人狼物語 三日月国


116 演劇の村 第三幕 「竹取物語」

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


†MI★KA★DO†1票
▼2d13票

処刑対象:▼2d、結果:成功

[犠牲者リスト]
該当者なし

本日の生存者:オーナー、素子、たま、かぐや姫、 讃岐 造、ビューティフルスノウ、ハリアート<梁亜人>、石上麿呂足、阿部御主人、倉持 誠、†MI★KA★DO†、ヒュース、▼3d以上13名


【人】 【友】ヒュージフレンズ ビューティフルスノウ

>>2:133
今夜は熱帯夜!
(0) 2021/12/22(Wed) 0:35:40

【人】 【帝】とりあえず1番えらい人 †MI★KA★DO†

な、ななななな....
ここここここここんなきれいなおなごがいたんだ!?

ばあや!ばあや!!
決めたよぼくはこの子をおよめさんにする!!!
毎日ひざまくらしてもらって頭なでなでよしよししてもらえるこよめさん!!!

ばあや今すぐ準備して!!!
今行くよぼくだけの運命の女神が微笑みし最愛の人マイスウィーートハニーーーー!!!!
(1) 2021/12/22(Wed) 2:44:52

【人】 【翁】年金生活 讃岐 造

>>2:157
はっ!!!
そなたはいつぞやの屋敷に不法侵入した不届き者…!!>>1:141

(…しかし、こやつもまさか危険を顧みず助けに…?)

ふむ、まぁ良かろう。
それに姫なら無事じゃ。ほれ>>2:155
そなたこそ大丈夫かの?
(2) 2021/12/22(Wed) 8:44:29

【人】 【賎】賎民 ハリアート<梁亜人>

ふ、不届き者?


[ 助けてくれた翁>>2は見覚えがあると云う。
だが京に知人は居ない。
つまり、最近見かけたということになるが、]


まさか、其方は姫の爺…!
先の屋敷の件の無礼は詫びよう。
あの時は慣れぬ京の道に迷っていたゆえ…

今はとにかく姫が無事で何よりだ
(3) 2021/12/22(Wed) 10:11:33

【人】 【賎】賎民 ハリアート<梁亜人>

…だが姫を守れなかった私がかける言葉は無い
力を身につけてまたいつか参る
(4) 2021/12/22(Wed) 10:12:20

【人】 【車】ドルオタ 車持皇子 元・ 倉持 誠

「って、
オイィィィィ!!!

なんでストーブ自爆してるの!なんで都半壊してんの!
俺ん家にもちょっと被害者出てるんですけど!?」

配下ry「まあまあ、家は直せばいいですし、かぐや姫様もご無事ですから。」

「割とギガゴリラさんの手柄だけどな!!
ってか、ギガゴリラさん無事なのか???場合によっては配下を遣わして看病する必要があるんじゃねぇか?」

配下ry「優しいですね!リーダー!」

「他人に優しくしねぇでかぐや姫様の側近が務まるか!」
(5) 2021/12/22(Wed) 12:37:13

【人】 【竹】林 素子

>>0
きゃっ…
///☆
(6) 2021/12/22(Wed) 15:16:46

【人】 【竹】林 素子

かぐやの秘密ならわたし知ってるわ。
娘も同然ですから。

おじいさまの年金で買った薄い本

を袖の下に隠してますよ。
受けが優位でどうのってブツブツ呟いていたわ。
(7) 2021/12/22(Wed) 15:23:07

【人】 【姫】 かぐや姫

 
この惨事…思ったより沢山の方が集まっていらしたのね?
皆さま、ご無事で何よりです。

何だかこれだけでは済まないような胸騒ぎがしますが…>>1
とにかく、一度家に帰ってゆっくりしましょう。
 
(8) 2021/12/22(Wed) 15:59:13

【人】 【姫】 かぐや姫

 
>>7
あら、おかあさま、それはお
かあさまの…


あっ!

………ふふ、そういうことですのね。
それなら、それは私のものです。

(本当はおかあさまのだけれど…きっと、お嫁に行く時に知られたくないということね。ここは少し恥ずかしいけれど、私のものということで収めましょう。)
  
(9) 2021/12/22(Wed) 16:05:23

【人】 【竹】林 素子

素子は残りの49冊をかぐやの袖に押し込んでいる。
(10) 2021/12/22(Wed) 16:24:35

【人】 【帝】とりあえず1番えらい人 †MI★KA★DO†


セブンスハートいや、バンブーハート>>8
…おお、我が愛しき紅き瞳の姫!
そなたを視界に収めただけで我が指先がチリチリする。まるで愛の火が燃ゆるかのようだ。目の奥が熱い、ああ、左眼が疼く...!
深淵の業火の僕どもなど我が聖剣にて打ち砕いてみせよう。
汝の慟哭、我が胸にしかと響いている。危機を感じるならば我が胸に飛び込んでくるがよい!さぁその歩みを止め共に森羅万象の門を潜るのだ!

(訳:あなたを見初めてしまいました。ぼくの胸がドキドキして仕方ありません。なのでぼくのお嫁さんになってください)
(11) 2021/12/22(Wed) 16:24:47

【人】 【帝】とりあえず1番えらい人 †MI★KA★DO†

こういえばどんな女の子でもイチコロってばあやが言ってた!
ふっふっふ!ぼくってかっこいいなぁ!
(12) 2021/12/22(Wed) 16:26:08

【人】 【麿】中納言 石上麿呂足

[翁と媼は麿呂足に、かぐや姫を妻にしたくば、燕の子安貝を手に入れるように課題を出した。]

ふむ。燕か。まろには容易いことじゃ。
たしか、砂浜近くの崖に燕の巣があったろう。
いざ行かん!

