人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


【人】 楽器屋跡継ぎ 田嶋 優花


  ええ、どうぞ。
  私もきーちゃんって呼んでいいかな?


[ きーちゃん、うん、可愛い響きだね。
  そう笑いかける。

 年下の女の子と接する機会は、後輩ぐらいしかないから。
 最上さんにもお礼を言っている礼儀正しい子だなあっと

  ふわふわっと見つめてしまうのでした。>>@44 
  
多分うちの弟、いわない
 


  そうして最上さんは
  悠人さんときーちゃんが並んでいる絵を描いてて>>@50>>@51

  
きーちゃんはどんな気持ちだろう
とちらっと伺う ]
(163) 2019/04/21(Sun) 20:43:08

【人】 楽器屋跡継ぎ 田嶋 優花

 スマホを見たら

『迷惑かけてないってー、今日も洗濯も掃除してるしー』
という一文があったのでした。]

  最上さん、これどういう意味だと思いますか?


[ 迷惑かけてないのと洗濯と掃除の関係性が繋がらない
  メール文をつい見せたのでした ]*
(164) 2019/04/21(Sun) 20:43:12
楽器屋跡継ぎ 田嶋 優花は、メモを貼った。
(a25) 2019/04/21(Sun) 20:54:10

【人】 監督兼キャプテン セス・グライシンガー

そうだな、確か全員一軍登録されているはずだから、ひょっとしたら出るんじゃないか?

出たらいっぱい応援しようぜ、ひょっとしたら気がついてくれるかもしれないからな。


[携帯端末を操作するラッセルを横目に、今日のラッセルなら乗ってきそうな提案をする。今日の試合のせいか、いつもよりもワクワクしていそうな雰囲気が滲み出ているように見えて、やはり自分の財布を痛めても連れて来て良かった、と改めて実感した]
(165) 2019/04/21(Sun) 21:01:11

【人】 監督兼キャプテン セス・グライシンガー

うっひゃー、わかってはいたがとんでもない人の数だな。ラッセル、頼むから迷子にはならないでくれよ?


[コンコースに並ぶ屋台と、それに並ぶ人たちの数を見て、思わず呟いてしまった。ちょっと失礼なことを言ったかな、と反省する]


そうだな、球場名物といっても差し支えないだろう。こういう食事だってファンからしたら興味深いわけだしな。そういや、カットバース出身のみんながプロデュース飯は確か全員分あったはずだ。


[結構な頻度で球場観戦に行っているため、この辺の事情にも詳しい。もちろん、今日来るこの場所の下調べも完璧である]
(166) 2019/04/21(Sun) 21:06:26

【人】 監督兼キャプテン セス・グライシンガー

[生涯通して、初めて見るのかもしれないプロ野球の試合前、その風景。感慨がこもった言葉を発するラッセルに、セスも思わず、表情がほころぶ]


すごいだろ?ここが、この国で一番野球のうまい奴らがプレーする場所なんだ。


[いつも自分たちがプレーしている球場とは、雰囲気も、設備もちがう。こればかりはよくプロ野球の観戦に行っているセスでも、嫌という程実感せずにはいられない。もちろん、隣にいるラッセルもそう思っていることだろう*]
(167) 2019/04/21(Sun) 21:12:53

【見】 リコリスのマスター ディルムート

[彼の言う買い物できるのレベルは
未払いの商品を勝手に食べないとか、品物を買うときは店員のところに持っていくだとか
そんな基礎の基礎のレベルの話である

…なので
多分ヴェーチェルの言っているレベルの買い物はできていないのだがそんなことは本人は知らない>>155]


 フルアーマーで砂漠越えだなんて
 何を考えてるんだろう。と思ったな。アレは

 いえいえ。どういたしまして
 リコリスで働いてくれていてこっちが助かっているぐらいだ


[倒れるぐらいに、夢中で人を捜していたのだろう
その心は探し人の居る同士とても、理解できる]
(@52) 2019/04/21(Sun) 21:15:24

【見】 リコリスのマスター ディルムート



 ……ホントは、今すぐって言いたいが
 閉店後でも、問題ない


[彼は真面目な人なのだろう
ワガママを通したくなったが、働いて貰っているのだ
今のところは彼に頼むのが1番有力だから、引き下がる

袋の中身を見ることに関して>>156は良いと答えて]


 ………………。


[大切な子かどうかと問われて
そうです。と言おうとしたのに
何故だか言葉が、詰まった]
(@53) 2019/04/21(Sun) 21:15:46

【見】 リコリスのマスター ディルムート



 …… 大事な子、です。


[問われてから、何十秒とかかってから
ようやく答えを呟いた]*
(@54) 2019/04/21(Sun) 21:21:54
(t7) 2019/04/21(Sun) 21:25:40

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

[小学校高学年のお使いかな?と思ったのは悪くない筈だ。
>>@52指摘されれば無我夢中だったので、ぐうの音は出ない。

そこは助かってると思っているのか。
マスター代理にそれを伝えれば多少は態度軟化するのでは…?


