人狼物語 三日月国


160 【身内ゆるがち】綿菓子の甘さかおる夏祭りの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 【菓】お菓子屋 ベリーア

おはよう。今日まで後追いが推定3回しか発生していないこと、おそらく真狩が落ちてしまったことを考えると、今日取るべき進行は

@▼恋狼による吊り切り
A恋が既に全滅していることに賭けて▼狼

のどちらかの勝ち筋を信じて狼吊りを目指すとなる。よって、エゴマ、スポックはこの段階で村置きとすること、@の場合PPされない今日が最終日のつもりで狼を見つけないといけないということ、これは必要だと思う。
(4) 2022/07/11(Mon) 8:27:03

【人】 【菓】お菓子屋 ベリーア

ただし、エゴマ−狼ラインは考慮の余地があるので、そこは考える必要がある。私視点、エゴマは灰吊りから▼冥→▼菓で疑いの目線が推移しているので、否定の材料はないと思ってる。まあ、進行上は狼を吊るしかないけど、あまりエゴマを必ずしも純度が高いとは見ていないということ。
(5) 2022/07/11(Mon) 8:32:09

【人】 【菓】お菓子屋 ベリーア

人狼をやっていると思ったら告白現場に遭遇してしまった……

[頬を赤らめながら壁から2人をそっと見つめる]
(12) 2022/07/11(Mon) 10:51:23

【人】 【菓】お菓子屋 ベリーア

んー、でもおかしくない?

>今が残り1wで今日そこ吊りで村エピやった〜でもならない限り

今日ってそれを目指す日なわけで、村陣営視点では苦しくとも、恋陣営視点って別にそんな苦しくないような。純愛に水を差すようで申し訳ないけど、ガチ村だし戦略的側面を見てしまう。
(13) 2022/07/11(Mon) 10:54:40

【人】 【菓】お菓子屋 ベリーア

@パウル恋の場合
❶本当に暗→堅が恋陣営
恋COで非狼アピをしてLW吊りを狙う
2W生存ならしゃーなし
❷実は暗→術が恋陣営
暗を味方につけつつ、2W生存時に▲術をさせないように嘘のCOをしている説。

Aパウル狼の場合
恋陣営を処理する縄余裕がないことを利用して、また霊と同陣営アピをして、@-❷の盤面を偽装して騙っているケース。

@-❶って今日の吊り回避のためにしたって感じだけど、戦略的には一番合理性は薄い気がしている。……これって私の性格が悪いのか?()
直近のパウルを見てると……。
(15) 2022/07/11(Mon) 11:02:53

【人】 【菓】お菓子屋 ベリーア

違う、スポックは村人陣営のままだから、結局、告白されたところで今日の最善手は▼パウルしかないわ。スポックは村陣営だから恋陣営に勝たれると負ける
なんだこれ片想いって役職切なすぎないか。切ないから片想いなのか

とりあえず私は涙を流しながら▼暗で提出する
(17) 2022/07/11(Mon) 11:05:21

【人】 【菓】お菓子屋 ベリーア

暗の片想いCOを信じるならば、王が狼で確定。やはりあの黒出しは囲いだったということになるのか。結構▲星が安直だなという感想になるけど、その辺りロジック立ててみるか。流石にこれだけ意図が落ちていたらあらすじはわかる。
(18) 2022/07/11(Mon) 11:14:38
ベリーアは、しかし、想い人に勝ってもらいたいという想いは、これこそが本当の愛なのではないか。。。
(a6) 2022/07/11(Mon) 11:20:17

【人】 【菓】お菓子屋 ベリーア

>>30
私の黒要素なくて草

>>28
身内切りに見せないようにして初めて身内切りなのですよ
(31) 2022/07/12(Tue) 0:49:34

【人】 【菓】お菓子屋 ベリーア

>>29
惚気やがって……
説得するのがキツすぎる

雑塗りって言われてもだいたい私が疑ってたところ人外だったし……

>>28
王白で星噛み王黒出しの意図は??
(32) 2022/07/12(Tue) 1:08:29