人狼物語 三日月国


7 【R18】鈴蘭の村:外伝6〜カフェリコリス〜【RP半再演ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 リコリス臨時店員 Dante

[なお、お客様の一口齧歯類現象を
目撃したかどうかは────。]**
(255) 2019/04/15(Mon) 20:21:58

【人】 リコリス臨時店員 Dante

[────── 
チキングリルセットのお皿次第!デス。
>>88]**
(256) 2019/04/15(Mon) 20:24:10

【人】 カットバース 遊撃手 マナ・ローレンス

[PM 3:30 おしゃれなカフェ]
んじゃ、来たるべき開幕に向け、かんぱーい!

[その場にいた全員が、飲み物の入ったグラスやカップを掲げる。当てて音をあげるようにしないのは、ここが居酒屋ではなくお洒落なカフェだからだろうか]

……まあ、こうして女の子だけで集まれるチャンスも貴重だからね。じゃあ、今年の抱負からいこっか。まずはレイナから……


[この場に集まった、カットバースに所属する女性選手数人三年前に始まった、女子選手で集まる会合でそれぞれ順番に今年の抱負を述べる慣習。今年も開幕前にカットバース女子会を開き各自抱負を述べていく]
(257) 2019/04/15(Mon) 20:26:08

【人】 カットバース 遊撃手 マナ・ローレンス

……よし、あたしか。

[ケーキを摘み、それぞれ好みの飲み物で喉を潤しながら、各自の目標を時に茶化し、時に問い詰めていき、気がついたらマナの番になっていた]


あたしは……今シーズンこそ初アーチね。みんな知っての通り、カットバースに入ってから、一本のホームランも打っていない。それどころか最後に柵越えを打ったのが確か高3の春なのよね。ランニングホームランは流石に除いているわよ。

[どこか遠い目をして、過去を懐かしむようにつぶやく]


だから、今年くらいは柵越えを目指そうかなって。あ、もちろん状況は読むわよ。流石に私がホームラン狙いばかりするわけにもいかないでしょうし。

[つつかれそうなポイントもきっちりとカバーした。結構むちゃくちゃなことを言っているのでこの辺はぬからない。この後のメンバーを考えると、私で時間を使うわけにはいかないのだ]
(258) 2019/04/15(Mon) 20:33:06

【人】 氷炎の剣士 フリーレ

─少し前─

[既に食べるものがない鉄板を指差されて
一瞬きょとんとする>>254]


  あ、いいよー


[気軽に答えた。
一口齧歯類の姿を店員は目撃しただろうか────?
]*
(259) 2019/04/15(Mon) 20:35:40

【人】 カットバース 遊撃手 マナ・ローレンス

[セルフフォローが効いたのか、マナの番は早いうちに終わった。そして……]


さて、と。次は……ラッセル。あんたの目標を聞かせてもらおっか。


[言い終わると同時に、好奇の目線をラッセルに向ける。それは他のメンバーも同じで、たくさんの視線に晒されたラッセルは、果たしてどんな抱負を述べるのだろうか*]
(260) 2019/04/15(Mon) 20:35:42

【人】 リコリス臨時店員 Dante

─残念!─



  ありがとうございマス。
  それでは、失礼いたしマス。


[残念!お皿を回収した後、
バックヤードのシンクに向かったので
その光景は運悪く(?)目撃することが
出来なかったのでありまシタ。


エ?目撃したラ?
一瞬驚きで目を丸くしていたことでしょうネ!]**
(261) 2019/04/15(Mon) 20:42:43
(a38) 2019/04/15(Mon) 20:48:41

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

─所謂同僚のDanteさんと─

[それに、店員として働くことも条件の一つだ。>>191
ならば臥せってばかりでは、達成されないだろう。

マスターを捜しているが働いている両名ともに知らない上に
彼に至っては同じく顔を合わせたことすらないということだ。

薄らとした輪郭しか男にも覚えていない。

好感を覚えてるのに娘さんをください、と想像しただけで
少し気分が悪くなって顔色が悪くなったとか、なんとか。

休み休みで良いという労りに
睫をフセ…もとい臥せ、感謝を伝える。]

