってはそうじゃない。

イクリールさんの方が、彼を知っていたんだろう。
だから、声をかけたとき、彼は私をイクリールさんかと聞いたのだ。
私とは、あれだけだから。
それでも、名前を思い出し、刻まれ。子供まで授けてくれた人だから。
私にとって彼は大事な存在の一人なのだ。
それでも。以前より複雑な精神性を宿していた私は。
ただ、寂しくて。困ったような顔になってしまう。
 
(272) 2021/12/17(Fri) 19:48:33

【人】 星集め サダル

 
「そうだったんですね。本当にすごい人。
 亡くなったのは残念ですが、私は決して、忘れません。
 
 …忘れられません。」
 
 
あの時。もし引き止めていたら。
連れてったと我儘が言えていたら。
そんな、考えても仕方のないことを考えてしまう。
何か変わっただろうか。例えば、彼がもう少し生きていられたとか。
また、この街で「またね」を叶えることができていたとか。
 
 
じわりと目頭が熱くなる。
唇を軽く噛んで、それをどうにか堪えてると、笑った。
 
(273) 2021/12/17(Fri) 19:48:50

【人】 星集め サダル

 
「お引き留めしてすいませんでした。
 ご冥福をお祈りします。」
 
 
ギルド職員に向けて深々と頭を下げた。*
 
(274) 2021/12/17(Fri) 19:49:03

【人】 星集め サダル

 
―後日談―
 
「いらっしゃいませ。」
 
 
>>276来客。それに応えるのは、サーシャと同じ顔の店主。
声も同じ。顔も同じ。
体型だけが彼女より少し細いというか、胸が小ぶりで。
 
 
「人形屋へようこそ。
 こちらには、買いに。売りに。どちらでしょう。」
 
 
感情の薄い顔で尋ねるのだ。*
 
(277) 2021/12/17(Fri) 20:37:23

【人】 星集め サダル

 
―後日談―
 
「…?」
 
 
>>278ルイージ。その名前は薄らぼんやり記憶にある。
どこだったか。記憶を探り、ああ、と納得した。
 
 
「分かりました。
 サダル・ミロンは人形屋の店主としての名です。
 今のサダル・ミロンは私ですが、
 その人の知るサダル・ミロンはサーシャです。
 前の店主であるサーシャに、届けておきましょう。
 
 サーシャは、ルイージの子を生み育てています。
 貴方のいうルイージとそのルイージが同じ人物で
 遺品があると知れば、よ、…。
 彼らにそれを遺すでしょう。」
(280) 2021/12/17(Fri) 21:08:41

【人】 星集め サダル

 
喜んでそれを受け取る。
そう言いかけて。
遺品だった、と我に返って言い直す。
一応、人が死んで喜ばないくらいの精神性への理解はあった。
 
 
「…お茶でもいかがですか。」
 
 
どこから来たのかは知らないが。
届けてくれた相手をこのまま追い出すよりはと。
前の店主に教えられていた茶を入れるために準備を始める。
湯を沸かし始めるその隣にはミートパイ。
あの日からサダル・ミロンの密かな好物となっていた。*
 
(281) 2021/12/17(Fri) 21:09:09

【人】 星集め サダル

 
―後日談―
 
「承りました。」
 
 
確かにサーシャに渡すのが一番で、それを店主も望んでいた。
>>295だから彼に頷いて、お湯を沸かし茶葉を用意する。
まだ前店主のように上手く入れられない。
基本の紅茶がせいぜいだったが、ミルク壺と砂糖壺を添えて。
店内に広がる紅茶の香りは及第点。
それを、彼の前に差し出した。
 
(296) 2021/12/17(Fri) 22:29:31

【人】 星集め サダル

 
「アールグレイです。苦手なら別のを用意しましょう。
 アールグレイの花言葉は安らぎだそうですね。
 私は存じませんが、私なりの餞として。」
 
 
そして、アールグレイをもう一人分。
それは、ここにいないルイージの分。
そうして自分の分をいれて。
 
 
「そう言えばお名前をお伺いしても良いでしょうか。
 サーシャもお礼の手紙を書きたいと思うことでしょう。
 私自身、貴方にお礼を言いたいのです。」
 
(297) 2021/12/17(Fri) 22:29:49

【人】 星集め サダル

 
マスターヘイズ様と:
sideベリル


愛して、愛されて、抱かれて、抱いて。
マスターの晩年には、頭を撫でてもらいながら彼に奉仕することが増えた。
マスターがもし勃たなくても、キスして触れ合って、穏やかに過ごしていく。
そしてとうとうその日を迎えた。
 
(313) 2021/12/17(Fri) 23:17:24

【人】 星集め サダル

 
私は貴方に出会えて幸せでした、マスター。
きっとどのホムンクルスよりも幸せだったでしょう。
だって貴方に愛された。貴方を愛した。
それだけで素晴らしい奇跡ではありませんか。
貴方の旅にお供できてよかったです。
貴方の隣にいられてよかったです。
 
(314) 2021/12/17(Fri) 23:17:45

【人】 星集め サダル

 
どうしても、ホムンクルスはマスターよりほんの少しだけ長生きになってしまう。
涙を流しながら、彼と共に眠りについた。
ただキスをしたくて、キスをして。
私は契約から解き放たれてしまうけれど。
このキスももう契約の意味を成さないけれど。
私は貴方と共に棺の中。
魔法を使い、地中に埋まろう。
瞳を閉じて。体を重ねて。貴方を感じて。
 
 
「今度マスターの隣に立つのなら。
 同じ種族になりたいです、マスター。
 
 愛しています、永遠に…。」
 
 
こうして、ベリルと名付けられたホムンクルスの生涯は幕を閉じる。
深い闇の中でも。マスターと共にあるのなら、それだけで幸せでいられたのだった。**
 
(315) 2021/12/17(Fri) 23:17:59