人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


雑司ヶ谷 累は、黒髪アレルギーだから金髪に染めたのか…と一人納得してた。
(a45) 2022/01/27(Thu) 2:10:01

【人】 ダンサー 堂本 棗

>>81 雑司ヶ谷

「ヤッタ! じゃー累って呼ぶー。
 俺の事はみんな棗ちゃんって呼んでくれていーのよ」

にししと笑う。
基本的に甘えたがりの距離感バグは、一人っ子のせいなのかもしれない。
(83) 2022/01/27(Thu) 2:12:03

【人】 3年 偉智 要

>>82

「35度は確かに。でもかなり温まったから助かったよ。」

んー、と伸びをして咽た堂本に緩く首を傾げた。

「棗くん具合悪い?薬とか必要なら探してくるけど…。」
(84) 2022/01/27(Thu) 2:18:53

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


マジで何?
え、まさか俺がアウェーなの?」

なんか近くに居る野郎が揃いも揃って挙動不審すぎる。
いったい何が見えているんだ。
(85) 2022/01/27(Thu) 2:18:53

【人】 2年 不破 彰弘

>>77 雑司ヶ谷

「……ぅぇ!?
…てぁ、……

 
……ぇ……ぅ……思、ってないです、よ……?……み、見た目は、ちょっと…しかで……」


思ってそうだね。
相手はからかい半分なんてつゆ知らず、ガチの圧を感じて余計に震えている。常に小声がそろそろ見えなくなりそう!

「……ぇ、あ……そ、そそそうですね不思議ですねえっとえっと…じ、自分が馬鹿だから…と、取り違えただけな…馬鹿な男と笑って貰えれば…う、嬉しいなー…って……

 
……だ、だめです?ゆ、誘導尋問じゃないです?これ?ず、ずるい……」


その分下がるけど元々隅なので終わりはすぐに来た。
びく……びく……
(86) 2022/01/27(Thu) 2:23:34

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>83 堂本

「あいよ〜。つっても数日の付き合いだろうけど。
 あ〜でも学校違うだけで住んでるとこは案外近いかも?
 まあとにかく仲良くしようぜ棗ちゃん」

多分こちらの距離感はただただ適当なだけだけど。
意外とノリは良いらしい。人相は悪いけど。
(87) 2022/01/27(Thu) 2:23:36

【見】 村人 久瀬 真尋

>>78 不破

「なんで和菓子のこと聞かれたんだろ……」

変なようすは気にせず言葉だけを聞き取る。
人の都合はお構いなしだ。

「あ? そのうえ超個人情報? 仕方ないなぁ。
 えーと生まれがー…」

スマホで検索。今年高校三年 何年生まれ。

「平成15年、6月18日双子座。んでもってA型。
 これでいーか?」
(@5) 2022/01/27(Thu) 2:23:50

【人】 ダンサー 堂本 棗

>>84 偉智

「いっ、いや……咽ただけで
……だけだっ!」

なんでもないないと首を振っている。
累にもなんでもないないと手までばたばた。

「俺バカだから風邪とかひかねーって。
 なんなら冬でも動いてる事多いからあんま厚着しないしさー」
(88) 2022/01/27(Thu) 2:25:41
堂本 棗は、心なしか顔が赤い。
(a46) 2022/01/27(Thu) 2:26:06

【見】 村人 久瀬 真尋

>>80 堂本

「知らんのか、この手にかかればみなイチコロよ」

妙な言葉遣いに、その反応。
ピント来たのかニヤリと笑っててを叩いた。

「ははーん……なるほどな。
 いーぜ、雪合戦は顔面に当てた方が勝ちってことで」
(@6) 2022/01/27(Thu) 2:26:30

【人】 1年 早乙女 咲花

「………………」

テーブルで読書に耽りながら、
アイスを口に運ぶ際に男子の方へ視線を向けた。
(89) 2022/01/27(Thu) 2:28:13

【見】 村人 久瀬 真尋

「雑司ヶ谷ー。
 堂本こいつ、三年に変だぞ」
(@7) 2022/01/27(Thu) 2:29:41

【人】 ダンサー 堂本 棗

>>@6 久瀬

「ヤダー!! イチコロなわけあるかー!」

なおこの男、くすぐりにはめっぽう弱い。
ひぇ……っと更にまた鳥肌を立てた。

「なぁに納得してんだかわかっかんねーけどー!
 いーよ、勝負といこうじゃん!?
 