ただ、彼にも探し人がいると
リウビアから聞いていたこともあり、心中は察するに余りある。]


  今すぐだとリウビアさんが更に怒りそうですし…。


[怒らせたくない人現状の2番になった。なお1番は不動の娘である。
本音を零すと少々後ろめたいが、場合によっては時間が掛かる。

袋の中身を見て>>@15これは薬を飲む際に子どもが嫌がらないようなゼリーだ。
ジーナにも、イチゴ味をあげたことがあるなあとしみじみした。

問題はそこではないが。]
(168) 2019/04/21(Sun) 21:37:19

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル


  あの……ネーヴェ?さんって
  人間……ですか?


[人間だったら専門外なので、と率直に告げた。
ああ、そうだ。あの倒れる間際。

砂漠で蜥蜴の姿をしたサラマンダーの親が
子どもを守るためにやられていた。

体力は枯渇していた。
魔力は温存しておきたかった。

子どもが親を求める声がどうしても放って置けなかった。

───だから。
]
(169) 2019/04/21(Sun) 21:37:24

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル


[行使した。


   幻獣界。
   中でも幻獣人と呼ばれるものは

様々な特殊性をもつが
男は
癒しの担い手
と呼ばれる能を持っていた。

魔物や精霊。妖精の類を癒し、活気を呼び寄せる────。
その”礼”で男にいつでも手を貸す。

     それが男が召喚術士たる所以であったが
     その事を知る者は、殆どいない。

代償で男が荒事が苦手で、自らは攻撃出来ないことも隠している。]
(170) 2019/04/21(Sun) 21:37:26

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

[大切と大事の違いは何だろうか?
詮索すべきことではないので、そうですか、とだけ答えた。]


  これは……苦い薬を飲むためのものですけど
  薬は他にあるんですか?

[男が知りたかったのは、人間用の薬であったら
自分は力になれない────そういうことだった。]*
(171) 2019/04/21(Sun) 21:37:28

【人】 青星 ロキ


 おい、驚き方があんまりじゃないのかそれ


[一旦は解決、―――したのかさえ分からないが。
――いや、おそらくしてはいないけれど

話の決着はついた、と思った。
だからこそ外していた仮面をつけなおし、
いつもの通りの"悪魔の面"になる。

…そうして、少女の身の内にあるものに
気づいたらしい>>152一言にたいそう不服であることを示して]

 ( だって、そりゃあ。一応"自分の分けた力"ですし? ) 
(172) 2019/04/21(Sun) 21:59:55

【見】 最上 雪

[上手いっ、
山田くん座布団1枚ってやつですね!>>159
(裏腹にテンション上がってる22歳社畜)


田嶋さん、腐海はいいですよ?
勿論強制などはいたしませんが
体を汚さず浮世の苦しみを紛らわせ
気力と活力を与えてくれる、
それはそれは素晴らしいものです。
──── 
心は多少汚れますが(真顔)



嗚呼、いいですねえ一途は素晴らしい。
想像するだけで、あーーーーーー尊いです。
(※これはあくまで妄想劇場です
  私こと最上 雪が知らない情報も
  盛大に含まれております)]
(@55) 2019/04/21(Sun) 22:06:32

【見】 最上 雪

[あああああああ離れることが嫌なんですね!?
離れてどこかに行って帰ってこなくなるのが>>159
心配だなんてそれなんて可愛らしいのでしょう!?


そしてゲストの出演まで!
なんですかこの豪華番組具合は!!
地球に引き続き接待されまくっていいんですかね!?
今私幸せすぎて反動来過ぎないか
心配になってきましたよ!


ええ妄想の世界は偉大ですね素晴らしい。
なぬ!?よろしいのですか!?
色々ありましてお話出来ていないあれやそれ。
お二人に怒られない範囲で語っても
いいのですかあああ喜んで!!
ありがとうございまああああす!!
本当友二人の今までと今を思うとねえ、
泣きそうですよどうしましょう。


……確かに真相を知られたと知ったら
どうなることやら。
私は他言するつもりは一切ございませんが。


あ、それ私も叫びたいです!!
弟カップル最高ー!!!

(※某映画CMのような感想インタビューのノリで)]
(@56) 2019/04/21(Sun) 22:06:57

【見】 最上 雪

[ぐあああああ耳が痛い!
耳が痛いお話です!!>>160
それを恐れてこちらの支払いはクレカでしないよう
自分を律してはおりますが!