  こちらこそ、改めてよろしくお願いします。

[朗らかな笑みに当て処もなくさ迷っていただけに
心が解れていくような気分になった。>>194

大体の召喚獣は協力的だが
なかには気性が荒いのもいる。

備わった習性は、抜けないということだろう。]*
(262) 2019/04/15(Mon) 21:25:14

【人】 マスター代理 リウビア

─マスター代理は見守る>>192

[ヴェーチェルを無理に働かせたくないと言うならば
店がまわるのならばリウビアとしては問題ない。

それにマスターの首根っこもそろそろ捕まえたい

臨時店員のやることに
口出しをすることは今のところは無かった。]

[その不文律はリウビアやマスターが決めたわけではない。
暗黙の内に知られては困ることが、増えた。

誤魔化すよりも最初から詮索をしない方が
互いのためにもなるだろうこと。

好奇心に任せてしまうものは
元よりリコリスの店員に向いてないのもあったが。]
(263) 2019/04/15(Mon) 21:25:48

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

[なお後日。事情を話した時の彼の反応に
男はごく平然と>>195

「いやむしろ救世主です。」

娘を見つけてくれるのなら、
崇めてもいい気分だった。

男にとって娘は家族は、すべてだった。

教職にあるにも関わらず
勝手に辞職届を出して教え子達を放り出した。

身が入らないなら
他の教師に教えて貰う方が有意義でもあるだろう。

辞職届は受理されずに休職扱いになっていることは
今の男に知る術はなかったが。]*
(264) 2019/04/15(Mon) 21:26:42

【人】 不器用 ラッセル


[各々の抱負を語るカットバース開幕前女子会>>257
ラッセルは昨年からカットバースに所属しているが、開幕後からのチーム入りだったので初めてだ

「参加しなさいよ!」…マナさんに居酒屋に連れられた時のように呼び出された女子会の会場を聞いて驚いたのはナイショだ
なんせ、テレビや雑誌でも取り上げられるようなオシャレなカフェが会場だったのだから

マナさんとオシャレなカフェか
黙ってた紅茶のカップとか持っていたらそこそこ似合うのに
…と若干失礼な事も頭の隅で考えつつ
女子だけで集まって何かをする機会は少ない
バイトもその日はしっかりと開けて、当日を楽しみに待っていた]
 
(265) 2019/04/15(Mon) 21:28:41

【人】 不器用 ラッセル


[そして、当日

予想以上のオシャレなカフェで縮こまりそうな女子がここに1人
イケイケな女子大学生とかならこういう場所に好んで来るのだろうか
残念ながら学業三昧な高校生活からバイト暮らしにジョブチェンジしたラッセルには
キラキラ系女子が好みそうな流行りは映えの概念は眩しすぎた

名前も聞いたことのない飲み物に、発音からして難しそうなお菓子やケーキ
あまりにわからなかったので、隣の席のお仲間にオススメを聞いたりしつつ
なんとか注文にこぎ着けたのだった…]
 
(266) 2019/04/15(Mon) 21:29:00

【人】 不器用 ラッセル


[頼んだ飲み物はパッションフルーツスムージー。イチゴやミントの葉が添えられていて見た目も爽やかでかわいい
ケーキはザッハトルテ?なるチョコレートケーキの上にはマカロンや形成されたチョコ細工が乗っている
これは芸術品ではないだろうか。食べるのに躊躇いつつ

そんな風に迷っている間に
抱負を述べる会は始まっていた

守備面、走塁面、打撃面、投球面
各々さまざまな目標があるらしい

ラッセルは他人の目標を茶化したり追求したりせず
ただただ黙々と話を聞いていた
1番の年下…というので遠慮が多かったのもあったが
このカフェの雰囲気に飲まれているのもあったかもしれない]
 
(267) 2019/04/15(Mon) 21:29:17

【人】 不器用 ラッセル


[マナさんの発表が終わる>>260
やっぱりこの時も黙っていたけれど]


 (マナさんの打球、いつも弾道が低いような…)


[ボールが上に飛んでいるシーンをあまり見た覚えがない気がする
ホームランよりもランニングホームランの方が可能性は高そうだ

しかし目標は目標。仲間のことは否定する事もなく応援するのが大事だろう
…そう、マナさんのことを考えていたのを考えていたのを見透かされたのだろうか

次の発表の指差しが向いたのは、自分だった]
 
(268) 2019/04/15(Mon) 21:29:36

【人】 不器用 ラッセル


[集まる好奇の目。
ただでさえ初心者・最年少・不器用の三拍子が揃っている身だ
下手なことを言えば弄られることは間違いないだろう…が
意識したところで不器用は治らないので
考えていることを素直に言う事にした]