負けませ
……
負けねぇーからなー!

 俺が買ったらセンパイになんか言うこと聞いてもーらお!」
(90) 2022/01/27(Thu) 2:32:43

【人】 3年 偉智 要

>>88 堂本

「…?そう?」

何故一瞬敬語になったのか疑問に感じつつ具合が悪いわけではないのならと頷いた。

「馬鹿は風邪をひかないって…風邪に気付かないからなんだけどね。
…やっぱり暑いかな。」

立ち上がり暖房の温度を‥‥29度まで下げた。
(91) 2022/01/27(Thu) 2:34:17
久瀬 真尋は、微妙にまだ室温が高いと感じた。
(t0) 2022/01/27(Thu) 2:36:39

偉智 要は、早乙女に気にしないで食べて大丈夫だよと手を緩く振った
(a47) 2022/01/27(Thu) 2:37:55

戸森 夢彩は、アイスだけ取りに来た。どーもと、そーいうとこもあるんだなあ。
(a48) 2022/01/27(Thu) 2:38:46

【人】 ダンサー 堂本 棗

ちっげぇえええ!!

 別に3年に弱いとかじゃないですぅ〜〜〜〜!!!」


じゃあなんだというのだ。
(92) 2022/01/27(Thu) 2:39:47

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>86 不破

「じゃあちょっとは思ってるんだ。
 へぇ〜。ふ〜ん。」

言葉尻を引っ掴んでズルズルズルズル!!!!!!!
音量はもはや蚊の鳴くような声になっていそうだけど
なんか面白いので聞き逃したりはしなかったみたい。

「単に取り違えただけって言うなら?
 俺は別にいいけど〜?
 でもな〜んか引っ掛かるんだよな〜。
 気になってずっとちょっかい掛けるかもなあ〜!」

絵面も相まって、半分くらい、脅迫。
(93) 2022/01/27(Thu) 2:41:02
戸森 夢彩は、大丈夫、戸森は分かってるよ。という顔で女子部屋に消えていった。何も分かってはいない。
(a49) 2022/01/27(Thu) 2:41:33

【人】 ダンサー 堂本 棗

>>91 偉智

「風邪に気づかないほどのバカだった俺……」


そうかも。

「ってか俺は日頃から運動してっからー、ここ数年風邪ひいた記憶ないわ」

29度に下げてもらったのは嬉しいが、それでも暑かった。
常夏だ。
(94) 2022/01/27(Thu) 2:43:11
堂本 棗は、なんか可愛いコから誤解された気がする……。
(a50) 2022/01/27(Thu) 2:44:11

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「と供述しており…」

全然まともに受け取ってない。

「つまり棗ちゃんは歳上好きってわけ?
 一瞬そう思った俺の純情を返してほしいね。」
(95) 2022/01/27(Thu) 2:44:45
早乙女 咲花は、そのまま読書に戻った。時々また視線を感じるかもしれない。
(a51) 2022/01/27(Thu) 2:46:13

【人】 ダンサー 堂本 棗

「ちっげぇーし!
 女の子可愛けりゃ年上でも年下でもいーし……って、そこのセンパイら
二人共男だが??


多分そういう話ではない。
(96) 2022/01/27(Thu) 2:48:45

【人】 2年 不破 彰弘

>>@5 久瀬

「……えっと、平成……」


ぽち……ぽち……
聞かれたままにスマホで占いサイトに入力している。

「……失せ物、『出がたし』
 
……だ、ダメみたいですね……なくしたもの……」


おみくじだったらしい。

「……じゃ、じゃあ最後に一つ、だけ……
 ……なくしもの、沢山するようになったり、変わった事が急に起き出したり…………さ、最近してません、か……?」
(97) 2022/01/27(Thu) 2:49:50

【見】 村人 久瀬 真尋

「年上好きかぁ……俺は年上無理だろうなー」

早乙女を一瞥、手を振ってから男連中の話に戻る。

「いや、三年萌え?
 悪い……そんな性癖に付き合えるほど図太くない……。
 俺来年は卒業する、いつまでも三年にしがみついてらんねーんだ」
(@8) 2022/01/27(Thu) 2:51:22