諭吉さんをを林檎のカードにマジカルチェンジでも
悲劇が起こらないとは限りません。
常々、自分で決めた制限ルールは守ろうと
固く心に誓います、ええ。


────拾った骨は、どこか景色の綺麗な場所へ
    埋めてください……。
    もしも、燃え尽きた……真っ白な灰に燃え尽きたぜ……
    ここまで焼き尽くされ、粉微塵に砕かれていなければ。


お慈悲に、お慈悲に圧倒的感謝を……
ありがとうございますっ…………!]
(@57) 2019/04/21(Sun) 22:07:14

【見】 最上 雪

  ────そうですか……。
  であれば、まだまだこれからですね。


[励ましの言葉に>>161
思わず、ふ、と笑みを浮かべて。


他者の幸せを喜べる感情は
友が教えて、育ててくれました。
……いつか、佳き人が側に表れた時は。
その感情を共に分かち合いたいものですね。


なお、もし田嶋さんが抱いた思いを口にされていたら
それはそれは盛大な感謝を捧げたでしょう。


ラインナップは人それぞれですから!
]
(@58) 2019/04/21(Sun) 22:07:35

【見】 最上 雪

─華川さんご来店後─



[絵を描き上げる前か後でしょうか。
ふと田嶋さんに呼びかけられ>>164
「何でしょう?」と画面を覗けば────


「今日も洗濯も掃除もしてるしー」
…………洗濯も掃除もしてるし?
洗濯も掃除もしてるし????
ちょちょちょ待て待てウェイトウェイト。

一体どういうことなのですかっ!!?!?]
(@59) 2019/04/21(Sun) 22:07:54

【見】 最上 雪

  ……えーと、確認なのですが。
  このお二人は同棲とか……されてるんでしたっけ?


  ぱっと見は家事等を手伝ったりもしてるから
  迷惑など掛けてない、大丈夫だと。
  そんな文章に思えるのですが……。

  
  迷惑と掃除・洗濯の結びつきが
  イマイチよく分からないですね?




[回転しそうになる妄想を抑え>>164

率直な感想を述べてみたのでありますが…………。]
(@60) 2019/04/21(Sun) 22:08:28

【見】 最上 雪

  とにかく、お手伝いをして
  相手の負担を軽減しようとする
  心遣いは忘れていないとも、
  解釈するのであれば……そう心配しなくとも
  良い気はいたしますがね…………。


[大分迷った挙句
そんな感想と解釈を田嶋さんにお伝えいたしました。
さてこれが吉と出るか凶と出るか
]**
(@61) 2019/04/21(Sun) 22:08:47
最上 雪は、メモを貼った。
(t8) 2019/04/21(Sun) 22:11:57

(a26) 2019/04/21(Sun) 22:34:09

【人】 氷炎の剣士 フリーレ

[火は苦手だと幾度となく告げた>>172
─怠惰なる劫火の悪魔と知りながら無遠慮に。

身の内に宿っていようが
今迄一度足りとて扱えなかったものが。

扱えるようになっている。
それだけ”馴染んだ”のは、心の在り方か。


食事をするのに火を使う。
それをキライだというのは矛盾だと思う。


 だからいつか、火が嫌いだったって言う日が
   訪れるまでは]
(173) 2019/04/21(Sun) 22:34:45

【人】 舞台役者 ヴィクトル


─ 回想/プール・レストラン ─


[ プールで子供のようにはしゃいでいたのは、当然俺もだが
 やはりリーの方が一枚上手。
 はしゃぐ姿を見て、奴が現役裁判官と誰が想像するだろうか。

 多忙な中、身体作りを欠かさぬことは素晴らしいし
 仕事柄ストレスも溜め込みやすそうだ。
 故に発散切り替えも必要なのだろう。
 正直に得すると言われれば>>141、喜びを隠さず
 頭をくしゃくしゃと撫でておく。

 水中に投げ出された時、互いが抱き締め合おうとした結果
 当然のことながら肌同士が密着し、浮上した後も暫く
 腕が離れること無く、挙句お姫様だっこ、額にキスを
 受けたものだから>>141。]
 
 [
──どくん。
] 


[ 水も滴るいい男とは言うが、リーは普段より色気が遥かに
 増し、艶やかな雰囲気が漂っていた。
 それだけで無く、身体が密着し、厚い胸板が心臓と重なる。
 心臓が高鳴らない訳が無い。

 
先程、ホテル室内でのことを思い出す。
 思い返せば、心臓はどくりと胸を打ち──。


 後、夕暮れと共に部屋に戻り、ディナーへと向かうことに。]
 