[麿呂足は、愛馬の爆進桜を励まし走り去りました。]
(13) 2021/12/22(Wed) 16:35:50

【人】 【賎】賎民 ハリアート<梁亜人>

ー 路地裏 ー  

…これで力を得る基盤が私にもできたということか

[ 足下には1人の男。彼はうつ伏せになって伸びていた。
格好は布切れ1枚で、見るからに追い剥ぎにあったと分かる。]

あと数時間は目が覚めぬであろう
意識が戻っても曲者…私の顔は見ておらぬ

[ 倒れている男…兵士が着用していた鎧と刀を身につけると、都の中心へと歩き出す。これで誰の目からも帝配下の兵士に見えるだろう。帝本人も一介の兵隊のことなど覚えていないはずだ。]

随分と立派な鎧だ
しかしいくら防具が立派でも泥を啜る経験が無ければこのような曲者への対応を咄嗟には行えないということ…、ん?
ご丁寧に鎧の額当てに帝の軍の紋章まで付いているではないか

さて、早いところ帝の軍隊…いや、帝に会いに行かなければ*
(14) 2021/12/22(Wed) 16:56:54

【人】 【兎】脱走兎 たま



  わたしが何者か? 
  ─────求めるばかり賢明ではないと知るがいい。


[恩返しに来た鶴とて『見るな』の禁を破られれば飛び立った。
何事も”奥”は覗かないものだ。>>2:149


 うさぎは幾つかの疑問を残したまま、
 また力を与える『約束』を果たさないまま。
 先の爆発にみなが気を取られているうちに
 あのとき、行方を晦ましたのでした。

         
  霞のように。]*


 
 
(15) 2021/12/22(Wed) 17:08:35

【人】 【姫】 かぐや姫

 
>>10 おかあさま……?
そんなに沢山あるのは知りませんでしたよ…?

う、腕が重いです、おかあさま…
 
 
(16) 2021/12/22(Wed) 17:55:49

【人】 【姫】 かぐや姫

 
>>11
えっと……
どこのどなたか存じ上げないのですが、お断りします……
 
(17) 2021/12/22(Wed) 18:03:32

【人】 【姫】 かぐや姫

 
>>2…ねえおじいさま。
なぜこんなに求愛をされるのかしら。
皆様、誰とも知らぬお方ばかり。

私は誰にも嫁ぐつもりなんてないのに……
一体私のことを何だと思っているのでしょう…?
 
(18) 2021/12/22(Wed) 18:12:50

【人】 【姫】 かぐや姫

 
今日に至っては、あれは恐らく……
無知な私でもあの紋くらいはわかります。

ああ、大変恐ろしい方にまで……
私はただ、おじいさまやおばあさまと
静かに暮らしたいだけなのに……

(そう嘆きながら袖を濡らしました)
 
(19) 2021/12/22(Wed) 18:18:20

【人】 【麿】中納言 石上麿呂足


[麿呂足は、栄夢椎浜の崖を見上げて立ちすくんでいた。
不思議かな、ラップを歌いたくなる浜である。

ーー
ラップの乱舞 語感が全部
貴族の教養
掛けるよ song song
気付かにゃ 損々
ーー

麿呂足の視線の先には、崖の中腹にある燕の巣。]

いやはや、困った。
上から降りるにも下から登るにも遠いな。

[麿呂足は、崖につたうツタに目を付ける。]

そうだ、あれを掴みながらであれば…。
(20) 2021/12/22(Wed) 18:30:00

【人】 【帝】とりあえず1番えらい人 †MI★KA★DO†

>>17

.....え!!!??
(21) 2021/12/22(Wed) 19:08:42

【人】 【帝】とりあえず1番えらい人 †MI★KA★DO†

ばあやどういうこと!
はなしがちがうじゃないか!

...うう、でも諦めるなんてぼくには...
(22) 2021/12/22(Wed) 19:10:38

【人】 【車】ドルオタ 車持皇子 元・ 倉持 誠

「そんな…ギガゴリラさんはもう…」

配下(会員No.0081)「リーダー!大変です!」

「こんな時になんだ、こちとら感傷に浸ってるんだぞ。」

配下ry「帝様がかぐや姫様に求婚しました!」

「なんだと!こんなことしてる場合ではない!早くペンライト1箱を届けなければ!」

配下(会員No.0067)「リーダー!大変です!」

「今度はなんだ!」

配下ry「かぐや姫様の袖の下に薄い本がぶち込まれました!」

「うむ、だがそれも良い!」

「皆のもの、ペンライトは持ったか!!今行くぞー!姫様ー!!」
(23) 2021/12/22(Wed) 20:13:41

【人】 【車】ドルオタ 車持皇子 元・ 倉持 誠

「かぐや姫様ー!!蓬莱の玉の枝をお持ちいたしました!!
1箱分です!お納めください!」


そう言って車持皇子はペンライト1箱をかぐや姫に納品したのであった。
(24) 2021/12/22(Wed) 20:16:27

【憑】 【ゴ】男前 ギガゴリラ

[ 俺は、海辺に佇み、波が寄せては返す様をぼんやりと眺めていた

俺は、ゴリラだ
それ以外のことは、分からない

気が付いたら全身に大怪我を負った状態で、ここにいた
誰かに治療を受けていたような痕跡があるが、思い出せない
俺にいったい、何が起こったのであろうか


それにしても、さっきから崖で遊んでいる人がいるのが、危なっかしくて気になって仕方ない >>20
落ちてこないか、不安なのだが ]
(25) 2021/12/22(Wed) 21:40:14