 私の目標は…
 今シーズン2桁本塁打……です。

 ずっと打ち上げたボールが多かったから
 今年は飛距離を伸ばして、柵の先に入れたいな…と、思います


[ラッセルはゾーンを外れていても積極的にバットを振るブンブン丸だ
ミート力は微妙なのでそもそも当たらない事も多いし、当たっても殆どが高く打ち上がる

…さらに言うと
プロの世界でのシーズン最多代打本塁打は7本
2桁本塁打に届かせるには…ずっと代打出場だけでは足りないのは、ここにいる野球の知識がある人ならば理解できるはず

暗に、スタメン入りも狙っているのだと
そして、高く険しい壁の先にある目標を立てていることは

伝わっただろうか]*
 
(269) 2019/04/15(Mon) 21:29:59

【人】 Another Stigmata アレクシス



[ 寮も違う。血筋も違う。性格も、得意科目も。

  共通点を探す方が難しい君と僕は、
  あの戦いで、膝を折らなかった理由も違う。
  “ あの人 ”へ抱く想いだって>>142>>143

  ピッチの外、観客席から見上げれば。
  彼へ暴れ玉を差し向ける君の様子だって
  案外、僕らからはよく見えているものなんだ。 ]

 
(270) 2019/04/15(Mon) 21:30:46

【人】 Another Stigmata アレクシス



 『 ハッフルパフのビーター、まただ。
   懲りずにあいつに暴れ玉打ってるぜ 』


 『 あのビーター、マグル出身だっけか。
   いい気味だよエドウィン・ライル。
   ……マグル生まれをコケにしやがって! 』




 『 ──────── ………… 』


 
(271) 2019/04/15(Mon) 21:32:22

【人】 Another Stigmata アレクシス



 “ グリフィンドールに行くならば
   勇気あるものが住まう寮

       勇猛果敢な騎士道で
       他とは違うグリフィンドール ”


 
(272) 2019/04/15(Mon) 21:32:57

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

─本当に出来ない方の臨時店員─


[今日は点検日だと聞いていたのもあり
掃除がてらマスターを捜していたが矢張り見つからない。

これだけ捜して見つからないのなら
結界の類では…と目論見を付けた。

あの気配は、只人のものではなかった。]


 美味しそうな気配につられてしまいました。
 やっぱり、食事は疎かにしたらいけないですね。

[口にしつつも娘はきちんと食べているのだろうか。

考えの深みに入りかけて、頭を振った。
嬉しそうに破顔する青年に、笑みを返す。]
(273) 2019/04/15(Mon) 21:33:46

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

[昔から作っていたらしい。
プリンぐらいは作れるが
他のデザートの類は作れる気がしないのが男の本音だった。

紅茶の種類を聞かれれば
気さくに口元を緩めて>>197]

  レモンティーでお願いします。


[そう、頼んだ。
彼は頼んだレモンティーを持ってきてくれた>>200
お代わり用のポットにはティーコジーを乗せられて

成る程。紅茶はこうして
もう一杯用意するものなのかと店員としても目から鱗であった。]
(274) 2019/04/15(Mon) 21:33:50

【憑】 リコリス臨時店員 ヴェーチェル

偶然か
必然か。


 
 ────結局のところ誰にもわからない


ただ時間を共有するほどに
男の娘への愛情を

   彼がどう感じたかまではわからずに]*
(275) 2019/04/15(Mon) 21:33:52

【人】 Another Stigmata アレクシス



[ 組分け帽子はそう歌うけれど
  皆がいつでも勇敢だなんて、とても言えない。

  成績優秀とさんざん持て囃した周囲が、
  あの日を境に、掌返して彼を責め立てても。
  僕は罵言に同調できるわけでもなく、
  かといって、反論できるわけでもなく。

  引きずった挙句の結末は、忘却の彼方。
  それもまた僕の感傷だって、わかってる。 ]

 
(276) 2019/04/15(Mon) 21:34:12

【人】 Another Stigmata アレクシス



[ 失われた物語を縦横無尽に、
  飛んで跳ねて、二人きりのかくれんぼ>>144

  そうして君が辿り着くべき道の最中に
  血まみれの僕と、息のない彼とがいたけれど。
  ……それを為したのがこの杖腕であれ、
  この様をどう思ったかなんて訊けずじまい。 ]