(174) 2019/04/21(Sun) 22:43:40

【人】 舞台役者 ヴィクトル

 
[ ディナーは恙無く、極上の料理を満喫した。
 俺的にも少ないとは感じさせない量。

 周囲の視線とざわめきも、一つの舞台の光景と考えれば良い。
 口元に運ばれたステーキを咀嚼し、美味さ、嬉しさに
 少年のような満面の笑みを浮かべた。

 デザートのスイーツは味こそ文句無しだが、量的に
 物足りなかったので、売店のお土産を買うことにした。
 リーの分も買っておいたから、後で一緒に食うことにしよう。
 ただ甘さ的に俺には少し物足りなくはあるが、
 リーなら寧ろ丁度良いかもしれない。
 
 そして、スイーツと一緒に買ったジュースを持ち、
 その足で展望台に向かうことにした。]*
 
(175) 2019/04/21(Sun) 22:44:29

【見】 リコリスのマスター ディルムート

[リウビアに働いている感謝を伝えて
態度が軟化するのだったら100回でも200回でも褒めるのだが
カフェで働く為に生まれたような彼女だ
残念ながら無理だろう。と、マスターは諦めていた

今すぐにしたらリウビアに怒られるという彼の言葉>>168
自分も同じくそう思ったので頷くしかない]


 人間じゃないな
 犬とか猫とか獣人とかでもない


[あの幼い風に見えて
人間の店員より明らかに体力もパワーがあるのだ
力が暴走して店が凍りついた事もあったしな…と思い出し]
(@62) 2019/04/21(Sun) 22:45:45

【見】 リコリスのマスター ディルムート

[なぜそんなことを彼が聞いたのだろう
そうですか。>>171のあっさりした回答だけを聞いても分からなかった]


 …え、それが薬じゃないのか?


[冗談でもなんでもなく本気で驚いているマスターであった]*
(@63) 2019/04/21(Sun) 22:46:07

【人】 リコリス臨時店員 Dante

─カルボナーラとケーキセットをご注文のお客様>>162



  ごゆっくりどうゾ。


[チョコレートケーキをご提供し、
一礼して再び自分の持ち場へ戻ったのでありましタ。


絵を描いていルお客様>>@50>>@51
お話していルお客様>>@44>>163
リコリスは本日も営業中デス。]**
(176) 2019/04/21(Sun) 22:49:40

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

[概念のような存在も褒められたら嬉しいのでは?>>@62
そう思ったがリウビアの正体を知らないが故に
教師であるが、指南は出来なかった。

こうしてリコリスのヒエラルキーは固まったままなのだろう]


 …………成る程。


[大凡は、理解した。
恐らくあの火の小精霊を癒している場面を見て
生物ではないモノを癒せるのだと判断されたのだろう。

余り込み入ったことは聞けないが。
それだけで承知しました、と頷いた。]
(177) 2019/04/21(Sun) 22:53:09

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル


 では、私は……仕事の方に戻りますが。
 リウビアさんに怒られないように、少しは仕事もした方がいいですよ。


  それとそれは薬を飲ませるためのゼリーです。


[1から10まで説明していたら、店の営業に関わりそうだ。
大事な部分(薬ではない)だけを告げて休憩室を後にした。

ヴェーチェルも再び接客に戻ったのであった。]*
(178) 2019/04/21(Sun) 22:53:26

【人】   ショウ

  ー 店員さん来た>>55

 なまざかな……?

 [生の魚、熱を加えずに食べるという事です。]

 ふーん、そんなのがあるのか
 んーでもそういうのじゃなくて……

 [食べ物の光り物、ではなく
  金属の類いのもの、或いは
  それ以外の光って見えるもの
  それらが彼の要求しているものです。]

 あーそうそう、そういうやつ!
 光り物見つけたら集めててさ
 ないかなーと、思ったんだけど……

[ すみません、早々に介入しました。
  彼の事なので、上手く説明出来ないだろう
  そう判断しての結果です。 ]
  
(179) 2019/04/21(Sun) 22:56:08

【人】   ショウ


[ ……と、そこでなぜか話すをのやめる彼。
  店員の方の顔を凝視しているようです。
  いったいどうしたのでしょう…?
  そう、私が疑問に思っていると
  コンコン、指で私をノックしました。 ]

 さっきの人さ、こんな顔してたっけ?

 [違います、どう見ても別人です。
  それを間違えては失礼ですよ。]

 そう言われてもなー

 [すみません、彼に悪気はないのですが
  記憶するのが得意ではないようでして。]

[ 普通に私から店員の方に話しかけていますが
  デジタルウォッチから声が聞こえて会話する
  その状況はどう思われてしまうのでしょうか。
  それ以前に、彼の失礼な言動で
  気を害していないといいのですが……。* ]
  
(180) 2019/04/21(Sun) 22:56:37