【人】 3年 偉智 要

>>94 堂本

「あ、棗くんの事言ったわけじゃないつもりだったんだけど…なんかごめん。」

悪気はなかったらしい。

「運動かぁ。風邪ひかないのは羨ましいな。僕も少しは運動しなくちゃいけないかも。」

このぐらいなら丁度いいだろうと温度を下げた本人は思っている。
(98) 2022/01/27(Thu) 2:54:31

【人】 ダンサー 堂本 棗

「だからちげぇって!!
 年上趣味でも三年萌えでもないですぅー!」

キャンキャン喚いている。
もう犬なのか猫なのかよくわからない。

「つか三年萌えとか来年になったらやべーじゃん。
 俺同級生みんなに萌えまくりじゃん」
(99) 2022/01/27(Thu) 2:55:47

【人】 3年 偉智 要

「恋愛は自由だし人それぞれだけど…」

3年萌え・・・?初耳だぞ。

「僕も留年しなければ卒業するからなぁ…。」
(100) 2022/01/27(Thu) 2:57:59

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「つまり来年俺も萌えられるってこと?嫌すぎ。
 てか三年萌えだと一生結婚できないな。かわいそ〜」

そもそも三年萌えじゃない。
(101) 2022/01/27(Thu) 3:00:23

【人】 ダンサー 堂本 棗

>>98 偉智

「やー、俺あんま成績よくねーし、いつもバカって言われてるし?」

間違ってないよーと笑う。
日常茶飯事なので何も気にしていない様子だ。

「そーよ、センパイ。
 運動苦手でもケンコー管理くらいの目的で軽く運動するのは重要っていうし?
 センパイも雪合戦しますわよ」

また巻き込む気満々だった。
(102) 2022/01/27(Thu) 3:01:52

【人】 ダンサー 堂本 棗

「三年萌えから離れようよ、ねぇ」


真顔。
(103) 2022/01/27(Thu) 3:02:51

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「あんまり面白……間違えた。強烈だったからつい〜?
 許してにゃん」

これは物凄く平坦な声の、許してにゃん感のない許してにゃん。

「リアクションが良いと面白くなっちゃうんだよな〜」

言い直した意味が一瞬でなくなった。
(104) 2022/01/27(Thu) 3:07:19

【人】 3年 偉智 要

>>102 堂本

「そうなんだ?棗くんはダンスも出来るから明るいいい子って感じだけどね。」

良い事である。
多少勉強はした方がいいとは思うが…。

「雪合戦するって言ってたねぇ…。いきなりハードル高くない…?なにより寒くない…?」
(105) 2022/01/27(Thu) 3:11:44

【人】 3年 偉智 要

「人の噂も七十五日っていうし大丈夫だよ。」

何のフォローにもなってない。
(106) 2022/01/27(Thu) 3:15:21

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「この林間学校が終わるまでって考えると実際はもっと短いわけ。
 よかったな〜棗ちゃん」

何もよくはないし、風評被害は風評被害。
(107) 2022/01/27(Thu) 3:25:23
夜川 彗は、アイスを平らげたら満足してぐうぐう寝てた。
(a52) 2022/01/27(Thu) 4:23:42

氷室 凛乃は、3年生であることが嫌だなあと思った。
(a53) 2022/01/27(Thu) 6:36:33

戸森 夢彩は、夜川 鷗助の作ったかまくらにお邪魔しに行った。防寒はそれなり。
(a54) 2022/01/27(Thu) 6:43:38

【人】 気ままな影 一葉 梢矢


「わ」

「帰ってきてた」

頭のてっぺんに白い雪欠片をいくつも付けて、
ちょっと遅れたお出迎えをしにくる。もはや犬だ。

「……?
 俺はたぶん年上の人たち相手にも馴れ馴れしい。
 やっぱりもう少し畏まったほうがいいですか。ははあ」

そして相変わらず気分屋な様子。

「でも下の名前で呼んだ方がいいというのか。難しい」
(108) 2022/01/27(Thu) 7:34:53