   (  代わりに僕は、訊けていただろうか?  )


 
(277) 2019/04/15(Mon) 21:34:42

【人】 Another Stigmata アレクシス




           
なぜ君は戦っていたんだ

  (  ─────“ How about you? ” と  )*



 
(278) 2019/04/15(Mon) 21:35:29

【人】 Another Stigmata アレクシス



[ こんなにも違う君と僕だから、
  口を酸っぱくしたって暖簾に壁押し>>151
  …………予想通りではあるけれど>>152
  どうしたものか、と悩むのも茶飯事だ。

  魔法生物にはたびたび懐かれはするものの
  ぶーたれる兎へ人参ぶら下げる助けにはならず。
 
それにしたってデビルマンは可笑しいけれど!
 ]

 
(279) 2019/04/15(Mon) 21:36:09
不器用 ラッセルは、メモを貼った。
(a39) 2019/04/15(Mon) 21:36:33

【人】 Another Stigmata アレクシス



[ そんな有様でも、セレスティアは目敏い。

  見抜かれた直後の逡巡は不信じゃなく>>154
  どう話したものかという思案だけれど。
  胡乱げな視線を受けて、目を逸らす。
  反応に対する心当たりと前科はありありだ。 ]


   いや、そうじゃなくて………
 

[ 色とりどりの直方体を形作るマグルの玩具。
  彼女の父の形見、ルービックキューブの中身は
  巧妙に隠された“ 死の秘宝 ”の一つ、蘇りの石。
 
“ 新たな始まり ”

  その能力の不完全性を指摘する事と、
  夢のあらましを語る事は、ニアイコールだから。 ]

 
(280) 2019/04/15(Mon) 21:37:30
マスター代理 リウビアは、メモを貼った。
(a40) 2019/04/15(Mon) 21:39:22

【人】 Another Stigmata アレクシス



   “ 三人兄弟の物語 ”にも綴られ、
   揃えれば死を制する秘宝の一つ。
   君の父君の形見にも関わってくるし、
   あまりいい気分はしないだろうけど。

        ────── それでも?


[ 一人で背負い込むのはやめにしよう、なんて
  きっぱり言える程、まだ割り切れちゃいない。

  だけど僕を案じてくれているのは分かるから、
  巡る時の針に、此度は身を任せてみようか。 ]**

 
(281) 2019/04/15(Mon) 21:39:51
Another Stigmata アレクシスは、メモを貼った。
(a41) 2019/04/15(Mon) 21:40:58

【見】 最上 雪

[秘密基地のお話は老若男女共通で盛り上がれる
話題の一つだということを、
本日私はこの場で学びました。>>203]


  おやおや、よっぽど
  特別な場所だったんですねえ。


[私が道場の息子という話になると
田嶋さんから思いの外良い反応が。>>204]


  ええ。実家の両親と兄が経営しておりまして。
  私は週1で講師をするよう
  頼まれているだけなのです。
(@35) 2019/04/15(Mon) 21:54:00

【見】 最上 雪

[柔道や空手の話を聞けば少しばかり興味を惹かれ
「ご姉弟で一緒に習われてたのですか。
 いつ頃からです?」と>>204
思わず気になって尋ねてしまうのでありました。


しかしナンパ撃退のお話や護身のためにと聞き、
一瞬それまでの苦労を思うと
何とも言えない表情を
浮かべてしまったのでありました。


待ってください
特に弟は多かった??

弟さんが?弟さんの方が多かったのですか??
あああああ弟さんの容姿が気になって
仕方ないではありませんかあああああああ
]


  何というか、それは、災難でしたね……。
  しかしお一人で弟さんを守ってきたのですか。
  ────弟さんは、幸せな方ですね。
  強くて自分を想ってくださる家族が
  身近に居るのですから。
(@36) 2019/04/15(Mon) 21:54:20

【見】 最上 雪

[しかし驚愕の出来事はさらに続きます。
悠人さん>>75の言葉に返された一言。>>204]


  ええ!?

  私、今までてっきり20代かと……。


[ほんの少しばかり
声が店内に響いてしまい、慌てて
「大変失礼いたしました」と周囲に謝罪をば。


しかし、年齢関係無く良いご縁に恵まれて本当に良かった。
それを心から思うのでありました。]
(@37) 2019/04/15(Mon) 21:54:58