人狼物語 三日月国


9 【身内】平成を名残惜しみつつ令和に備える村【500p】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。

どうやらこの中には、村人が6人、共鳴者が2人、占い師が1人、狩人が1人、霊能者が1人、C国狂人が1人、人狼が3人、ハムスター人間が1人いるようだ。

【人】 楽天家 ニッツ

ふわぁぁ…もう令和?
あぁ眠いな…まだ寝てて良い…?
(0) 2019/04/21(Sun) 23:00:00

【人】 【樵】木こり ヨゼフ

おはよう!【占共非対抗】!
進行論は進行にお任せ!
他は言いたくなったら口出しするかんじで!
皆さん平成最期の人狼ゲームですよ!
数日間よろしくね!
(1) 2019/04/22(Mon) 7:00:03

【人】 パン屋 ルーク

【占い師パン】

はいがんばりますパン。置き手紙で黒進行→霊2d遺言開けもできるけど信用取る自信はあるので灰捜査>霊結果ラインの思考でFO希望するパァン…

占いたいパンは黒パン・黄パン
占いたくないパンは狂パン
誤って狩パンマンに当たる可能性もあるけど最悪食べられなければいいパァン。噛み吊りだけは、避けられるよう頼むパン

全日共パンの指定・ゾーンに従うパン
置き手紙を活用していきたいパンね
と、進行にもちょくちょく意見は言わせてもらうパン
(2) 2019/04/22(Mon) 7:04:56

【人】 パン屋 ルーク

というのも、私が抜かれなければ何があろうと進行で詰められると思っているのが正直なところなのでパン。よろしくパァン…

コアタイムは不定期パン
夜はいるかな?22時本決定くらいで組んでくれればありがたいパン

灰はとりあえずは自由に動いてもらって大丈夫パン。それで他の人が気にも留めず、個人的に気になったところに突っ込む感じかなパン
喉少ないので無駄な質問等はお互いに省いていきましょうパァン…
(3) 2019/04/22(Mon) 7:08:11
ルークは、朝、鏡を見て、まず自分の顔がむかつくパァン…
(a0) 2019/04/22(Mon) 7:16:20

【人】 神父 プッチ

神に祈りを捧げるのです。
【私がこの場をまとめましょう】

占いは即出るように。
潜伏は許しませんよ。私は。

霊も出てくださって結構です。
短喉とC狂編成ということで潜ってもメリット少ないです

占いをバラか統一かの希望もよろしくお願いしますね
(4) 2019/04/22(Mon) 7:33:31

【人】 男爵 リヒター

>>4
【非占非霊だ。神父にも対抗しない】
占い方法はバラ希望だ。ハム入りなので統一は反対だとだけ言っておく。ハムが溶けた時に占い師が真確しないからな。

それではまた。
(5) 2019/04/22(Mon) 7:38:09

【人】 神父 プッチ

占吊希望時間の時間ですけどねぇ

21時…とかどうでしょうか?
えぇ、皆さんどうでしょう。

私【早く寝るタイプ】なんですよねぇ

【締め切り21時、本決定22時】ぐらいを目安に臨機応変に行きましょう
(6) 2019/04/22(Mon) 7:39:02

【人】 【樵】木こり ヨゼフ

【霊能非対抗】
占い統一ってどうなの?普通はバラ一択じゃない?c狂編成だから?
>>2
狂人占いたくないって狂人が潜伏する可能性を見てってこと?
(7) 2019/04/22(Mon) 7:40:02

【人】 男爵 リヒター

>>7
樵のパン屋に対する突っ込みの視点良き。
(8) 2019/04/22(Mon) 7:53:11

【人】 少年 アルト

【霊CO】

おはよう…!
取り急ぎCO落とすよ。

対抗いなければプッチのフォローしながら進められたらいいな…。僕では力不足かもしれないけど…。

占s灰sはあまりパワーバランス傾けたくないので、バランス見て進めたいかな。
(9) 2019/04/22(Mon) 8:00:01

【人】 少年 アルト

>>8リヒターさん
★なぜ視点良い?
(10) 2019/04/22(Mon) 8:04:36

【人】 パン屋 ルーク

>>7樵パン
まぁ来ますよね。これは必要経費パン
☆勿論可能性はあるパァン。否、追うべきパン
C狂という役は通常の狂パンと比べ狂潜伏という戦略のデメリット(噛まれること)を無くした役なのパン
ある程度のスキルがあるC狂なら潜伏は有効手パンよ

逆に潜伏が完全に無いと決め打つのはC狂編成において危険な考え方なので頭の片隅にでも入れておくべきパァン…
(11) 2019/04/22(Mon) 8:07:42

【人】 少女 リーア

おはようございます。
占霊非対抗。
今COするものはないのです。
取り急ぎそれだけなのです。
(12) 2019/04/22(Mon) 8:09:34

【人】 青年 ヴァル

rcoの方が信じてもらいやすいかなぁとルンルン待機してたのに二度寝する始末

【占いco】
得意なことは村を滅ぼすことだな
何故か俺がこの占いの力を使った村は滅んでしまう
てな訳で護衛取る自信はさほどない
取れたところで信用勝ちまで導けるかはハムスターを溶かせないと正直きついってのが本音だな

ただ人外探しについては苦手なわけではないんで初手から狙えたら人外狙うわ
(13) 2019/04/22(Mon) 8:18:52

【人】 青年 ヴァル

たくさん経験積んできてるがやっぱり初手から人外補足の方が白引きより強いんだよね
ハムスターなら言うまでもないけど狼でも充分美味い

コアは夜メイン
皆さんよろしくお願いします。
(14) 2019/04/22(Mon) 8:19:11

【人】 シスター リン

天に在す我らが父よ
罪深い遅刻をお許しください←

【霊CO】

結果出し7時ジャストは厳しいです申し訳ない(15分後には可
占はバラ指定ですね
決定時間に異論ないです
皆様よろしくお願いしますー
(15) 2019/04/22(Mon) 8:24:47

【人】 学者 クラフト

おはです。しばらくよろしくです。
COするものないっす😅
早番なんで生存報告っす
(16) 2019/04/22(Mon) 8:30:03
ルークは、対抗・霊2確認パン。オーブンで黒炭になるまで焼いてやるパァン…
(a1) 2019/04/22(Mon) 8:42:45

プッチは、私はどうしましょう。結果出す素村ぐらいのポジでいいのか…
(a2) 2019/04/22(Mon) 8:51:45

【人】 司書 カエデ

あ、COなし勢ですぅ〜〜
(17) 2019/04/22(Mon) 8:52:58

【人】 少女 リーア

ふーん、2-2体制なのですね。
個人的にこの編成だと真狼ー真 の2ー1体制が強いと考えてたから、ちょっと意外なのです。
C狂はある程度議論を誘導できる人間なら早い段階で占われて確白になって、まとめポジに入るというのが狼的に一番強い気がします。
白人外って後半ものすごく強いのです。

2-2ならどちらも狼ってのは考えにくいですね。
真C-真狼 が一番ありそうな気がするのですが、どうでしょう?
(18) 2019/04/22(Mon) 8:54:53

【人】 神父 プッチ

議論が停滞するようなら

関係者各位

個人精査型か盤面派か
吊占優先度

なんかを2行で出してもいいかもしれませんねぇ
あくまで停滞した時などで、強制はしません
(19) 2019/04/22(Mon) 8:56:05

【人】 少女 リーア

占い内訳真Cのメリットは占を抜いた後に残りを吊り処理した後に占真偽がはっきりしなくなるということにあります。
まぁ、初手でハムが溶ければなんの問題もない話なのですが。

やはり最初の占いは統一ではなくバラが推奨されるでしょうね。
とくに占霊からでる占い希望に注視したいところです。
(20) 2019/04/22(Mon) 8:57:42

【人】 神父 プッチ

>>9>>15

あくまでリア優先(えっ?違う?)なので、結果出し時間に括りは致しませんよ。

C狂なのでどっちみち意味ないので、遅くならない程度なら問題ございません。
(21) 2019/04/22(Mon) 8:58:51

【人】 【樵】木こり ヨゼフ

>>11パン
はえ〜なるほど。確かにそう考えるとc狂なかなかやっかいだね。
その場合って真狼ー真か狼2騙りだけど言い方的に狼2騙りを想定してるのかな?まあでもパン屋真でも偽でも普通にありそうだね。その場合は人外は即抜きよりも信用勝負を目指してるのかな。そこはまだ考えてないけど。

現時点で霊能2人か。c狂の重要性を理解してるパン屋が1人外を霊と共に心中させることってありえるのだろうか?ってことで若干パン屋真目上がり。
だけど1つひっかかったのが僕が質問したとはいえ>>11時点で言っちゃうのは早すぎない?僕がパン屋なら盤面固定してから言いたい内容ではある。いやお前が質問したからやんけ!って言われたらその通りだけど
(22) 2019/04/22(Mon) 8:59:13
ルークは、ヨゼフ>>22下段はその通り不条理パァン…
(a3) 2019/04/22(Mon) 9:11:38

【人】 男爵 リヒター

>>10年アルト
☆占候補があらかじめ占霊の陣形を知っていたのかを探ろうとしているように見えたからさ。樵の真意はともかく。

>>18妙リーア
潜狂強いって自覚してるのに二狼騙りの可能性見ないのも変な話だな。
★真狼ー真と真Cー真狼、真狼ー真狼だと二狼騙りが一番有り得ない陣形なのか?それはなぜか言語化可能か?
(23) 2019/04/22(Mon) 9:14:39

【人】 【酒】酒飲 オッド

おはよう。
ふわぁ…昨日の酒は楽しかったよなぁ、ニッツ。ふっ、こんなところで寝るんじゃないぜ、お気楽なやつだなぁ。

【非占非霊】
神のまとめも把握、頼んだぜ神父様。
>>6の時間も把握だぜ

>>19
どちらかというと個人精査派だ。そして初日は特にパッション重視になるかな。
(24) 2019/04/22(Mon) 9:33:03

【人】 【酒】酒飲 オッド


>>18リーアに同意だな。狼と狂が通じている中で狂が霊に出るメリットをあまり感じないぜ。

そして今のところパッション樵が村目。
軽さと防御感のなさ>>22とか、好感度が高い。

>>1
ああ、いい1週間にしたいな。そして時代が変わってもこうして酒を飲んでいたいもんだぜ。
よろしく頼んだぜ!
(25) 2019/04/22(Mon) 9:33:27
オッドは、ニッツにそっと毛布をかけ、その店を立ち去った。
(a4) 2019/04/22(Mon) 10:04:05

【人】 老人 フィド

ここで話し合えば良いのですかね

【非纏霊占】です

私もリーア殿と同じで
なぜ真騙ー真騙と人外が自身の身を削ったのか
疑問に思います
わざわざ露出することのメリットが私には無いように思います

ざっと読んだ印象ですが
(26) 2019/04/22(Mon) 11:27:02

【人】 老人 フィド

>>13 ヴァル殿
護衛獲得苦手だよ
村滅ぼすの得意だよ
と、狂人臭さを持たせた真?と思いましたがこの村では狂話し合えるので無意味
真は透けているでしょうから…真なら護衛獲得頑張って欲しいところではあります

ルーク殿は他の人との掛け合いから
思考が見やすいかなともおもいますね

ざっくり
(27) 2019/04/22(Mon) 11:28:38